通行する多くの人が転倒してしまう魔の自転車レーンを定点観測。めちゃくちゃ危ねえ。 少し下り坂でしかも線路を斜めに横断するようになっているのか。テネシー州ノックスビルの158号線、ネイランド・ドライブにある多くの自転車が転倒してしまうという魔の踏切を定点観測したビデオです。動画はわずか2カ月間の出来事なんだって。画像2、これは滑るだろうな(´・_・`) 面白動画 132コメント ┃ 2020年01月16日 04:08 ┃ 65 コメント インドのプールに猿達が沢山集まり楽しみまくってる様子がワロタ インドのムンバイの住宅団地に併設されているプールに猿達が沢山集まって楽しんでいる映像。広々としたプールで猿達も気持ちいのか泳いだり飛び込んだりと楽しみまくっててワロタwww人が誰も来ないとこうやって自然に帰っていくのかwww 106 コメント 水銀をたっぷり入れた桶に重たい金床を沈めるとどうなるのか。こうなります動画。 へえー面白い。水銀のプールに鍛冶屋さんが使う重たい金床(アンビル)を入れるとどうなるのか!?という実験ビデオです。こんなに重たいものなのに皮膚からも吸収されるとかおっそろしい話だ。 64 コメント まったく同じ動画を300本以上投稿して7000万再生を稼ぐ謎のYouTubeが見つかる。 先月22日に作られたばかりの新しいチャンネルに同じ動画ばかり336本(確認時)を投稿し、チャンネル登録者数25万人、総再生数7000万回を稼ぐ謎のYouTubeチャンネルが今日の5chで話題になっています。YouTubeショートとおすすめ動画のアルゴリズムを狙ったものだとスレッドでは解説されていましたが、それにしてもすごいね。 46 コメント 黄色いステッチで有名なドクターマーチン(ブーツ)の作り方。工場見学。 これ日本でも一昔前に大流行したよね。私も若い時に一足持ってた記憶。黄色いステッチで有名なイギリス(元ドイツ)のブーツブランド「ドクターマーチン」の工場見学です。さすがにブーツだけあって手作業の工程ばかりなんですね。 ★2年半で事故14件。香川県の魔の交差点を撮影した防犯カメラの映像。なぜ「止まれ」で止まらないの。香川県丸亀市城西町2丁目にある交通事故が良く起きる魔の交差点。1000mgでは2年前に同じ投稿者の動画を紹介していますがそこから2年半の間に新たに14件の交通事故が起きたそうです。交差点が青く塗られ少し減ったそうですがまだまだ起きる交通事故。この交差点に何気あるんだ?「止まれ」もめちゃくちゃ分かりやすいのに。 ★バイク殺しの鉄板。新御堂筋の4車線区間で前を走るバイクがスリップ転倒する車載。 あぶねー。4車線ある中央でスリップ転倒とか怖かっただろうなあ。朝の6時台とか高速道路か?というくらい周りがスピードを出している道だし。これ縦に入った繋ぎ目にのってしまったんだね。私も大阪人なのでよく通る道だけどバイクだと怖いだろうなとずっと思ってた。やっぱりこんな事故あるんだね。 ★階段の一つだけ他より1.27cm高かったら。多くの人が躓いてしまう魔の階段がこちら。かつてブルックリンにあった毎日多くの人が躓いてしまうという階段のビデオです。これは工事業者のミスなのか16段あるうちの下から10段目だけが他よりわずか0.5インチだけ高かったんだって。人は普段の生活から最初の2段だけを注意していてそこからはその2段の記憶で足を踏み出している事からわずか0.5インチ高いだけで躓いてしまうんだそうです。現在は直されています。 Single Bicycle Crashes at Skewed Rail Crossing 画像1 画像2 関連記事 20 コメント お豆さんからタイムラプス。根っこが成長する25日間の記録を2分半で見るビデオ。 根っこすごいなー!タイムラプスで見ると触手のように見える。植えられたお豆さんから延びる根が土の中を這う様子を記録した25日間を2分半で。土壌から水分や栄養を取り込みつつ植物体を支えるために伸びる根っこ。面白いなあ。 103 コメント 【動画】東京の賃貸が怖い。全面ガラス張りで極細な家賃12.2万円の家。 これどうやって住むの(´・_・`)そもそもどこで寝るの。控えめに言ってもいいところが一つもないという東京都渋谷区広尾3丁目6-1にある賃貸物件の紹介ビデオです。ストリートビューで見る限り3階には入居者がいるのね。というかボカシ入れられているやん(´・_・`) 126 コメント 【宗教】大大大大大出世!!! SNSで大出世を連呼する謎のおばさんたちの動画が話題に。 宗教?それともネットワークビジネス?「大大大大大出世!!」とSNSで連呼するおばさんたちのグループが今日のひまわり動画に投稿されていましたので紹介します。豪華な自宅っぽい場所に旅行先か。MLM的な匂いがしますね。 358 コメント 東京人のスルースキルすご。取っ組み合いの大喧嘩のすぐそばを無言で通り抜ける人たち。 まぁ私も喧嘩してるDQNなんかに巻き込まれたくないから遠目から観察しつつ110番通報しかしないけどね。東京都渋谷区円山町5のフィールA渋谷の道玄坂側入り口前で撮影されたストリートファイトの映像です。み〜んなすぐ側を無言で通り過ぎてくんだなwww ノックスビル転倒魔の踏切 最新ニュース コメント 通行する多くの人が転倒してしまう魔の自転車レーンを定点観測。めちゃくちゃ危ねえ。 へのコメント 返信 743mg 2020年01月16日 04:12 ID:k0MjY0Mzc そのまま轢かれればいいのに 返信 743mg 2020年01月16日 04:20 ID:g4MjE5NjA 俺は運転上手いから大丈夫という問題ではない。その轢いた側が友達家族会社同僚だったら悲惨やぞこれ。もっとよく考えろ。 743mg 2020年01月16日 07:48 ID:k0MjY0MjU そもそも何も考えないで作る国だから仕方ないよ。 743mg 2020年01月16日 08:42 ID:YzNDY5NDI バイクがコケるところも見てみたい 返信 743mg 2020年01月16日 15:01 ID:k0MjY0NzU アホなだけじゃん どう走れば言いか、みりゃわかるやん 743mg 2020年01月16日 20:34 ID:A2NTI1NTk 相当慎重にゆっくり渡ってる人も多いけど結局転んでる人もそれなりにいるし。 良くも現地知らんと自分万能説を唱えるのは滑稽だよ。 743mg 2020年01月18日 22:07 ID:U0NjM3OTM そのまま道なりに直進してコケてるのはアホで間違いない。 1本目をちゃんと警戒してなるべく直角に入ろうとしてるのに結局2本目で浅く入ってコケてるのは運痴。 返信 743mg 2020年01月19日 12:19 ID:kwMTMzMDU お前轢かれて見てよ、笑ってあげるから 返信 743mg 2020年01月16日 04:27 ID:kxMjkzODc 京都山科の御陵あたりも昔、路面電車の線路がこんなふうになってて危なかったな。 新聞配達のカブがよくすっ転んでた。 返信 743mg 2020年01月16日 10:14 ID:I5NzcxNzA なっつw蹴上のとこねw 懐かしすぎ、たまには実家帰るかな・・・ 返信 743mg 2020年01月16日 14:29 ID:c5MDY0MjI インクラインのとこだよね 地下鉄になってどんくらいだろうか 返信 743mg 2020年01月16日 18:51 ID:k3NDEyMzg 青梅市の県道28号線の踏切もこんな感じだけど 危ないから自転車は降りて渡ってねと書いてある 返信 743mg 2020年01月16日 23:21 ID:k0NzM5MDk 大阪の阪堺電車住吉駅前の道がこれ 返信 743mg 2020年01月16日 04:28 ID:IwNDA0MjA 受験シーズンにわざわざ滑る映像をあげる性格悪い管理人 返信 743mg 2020年01月16日 04:43 ID:YzMTgzNjc 誰も連想しそうにない受験にわざわざ結びつける方が性格悪いやろ。 だいたいやね、受験生がここいらウロウロして、レスしてるようじゃそもそも受かるものも受からんわ。 743mg 2020年01月16日 06:42 ID:k0MjU0MDI ネタにマジレスw 743mg 2020年01月16日 06:53 ID:MzMzgzMzU ネタにマジレス 本当に楽な言葉だよな。 思考停止してるやつがよく使うよな。 743mg 2020年01月16日 09:43 ID:M0ODU0OTE 簡単に状況を的確に捉えた表現だと感じてしまったから 「本当に楽な言葉」と言えるんじゃないの? つまり君の負け 743mg 2020年01月16日 16:01 ID:I4MTAzMDY イノベーター気取りの半島人らしい思考だ 返信 743mg 2020年01月16日 21:24 ID:IzOTc4MTU 受験シーズンに1000mg見ないからw 返信 743mg 2020年01月16日 04:44 ID:AwOTEwMzY 普通に真っ直ぐ走ってるのに滑ってるのはなぜだろうか… 返信 743mg 2020年01月16日 04:56 ID:YwMjU3MzE 線路が斜めになってるからだろ。 おまえマジでそんな事も分からないのか? 相当なバカとお見受けした。 返信 743mg 2020年01月16日 10:54 ID:A2Nzg0MjE 線路の溝の段差・レールに対して進入角度が浅い 段差に対して進入角度が浅いとタイヤが囚われてコケる 歩道車道の段差も普通にこける 車しか乗って無い人とバイク・原付・自転車乗りの感覚の違いには乖離がある ホイール(タイヤ)の口径が小さいほど、ホイール(タイヤ)が細い程、タイヤのグリップが小さい程、スピードがでてる程こける。小径車は危ない 段差や溝やマンホール蓋、グレーチング、キャッツアイ、釘、ガラス、雨の日の白線は可能な限り避けて、なるべく垂直=90度に乗り上げる、そのさい事前にスピードを落とし、通過中はブレーキをかけないのが鉄則 返信 743mg 2020年01月16日 11:51 ID:A1NDk4NDc こんなアホばっかなんだろうな 返信 743mg 2020年01月16日 13:27 ID:M4MDUwNjM 子供のころおんんもでお遊びしなかったヤツはこんなのバッカ 743mg 2020年01月16日 18:32 ID:kyMTQ0NDk おんんもって何?知らんと恥かく? 検索したがでんかった 返信 743mg 2020年01月16日 04:53 ID:YxMTY4MTU こけてる奴らって普通にバカだろ。 こける理屈も分からず運転してるだけだろー 返信 743mg 2020年01月17日 16:17 ID:E1NjM2NDY っていう奴ほどコケるんだろうね 返信 743mg 2020年01月16日 05:24 ID:I3NzE4ODY 危ないなぁ・・・よっしゃ蓋したろ!彡(^)(^) 返信 743mg 2020年01月16日 05:25 ID:U3NTE3NjU 鉄道軌道が車道に対して斜めになってところ、特に鋭角に交わるところは平地でもホント危ない 大津市内でも京阪がそうなってるところがあって、注意を促す看板が出てる 返信 743mg 2020年12月19日 15:27 ID:g2OTM0MTM 錦-膳所本町間の居酒屋すみれ堂がある道 返信 743mg 2020年01月16日 05:31 ID:QyNTQ1Njc バイク乗りだけど路面電車通っててこういう斜めに横切ってるとこの雨の日はほんま怖い(´・ω・`) 返信 743mg 2020年01月16日 06:55 ID:c5MTY5NDc わかるわあ あと横断歩道とかの白線も怖い 743mg 2020年01月16日 11:59 ID:QxNzYyMzI >横断歩道とかの白線 わかる! というか、二輪乗ってた頃は、白線引いてる人(引くことを決めた人、デザインした人)は二輪のことなど眼中にないんだろうなぁ。。と思ってた。(カーブの最中に書かれた表示の数々・・も) #今は二輪乗ってないから、その怖さも忘れかけてるけど・・ 743mg 2020年01月16日 15:19 ID:k3NDEzMjQ 雨の日のラインは滑るよね 返信 743mg 2020年01月16日 07:57 ID:UwMDc0MDI 自転車ならまだ減速して蛇行すりゃいいかもしれんが オートバイの速度だと容易にはできんよね 743mg 2020年01月17日 18:43 ID:ExOTE4MDg バイクなら自転車より接地圧が高いうえにサスペンションも効くから濡れていない限りコケるほどの影響は受けないんじゃね? 返信 743mg 2020年01月16日 06:14 ID:QyNzEwNzk 押して渡るしか無いな そんな注意書きが必要だろう 返信 743mg 2020年01月16日 07:55 ID:UwMDc0MDI 注意書きで済ますのはあまり良くないと思うぞ 道をS字にしてボラード付けて直進できないようにした上で、 レールの両脇の鉄の部分を滑り止めにすればOKだと思う 返信 743mg 2020年01月18日 22:15 ID:U0NjM3OTM 2:06 に出てる落書きチックな誘導ペイントをもうちょっとちゃんと引けばいいと思うけど…守られないかな? 返信 743mg 2020年01月16日 06:26 ID:QwOTkzNTI ガソリンスタンドの出入り口も似たような感じに鉄溝斬られてるよね。スタンドの兄ちゃんに危ないですよと指摘したら、何言ってんのみたいな顔され無言対応になったことがあるよ。溝をバイクの前輪がハマるほど大きく掘るのは、帯電着火防止以上のリスク提供してるし。 返信 743mg 2020年01月16日 08:13 ID:kzNDAwMDI スタンドの店員に言ったって立場上どうにもできんだろ そら、アホなのコイツ?って思われても仕方がない 自分の立場だけの視点しか考えられないのは実際頭が弱すぎる オーナーか親会社にでも電話しろよ 743mg 2020年01月16日 11:12 ID:A2Nzg0MjE 「わかりました上のものに伝えておきます(かしこまりました、お伝えいたします)」とか「社の者と~」くらい考えずにテンプレ的に言えねえ?表面上は。バイトでも覇権(派遣社員)、期間雇用や警察官ですら。 例え口だけ客に良い顔しておいてもみ消し、上司に今日の出来事を確認されても伝える気全く無しとしても。上司に「こんなバカな客がいましたよ。アホでしょう?」とかいうつもりのどっかのDOCOMOの店舗レベルだとしても 743mg 2020年01月16日 11:33 ID:ExMDI0ODg A2Nzg0MjE こいつ最高にやばいな 743mg 2020年01月16日 11:54 ID:MzMzkwMTc 回答できる能力ないやつがやる仕事なんだよ。 そんなこともわからないのか。 743mg 2020年01月16日 20:39 ID:A2NTI1NTk バイトだろうと客からこんなクレーム?言われましたけど…って報告する仕事は最低限の賃金にも入ってるわw 743mg 2020年01月17日 12:39 ID:AzMzE2NzM おれもバイクで雨に日にスタンドのそれ危ないって思った事あるわ。 雨の日は乗ったらダメ。 返信 743mg 2020年01月17日 11:46 ID:Q0MTI3MDY 実際のところあまり意味のない指摘だと思う 精々注意書きするくらいしかできる事ないし 作り直すなんて絶対にありえない 返信 743mg 2020年01月17日 17:30 ID:I0NTUxMjQ 俺もそんなとこで前輪ハマり倒れて塗ったばかりのカウルを壊したわ。 返信 743mg 2020年01月20日 16:26 ID:A5NjExNTQ 地面に”固定”されてる物はボルトでアースされてるわけだから帯電なんてするわけないだろ。 返信 743mg 2020年01月16日 06:42 ID:A4NjYwMjA ポリマー碍子 返信 743mg 2020年01月16日 06:53 ID:cwMDc3MTI 滑ってるんじゃなくて線路の溝に前輪持ってかれてんだろ 返信 743mg 2020年01月16日 06:59 ID:c0MTE1MTY ローションすげぇな 返信 743mg 2020年01月16日 07:23 ID:YxMzcxNTE 何で外人て動画に変な音楽を付けたがるんだ 返信 743mg 2020年01月16日 07:45 ID:UwMDc0MDI 動画で見ると望遠でたいした事がない角度に見えるけど、実際は15度ぐらいか鋭角だね しかもレールの両端も鉄で滑りやすそうな。 この場所この動画随分前に見たような?そして改善されたような。勘違いだったらスマン 返信 743mg 2020年01月16日 07:59 ID:kzNzI0MTQ 勘違いだったらスマン?勘違いちゃいまっせ?これで見納め動画や 返信 743mg 2020年01月16日 08:26 ID:UwMDc0MDI 追記、動画は2017年公開 ストビューで見ると2015年に動画左側がS字に、右側が2017年にS字に改善してる。 よく見たら動画3分頃から2017年の左側S字後だな 743mg 2020年01月16日 11:36 ID:ExMDI0ODg 工事中の動画か?と思ったら反対側でもこけてるのか しっかしよくこんな適当な線引くだで終わらせたな… 返信 743mg 2020年01月16日 07:56 ID:AwOTYyNDY 踏切とか何も無いんだな 返信 743mg 2020年01月16日 23:05 ID:AyMzUzNzA 踏切信号が付いている。 返信 743mg 2020年01月16日 08:03 ID:g3OTkzNzI これいつか車に潰されるね。 MTBならまだマシだろうからハードテールかフルリジッドのMTB乗ろうぜ! 返信 743mg 2020年01月16日 08:20 ID:U4NjU0NTU すべるな~ 返信 743mg 2020年01月16日 08:21 ID:U1Mzk5NzQ 自転車で危ないのは、縦溝・縦段差 縦溝は、侵入角45度~直角で乗り切る事にしている。 返信 743mg 2020年01月16日 08:54 ID:kwMDE1Njc 行政に連絡しないで轢かれる動画狙いのこいつも悪質だよな 返信 743mg 2020年01月16日 17:53 ID:g4MTU1NjY 踏切の監視カメラじゃねーの? 返信 743mg 2020年01月16日 09:23 ID:k0NTc5MTU 単に国民性だろ。 レールが見えてりゃ普通は一旦停止するか、ジャンプするだろよ。 返信 743mg 2020年01月16日 09:37 ID:M5Nzk2MDE 上手い事フロントをジャンプさせればいい 返信 743mg 2020年01月16日 09:48 ID:I4MDc5MjM 排水のグレーチングとかも滑って危ないからな 線路のレールならなおさら 返信 743mg 2020年01月16日 09:50 ID:E3MTczMjk 線路では降りて押して渡れって事だろ。 返信 743mg 2020年01月16日 10:13 ID:IzMDE3Nzg 1:27 の奴垂直に行こうとしてこけるのは無能すぎるだろ 返信 743mg 2020年01月16日 11:00 ID:AyMzU1Mzc これはこけるのはわかるわ でも設計中、工事中はわからなかっただろうというのも頷ける 自転車レーンに硬質ゴム板を貼るか手押しの注意喚起のペイント、プレート設置 するしかないね 斜めの幅広3本レールとか無理ゲーだよ 返信 743mg 2020年01月16日 14:32 ID:QwMzIzMTI 前輪分の全荷重が鉄に乗る”一瞬”があるだけでこうなるんだから、ゴム板なんて無意味 タイヤが常に摩擦のある面に触れてる必要がある 線路の幅5cm超を跨いで接地するためには超大口径の前輪でさらに空気を抜いとく必要があるよね そんなん無理なんだから、最適解はジャンプするか直角に乗ること 返信 743mg 2020年01月16日 11:01 ID:E0OTY4NTQ 受験生は見ないでください 返信 743mg 2020年01月16日 11:33 ID:QyNTQ1MzM そのまま轢かれて死ねよチャリカス 返信 743mg 2020年01月16日 11:48 ID:I1NjM1ODc 自転車も4輪にすればこけない、車輪の数は知能の高さに比例する 返信 743mg 2020年01月16日 13:22 ID:M5NzgyMzg 既に4輪自転車は存在するけど、タイヤが細ければ溝に嵌ってしまうのは一緒で結果ハンドル取られてバランス崩し転倒する。そこまで考える知能は君にはなかったようだな。 返信 743mg 2020年01月16日 12:57 ID:I5NzUzMDA ワイの頭皮みたいやがな 返信 743mg 2020年01月16日 13:09 ID:kzNzI0MTQ つるっつるなのにライン入れとんか? も一本入れてあでだすにしてまえw 返信 743mg 2020年01月16日 13:04 ID:k3MzE1NzE 俺、ここで転んだ。 ttps://www.google.co.jp/maps/@35.5440028,140.1027888,3a,75y,314.99h,79.92t/data=!3m7!1e1!3m5!1sml4z_J1bok_FMP2SD3Nnsg!2e0!6s%2F%2Fgeo3.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3Dml4z_J1bok_FMP2SD3Nnsg%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D115.50967%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192?hl=ja 返信 743mg 2020年01月16日 13:06 ID:k5NjkzNzk 角度が絶妙で進入角度が甘いとレールの溝に前輪が落ちて転ぶんだな。注意喚起の標識を立てるかガードパイプでも立ててチャリを降りて渡るように促すとかしないといつか車に轢かれるな。 返信 743mg 2020年01月16日 13:27 ID:M4MDUwNjM 滑ってんだべ 返信 743mg 2020年01月16日 13:30 ID:g2ODA5MTY この場所含めた道で自転車レースやれば楽しいだろうなw 返信 743mg 2020年01月16日 13:49 ID:U4NjY5NjQ ここだけガードレールとか設置して自転車レーンを一旦外へ膨らませて、 横断するときにレールと直行させるようにすればいいのに 返信 743mg 2020年01月20日 00:05 ID:A4NDEwODU ガードレールは無いが 誘導のペイントはあるよ それ無視して直進するからこけてんだよ 返信 743mg 2020年01月16日 13:56 ID:AxMjIxNzE だっさ 返信 743mg 2020年01月16日 13:59 ID:QyMjgxNDg あったあった。こういう踏切。自分は一度ひどくコケてから学んだけど、その後犬を自転車で散歩中のじいさんが死んでから改善された。自転車がこけて、犬のリードが自転車に絡まって外せなかったからじいさんは最後まであきらめなかったんだって。結局じいさんは死んで、犬は助かって。でもその犬、目の前でじいさんが死んだショックから目が見えなくなってしまったんだって。 返信 743mg 2020年01月16日 14:24 ID:YxMTcxNjk 0:51~日本でも見かける男性二人組モルモン教徒 返信 743mg 2020年01月16日 19:45 ID:YxNDI2Nzk あなたのTシャツに書いてる 英語のつづりは まちがってます!と中学生がターゲットやな 返信 743mg 2020年01月16日 14:50 ID:g3OTQ1OTM 京都にもこういうところあるね。 転ぶだけならまだしも、そこに車が来たり、挟まってしまうと命に関わるのに。 返信 743mg 2020年01月16日 14:52 ID:AwNzY4NDg 受験生にイチイチ話に「オチ」をつけんな! と言われて「ゴメン、オチないようにつまんない話にする」 と言って納得してもらったんだが、良く考えたら 面白く無くしたらスベってるんだよなぁ・・・w 返信 743mg 2020年01月16日 14:55 ID:QwNzE3NTI 気をつけているのに転んでるのは設計ミスだよ。 返信 743mg 2020年01月16日 15:49 ID:kxMTY4MjE ここ日本なのかw ドイツとかそこらへんの外国かと 返信 743mg 2020年01月16日 17:42 ID:g4MTU1NjY 日本やドイツにはテネシー州はないと思うぞ 返信 743mg 2020年01月16日 15:57 ID:Q3MzU1NDM 溝無しの細いタイヤで公道走るからだヘタクソ 返信 743mg 2020年01月16日 16:05 ID:M0NTUxMzQ 産まれて初めて通るやつなら許すけど、数回通っててこけるやつって学習能力-10だな。 返信 743mg 2020年01月16日 16:07 ID:M0NTUxMzQ ここで弁当食って見てたら、うまいんだろうな。 返信 743mg 2020年01月16日 16:14 ID:Y5OTU4MTk 分かってるやつはちゃんと手前から角度つけて侵入してるね 返信 743mg 2020年01月16日 17:42 ID:A3ODAyNzE 抜重しろよ 返信 743mg 2020年01月16日 18:21 ID:kyODg1MDk 見えてるのにそのまま突っ込んでこけるのはさすがにおかしいんじゃないだろうか 返信 743mg 2020年01月16日 19:42 ID:U1NDA2MTU 実際に大勢が転けてるんだから自分もここを走れば転けるんだろうけど 写真だとそんな転けるような道には見えないな 返信 743mg 2020年01月16日 19:43 ID:YxNDI2Nzk オリーブオイルでシーズニング 返信 743mg 2020年01月16日 19:46 ID:kzNzI0MTQ もこみち! 返信 743mg 2020年01月16日 20:08 ID:k1Mzg4ODQ この角度は誰が、乗ってもコケるんですよね。実際走って見ると良く解かりますよ。(笑) 返信 743mg 2020年01月16日 20:27 ID:g2NDE0NTE ちゃんと自転車レーンを走れば直角に近い角度でレールを横切れるじゃん 自転車レーンの表示あるのに横着してまっすぐ進むからだよ 返信 743mg 2020年01月16日 21:40 ID:kxMTY2NDE 頭を使えよ。想定内だろうが。 返信 743mg 2020年01月17日 00:10 ID:gxMzUyNjY 路面の状況が良くない時は降りて押せと習ってる筈なのになあ 小学生未満のバカが多すぎるよ 返信 743mg 2020年01月16日 22:53 ID:g4MTAyMDQ 滑ってると言うより溝にタイヤがはまってるぽい レールに対して垂直に渡れば問題ない 返信 743mg 2020年01月16日 22:53 ID:E1NjAxNTM 滑ったら足つけばいいじゃない 返信 743mg 2020年01月16日 23:09 ID:AyMzUzNzA 滑っている人もいるね。前輪は溝にはまり後輪は滑る。後輪を嵌めるのは難しかろ。 全般にスピードを落としすぎや。速度出してスターンと行っている豪快な人は居ないのか? 返信 743mg 2020年01月16日 23:36 ID:k2NDgwMDg これは俺のハイゼットでもコケると思う 返信 743mg 2020年01月17日 00:01 ID:MzNTM4ODY 車道から歩道の段差で引っかかるのはみんな経験して学ぶんだぜ 返信 743mg 2020年01月17日 01:13 ID:U1OTU2MDg 画像よく見ると自転車レーンはちょっと道から逸れて線路に対して直角に近い角度で侵入するようになってるじゃん コケてる人はそれを無視して車道に沿って走ってる人が大半だな 返信 743mg 2020年01月17日 02:36 ID:U4NzQzMTg 初見殺し 返信 743mg 2020年01月17日 02:54 ID:I5NjM3ODU 線路に対してなるべく直角に近い角度で渡らないからタイヤが滑ってハマるんだろ 初見でもちょっと物理法則わかってるやつなら通れる、要するに滑ってる連中は馬鹿 返信 743mg 2020年01月17日 08:29 ID:Q3MTYxMjA なるべく直角にして渡ろうとしても転けてるのがいるみたいだ。 そこも段差になってて前輪が引っ掛かるんだろうか? 白線のガイド通りだと大丈夫なのかもしれないけど、ほとんどの人がまっすぐ来て転んでるね。 返信 743mg 2020年01月17日 15:00 ID:IwODc0NDU 阪急の十三駅の近くにもこの角度の踏切あるよねヒロガズさん。 返信 743mg 2020年01月17日 16:44 ID:I3NTAxOTk レールを囲む鉄の部分が要らなくね? あまりに設計ミスすぎて訴訟もんだろこれ 返信 743mg 2020年01月17日 18:06 ID:MxNzE2ODU 子供のころ高知に住んでいたけど路面電車の線路で皆1度は痛い目を見る。 雨の日にこの動画みたいに線路を斜めに横断する時が一番やばい。 返信 743mg 2020年01月17日 19:38 ID:QxMjMxNTc こんなん府中にもあったよな? 返信 743mg 2020年01月17日 20:21 ID:AyNzY5NzM 深い角度を取って前輪はしのいだものの後輪が滑ってコケてる人多いね 下り坂で後輪ブレーキかけてるから滑るのだろうか 線路に越えるときはノーブレーキにしたらいけるかもだけど、これは降りて渡るべきだね 返信 743mg 2020年01月17日 21:11 ID:E4ODc0MzE リム打ちしたくないから降りるわ 返信 743mg 2020年01月18日 08:19 ID:Y2ODY2Mjg 話は違うけど、骨折で入院したとき驚いたのが患者の半数近くは自転車で道路からコンビニの敷地内に入る段差で転んで骨折入院していた。学生から高齢者まで年齢問わずね。 返信 743mg 2020年01月18日 11:32 ID:gwNjkwMTU 立体交差にしようぜー! 返信 743mg 2020年01月18日 16:10 ID:Y5OTMwOTU 俺なら、降りるわw 返信 743mg 2020年01月19日 07:29 ID:k4MTEyODc 分かっててもコケるんだからなあ、どんだけ魔の踏切だw 返信 743mg 2020年01月20日 17:07 ID:U5NDg1Njg 斜めの踏切って、自転車の前輪がぽこっと嵌っても転ぶことなく後輪も嵌ってしまって それでも転ぶことなくレールに沿って進行しちゃう奴はおらんのかな。 返信 743mg 2020年01月23日 23:36 ID:UxMzc5NDY 線路の上が濡れてるの?スピンしてるような奴もいるじゃん。 なんで滑ってんだか遠景すぎてわかんないし画像見ても 斜めの線路だねえとしか言えんし、どういうメカニズムでコケてんだ 返信 743mg 2020年01月24日 22:30 ID:g4MjM1NzI どうも溝とタイヤがほぼ真っすぐ並んだ時に溝にタイヤ取られてコケてるっぽいな 1本目のレールは直角に近い角度で越えてるのに2本目で道なりに曲がろうとして レールと同じ向きにタイヤを曲げてしまってコケてる奴が何人もいるね 返信 743mg 2021年12月26日 19:25 ID:Y2Nzg2OTg A2Nzg0MjE こいつ最高にやばいな こいつの方がヤバいだろ。 キチンとした理屈で返されたら、理不尽な言い逃げで返して、後、延々身勝手な理屈押し通す奴は。 臨機応変な対応とか出来ない無能の人。 返信 743mg 2023年10月10日 06:25 ID:AzOTU4NDc 斜めの線路は垂直になるように横断するのが常識 スピードが出やすそうなのが事故多発の原因なのかな 返信 743mg 2024年06月16日 13:50 ID:M3NjI4MDQ 気持ちがいいほど転ぶな 返信 743mg 2025年05月07日 12:29 ID:M3MjAxMjg 一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦 本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 100 コメント 【動画】BBCの手話通訳者がノリノリで演者以上に目立ってしまうwwww(ユーロビジョン2024) ワロタ。めちゃくちゃいいやんwwwユーロビジョン2024のベイビー・ラザニア「Rim Tim Tagi Dim」を担当したBBCの手話通訳者がアーティスト以上に目立ってしまって話題になっています。動画2に通常バージョンを掲載していますが、手話の人が居ないと物足りなく感じてしまう(´・_・`) 54 コメント ワロタwww ゴキブリを捕食したいトカゲさん 床が滑って凄い動きでゴキブリを追うも追いつけない ゴキブリを捕食したいトカゲが必死に追うも床がツルツルしてしまう映像www 凄い高速に手足動かしてるのに全然進んでなくてワロタ。 69 コメント 【衝撃】ヤバい性癖の男が発見されてしまう ヤバい性癖の男が発見されてしまう・・・。ヘルメットを被った意味だけ教えて欲しい。 76 コメント ナイフを持って強盗に入るも店員にナイフを盗られて強盗に失敗 その上駆け付けた警官に抵抗して撃たれてしまう ナイフを持って強盗に入るも店員にナイフを盗られて強盗に失敗 その上駆け付けた警官に抵抗して撃たれてしまう映像。撃たれた後はすぐに病院に運ばれ一命はとりとめたそうな。色々と突っ込みどころが多いけど一番の突っ込みどころは犬の散歩中に強盗すんなよって所だよね?w 151 コメント 【テニス】ラファエル・ナダルの打球がボールガールの頭に直撃。の動画が人気に。 スローモーションそっちなの?wwwテニスの全豪オープン2回戦、ラファエル・ナダルとフェデリコ・デルボニスの試合中に起きたハプニングの映像が人気になっています。頭なのか顔面なのかスローモーションがあるとは思ったけどそっちかよwwww 114 コメント 【動画】月の裏側への着陸に成功した嫦娥6号からの映像が公開される。 すげえ。先月3日に中国の文昌衛星発射場より長征5号によって打ち上げられた月探査機「嫦娥6号」、約1ヶ月の飛行を経て月の裏側への着陸に成功。公開されたオンボード映像です。予定では4日に再度離陸し月周回軌道でオービタとドッキング、今月25日に帰還予定だそうです。 69 コメント 【動画】ボートを一瞬でダム超えさせるケーブルカー屋さんがおもしろい。 いいなこれ。シンプルでスピーディーだし。ベトナムにあるというボートをダム超えさせるケーブルカー屋さんのビデオです。17秒のところで女性が投げたのは通行料かしら。ここを通過するツアーを組んだら人気がでるんじゃないかな(*°∀°)
そのまま轢かれればいいのに
俺は運転上手いから大丈夫という問題ではない。その轢いた側が友達家族会社同僚だったら悲惨やぞこれ。もっとよく考えろ。
そもそも何も考えないで作る国だから仕方ないよ。
バイクがコケるところも見てみたい
アホなだけじゃん
どう走れば言いか、みりゃわかるやん
相当慎重にゆっくり渡ってる人も多いけど結局転んでる人もそれなりにいるし。
良くも現地知らんと自分万能説を唱えるのは滑稽だよ。
そのまま道なりに直進してコケてるのはアホで間違いない。
1本目をちゃんと警戒してなるべく直角に入ろうとしてるのに結局2本目で浅く入ってコケてるのは運痴。
お前轢かれて見てよ、笑ってあげるから
京都山科の御陵あたりも昔、路面電車の線路がこんなふうになってて危なかったな。
新聞配達のカブがよくすっ転んでた。
なっつw蹴上のとこねw
懐かしすぎ、たまには実家帰るかな・・・
インクラインのとこだよね
地下鉄になってどんくらいだろうか
青梅市の県道28号線の踏切もこんな感じだけど
危ないから自転車は降りて渡ってねと書いてある
大阪の阪堺電車住吉駅前の道がこれ
受験シーズンにわざわざ滑る映像をあげる性格悪い管理人
誰も連想しそうにない受験にわざわざ結びつける方が性格悪いやろ。
だいたいやね、受験生がここいらウロウロして、レスしてるようじゃそもそも受かるものも受からんわ。
ネタにマジレスw
ネタにマジレス
本当に楽な言葉だよな。
思考停止してるやつがよく使うよな。
簡単に状況を的確に捉えた表現だと感じてしまったから
「本当に楽な言葉」と言えるんじゃないの?
つまり君の負け
イノベーター気取りの半島人らしい思考だ
受験シーズンに1000mg見ないからw
普通に真っ直ぐ走ってるのに滑ってるのはなぜだろうか…
線路が斜めになってるからだろ。
おまえマジでそんな事も分からないのか?
相当なバカとお見受けした。
線路の溝の段差・レールに対して進入角度が浅い
段差に対して進入角度が浅いとタイヤが囚われてコケる
歩道車道の段差も普通にこける
車しか乗って無い人とバイク・原付・自転車乗りの感覚の違いには乖離がある
ホイール(タイヤ)の口径が小さいほど、ホイール(タイヤ)が細い程、タイヤのグリップが小さい程、スピードがでてる程こける。小径車は危ない
段差や溝やマンホール蓋、グレーチング、キャッツアイ、釘、ガラス、雨の日の白線は可能な限り避けて、なるべく垂直=90度に乗り上げる、そのさい事前にスピードを落とし、通過中はブレーキをかけないのが鉄則
こんなアホばっかなんだろうな
子供のころおんんもでお遊びしなかったヤツはこんなのバッカ
おんんもって何?知らんと恥かく?
検索したがでんかった
こけてる奴らって普通にバカだろ。
こける理屈も分からず運転してるだけだろー
っていう奴ほどコケるんだろうね
危ないなぁ・・・よっしゃ蓋したろ!彡(^)(^)
鉄道軌道が車道に対して斜めになってところ、特に鋭角に交わるところは平地でもホント危ない
大津市内でも京阪がそうなってるところがあって、注意を促す看板が出てる
錦-膳所本町間の居酒屋すみれ堂がある道
バイク乗りだけど路面電車通っててこういう斜めに横切ってるとこの雨の日はほんま怖い(´・ω・`)
わかるわあ あと横断歩道とかの白線も怖い
>横断歩道とかの白線
わかる! というか、二輪乗ってた頃は、白線引いてる人(引くことを決めた人、デザインした人)は二輪のことなど眼中にないんだろうなぁ。。と思ってた。(カーブの最中に書かれた表示の数々・・も)
#今は二輪乗ってないから、その怖さも忘れかけてるけど・・
雨の日のラインは滑るよね
自転車ならまだ減速して蛇行すりゃいいかもしれんが
オートバイの速度だと容易にはできんよね
バイクなら自転車より接地圧が高いうえにサスペンションも効くから濡れていない限りコケるほどの影響は受けないんじゃね?
押して渡るしか無いな
そんな注意書きが必要だろう
注意書きで済ますのはあまり良くないと思うぞ
道をS字にしてボラード付けて直進できないようにした上で、
レールの両脇の鉄の部分を滑り止めにすればOKだと思う
2:06 に出てる落書きチックな誘導ペイントをもうちょっとちゃんと引けばいいと思うけど…守られないかな?
ガソリンスタンドの出入り口も似たような感じに鉄溝斬られてるよね。スタンドの兄ちゃんに危ないですよと指摘したら、何言ってんのみたいな顔され無言対応になったことがあるよ。溝をバイクの前輪がハマるほど大きく掘るのは、帯電着火防止以上のリスク提供してるし。
スタンドの店員に言ったって立場上どうにもできんだろ
そら、アホなのコイツ?って思われても仕方がない
自分の立場だけの視点しか考えられないのは実際頭が弱すぎる
オーナーか親会社にでも電話しろよ
「わかりました上のものに伝えておきます(かしこまりました、お伝えいたします)」とか「社の者と~」くらい考えずにテンプレ的に言えねえ?表面上は。バイトでも覇権(派遣社員)、期間雇用や警察官ですら。
例え口だけ客に良い顔しておいてもみ消し、上司に今日の出来事を確認されても伝える気全く無しとしても。上司に「こんなバカな客がいましたよ。アホでしょう?」とかいうつもりのどっかのDOCOMOの店舗レベルだとしても
A2Nzg0MjE
こいつ最高にやばいな
回答できる能力ないやつがやる仕事なんだよ。
そんなこともわからないのか。
バイトだろうと客からこんなクレーム?言われましたけど…って報告する仕事は最低限の賃金にも入ってるわw
おれもバイクで雨に日にスタンドのそれ危ないって思った事あるわ。
雨の日は乗ったらダメ。
実際のところあまり意味のない指摘だと思う
精々注意書きするくらいしかできる事ないし
作り直すなんて絶対にありえない
俺もそんなとこで前輪ハマり倒れて塗ったばかりのカウルを壊したわ。
地面に”固定”されてる物はボルトでアースされてるわけだから帯電なんてするわけないだろ。
ポリマー碍子
滑ってるんじゃなくて線路の溝に前輪持ってかれてんだろ
ローションすげぇな
何で外人て動画に変な音楽を付けたがるんだ
動画で見ると望遠でたいした事がない角度に見えるけど、実際は15度ぐらいか鋭角だね
しかもレールの両端も鉄で滑りやすそうな。
この場所この動画随分前に見たような?そして改善されたような。勘違いだったらスマン
勘違いだったらスマン?勘違いちゃいまっせ?これで見納め動画や
追記、動画は2017年公開
ストビューで見ると2015年に動画左側がS字に、右側が2017年にS字に改善してる。
よく見たら動画3分頃から2017年の左側S字後だな
工事中の動画か?と思ったら反対側でもこけてるのか
しっかしよくこんな適当な線引くだで終わらせたな…
踏切とか何も無いんだな
踏切信号が付いている。
これいつか車に潰されるね。
MTBならまだマシだろうからハードテールかフルリジッドのMTB乗ろうぜ!
すべるな~
自転車で危ないのは、縦溝・縦段差
縦溝は、侵入角45度~直角で乗り切る事にしている。
行政に連絡しないで轢かれる動画狙いのこいつも悪質だよな
踏切の監視カメラじゃねーの?
単に国民性だろ。
レールが見えてりゃ普通は一旦停止するか、ジャンプするだろよ。
上手い事フロントをジャンプさせればいい
排水のグレーチングとかも滑って危ないからな
線路のレールならなおさら
線路では降りて押して渡れって事だろ。
1:27 の奴垂直に行こうとしてこけるのは無能すぎるだろ
これはこけるのはわかるわ
でも設計中、工事中はわからなかっただろうというのも頷ける
自転車レーンに硬質ゴム板を貼るか手押しの注意喚起のペイント、プレート設置
するしかないね
斜めの幅広3本レールとか無理ゲーだよ
前輪分の全荷重が鉄に乗る”一瞬”があるだけでこうなるんだから、ゴム板なんて無意味
タイヤが常に摩擦のある面に触れてる必要がある
線路の幅5cm超を跨いで接地するためには超大口径の前輪でさらに空気を抜いとく必要があるよね
そんなん無理なんだから、最適解はジャンプするか直角に乗ること
受験生は見ないでください
そのまま轢かれて死ねよチャリカス
自転車も4輪にすればこけない、車輪の数は知能の高さに比例する
既に4輪自転車は存在するけど、タイヤが細ければ溝に嵌ってしまうのは一緒で結果ハンドル取られてバランス崩し転倒する。そこまで考える知能は君にはなかったようだな。
ワイの頭皮みたいやがな
つるっつるなのにライン入れとんか?
も一本入れてあでだすにしてまえw
俺、ここで転んだ。
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.5440028,140.1027888,3a,75y,314.99h,79.92t/data=!3m7!1e1!3m5!1sml4z_J1bok_FMP2SD3Nnsg!2e0!6s%2F%2Fgeo3.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3Dml4z_J1bok_FMP2SD3Nnsg%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D115.50967%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192?hl=ja
角度が絶妙で進入角度が甘いとレールの溝に前輪が落ちて転ぶんだな。注意喚起の標識を立てるかガードパイプでも立ててチャリを降りて渡るように促すとかしないといつか車に轢かれるな。
滑ってんだべ
この場所含めた道で自転車レースやれば楽しいだろうなw
ここだけガードレールとか設置して自転車レーンを一旦外へ膨らませて、
横断するときにレールと直行させるようにすればいいのに
ガードレールは無いが
誘導のペイントはあるよ
それ無視して直進するからこけてんだよ
だっさ
あったあった。こういう踏切。自分は一度ひどくコケてから学んだけど、その後犬を自転車で散歩中のじいさんが死んでから改善された。自転車がこけて、犬のリードが自転車に絡まって外せなかったからじいさんは最後まであきらめなかったんだって。結局じいさんは死んで、犬は助かって。でもその犬、目の前でじいさんが死んだショックから目が見えなくなってしまったんだって。
0:51~日本でも見かける男性二人組モルモン教徒
あなたのTシャツに書いてる
英語のつづりは
まちがってます!と中学生がターゲットやな
京都にもこういうところあるね。
転ぶだけならまだしも、そこに車が来たり、挟まってしまうと命に関わるのに。
受験生にイチイチ話に「オチ」をつけんな!
と言われて「ゴメン、オチないようにつまんない話にする」
と言って納得してもらったんだが、良く考えたら
面白く無くしたらスベってるんだよなぁ・・・w
気をつけているのに転んでるのは設計ミスだよ。
ここ日本なのかw
ドイツとかそこらへんの外国かと
日本やドイツにはテネシー州はないと思うぞ
溝無しの細いタイヤで公道走るからだヘタクソ
産まれて初めて通るやつなら許すけど、数回通っててこけるやつって学習能力-10だな。
ここで弁当食って見てたら、うまいんだろうな。
分かってるやつはちゃんと手前から角度つけて侵入してるね
抜重しろよ
見えてるのにそのまま突っ込んでこけるのはさすがにおかしいんじゃないだろうか
実際に大勢が転けてるんだから自分もここを走れば転けるんだろうけど
写真だとそんな転けるような道には見えないな
オリーブオイルでシーズニング
もこみち!
この角度は誰が、乗ってもコケるんですよね。実際走って見ると良く解かりますよ。(笑)
ちゃんと自転車レーンを走れば直角に近い角度でレールを横切れるじゃん
自転車レーンの表示あるのに横着してまっすぐ進むからだよ
頭を使えよ。想定内だろうが。
路面の状況が良くない時は降りて押せと習ってる筈なのになあ
小学生未満のバカが多すぎるよ
滑ってると言うより溝にタイヤがはまってるぽい
レールに対して垂直に渡れば問題ない
滑ったら足つけばいいじゃない
滑っている人もいるね。前輪は溝にはまり後輪は滑る。後輪を嵌めるのは難しかろ。
全般にスピードを落としすぎや。速度出してスターンと行っている豪快な人は居ないのか?
これは俺のハイゼットでもコケると思う
車道から歩道の段差で引っかかるのはみんな経験して学ぶんだぜ
画像よく見ると自転車レーンはちょっと道から逸れて線路に対して直角に近い角度で侵入するようになってるじゃん
コケてる人はそれを無視して車道に沿って走ってる人が大半だな
初見殺し
線路に対してなるべく直角に近い角度で渡らないからタイヤが滑ってハマるんだろ
初見でもちょっと物理法則わかってるやつなら通れる、要するに滑ってる連中は馬鹿
なるべく直角にして渡ろうとしても転けてるのがいるみたいだ。
そこも段差になってて前輪が引っ掛かるんだろうか?
白線のガイド通りだと大丈夫なのかもしれないけど、ほとんどの人がまっすぐ来て転んでるね。
阪急の十三駅の近くにもこの角度の踏切あるよねヒロガズさん。
レールを囲む鉄の部分が要らなくね?
あまりに設計ミスすぎて訴訟もんだろこれ
子供のころ高知に住んでいたけど路面電車の線路で皆1度は痛い目を見る。
雨の日にこの動画みたいに線路を斜めに横断する時が一番やばい。
こんなん府中にもあったよな?
深い角度を取って前輪はしのいだものの後輪が滑ってコケてる人多いね
下り坂で後輪ブレーキかけてるから滑るのだろうか
線路に越えるときはノーブレーキにしたらいけるかもだけど、これは降りて渡るべきだね
リム打ちしたくないから降りるわ
話は違うけど、骨折で入院したとき驚いたのが患者の半数近くは自転車で道路からコンビニの敷地内に入る段差で転んで骨折入院していた。学生から高齢者まで年齢問わずね。
立体交差にしようぜー!
俺なら、降りるわw
分かっててもコケるんだからなあ、どんだけ魔の踏切だw
斜めの踏切って、自転車の前輪がぽこっと嵌っても転ぶことなく後輪も嵌ってしまって
それでも転ぶことなくレールに沿って進行しちゃう奴はおらんのかな。
線路の上が濡れてるの?スピンしてるような奴もいるじゃん。
なんで滑ってんだか遠景すぎてわかんないし画像見ても
斜めの線路だねえとしか言えんし、どういうメカニズムでコケてんだ
どうも溝とタイヤがほぼ真っすぐ並んだ時に溝にタイヤ取られてコケてるっぽいな
1本目のレールは直角に近い角度で越えてるのに2本目で道なりに曲がろうとして
レールと同じ向きにタイヤを曲げてしまってコケてる奴が何人もいるね
A2Nzg0MjE こいつ最高にやばいな
こいつの方がヤバいだろ。 キチンとした理屈で返されたら、理不尽な言い逃げで返して、後、延々身勝手な理屈押し通す奴は。 臨機応変な対応とか出来ない無能の人。
斜めの線路は垂直になるように横断するのが常識
スピードが出やすそうなのが事故多発の原因なのかな
気持ちがいいほど転ぶな
一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦
本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰