このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

失われた白レンズ。岩場を訪れていた写真家に起きた悲しすぎる事故の映像(´・_・`)

うわwwwあれはキャノンの高価なヤツじゃないの(´・_・`)メキシコのバハ・カリフォルニ南部カボ・プルモの岩場を訪れていた写真家に起きた悲しい事故のビデオです。あの深そうな隙間、取れるのかなあ。唯一の救いはその瞬間が動画に記録されていた事(笑)
2024年03月10日 12:00 ┃
108 コメント 【動画】中国人さん2700万mAhのモバイルバッテリーを作ってしまう。
スマホを何十台と繋ごうが無問題。液晶テレビと洗濯機まで動かせてしまうという最強のパワーバンクを作ってしまった中国人のビデオです。私の手元にあるANKERが1万mAhなので単純に2700倍か(@_@;)
31 コメント 【動画】スポーツカメラマンの災難。このお仕事には特別な保険が必要かもしれない。
ゴルフのカメラマンすげえwwwあの距離でしかもファインダーを覗きながら最小の動作でwww一瞬を切り取る写真マン、試合の行方を追うビデオマン、メジャースポーツにはありとあらゆる場所にカメラマンが居て憧れの職業でもあるのだけど、必ずしも楽しい事ばかりじゃないみたい。そんな映像集が人気になっていましたので紹介します。
48 コメント 煙突の発破解体失敗。間違った方向に倒してしまう事故の映像。
作業員用のコンテナハウスのようなものが完全に破壊されちゃった(ノ∇`)ポーランド北東部アウグストゥフのリポビエツで撮影された古い煙突の解体失敗映像です。動画2のこちら側に倒す予定だったんだよね。それにしては観客が近すぎる気がするような・・・。
186 コメント 【缶詰】ニッスイさば水煮に高確率で寄生虫の死骸が紛れ込んでいるという動画が人気に。
魚なんて元々寄生虫がいるものだし鯖だと80%近い魚にアニサキスがいるらしいのでそりゃ缶詰にもいるよねえ。調理済みだから食べてもほとんど問題ないんだけどこうして動画で見せられるとギョッとしてしまう人もいるかもしれない。紹介動画はニッスイのさば水煮(減塩30%)からアニサキスを探すというビデオです。管理人もさば缶好きでこれと同じ水煮を月に1度は食べているので次に食べるときは探してみようと思います。あとキョクヨーのさんま蒲焼はまじ神うまい。
Dropping a Very Expensive Camera Lens(予備)(予備)

関連記事

49 コメント 弾丸を消費する事なく鴨を仕留めたハンターたちの映像。
鉄砲系の動画は何が起きるのかとドキドキしながら再生しているのですがこれはワロタ。なかなかのミラクルじゃねえ?www1発の弾丸も消費せずに鴨を仕留める事に成功したハンターたちのビデオです。このテンションは納得www
55 コメント 【動画】めちゃくちゃアナログな装置で電飾を制御しているインド人。
すごい!オルゴールの円筒の大きい版みたいな装置を使って電飾を操作するインド人たちのビデオです。私が知らないだけでマイコン以前はこんな機械があったのかな?それともこれはインド人たちのアイデアかしら。
104 コメント どうなってる。絵の中の絵の中の絵の中の絵がすごいと話題に。1300万再生。
今日の5ch(greta)より。すっごい拡大できる。楽しいんだけど次第に不安になってくる。そんなデジタルイラストがTwitterで1300万再生の話題の動画になっています。これどういうトリックだろうね。そういう動画を作って指でピンチアウトしているように見せている感じ?
105 コメント ボストン・ダイナミクスの人型ロボット、めちゃくちゃキモくなるwww
油圧システムを脱ぎ捨てフル電動化!ボストン・ダイナミクスの人型ロボット「Atlas(アトラス)」が究極進化。そのビデオが人気になっていましたので紹介します。可動部が増えた事はロボットにとって良い事だけど、もう人間の動きじゃねえなwww

最新ニュース

コメント

失われた白レンズ。岩場を訪れていた写真家に起きた悲しすぎる事故の映像(´・_・`) へのコメント

  • 返信 743mg ID:c4MDI2OTQ

    ワイやで。

  • 返信 пляж анапа の動画が好き ID:E2MjAwODY

    水着美女を撮ろうとしてたか

  • 743mg ID:AxOTEwODQ

    代償は高くついたな

  • 743mg ID:UyOTMxMzY

    ダイジョブ、ダイジョブ〜(小島よしお)

  • 743mg ID:Q0MjAxMDc

    高い道具に頼った雑魚の末路

  • 返信 743mg ID:MwMDUxNzk

    1コメBOT規制しろ!

  • 返信 743mg ID:Q4OTM2OTQ

    428で200ソん

  • 返信 743mg ID:MwMDUzMDc

    わっしょいわっしょいおにぎりわっしょい♪
    おにぎりおにぎりおにぎりわっしょい♪

  • 返信 743mg ID:E1MzM0MTg

    望遠レンズですね

  • 返信 743mg ID:I3MzczOTA

    カメラのレンズって高価なのかえ?

  • 返信 743mg ID:kyNDYyOTM

    カメラはレンズが本体だからめっちゃ高い
    俺の年収ぐらいする

  • 743mg ID:EzMzQ5NzE

    収差の少ない蛍石を多用してるキヤノンの白レンズは物によっては車が買えるほど高額
    ※白レンズ=屋外の撮影時に太陽光の赤外線で内部のレンズ群が熱膨張し収差が起こるのを防ぐためボディを白く塗装したキヤノンの特許技術

  • 返信 743mg ID:gzODc4NDk

    レンズの付属品が本体みたいなレベルでレンズは高い。
    正直パンピーならスマホカメラで十分綺麗に撮れる

  • 743mg ID:E5MzEyNjI

    いやいや拡大したり、特に広角や望遠での差は歴然よ。

  • 743mg ID:E3MzE3NTc

    スナップショット、いわゆるメモ撮りの話でしょ?
    君はその程度なんだね

  • 743mg ID:E4NDU1NjY

    カメラオタクキモさにゅるにゅるじゃん
    小声早口でつぶやいてそう

  • 返信 743mg ID:k3NDY0NjQ

    70-200のF4だったら知れてる

  • 743mg ID:A0MzkyODE

    ppp知らない人は黙ってた方が利口に見えるよwww

  • 743mg ID:k3NDY0NjQ

    ↑なんやそれ?

  • 743mg ID:AxNDYyNzc

    ペパプ

  • 返信 743mg ID:Y1OTYwMTM

    100万円ぐらいするヤツじゃん??

  • 返信 743mg ID:AxMDA5OTc

    頭抱えたって何にも解決しないよ、ボケ!

  • 返信 743mg ID:AzOTE3Mzg

    よー分からん

  • 返信 743mg ID:AwODYyNTg

    0秒から1秒過ぎにかけて、白いレンズが滑り落ちてく様が映ってるだろ。画面を4分割すると、左下に当たる部分

  • 返信 743mg ID:IyNjgxODQ

    初っ端だからボーっとしてると見逃す

  • 返信 743mg ID:gzODc4NDk

    景色なんかより落ちたレンズの方が気になるのに景色撮り続けてる無能ドローン

  • 返信 743mg ID:AxNTIxMzA

    命があっただけよかったと思え

  • 返信 743mg ID:Y1OTYwMTM

    そうだな。
    ここで「一つ間違っていたら、あれは俺だったかもしれない」と考えることができるかどうか。
    それが、長生きできるかどうかの分かれ目。

  • 返信 743mg ID:gxMTQ0MzA

    ゴミを捨ててしまったことに対して後悔して欲しい

  • 返信 743mg ID:A0NjEzOTk

    写真なんかスマホでいいじゃん

  • 返信 743mg ID:UzNDI2NTQ

    プロやガチ勢にとっては、スマホのカメラはまだまだ玩具レベル

  • 返信 743mg ID:k2MzIzMzk

    だから首ヒモかけとけと言ったのに

  • 返信 743mg ID:k4MjQzMTg

    レンズに首ヒモ?さすが何にでも名前書いて首からぶら下げてる特殊学級出身の君の意見は普通と違うね。

  • 返信 743mg ID:MwNTUzMDE

    円筒状のものを斜面に置くとかアホかな?

  • 返信 743mg ID:Y1OTYwMTM

    転がるというより、むしろ滑って行ったように見えるんだが。

  • 743mg ID:kyNDYyOTM

    接地面積考えろよ
    摩擦が効くと思うか?

  • 返信 743mg ID:E4NTk3NDc

    ざまぁwwww

  • 返信 743mg ID:k4MTY1NDI

    悲しい音楽流しながら引いていけば良い映像w

  • 返信 743mgOまNこ大神プロ写真家&YouTuber Isigame Koudai ф ID:k3MTE1ODA

    EF70-200だんべ あぎらめでRF買るたらよがんべ
    僕はソニーの認定プロ解除されたんだ 悔しい
    仕事の実態がねぇば理由だすけ余計さ悔しいで

  • 返信 743mg ID:gzMjgwMzY

    さすがヲタ様、なぜあんなにアイドルに近いのに巨大な望遠レンズを使うのですか?

  • 返信 743mg ID:gxMTQ5Njc

    キャノソの高価なヤツやな

  • 返信 743mg ID:c2MTkyNTI

    こうなる人って、今回が初めてじゃないよね
    年がら年中、物を失くしてる

  • 返信 743mg ID:k4OTg3NDE

    焦って追いかけなかったのは冷静だな
    命が一番大事

  • 返信 743mg ID:gzNjY1MTE

    駄目になりそうな時それが一番大事

  • 743mg ID:gxNTk2Nzc

    高価なレンズを落とすより♪

  • 返信 743mg ID:I3MjQ5NDY

    プロなら機材に保険かけてることも多いから
    大丈夫かも

  • 返信 743mg ID:UzMzIxODQ

    俺も10万するリールテトラに落とした事あるから分かる

  • 返信 743mg ID:k0MDA1NDI

    シマノ信者の方ですか

  • 返信 743mg ID:A0MjQ5MTU

    ヤラセじゃんw
    あのクラス帯のレンズなら、大怪我覚悟で守るぜwww

  • 返信 743mg ID:k2MzA0OTU

    なんであんなチェーンソウで切り刻んだ岩ばっかりなんだ

  • 返信 743mg ID:MwNTUzMDE

    硬い地層と柔らかい地層が折り重なった地層が出来る
    地殻変動で斜めに隆起
    波で柔らかい地層部分が削られる
    と 思う

  • 返信 743mg ID:MxMTg4Mzk

    あなた方は
    ギャグが滑り
    人生価値が落ち
    若さはもう取り戻せない

  • 返信 743mg ID:A0MjQ5MTU

    自動翻訳の大陸人かw

  • 返信 743mg ID:I3MzczOTA

    尻手ロープが要るね

  • 返信 743mg ID:QyNTA2OTI

    チボ岩

  • 返信 743mg ID:UzNDI4NjU

    とったどーーーー

  • 返信 743mg ID:YwMjA2NjQ

    フィールドでレンズ交換するなんて、使うレンズの数だけカメラ本体も用意して必要な画角のレンズ装着したカメラをとっかえひっかえするんもんだろ普通

  • 返信 743mg ID:AxNDYyNzc

    カメラ始めたばかりなんだろ

  • 返信 743mg ID:MxMTg2NTE

    レンズの金額的損失より撮影できなくなることのほうがダメージ大きいよ

  • 返信 743mg ID:g0MjE5OTM

    わい雑誌関係の元ロケ専門プロ、全くその通り。だからカメラ3台持ちは当たり前だった。カメラ始めたばかりと言ってる人は単なるアマチュアだろうね

  • 743mg ID:AxNDYyNzc

    俺がアマチュアなのはその通りだが、カメラ始めたばかりコメントはだからカメラボディー1台で使いまわしてるって意味だぞ。

  • 743mg ID:g0MjE5OTM

    そういことか。理解した。ごめん

  • 返信 743mg ID:cyMDY1MDI

    NIKONのレンズの方が良い。CANONは女性のポートレイト用
    肌がきれいに写るのは解像度が低いから

  • 返信 743mg ID:c5MTgxMDc

    中華レンズにしとけばいいのに

  • 返信 743mg ID:g5NjcxMTQ

    何時の時代の話だよ

  • 返信 743mg ID:E5MzEyODM

    やたら詳しいな。白レンズ使うやつなんて、鉄道か鳥かスポーツ取るやつしかいないのに。

  • 返信 743mg ID:AyMTA1Mzk

    風景を撮りますが、何か。

  • 返信 743mg ID:E5MDQ3NTY

    保険きかないのか?

  • 返信 743mg ID:k4OTczMjg

    なんだ 落ちたのはカメラかい つまらん
    たいしたこたあねえよ

  • 返信 743mg ID:AyMTA1Mzk

    カメラマンが滑り落ちるほうが盛り上がるよなあ

  • 返信 743mg ID:YwMzQ1NDY

    3000年後、オーパーツが発見されたと報道されるでしょう

  • 返信 743mg ID:IyNjgxODQ

    また買えばいいでしょお疲れ

  • 返信 743mg ID:E5MzMxNjc

    こんなシーンをドローンで空撮なんてなんか変じゃない?
    そういうワケで、レンズはジャンクのペトリを白く塗った小道具と見た。笑

  • 返信 743mg ID:MwMTU5NzE

    自動で飛ばしてたんだろ

  • 返信 743mg ID:gwODY1OTQ

    で、いくらくらいなの?ガチ勢教えてよ

  • 返信 743mg ID:g0MjIwMzM

    4、5万したんだろうな

  • 返信 743mg ID:gzNjYzNTI

    EF70-200F2.8だろ
    なぁに中古でぎょうさん安く売ってるでー

  • 返信 743mg ID:AzOTU0MzY

    映像的にはめちゃ面白い

  • 返信 743mg ID:M0NDE0Mzg

    動画終わりの左上のポツンと一軒家みたいな船が気になる、白で目立つから悪い船じゃなさそうだけど帆なのか屋根なのか、漁、娯楽遊覧、海洋調査、生活、どんな船なのかなあ

  • 返信 743mg ID:M0NDE0Mzg

    よぉ~く見ると、色の具合からしてポツンと離れ小島の可能性が(恥

  • 返信 743mg ID:c5MTQ3MjE

    撮り鉄はレンズを寄付しろ

  • 返信 743mg ID:gxNjY1MDA

    「高い供養代についたな、ロストマン!」
    「ガッデム!おれのレンズ持っていきやがった!!」

  • 返信 743mg ID:Q5NTk4MTg

    ストラップで固定していないのが悪い
    何があってもカメラだけは手放すなって一番言われるから

  • 返信 743mg ID:QyNTU5MDA

    キヤノンのLレンズが、、、あぁ

  • 返信 743mg ID:ExMjE4NTY

    奥歯に見える

  • 返信 743mg ID:k3NDY0NjQ

    Pだけじゃだめだサイド引け(踏め)

  • 返信 743mg ID:UzMjkwNjQ

    ニコンにも白いレンズはある
    上位モデルと勘違いした馬鹿向けに中華レンズも白くなってる
    大きさ的にf2.8 70-200mmくらいだろ

  • 返信 743mg ID:UzNjM3NTg

    岩に落とした時点でピントにズレ出て使いモンにならんよ

  • 返信 743mg ID:MwMTU5NzE

    手元に残ってればメーカーに修理依頼できるやん

  • 返信 743mg ID:M2NzEwODc

    サンニッパと呼ばれる300ミリF2.8のレンズは大昔100万円が定価だったけどこの動画のレンズよりもうちょい長く太かった印象

  • 返信 743mg ID:AyMTA1Mzk

    どこのメーカーが100万円もする300㎜2.8を出してたんです
    キヤノンだと1987年のが52万5千円、1999年のが69万円、2011年
    のが75万円の定価ですが。

  • 返信 743mg ID:EyMDM5NjA

    ドローンは何故協力してくれなかったんだろう

  • 返信 743mg ID:AyMTA1Mzk

    説明ではCanonとあるけどキヤノンの白レンズにこういうピントリングの配置はないと思われソニーのGかねえ

  • 返信 743mg ID:AyMTk1NjA

    映画の終わりみたいにすな

  • 返信 743mg ID:kxMjU5Njg

    不法投棄で罰金な

  • 返信 743mg ID:AyMDQ0ODk

    まずチューインガムを10個くらい噛んで一塊にします。
    それを釣り糸の先にくくり付け、
    落ちた穴に落としてレンズに付着させます。
    あとは引っ張り上げるだけ。
    こんな簡単な解決法も思い浮かばないバカは
    自分の低能を認めて諦めるしかないね。

  • 返信 743mg ID:UyOTM1NDU

    保険かけてんだよ。気にすんな。

  • 返信 743mg ID:M4NTQ0MTE

    決して安くはないけど30万くらいのレンズじゃない?

  • 返信 743mg ID:k0ODUxNzc

    ニコンのレンズよりは安いだろ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    143 コメント 【浴衣】熱海温泉で絶妙のポロリを披露した23歳の動画が大人気に。
    これは点数の高いポロリ(*´д`*)出張で訪れた熱海温泉でTikTok動画を撮ろうとしてポロリしてしまったギャルのビデオが投稿後10時間で300万回再生される大人気動画になっています。ガチで危なかったと言いながらこんにいちわしているのも高ポイントね(*°∀°)
    55 コメント 水を操る男。1200万再生されている水中渦の作り方を解説する動画。
    これは小学生のうちに知っておきたかったなあ。YouTubeで1200万再生されている渦の作り方の解説ビデオです。指できっかけを作って手のひらで育てるのは理解しましたが、ステップ1の「息を吐く」には何の意味があるんだろう。単純に水中に留まりやすくするだけ?
    88 コメント これは試してみたいwwwポールに掴まってこうして足を組むと一人では身動きが取れなくなるらしい
    これは面白いかもしれないwwwポールに回した足を組んで座ってしまうと一人では身動きが取れなくなってしまうらしい動画です。これ一人だと腕力だけで体を持ち上げれないと助からないという事か。試してみたくても決して一人ではやらない事www
    110 コメント 【動画】クルーズ船に乗った陽キャ、クズすぎてワロタwww
    これはアホすぎ。バルティック・プリンセス号のスイートルームに乗船したインスタグラマーのグループが、バルコニーに置かれた全ての物を海に投げ捨てるという動画を投稿して炎上しています。オリジナルは既に見れなくなっていますがTwitteに転載されたものがありましたので紹介します。
    76 コメント この女性の目の中でうごめく「黒点」は何なの?(((゚Д゚)))
    なにこれ。目は動いていないのに黒い点が瞳孔から虹彩に落ちるように動いている。TikTokユーザーの@kandacethewallさんが投稿した目の中の「黒点」のビデオが人気になっていましたので紹介します。これ違和感はないのかな。何か目の病気?
    59 コメント 爆発は美しい。産業用爆薬の使い方色々。1分20秒からの大蛇型発破すげえwww
    発破!発破!爆破だらけの5分間。採鉱現場や砕石、道路工事などで岩盤を破壊するために使われる産業用爆薬の発破シーンまとめです。サムネイルのは1分20秒から。未舗装路のように見えるけどどういった意味で使われたのだろう。2分20秒のはわかりやすいですね。固い岩を発破!
    71 コメント 【動画】パレットを綺麗に積むための専用装置がめちゃくちゃ便利そう。
    これはいいなあ。降りて人力で揃えるのは時間もかかるし重労働だし。これならフォークリフトだけで綺麗に揃える事ができますね。今日もまた一つ知識が増えました(^o^)