(twitter)Driver will be not wait an extra 30 seconds in name of public safety. He WILL turn right on red! pic.twitter.com/cOZUeSPSdb
— Politics & Education (@PoliticsAndEd) November 26, 2023
(twitter)Looks like Paul Bun-yawn managed to get it down…and then moved on to the median… pic.twitter.com/yWJvmcviEI
— ThommyLA (@ThommyLA) November 27, 2023
キコリチャレンジのグーグルマップITS BACK! W for no right on red! pic.twitter.com/oRZRuxg98P
— OHNOJoJo(@OHNOJoJo27) December 2, 2023
私やで。
こきりこ節すきな人ー
普通に、犯罪ですね、アメーリカでは、この程度の、犯罪行為は、撃たれないのでしょうか
とても、疑問に、おもい、ます。
お前は句読点を勉強しろ
こう、上と下から斜めに少しずつ削る感じでやるんだ
できなかったらノコギリかチェンソーだ
そもそも刃が付いてないようだ
これは左翼
すげぇ分かる。上から目線で押し付けられたり自由を奪われたりすると無性に腹立つんだよな
自由な世の中になったらお前みたいな奴は真っ先に〇されるよ
てかもっと上叩いた方がええんちゃうん?
北米民話にPaul Bunyan(ポール・バニャン)という8mもある伝説のキコリがいるがここではPaul Bun-yawnとある。yawnはあくび。バニャンと違ってノロマだなあという揶揄なのかな。あっちにも俺みたいなやつがいるようだ。
夢グループのチェンソーの方が切れそう
あそこ原価なんぼやねん
こんな面倒なシステムにしないで土地余ってるんだから右折というか右カーブの合流にすればいいのに
多分後づけで右折禁止になったんじゃないかな。で右側に家のあるおっちゃんが切れてるわけ。しゃあないな。
右折禁止じゃなくて信号赤だと右折禁止だろ?
アメリカは赤でも右折はしていいから。
延々と斧を使い続けてから諦めて、「このほうが早いわ」言うてスポッと引っこ抜いて投げ捨てるお笑いキボンヌ。
日本だと、犯罪になりかねねーな
両津的
この前アメリカで運転したけど、交通ルール全く知らなかったから逆走するわクラクション鳴らされるわで大変だった。
こいつ斧で薪割りしかした事ないだろ、木を横から斧で切るには真横から叩いてたんじゃ刃が入るわけがない。斜めから切り込んでいかんと
頭いいな完全に合法で右禁を解除できてるな
アメリカって赤でも右折していいんだよな普通は。
日本なら、赤でも車無ければ左折していいんだよなー
日本にも導入してくれー
沖縄に住めば体験できるぞ。
ノコギリ使えよ
頑張れうんち
ここの2キロくらい南の道を車で通ってたわ
みんな巡行速度速くてスゲーなって思った。道が広いとはいえそこまででもないのに一般道でふつうに100㎞/h以上出すし、ハイウェイなんか普通で120、ちょっと速いくらいで140だもんな。
のこぎりの方が簡単じゃないかな
出来れば電動で
そしたら20秒で切れるな
いや切っても赤で右折は禁止なんだけどな
へいへいほー、へいへいほー
えー赤でも曲がるのええんや
待ってる間無駄やもんな これ日本も解禁するだけでかなりの移動時間短縮されて経済効果でるやろ
走行してる車数の密度とか歩行者や自転車の数が違うから無理だと思う
向こうは本当に人が歩いたりしてない地域が多いから
都市部は人多いけど大部分が信号も無いような田舎だし
お前が住んでるようなイノシシのほうが住民より多い地域なら有りかもな
これは賢いな
看板壊せば違反じゃなくなるじゃん
鉄の角パイプを斧で伐ろうとするのがヤンキークオリティ