このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【F1】マクラーレンがピットストップの世界記録を塗り替える。わずか1.8秒でタイヤ4本を交換。

どの角度から見ても気持ちがいいくらい速いね。先週行われたF1カタールGPでマクラーレンのランド・ノリスチームがタイヤ4本を交換するピットストップをわずか1.8秒で行い、最速のピットストップ記録を塗り替えました。そのビデオです。以前の記録はレッドブルの1.82秒(2019ブラジルGP)
2023年10月11日 12:00 ┃
198 コメント 【動画】大阪で撮影されたいかついバイクの集団が話題に。なんだこれwww
何だこのバイク。ハーレーっぽいけどこんなカスタムは初めて見ました。前輪が異常に大きくない?(笑)どこかのショップのオフ会かしら。大阪府大阪市西区北堀江1丁目の四つ橋筋、四ツ橋交差点付近で目撃されたいかついバイクの集団のビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。これ集団の時は良いけど、一人の時は恥ずかしくない?
185 コメント 【事故】カーブを曲がりきれずにガードレール衝突&林に突っ込んだカワサキZ900RS乗りの車載ビデオ。
それほどキツいカーブにも見えないのにな。という所が気の緩みに繋がったのか。友人とバイクツーリング中にカーブを曲がりきれずにガードレールに衝突し、そのままコントロールを失って林に突っ込んでしまったカワサキZ900RS乗りのヘルメットカムです。あっと思っても外側の路面が悪い所に乗ってしまったらどうにもならないのがバイクの怖い所だよね。
91 コメント 【動画】ロケット加速。TESLAモデルSプラッドで最高速チャレンジ。
どこの速度からでも加速がエグいな。ドイツアウトバーンの速度無制限区間を使ってTESLAモデルSプラッド(2023)の最高速にチャレンジするAutoTopNLさんのビデオです。最高速もだけど90km/hから一瞬で200km/hに到達するのすげえ・・・。
66 コメント バイクに乗りながらの運転交代で大失敗。おっさん足が上がってないやんwww
ワロタwwwぎこちないしおっさん足が上がってないじゃんwwwバイクに乗りながら前後で入れ替わるというスタントに失敗したおっさんたちの悲しいビデオです。こういうのはスタンドを立てて何度も練習してからするもんじゃないの?www
NEW PIT STOP WORLD RECORD! McLaren Service Lando Norris(予備)(予備) 【再掲載】1.82秒!レッドブルがF1ブラジルGPで最速ピットストップタイムを更新。

関連記事

45 コメント その仕事は危険度MAXすぎないwww走行中の大きな船を止めずに荷物を渡そうとして(´・_・`)
51秒からのゴミだまりの下に流木でも隠れていたんやろうな。エンジンが跳ね上がっているし。走行中の大きな船に横付けしてボートから荷物を渡していた男性が危ない事になってしまうビデオです。荷物を受け渡しするのなら停止しても良さそうなのに走ったままなのは許可された仕事じゃなかったのかもしれないね。
64 コメント 長さ5キロ以上!?アメリカを走る超ロングな貨物列車を空撮した映像。
ほえぇ。どんだけ長いのかと思ったら200両以上だって。長さにしたら5〜6キロあるのか(*°∀°)=3ワシントン州プロビデンスの丘を登るスーパーロングな貨物列車のビデオです。
60 コメント 自動車カスタムショップを出て0.5秒で事故を起こしたヤツ(´・_・`)
ドラッグレースに出場するためのメンテナンスを受けた直後のようなので元々運転しづらい車なんやろね。ブラジルのクリティバで撮影されたカーショップを出て0.5秒で事故ってしまったVWゴルターボのビデオです。前半は防犯カメラ、後半は友人からの映像です。止めようとしたように見えたけどグッ!してたんかい。
325 コメント 【動画】GSX1300Rに乗るバイク女子さん、四万十川の例のポイントで2連続停車転けをしてしまう(´・_・`)
こういうスポーツタイプのバイクに乗ったことが無いので知らないのだけど、サイドブレーキ的なものは無いんだ。昔乗っていたビッグスクーターにはロックする機構があったような気がするけど。高知県四万十市三里の四万十川、三里沈下橋北側で2連続で停車転けをしてしまったバイク女子のビデオです。動揺していたんだろうけど2回目はちょとワロタ(´・_・`)

最新ニュース

コメント

【F1】マクラーレンがピットストップの世界記録を塗り替える。わずか1.8秒でタイヤ4本を交換。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:EwNzUzNjM

    止まらずノロノロ運転すれば新記録作れる

  • 返信 743mg ID:IwNTQ5NTk

    ドイツもコイツも競争するケダモノなら
    俺だけ人間らしく生きたら損だギャ

  • 743mg ID:c3NDI3MDU

    早いのは解ったから、ホイルの固定方法が昔とどう変わったかを重点的に見せて欲しい

  • 743mg ID:M1NzkzMzM

    お前らがパンツ履き替えるより早いな。

  • 743mg ID:cwODM3Njg

    ↑ほんまやなww

  • 返信 743mg ID:AzOTcyMTM

    ワシが小学生の頃はピットに数十秒かけてクルーがせっせと1秒を争う姿がかっこよかったものだがこんなん楽しくもなんともないな

  • 返信 743mg ID:YxMzAwMTQ

    0.2はただの誤差

  • 743mg ID:k4MzMzNjQ

    どこから0.2が出てきた?

  • 743mg ID:E1MTA3NTg

    従来の記録1.82秒と今回の記録1.8秒との差だよ!

  • 743mg ID:UyNTA0NjY

    その差は0.02やろ

  • 743mg ID:E1NjA0Mzg

    記録は破られるためにある。そのうち1秒を切るだろう(?ドヤ顔)

  • 返信 743mg ID:k4NDY0Njg

    増し締めしていない!やり直しの

  • 返信 743mg ID:IwMjYwNzE

    俺がイク時のタイム1.7秒
    勝った

  • 返信 743mg ID:c3NDI3MDU

    一回目フライング、その後の二回目もフライングで失格出走中止です

  • 返信 743mg ID:E4NjcxNTA

    ピュッと賢者タイムで競ういタイヤつ

  • 返信 743mg ID:Q4NDU5Mzk

    俺の方がピット淫早いぞ

  • 返信 743mg ID:g2NDExNTc

    早すぎて、あれ?本当にダイジョブかなって本人たちも思いそう

  • 返信 743mg ID:g2NjE1MjA

    1.82秒(有効数字3桁)に対しての記録更新だったら、「1.80秒」と書かないとダメだよねえ。
    日本の教育ってレベルが低い。

  • 返信 743mg ID:MxOTY3MDA

    全くもって仰る通りです

  • 返信 743mg ID:Q4NDU0MTY

    クルーをあんまり追い込むとマンセるよ

  • 返信 743mg ID:Q4NDU0MTY

    あれれ?タイヤがナイジェル

  • 743mg ID:cwODM3Njg

    またまた、うまいことしゃベッテルわ

  • 743mg ID:MxOTczMDI

    ええ加減にセナ

  • 返信 743mg ID:k3OTMwNDM

    わざわざ交換する時間が、もったいなくない?

  • 返信 743mg ID:EyODAxNzA

    タイヤ4本で9800円ってマジ?

  • 返信 743mg ID:Q4NDU0MTQ

    タオバオにしては高いね、さすがF1

  • 返信 743mg ID:g2MjUxNjM

    ドライバーはサウナ状態で死にかけてるのに・・・

  • 返信 743mg ID:MwNTAxMjg

    手挙げて合図すらしなくなってんのかすげえな誰がGOの判断するんだこれ
    それともタイヤが4つ付いたらOKみたいなのハンドルに表示されるんだろうか?

  • 返信 743mg ID:IzMjkzNDA

    工具にボタンが付いてて、作業完了するとそれを押す
    全員押すとシグナルが緑に点灯するようになってる

  • 743mg ID:YwNTA0ODY

    ほんとにい?押すのに0.1秒くらいはかかりそうで動画見てるとインパクトドライバー係はノータイムに見えるが

  • 743mg ID:MwNTAxMjg

    ホントだよく見たら信号みたいなの浮いてるね
    はーすっげえ仕組みになってるんだね最近は

  • 743mg ID:UyNDk4Mjg

    ほんとだ。工具も光る仕組みになってるね

  • 返信 743mg ID:k3OTM3MTc

    ジャッキが降りて接地した時にはもう進んでるよね

  • 返信 743mg ID:kxODU0Mjc

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:c3NDY4Mjk

    交換したタイヤがツルツルピカピカ何だけどあれで良いのか?滑らんのか?

  • 返信 743mg ID:YxNzI4MDU

    冬タイヤもこの位でやってくれんかね

  • 返信 743mg ID:E0NDQ2MjU

    ピット作業20人もいた

  • 返信 743mg ID:k3OTI5MTE

    交換しなくていいタイヤ作ればよくね?

  • 返信 743mg ID:A4Mzg5Njg

    タイヤ交換でレースを盛り上げるためにわざと1レース走り切れないタイヤを作ってるんだよ

  • 返信 743mg ID:M2NjQ4Nzc

    0.02秒なんか誤差の範疇やろ

  • 返信 743mg ID:A4Njk2NTY

    ストップウォッチ押すおじさんの機敏さ次第だよな

  • 返信 743mg ID:EzNDg0Nzk

    ビッ〇モーターなら交換したフリ

  • 返信 743mg ID:IwNTE4NTE

    古タイヤに交換しといたんで工賃くだちぃ

  • 返信 743mg ID:EyODAxNzA

    車検通ってないのにスタートしちゃって

  • 返信 743mg ID:M0MTk2NjI

    次は減速する時間の短縮だな

  • 返信 743mg ID:IwODk1MDA

    一方フェラーリは交換するタイヤすら用意出来ていないのであった

  • 返信 743mg ID:Q5MTQ0Nzc

    お前らがどんな文句を言ってもなんの影響もない

  • 返信 743mg ID:Q3OTIxMDQ

    今はホイールナット無いの?

  • 返信 743mg ID:IzMjkzNDA

    センターロックって言うナット一本で留めてる
    市販車でもスーパーカーとかでたまにある

  • 返信 743mg ID:Q3OTE4NDY

    ナットはホイール側に付いてるんでメカニックはガンを突っ込んで回すだけ

  • 743mg ID:Q5MTgyNjQ

    ほえ~
    1点固定であのスピードに耐えられるんだ凄いね

  • 返信 743mg ID:MxOTY3MDA

    もはやネジですらないのだけど
    車体側が細く、ホイール側に外側を覆う形の部品がある
    工具にしても真っ直ぐに抜き差しする必要は無いというか
    傾いたままでも回転力を伝えて固定する事ができる

  • 返信 743mg ID:Q3OTIxMDQ

    勉強になったわサンクス皆の衆

  • 返信 743mg ID:kxNDU2Mjg

    ナオマ

  • 返信 743mg ID:E0NDI3NjM

    何年も同じこと繰り返してればこうなるわね
    工場のライン作業と同じだ
    できて当たり前

  • 返信 743mg ID:cxMDQ1NDg

    何年もやらないよ知ったか

  • 返信 743mg ID:MxOTY3MDA

    レギュレーションや機材変わってるんだから更新して当たり前
    ただ、一見して地味なメカニックの動きが実は神掛かってて
    現在の業界のトップレベルを体現はしているのでよく観察してほしい

  • 返信 743mg ID:M0OTkyMTg

    レギュレーションはピットストップが遅くなるように変わってるんだから
    タイム更新して当たり前というのは間違い

  • 743mg ID:MxOTY3MDA

    具体的に最後の変更はどういう原理でタイムが遅くなるのか説明して

  • 743mg ID:A4Mzg5Njg

    旧レギュレーション:メカニックがタイヤを交換、完了ボタンを押す、装着完了の信号が送られる
    新レギュレーション:メカニックがタイヤを交換、タイヤ交換完了シグナルを受け取る、完了ボタンを押す、装着完了の信号が送られる

    これまでホイールガン担当メカニックが自分で装着完了を判断してたけど新しいレギュレーションは装着完了をセンサーが判断する事になった。

  • 返信 743mg ID:IxNTAxNDM

    車ディーラーがいかに無駄な時間かけて作業してるか分かるな。

  • 返信 743mg ID:EyMDQwMDc

    同じ事やったら店が成り立たんわ

  • 返信 743mg ID:I4MjU5MDQ

    チートでペナルティー15秒です

  • 返信 743mg ID:c5MzUwMzQ

    飛行機ならタイヤとか変える必要ないのにバカだよなコイツら

  • 返信 743mg ID:ExOTgzNDg

    俺の一時停止より早い

  • 返信 743mg ID:k4NTI1MzE

    ネジ山3山しかないとか凄まじいよな
    そのうち1山とかになるな

  • 返信 743mg ID:A1NDExNDE

    たかがタイヤ交換に、何人雇ってるんだよw

  • 返信 743mg ID:YxNjI1NTQ

    車の外観もだけど実際の生活とかけ離れたレースを見ても面白くないのよ

  • 返信 743mg ID:EyNTA0OTU

    ゲーム実況観てたほうが100倍楽しい

  • 返信 743mg ID:MwNjg0Njg

    タイヤ交換屋やるわ。誰かお金頂戴

  • 返信 743mg ID:E0OTk3OTc

    F1はタイヤ交換が義務付けられている。
    昔はタイヤ無交換作戦があった。逆に天候が不安定で7回とか変えたレースもある。
    ホームストレートの最後だと0.01秒の差で1mほど差が付くから、0.01秒でも大きい。

  • 返信 743mg ID:Q5MTQ0MzM

    クソみたいな音楽いらね
    外人てすぐ余計な編集入れるよな

  • 返信 743mg ID:ExMzA4ODg

    いやいや。タイヤナット回す機会が、「嚙みこまなくて」よかったな!
    どっかのマシンみたく「交換したタイヤが、コーナーで4本とも外れた」じゃ新記録作ったって言見ねーもんなw

  • 返信 743mg ID:ExMjM1NTQ

    こういう作業も数年でAIになるんだろうな

  • 返信 743mg ID:Q4NDU1Mjc

    換気扇の羽みたいにはめ込んでカチッとロックするだけでそら早くてトーゼンなんでわ?

  • 返信 743mg ID:MxOTczMDI

    当て逃げはアカンわ・・・・・

  • 返信 743mg ID:IyODkzMDg

    アンパンマンの顔交換より早いんじゃないの?
    毎回このスピードを維持なら人間すごいと思うけどどうせ割りと失敗多いんだろ?
    アンパンマンも失敗多いけどな

  • 返信 743mg ID:YyNzU4NjQ

    そろそろそこへの追求はもうこれぐらいでいいっしょ、ってなるべき

  • 返信 743mg ID:Q1NDI2Nzc

    全部 CG

  • 返信 743mg ID:QxNDYzOTY

    男子卓球界のエース角田裕毅って感じじゃないすか?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    78 コメント 車イベントでギアを入れたままポルシェ917を始動してしまった男・・・。
    大怪我するかもしれないほどの大ピンチだったのに群衆にミスを告げてそのまま再始動。なんてハートの強い男なんだwwwカリフォルニアの自動車イベントでギアを入れたままポルシェ917を始動してしまった男のビデオです。
    61 コメント USSズムウォルト。米の最新鋭ステルスミサイル駆逐艦のデザインが超シンプル。
    アメリカ海軍の新型ミサイル駆逐艦「USSズムウォルト(DDG-1000)」が来年の就役予定に向けて洋上テストを開始したそうです。その映像が公開されていましたので紹介します。この鋭利なさきっぽとシンプルに見えるデザインはステルス性能の為なんだろうね。
    114 コメント 逮捕者が出たばかりなのに。また子供を膝に乗せて運転させる動画が投稿される。
    ほんの一か月前に同様の動画投稿が元で父親が逮捕ってニュースになったばかりなのにな。小さな女の子を膝に乗せてハンドルを任せる動画がツイッターに投稿され炎上しているそうです。紹介するのはYouTubeに転載されたもの。今回のは動画からだと撮影場所は特定できないかな?これのネタ元Twitterを探しています。ご存知の方はコメントからお知らせいただけると助かります(^^)v
    151 コメント ここまで進化した最新の大型トラック。新型日野プロフィアの紹介ビデオが人気に。
    5日にアップロードされてわずか数日で10万再生とか凄いんじゃないの。日野自動車の新型大型トラック「プロフィア」の紹介ビデオがYouTubeで異例の大ヒットとなっていましたので紹介します。衝突軽減ブレーキとか車線逸脱、ふらつき防止とかは大型トラックにこそ付けてほしい機能だったからね。これはヒットしてほしい。気になるお値段は1900万円~2400万円だそうです。
    55 コメント マン島TTレースのコースを125ccのバイクで走るとこんな感じに。スズキGN125
    マン島TTのんびりドライブ。のんびりとは言っても一部の区間では100km/h近く出しているのに1周するのに1時間もかかるのか。レースだとここを17分で走るんだよね・・・。マン島TTレースのマウンテン・コース(60.73km)をスズキのGN125で一周した旅の記録です。ちなみに今年のマン島TTレースは5月25日から6月7日までだって。
    53 コメント 【動画】飛行機が失速してスピンしてしまう様子を直近から捉えた映像。King Air C90
    あっぶねえwww衝突する可能性もあったんじゃないのこれ。南アフリカ南部モーセル・ベイ上空で速度を落としすぎてスピンしてしまったキングエアC90(ビーチクラフト)の姿を捉えたスカイダイバーからのビデオです。最後なんか落とした?飛行機は無事に着陸し、怪我人はいませんでした。
    54 コメント 【動画】スーパーカーのイベントの帰りにフェラーリ3台が絡む事故。
    同じような車が集まると変なスイッチが入っちゃうものなのかしら。フィラデルフィアで行われたチャリティーのためのスーパーカーイベントの帰りにフェラーリ3台が絡む事故が起きました。そのビデオです。サムネイルに映っている紺色の458と488の他にもう一台の488、それとマクラーレンも関係している可能性があるようです。動画2ではその場所を通過した直後のポルシェ911 GT3がスピン、動画にはありませんが別の帰り道ではスバルのインプレッサもクラッシュしてしまったそうです。スーパーカーイベントの帰りは危ないね。