このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】ラスベガスの巨大球体の内部はこんな感じ。スフィアこけら落とし公演の様子。

総工費約3440億円!ラスベガスに登場した巨大球体コンサート会場「スフィア」そのこけら落とし公演、U2:UV Achtung Baby Liveが9月29日に行われました。その様子です。これは行ってみたいなあ。でも遠すぎるので庶民は大阪市立科学館のプラネタリウムで我慢しましょうそうしましょう。
2023年10月01日 18:00 ┃
92 コメント 【動画】割り込み攻防に体を張って勝利したプリウスおばさんが人気に。
どっちがどうという意見は置いておいて、この方法はなかなか新しいな。マレーシアとシンガポールの国境、セカンドリンク橋のシンガポール側で撮影されたプリウスおばさんのビデオがフェイスブックで470万再生に2300件超のコメントを集める人気投稿になっています。
98 コメント 【動画】大阪府「大阪は人件費がやすい!」海外に向けてアピールしてしまう。
「大阪は低コストで人材を確保できます!」シンガポールや香港と比較しても大阪は人件費が-30%!知ってはいましたが大阪府が自らアピールするとなんだかちょっとなあと思ってしまいますね。大阪府がlg.jpドメインのサイトにOPEN OSAKA!!と題して公開したビデオの日本語字幕版です。
259 コメント アパートで騒いでいたベトナム人グループ、いかつい日本人に怒鳴り込まれて動画を投稿。
この人数で騒ぎたいのならそれなりの部屋に住んでもらわないとなあ。それか大騒ぎが「可」なパーティールームを借りるとかさ。部屋で飲んでいると知らないおじさんがベルも鳴らさず入ってきました。というベトナム人のビデオがSNSで480万再生に3900件を超えるコメントを集める人気投稿になっています。
49 コメント 【面白】ニット帽を作る編み機の動画、とても気持ちがいい。
これは気持ちいい。リリアン(編み機のおもちゃ)の本格版のような円形の編み機でニット帽が作られる様子を眺めるビデオが今日のRedditで900件超のコメントを集める人気投稿になっています。紹介はStreamable版で。これ早送りみたいだけど、一つどのくらいでできるんだろう。
(Twitter)(予備) (Twitter)(予備) U2 – Sphere

関連記事

48 コメント ヘディング卓球(ヘディス)がすごいwww君たちどんな首してんのwww
首が疲れそうだねwww卓球の台を使ってゴムボールをヘディングで打ち合うヘディング卓球(ヘディス)という球技が広がりをみせているんだそうです。2006年にドイツで考案されその2年後には初のワールドカップが開催。現在は競技人口が6万人を超える人気スポーツに発展しているみたい。そんなヘディスの凄い動画2つです。
136 コメント 【悲報】ジャニー喜多川さんのお墓、ユーチューバーのコンテンツになってしまう。
すごっ。ジャニー喜多川さんともなるとこんな立派なお墓が立つんですね。今回の動画を見て知りましたが、結構色々なサイトで紹介されていて、サイゾーウーマンでは「ジャニー喜多川さんのお墓参りガイド」なんて記事までありました。動画は人が少ない時に撮られていますが、ファンの間では観光名所になっているそうです。
44 コメント 【動画】実際に実弾を入れて発砲できる極小のカービン銃「Kar98k」
トリガーに棒を突っ込んでいるのは小さすぎて指が入らないからなんだね。1/3.5スケールで作られたナチス・ドイツ時代のカービン銃「カラビーナー98クルツ」のビデオです。実際に実弾を発泡できて完全に機能するんだって。動画下画像は7.92mm弾との比較です。
49 コメント 【笑ったら負け】川にボールを落とした男たちがアホすぎて面白いwww
川にボールを落とした男たちがアホすぎて面白い動画。こういう分かりやすい動画好き。

最新ニュース

コメント

【動画】ラスベガスの巨大球体の内部はこんな感じ。スフィアこけら落とし公演の様子。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A5OTY0NzI

    アナルの中とおんなじだ!

  • 返信 743mg ID:E0NjcwODQ

    早くま○こ映してくれないかな

  • 返信 743mg ID:A4Mzk5MDQ

    これでAV見たらどうなるんだろう、、、

  • 返信 743mg ID:k2NzM5NzY

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:k2MTQxNTE

    誰一人マスクしてないね。

  • 返信 743mg ID:QyODI2NTA

    トゥルーマンショウが実現できそう

  • 返信 743mg ID:A3MDQ3NzQ

    これ本物は客の途中までで、遠い客とかステージは映像やで

  • 返信 743mg ID:cwMDQ4NDE

    それが本当か嘘かわからんレベルやわww

  • 返信 743mg ID:gzNTI3MzI

    ほえーすごいねぇ

  • 返信 743mg ID:g0MDE0MzA

    こけら落としって単語を初めて聞いたどういう意味?

  • 返信 743mg ID:A3NzE3MzE

    「こけら」とは恥垢(ちこう)の事を指し、童貞が初めての夜に行為の前に年上の女にこけらを落としてもらい貫通式を迎える事から、何かを初めて行う際の行事を、こけら落としと呼ぶようになった。

  • 返信 743mg ID:A3NTEwNzA

    検索欄にこけら落とし 意味って検索すると出てくるよ

  • 返信 743mg ID:c2MDk3MDU

    万博で2300億とかビビってるけど クソみたいな話やな

  • 返信 743mg ID:gzODI4NTg

    こっちは大成功してるけど万博はゴミ化するのが確定してるからな

  • 返信 743mg ID:A5NjExNTk

    アメ公は俺ら日本人が頑張って産み出した富を吸い取って贅沢しやがって。

  • 返信 743mg ID:Q2OTM5MDA

    日本の景気が上がるような国家的プロジェクトはすべて難癖付けて延期、規模縮小、失敗にに持っていこうと画策するからな。それにまんまと騙される国民も悪いけど。

  • 返信 743mg ID:A4NDAzODU

    Pink Floydなら見たいかも

  • 返信 743mg ID:ExMjkwMzY

    もうこれ実写だろ・・・

  • 返信 743mg ID:A2NTc3Nzg

    U2っていくつだよ今だにこれだけ第一線で活躍できるバンドっていないぞ。アメリカ人じゃないし

  • 返信 743mg ID:A4MzU4ODg

    ローリング・ストーンズとかエアロスミスなんかもまだまだ第一線よ

  • 返信 743mg ID:g4ODA5MjQ

    大阪万博はもちろんこれよりすごい未来を見せてくれんでしょうね
    東京から見守ってますよ、予算は大阪府民の税金でよろしくお願いします

  • 返信 743mg ID:MzNzg1MDQ

    東京オリンピックはオリンピック史上最悪だったからなあ…
    開会式や閉会式は恥ずかしくて見てられなかったよ

  • 743mg ID:QyMjcyMTk

    都民として東京オリンピックを辞めされることが出来なかったのが悔しいし恥ずかしい
    あのようなよろしくない前例を見ている賢明なる府民には是非とも万博を中止に追いやって欲しいところです

  • 返信 743mg ID:MzNzgxMjM

    日本でこれ作る場合は 電通 スーパーゼネコン 自民党もろもろが詐取するから
    1兆円超えやな 

  • 返信 743mg ID:M4MjgwMDg

    これでFPSやってみたい

  • 返信 743mg ID:A3MDUzMTQ

    何もねえじゃんか
    と思ったら映像が広がってんのかよ!

  • 返信 743mg ID:M5MDY2ODY

    発展途上国の日本では絶対に出来ない

  • 返信 743mg ID:A4NjkwNDE

    ほとんどずっと静止画映してるだけで面白みないな
    3本目の19分あたりみたいなダイナミックな映像がもっと見たい

  • 返信 743mg ID:k2MTUzOTY

    検索して他の動画見たらパターンいっぱいあってグリグリ動いてたよ

  • 返信 743mg ID:gzNDg4NjM

    行ってみたい

  • 返信 743mg ID:Q2MjE5ODQ

    日本は一兆二兆使ってなだぎのちんどん屋

  • 返信 743mg ID:k2MTUzOTY

    客席の角度が急なのは見やすくてステージとの距離も近くなっていい所だね。客席数多いなと思ったけど17,500席しか無いのはアリーナ席スペースが極端に狭くて固定席ばかりなせいかな。でもYoutubeで他の動画もいくつか見たけど、球形でどうしようも無いんだろうけど音は悪いな

  • 返信 743mg ID:g2NDA4OTI

    ドレの「神曲」のようじゃ

  • 返信 743mg ID:MwNzE5NzQ

    ポートピアのダイエー館を思い出した

  • 返信 743mg ID:A1MDc2Mjg

    スゴイっぽいけど、20年後にこの動画みたら「こんなしょぼいCGで喜んでたんだ~w」ってなるんだろうな。

  • 返信 743mg ID:EwNzg0OTQ

    U2下手すぎてガッカリした

  • 返信 743mg ID:A5Nzc4NTI

    あの下手さはイヤモニしてないんじゃねーかな
    音拾えてない感じに見えた

  • 743mg ID:A3Njg1NTY

    しかもモニタスピーカーは3個か?
    足元じゃなく7m位離れてるし・・・

  • 返信 743mg ID:gzOTk2Mzc

    日本人のおかげ(青色発光ダイオード)専売特許も無く自由化、独占欲中国も感謝しろ

  • 返信 743mg ID:ExMjAyNDA

    キモ。だったらアインシュタイン、ニュートン、エジソンにまず感謝しとけ。日本人のプライドの高さと陰湿さは異常。

  • 743mg ID:QyMTc0ODk

    キモ。それはそっくり中国人に返すわ!

  • 返信 743mg ID:k2NTY1MTM

    現場に行ってスマホ撮影しに言ってる奴らの目的ってなんなん?

  • 返信 743mg ID:IzOTI2MjE

    ワシの資産でこれ作れるかな?

  • 返信 743mg ID:EwODg0NTc

    戦争してる時代にこの格差よ

  • 返信 743mg ID:EyOTg3NTU

    これは凄い。感動するだろうな

  • 返信 743mg ID:czODAwNTI

    あぁあれただの映像流す玉じゃなく中身コンサート会場なんか。にしてもデカいな

  • 返信 743mg ID:Q2MjIwOTA

    どんだけ日本から搾取しとんねんアメ公?

  • 返信 743mg ID:Q5NzM0OTc

    景色なら地平線がどんなふうに丸まっても大して問題ないが人物などでは見る高さによって歪んで見えてしまうからこのスタイルでの映像としては難しそう。音楽としては最高の音が響いてくるか、球体内部でのその反響の仕方が気になる。ともあれまだまだ色々と可能性(ポテンシャル)はすごそうだな。

  • 返信 743mg ID:k0Mzc1Nzc

    音の反響は悪いだろうな壁の素材が弱いし円形だからスピーカーから出した音がそのまま帰ってくる感じかな

  • 743mg ID:czMDg3Njc

    つーかボノの生歌声やっぱ相当衰えてるのがショックだわ
    今春来日してたクラプトンもだったけどやっぱ50歳越えてライブでちゃんと歌えてる人は中々おらんね

  • 743mg ID:k0Mzc1NzQ

    調べたら60歳超えてる…。ストーンズなんかはバックコーラスいるけど4人だけではさすがに無理あるな

  • 返信 743mg ID:k5MTY5Nzg

    これが平面座席で客の視野がある程度固定されてるなら擬似的な水平線を作れるけど、客によってパララックスが発生するこの座席配置だと、球体に合わせた形で映像作るしかないから、歪みをそのまま生かすしかないね。

  • 返信 743mg ID:c0NDQzNDg

    チケットが350ドルくらいなん?これ

  • 返信 743mg ID:c0NDYyMDg

    18:00あたりのWith or Without Youが一番キモくていいな

  • 返信 743mg ID:Q2OTU2MzE

    ステージ遠すぎて音源だけ流せば後はステージに立つの誰でも近くの客以外にゃ気づかれんだろw

  • 返信 743mg ID:AyMzIwNjE

    うつ?

  • 返信 743mg ID:Y5MDM3NjM

    田舎なら毎日見れる風景

  • 返信 743mg ID:U0NTA3MDk

    「こけら」と「かき」て違う字なんだね

  • 返信 743mg ID:kyMzkyNzc

    30年ぐらい前にオムニマックスってプラネタリウムに併設してあった全天周映画のシステムあったよな

  • 返信 743mg ID:E5MzEwMDE

    すげぇええええええええええええ

  • 返信 743mg ID:QzNjg5Nzg

    なんでU2なんだと思ったが、金を出せるファン層を抱えてるからか???
    高そうな会場だし、若年層のファンが大多層のアーティストでは無理があるな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    50 コメント MITの学生たちがロボットのテストをしている様子がめっちゃ楽しそうwwww
    MIT(マサチューセッツ工科大学)の学生たちがロボットのテストを行っている様子がなんだかめちゃくちゃ楽しそうだったのでご紹介。このロボットってボストンダイナミクスの4足歩行のロボットになんだか似てるね。あれを参考に作ったのかしら?
    141 コメント 【動画】ウザすぎて笑う。1球ごとに打席を変える高校球児が話題にwwwww
    最後はウザ勝ちとでも言うのかな?高校野球の佐賀大会準決勝、東明館×有田工の3回裏に撮影された、1球ごとに左右の打席を入れ替える選手のビデオがTwitterで910万再生される人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。これ良いんだ。初めてみたwww
    90 コメント フレディ・マーキュリーの作り方。これを見ればあなたも明日からフレディビルダーに。
    最初のホネホネロックはそういうキットが販売されているのか。ガイコツに肉付けしてフレディ・マーキュリーを作る彫刻家の作業風景です。1分06秒でちょっとニヤっとしました。これはすげーな。
    87 コメント ひでぇ。高所作業で信頼していた仲間に裏切られた事故。
    これはキレていいわ。結果的に大きな事故にはならなかったけど、死ねる高さだしね。スーパーマーケットのエアコンを修理していた男たちに起きた危ない事故のビデオです。
    44 コメント 車体全体がクラッシャブルゾーン。ポルシェ911GT3 RSのクラッシュテストの映像。ただしレゴ(LEGO)
    レゴ(LEGO)テクニックのポルシェ 911GT3 RS 42056を使って大真面目にクラッシュテストをやってみた。通常速度のを見せろよ!という方はスキップして動画の後半3分から。こうしてみると車体全体がクラッシャブルゾーンとなってリアのエンジンだけは守られているように見えますね。ドライバーの命は犠牲にしても高価なエンジンだけは守る!LEGOポルシェ開発者の心意気が感じられます。
    83 コメント カメラが一台しかなくてもマトリックス撮影ができることを証明した作品が大人気に。
    これはうまい!映画マトリックスから流行したスローモーションなのにカメラアングルがグリグリと動く「バレットタイム」という撮影手法を一台のカメラでやり遂げたビデオが大人気になっていましたので紹介します。これはアイデアの勝利だなwww
    79 コメント そういう動画だったのかwwwスムーズにロックされて怒られる巨パイさん笑うwww
    スムーズにロックされてて笑うwwwそしてばれた時の顔www悪い女やなあ。ただの巨パイ動画なのに再生数が伸びてるなぁと思ったらそういう事だったのか!という面白ビデオです。