このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

サハラ砂漠に極小のオアシスを無数に作って砂漠化を防ごうとする人たち。

サハラ砂漠の南側に広がるサヘル地域では、ザイピット(チョロロピット、タッサ)と呼ばれる極小のオアシスを無数に作って砂漠化を防ぐ取り組みが行われているんだって。そんなビデオです。これは夜露を集める仕組みなのかな?
2023年12月27日 07:00 ┃
109 コメント この女子の動画3秒でワロタwwwなぜいけると思ったのかwwwループでさらに笑うwww
これ系の短いビデオはループ2回目でさらに笑えるwww紹介文を書かなくてもサムネイルだけでネタバレしてそうだけどそれでも笑えるwwwオチが分かっててもついつい笑ってしまう女の子の短秒動画です。再生数がエグいんだけどループ分もカウントされているのかな?
76 コメント ゴールライン手前で観客にアピールした男、残り数メートルで勝利を奪われるwww
あああwwwこれ系は何度見たことかwwwスペインのサグントで行われたトライアスロンでゴール手前10メートルで勝利を確信し観客にアピールしていたマテオ・ブストス選手(アルゼンチン)があと数メートルの所でライバルに抜かれてしまうという悲しいビデオです。コロナ禍の中スペインまで遠征して頑張ったのにwww
42 コメント 【動画】故障したシビックをトレーラーに載せようとした結果がwwwww
ワロタ。エアバッグが出とるやないかwww鬼のように改造されたシビックをトレーラーに載せようとして悲惨な事になった9秒動画です。あんた車高短車に乗っておいて自分の車高を忘れたんかよ(ノ∇`)
58 コメント 【動画】テニスのデルレイビーチ・オープンでBMWが邪魔すぎて笑うwww
そこに置いちゃうんだ(笑)ATP250テニストーナメント、デルレイビーチ・オープンでコート脇に置かれたBMWにリターンを邪魔されたステファン・コズロフさんのビデオです。一瞬殴ろうとしてぐっと堪えたなwwwスポンサーの車だし殴れないwww
(Twitter)(予備)

関連記事

71 コメント 【動画】一瞬のミスが命取り。航行中の大型貨物船に小型ボートから乗り移る方法がこちら。
慣れている感じがするのでこれは水先案内人が乗り込むシーンかな?サンフランシスコ湾で撮影された世界最大の貨物船の一つ、MSC Maya(19,224TEU)に小型ボートから乗り込む男性のビデオが3500万再生に2700件超のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。
100 コメント みんな無茶しすぎ。多くの車が犠牲になってしまう悪魔の冠水路を撮影した映像。
なんでみんな普通に突っ込むのwwwと思ったら普段から水没している道路なのか(Googleマップ)というか道路の上を川が流れている感じ?ニューアーク(イギリス)のルフォード修道院近くにある雨が降ると多くの車が犠牲になるという悪魔のような道路のビデオです。あまりにも多くの車が立ち往生してしまうので昨年から水深を示すメジャーが設置されたようだけどそれでもやっぱり突っ込んじゃう(@_@;)
99 コメント 失われた白レンズ。岩場を訪れていた写真家に起きた悲しすぎる事故の映像(´・_・`)
うわwwwあれはキャノンの高価なヤツじゃないの(´・_・`)メキシコのバハ・カリフォルニ南部カボ・プルモの岩場を訪れていた写真家に起きた悲しい事故のビデオです。あの深そうな隙間、取れるのかなあ。唯一の救いはその瞬間が動画に記録されていた事(笑)
48 コメント 高潮に水没した町ベネチアで自撮りしようとしていたおじさんが水没してしまう。
過去53年で最大の潮位を記録し大部分が水没してしまったイタリアのベネチアで撮影された、自撮り棒でカメラを回していたおじさんが水没してしまう瞬間のビデオです。ちょっとわざとらしいような気がしないでもないけどどうだろう?www

最新ニュース

コメント

サハラ砂漠に極小のオアシスを無数に作って砂漠化を防ごうとする人たち。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g0NTc2OTQ

    皆様おはよー

  • 返信 743mg ID:g0NTg2MzA

    裏日本けさも道路ビチャビチャですー

  • 743mg ID:g0NjY5OTc

    なに!裏日本にはビッチがいっぱいだと😍

  • 743mg ID:A3MDQ1MTk

    502不正なゲートウェイが頻発するイエーイ✌

  • 743mg ID:I5NDE4NjA

    取り組みはいいが、ある日、一日にして無に帰す。人類が絶滅するか、経済至上主義を止めるか。あー豪邸いいなー。高級車かっこいいなー。だっさ!

  • 743mg ID:EyNDU5MTY

    見た感じそれほど日光アチアチではないぽいな

  • 返信 743mg ID:c3NDUwOTc

    つぃんぷぉ🖕🏻

  • 返信 743mg ID:g0NjY5OTc

    大量のてるてる坊主を逆さまに吊るした方がいいよ☔

  • 743mg ID:M4ODU2MzE

    日本人に国を譲れば解決

  • 返信 743mg ID:A1NzI4NjA

    死ねゴミ

  • 返信 743mg ID:k4Njc3NzA

    井戸水だろ

  • 返信 743mg ID:AxODYxNjY

    砲兵陣地

  • 返信 743mg ID:AwMjcyODM

    野球盤よりそっちか

  • 返信 743mg ID:I0NjcyMTg

    アフリカ全土が砂漠になればいいのに

  • 返信 743mg ID:gzNTg2NjM

    防風林を作るのが先だろ

  • 返信 743mg ID:c1OTcyOTE

    俺はサザエさんの波平の声役の茶風林の声が未だに慣れない。

  • 743mg ID:A3MDQ1MTk

    来週のサザエさんもまた見てくださいねー!

  • 743mg ID:c2MzI3Mjg

    波平に寄生してカツオの相続を妨害するフグタ一家

  • 返信 743mg ID:Y1NTcyMTU

    これをやってこの乾燥地帯に一時的に水を集めても、地球の持つ力によってまた水が奪われ砂漠に戻るのではないか。無理をしてよそから水を集めてその水を奪われるという事を繰り返して行くと、ゆくゆくは地球全体が乾燥し、地球全体の砂漠化が進行する危険があるのでは?

  • 返信 743mg ID:kwNTE4OTY

    頭悪そう

  • 743mg ID:I5NDI1ODU

    熱々の熱盛の砂に海水掛ければ水蒸気が出るだろ?
    山を作ってその熱気で雨降らすんだよ
    降った雨は砂の山に吸収されるって分け

  • 743mg ID:YzOTUyNzM

    お前どうせ何も分かってないだろ

  • 743mg ID:YzOTU1MTU

    頭悪そう

  • 743mg ID:c0ODc2OTc

    >地球の持つ力によってまた水が奪われ砂漠に戻るのではないか。
    やっぱり中等教育って必要なんだな

  • 返信 743mg ID:g1NDc4NTk

    水分が宇宙に放射して地球が砂漠化とか心配する必要すらない
    それより他の要因で絶滅するリスクのほうが遥かに大きいからな

  • 返信 743mg ID:Y4MDA4OTI

    すでに砂漠化(保水力が無い)しているので地下の水脈を利用しつつ地面に保水力を与えようって取り組みです
    あなたの乾燥した頭皮や面の皮に保水液をつける活動がそんなにおかしいのでしょうか???

  • 返信 743mg ID:Y4MDA4OTI

    東京砂漠よりは住みやすそう

  • 返信 743mg ID:AxODU0Nzc

    確か日本の企業が納豆菌だかなんかから超保水力のある土を提供していたはず

  • 返信 743mg ID:g1MDEyNTU

    小泉進次郎並みに無学の馬鹿がのさばるのが今の日本

  • 返信 743mg ID:AyODY3Nzg

    サハラ砂漠の砂って風に乗ってアマゾンまで届くんだけどこの砂には樹木が育つのに必要なリンっていう栄養がある。砂漠化は問題だけどこの砂漠がなくなるのも問題になるんだ。

  • 返信 743mg ID:U5OTQ0OTQ

    これはザイピットじゃなくてデミルーン
    勾配のある土地に作って雨を受け止め貯める作り

  • 返信 743mg ID:I0NjU3ODA

    ザイピットっていう溝や

  • 743mg ID:U5OTQ0OTQ

    雨水を貯水する半月上の溝はデミルーン(demi lunes)
    対してザイピットは植物などを植える穴の事を指す
    元ツイートはザイピットになっているがそこが誤り

  • 返信 743mg ID:gzNTkyMDI

    穴掘って埋めよう

  • 返信 743mg ID:g0ODk4OTc

    結晶化した塩分で土壌汚染の結末予想。

  • 743mg ID:A3MDQ1MTk

    「ワイやで」を穴掘って埋めよう

  • 返信 743mg ID:A3MDQ4NzA

    偉いなあ

  • 返信 743mg ID:YyMDg4MDQ

    砂漠緑化有限公司

  • 返信 743mg ID:gzNjExOTE

    草生えてきてて草ァ!

  • 返信 743mg ID:U5NTY2Nzc

    大草原不可避ぃぃぃ!!

  • 返信 743mg ID:E5OTI2MzI

    CGとかAI使えばすぐだろうに

  • 返信 743mg ID:U3NjkyMzc

    雨が降らないと・・

  • 返信 743mg ID:Y4MDA4OTI

    じゃなくて植物が増えることで保水出来て雨も降るとそういうことです
    知らんけど

  • 返信 743mg ID:g1MDQ0ODM

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:c3ODI5MDk

    鳥取県も見習え

  • 返信 743mg ID:c0Njc2MDk

    鳥取「砂丘に緑生えてきてる!」除草剤ドバー

  • 返信 743mg ID:AxODYxNjY

    ビッグモーター雇え

  • 返信 743mg ID:YzNTI4MTk

    オムツの中身で砂漠緑化計画ってどうなったんだ?

  • 返信 743mg ID:IxMzc3ODI

    砂漠は人が生活するのに適さないとなぜわからん

  • 返信 743mg ID:Y4MDA4OTI

    それでも人が住んでる不思議

  • 返信 743mg ID:k5NzczMTM

    俯瞰図で見ると肌がざわざわして痒くなってくる

  • 返信 743mg ID:YzOTUyNzM

    南極を緑地化するようなもんだよ
    ドラえもんの降雨機でもないと無理だよ

  • 返信 743mg ID:c1NDQzMDE

    なぜ人間は地球を守ろうとするのか?
    なぜ生き延びる事が善と考えるのだろうか?
    すべてが無くなるっていうことはまた新たな何かの始まりではないのか?

  • 返信 743mg ID:I0MjY3MDQ

    人類が滅びるのと宇宙に進出できるのどちらが先だろうな
    おそらくワープ航法なんてものは実現しないだろうから滅びが待っている様な気もするが

  • 返信 743mg ID:k5NzQ3NDE

    ヨーロッパに侵入したアフリカの皆さん。仕事ができて帰ることができて帰れますよ。識字率と交通網を発達させて道路の整備もして国として成り立つんじゃないかな?がんばれ

  • 返信 743mg ID:A2ODU0OTQ

    ゴミを捨てて砂漠を緑化!って動画あったけど
    あれって本当にやってるの?

  • 返信 743mg ID:g0NjY5OTc

    日本は地球温暖化による宮古島のサンゴ礁の死滅を防げ🌊🫧

  • 返信 743mg ID:k4Njc3NzA

    緑化するには、水の次はウンコが必要になる

  • 返信 743mg ID:I5NDE4NjA

    確かにw

  • 返信 743mg ID:E5OTI2MzI

    日本には花咲かじいさんがいるからダイジョーブアルね

  • 返信 743mg ID:I0Njc2MTk

    見られない動画は削除しておいてくれ

  • 返信 743mg ID:AwMjcyODM

    チョロロピット…
    日本語?小林製薬?

  • 返信 743mg ID:UyMDc5ODk

    ワイの頭の砂漠化も救ってくれ

  • 返信 743mg ID:YwMTI1NzA

    俯瞰だと皮膚病みたいでキモい

  • 返信 743mg ID:k4NzIzMjQ

    これはザイピットではない。
    デミルーン(demi lunes)と呼ばれるマイクロ堤防の一つ。
    勾配のある土地の保水力を上げる手法。
    月の欠けた側を山側にして、流れてくる雨を貯める。

    大きくして繋げると等高堤防、棚田になる。

  • 返信 743mg ID:g0NjY0NDQ

    支援金目的の「やってる感」

  • 返信 743mg ID:cxNDU1NTE

    集合体恐怖症にはぞわぞわする

  • 返信 743mg ID:M5NzI5NDQ

    甲虫が風上頭で尻上げて背中に風うけての背中に付いた朝露が垂れて来た水ゴックン補給思いだしたけど同じ原理か?

  • 返信 743mg ID:I0ODQwNjQ

    なんか効率悪いな 型作ってドカンと押し固めるか掘った方が早いやろ

  • 返信 743mg ID:I5MDQ0MzU

    人手は腐るほどあるんだし効率なんて考える土地柄じゃないだろ

  • 返信 743mg ID:c0NTQwNTQ

    あ~リアル野球盤な

    ちょっと穴あけすぎやぞ!

  • 返信 743mg ID:M4NDk1MjI

    サハラ砂漠が完全に緑化すると南米にリンが届かなくなって砂漠化する可能性が高いらしい

  • 返信 743mg ID:AxNDI0MjU

    そうそう、アマゾンが消滅する。
    同様に中国のゴビ砂漠が緑化すると、黄砂が無くなって日本の緑が枯れる。
    なのに日本は中国の緑化事業にカネを出している(呆

  • 743mg ID:AwNDY4MTg

    遠くの山見えなくなる様なスギ花粉と見紛う程の量は要らねーんだわ
    日本が程よく緑化してやるから中国は消滅しろ

  • 返信 743mg ID:kwNTI1NDM

    香川県がやってたな。溜池をたくさん作ればダムがあるんと同じやと言うて。

  • 返信 743mg ID:c5NDc1NjE

    でもあいつらそれ全部うどん茹でるのに使ってるし

  • 返信 743mg ID:kwNTI1NDM

    デミルーンのわかりやすい図があったで。
    ttp://projet.oss-online.org/LCD/images/g1/demi_lune_c.png

  • 返信 743mg ID:kzMzcyMDI

    外部から人間が補給し続ける必要があってオアシス自らでは水の維持がまかなえないと思う。仕組みでは水を生み出せるが日中に消耗する量と釣り合わない。

  • 返信 743mg ID:AxNjk5NDU

    一方ゴビ砂漠は中国さんがガッツリ干上がらせた

  • 返信 743mg ID:AwMDEzODQ

    オアシスじゃなくてオエイシスな

  • 返信 743mg ID:kxMzY4Nzk

    神田界隈の皆さんが熱心にやってるホルチン砂漠の緑化はどうなったんですかね

  • 返信 743mg ID:I0NDg3Mzc

    イモ食って屁こいて前すすもっ!!└(^ω^)┐♫┌(^ω^)┘

  • 返信 743mg ID:UxMTIxMDc

    気候変動の結果を変えるとか無理やろ
    CO2ガンガン出して雨降らすしか無い

  • 返信 743mg ID:U4MTI4MDg

    雑草っぽいの生えてるじゃん。一応効果ありそう。

  • 返信 743mg ID:IwODE1NDE

    一方、鳥取大砂漠においては雑草が生えるようになったのでせっせと草むしりをして砂場を死守している。

  • 返信 743mg ID:UxODAxOTE

    わろたwww人間てほんまあほやわ

  • 返信 743mg ID:EwMDA4OTU

    斜面に作った堤で、天水を溜めるのか。
    パチンコのようだ。

  • 返信 743mg ID:k2NTY4NDU

    新型車でたんだ?買い替えよーっと。糞が

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    70 コメント 世界の不動産。アメリカで売りに出されているお値段51.3億円の家がこちらです。
    もうお城だな。敷地927坪、12個のベッドルームに19のバスルーム、ニュージャージー州で4500万ドルで売りに出されている超豪邸の紹介ビデオです。プールはもちろんの事、映画館にバスケットコート、テニスコートまで完備。これだけの家に住もうとしたらお手伝いさん何人雇わないとダメなの(´・_・`)
    51 コメント ディープフェイクの技術でモーガン・フリーマンに語らせてみたという動画がヤバすぎ。
    「私はモーガン・フリーマンではありません」そこに本人は居ないし語る声も声優が声真似をして録音されたものです。もう本物のモーガン・フリーマン要らないじゃんwwwというレベルでモーガン・フリーマンだった。ほんとやべー技術よね。
    78 コメント 【動画】1年間で46.2キロの減量に成功した男の体の変化を2分間で。
    2021年の1年を使って減量に挑戦した男の体の変化を2分間で見るビデオです。1月1日は完全な肥満体の122.8キロだったのが12月31日には程よく締まったマッチョマンに(*°∀°)=3 体の変化もだけど顔の印象がすっごい変わったね!そしてやっぱり肥満で伸びた皮は余ってしまうのか・・・。
    35 コメント これは流石の運動神経 ゴールキーパー猫が現る。お姉さんのケツもエロい
    これは流石の運動神経 ゴールキーパー猫が現る。お姉さんのケツもエロい。
    38 コメント 予想外の動きで笑う。大阪の飲食店で撮影された車のおもちゃが人気に。
    えええwwwそう来るかwww大阪の自家製ソーセージバール、サル・ベーコン西天満店(閉店)で撮影された予想外の動きをするおもちゃのビデオが今日の5ch(hayabusa9)で人気になっています。少なくても5年前に撮影されたものみたいだけど、いいなこれ。今でもどこかで売ってないかな。
    85 コメント 【軍事】セルビアが開発した新しい狙撃銃がめっちゃ強そう。
    何を撃つ気だ?戦車とか装甲車を想定した狙撃銃?セルビアの軍事企業ユーゴインポートSDPRが開発した新しい狙撃銃のビデオです。これはベオグラードの武器見本市(10月11〜14日)に出品される新商品で詳細はまだ発表されていませんが、2〜4kmの有効射程を持つ銃なんだって。
    83 コメント バドミントンってこんなに迫力のあるスポーツだったんだ。ゴー・V・シェムの爆速スマッシュまとめ。
    返している方もすげえwwwバドミントンのトッププレイヤー、マレーシアのゴー・V・シェム選手の爆速スマッシュまとめ動画です。バドミントンのスマッシュってジャンプした頂点で打つんじゃなくて落ちる時の力も利用してんだね。そもそものジャンプが高いし手首のスナップがやべえ。ちなみに途中まで「バトミントン」と書いていてウィキペディアで調べているうちに「バドミントン」が正式名称だと知った知識レベルで見ても楽しめました。