このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ルクセンブルク空港でボーイング747が着陸事故。エンジンを滑走路に擦ってしまう(((゚Д゚)))

こわっ!見てるだけで怖いのにエンジンを擦った状態で着陸をやり直すパイロットたちはもっと怖かっただろうなあ。15日にルクセンブルク=フィンデル空港への着陸で左のエンジンを滑走路に接触させてしまったカーゴルックス航空CV7545便(ボーイング747-8)のビデオです。
2023年04月20日 12:00 ┃
36 コメント 中国のこの事故ワロタ。笑えないけどワロタ事故が中国で撮影される。
自分が牽引しているはずのトレーラーが隣の車線を走っているのを目撃した時の運転手の気持ちってどんなだろうねwwwやっぱり「アイ!ヤー!!」かしら。中国浙江省寧波市のトンネルで撮影された前後が分離してしまったトレーラーの映像です。大惨事にはならなかったようだからこれはワロタで良いと思う。
38 コメント 【動画】カートほいほい。KARTヨーロッパ選手権で13台が同じカーブに突っ込む事故www
つるっつるすぎるwwwベルギーのヘンクで行われたFIA KARTヨーロッパ選手権のOK-Juniorカテゴリーで発生した13台のマシンが同じカーブに突っ込んでしまうという多重スピンのビデオです。ウエットな路面にスリックタイヤでスタートしたのが原因だなんだけどそれにしても高速でつるっつるwww
59 コメント ポイント切り替えミス?メキシコで起きた列車正面衝突事故の列車載映像。
メキシコサカテカスのエスタシオン・オパル付近で起きた列車正面衝突事故の瞬間です。ポイント切り替えミスというよりこちら側の信号見落としかな?4044はポイント前で待ってるように見えるし。この事故で2人が軽傷を負い2人が重傷なんだって(´・_・`)
87 コメント 海上自衛隊の輸送艦くにさきがブリスベンの埠頭で事故。お尻を岸壁に接触させてしまう。
ああああwwwww自衛隊でもこんな事あるんだね。アメリカ海軍、海兵隊との合同訓練に参加中の海上自衛隊の輸送艦「くにさき」がブリスベンの埠頭で回頭に失敗しお尻を岸壁に衝突させるという事故を起こしていたそうです。そのビデオ。これタグボートがミスったのかなあ?(´・_・`)軽い接触だけど海自の事故映像とかなかなか珍しいよね。
15.04.2023. B747-4HQF(ER) LX-ECV(Twitter)(予備)(予備) (twitter) おまけ、Cargolux 747-8 freighter (CLX789) delivery- crazy take off and wings swing-bye

関連記事

79 コメント 【動画】ロケットH3初号機の機体を載せたコンテナが運搬中に傾いてしまう。あわや大惨事に。
動画自体は地味なものですが中に入っている物の金額を考えたら(((゚Д゚)))日本の新型ロケット「H3」初号機。その胴体部分を載せたコンテナが種子島宇宙センターの組み立て施設に運び込む際にカーブで傾いてしまうというハプニンングのビデオです。動画は1分15秒から再生してください。
241 コメント 群馬県桐生市で83歳が運転する乗用車と電車が衝突する瞬間の動画が撮影される。
これ遮断機の下りた踏み切りに進入してるのに出口の遮断機には反応して停止するのかよ(´・_・`)群馬県桐生市境野町のJR両毛線で起きた電車と乗用車の衝突事故の瞬間です。動画は2分55秒から再生してください。運転していた83歳の女性は病院に運ばれましたが命に別条はないそうです。おばあちゃん良かったねだけどもう運転やめて・・・。
193 コメント これは酷い。西伊豆スカイラインで非常識すぎる車が撮影される。
えええ・・・。端にすら寄せてないし。西伊豆スカイラインで撮影されたブラインドコーナーのど真ん中に車を停めて写メしてる人が危険すぎるビデオです。みんなスピード出してなかったから事故にならなかったけどこれはあほすぎるだろ(´・_・`)画像1、運転席はおばちゃんっぽい?
52 コメント 【動画】片側4車線の大きな高速道路をたった一台で制御するパトカーが格好いい。
コメントによるとおそらく落下物を回収するためにスピードを制御したらしい。ドイツで撮影されたたった1台で高速道路の流れを制御してしまうパトカーが格好いい動画です。異変を感じてすぐに反応する周りのドライバーもいいですね。

最新ニュース

コメント

ルクセンブルク空港でボーイング747が着陸事故。エンジンを滑走路に擦ってしまう(((゚Д゚))) へのコメント

  • 返信 743mg ID:c5NTk3MTc

    えらいこっちゃ

  • 返信 743mg ID:k4MTE2ODQ

    稀に良くあることだよ

  • 返信 743mg ID:I2NDU1NzM

    タッチアンドゴーは定期訓練なので

  • 返信 743mg ID:U2NjE5MzI

    軽傷っぽいけどエンジン丸ごと取り換えかなー?

  • 返信 743mg ID:EwNDQ2MzM

    1ドルは130円でお考え下さい。せぇ〜の、Howマッチ!?

  • 返信 743mg ID:QzNzcwNDI

    エンジンコアに異物が入って損傷があればエンジン交換。無ければインレットカウルとファンカウルを交換して終わり。工数は3日あれば終わる。パイロンやウイングに損傷あれば長期AOGコースです。

  • 返信 743mg ID:Q2NzMzMzc

    直前までそんなに不安定な感じしないけどどしたの?突風?

  • 返信 743mg ID:cyMDQyMTM

    速度が出過ぎてるように見える

  • 743mg ID:UyNTY3NTc

    接地前からゴーアラウンドするつもりでエンジン孵化してたのかな。

  • 返信 743mg ID:Y0ODYyODc

    へったくそやなあ

  • 返信 743mg ID:A2NTI5Mzk

    ハイハイ 語択並べのスーパープロが御出座しですよ

  • 返信 743mg ID:I1ODgxMzc

    故障トラブルかもしれないじゃんよ。想像力がそれだけかよ?

  • 返信 743mg ID:U1NjMzOTQ

    今混んでるから修理に時間かかるよ。代車もないし

  • 返信 743mg ID:Y0NzQ3NTc

    なんかタイヤが変な方向?

  • 返信 743mg ID:I0NzQzMjU

    風なのか、タイヤの白煙も多いから降下の各度かスピードも早すぎか?

  • 返信 743mg ID:k4MTE2ODQ

    角度って普通に変換出来んのか?

  • 返信 743mg ID:I2MTE0OTk

    また離陸するんかよ

  • 返信 743mg ID:I3MjE1Mjg

    損傷してまた離陸する方がやばいやろw
    羽が折れたらどうするねん!

  • 返信 743mg ID:g4OTU3MDA

    ゴーアラウンドしなければ、ポーポイジングに陥ってバウンドを繰り返し、機体が破壊されて爆発炎上する危険性がありますね。以前、成田空港でFEDEX貨物便のMD11が着陸失敗、爆発炎上した事故も、ポーポイジングが原因。

  • 返信 743mg ID:Y5MDI3NjY

    タッチ&ゴーの練習だろ
    電車でゴーなら乗車した事ありますが

  • 返信 743mg ID:kzNzI1NTI

    電車でタッチはするなよ

  • 返信 743mg ID:kxMDk1MDI

    YouTubeでコックピット内の着陸時の動画見てると、不安なぐらい操縦桿を左右に揺らしてる。アル中どころじゃなく、ハンドルの遊びがアホほどある感じ。あれは何やろな、、、、。図体がデカくてリアルタイムに反応せんからなん?

  • 返信 743mg ID:I2NzQ2NjY

    不安定な風で気体が振り回されるのを修正してるんだよ。風が安定してるときならそんなことはしなくてすむ。

  • 返信 743mg ID:k4NTE5OTE

    747大事にしろよ

  • 返信 743mg ID:YzNzYzOTA

    こういうのもAIに仕事奪われていくんだろうね

  • 返信 743mg ID:UyNTY3NTc

    ヒロカズの仕事?

  • 返信 743mg ID:M5MzE4OTg

    降下速度が速すぎて?着陸した時に慣性で翼が下側にしなった、とかかな。

  • 返信 743mg ID:MxODU5ODM

    着陸速度が速い→結果的に降下速度も速くなる→着地の衝撃で翼がたわむ かな?

  • 返信 743mg ID:UwMzMyNzg

    自動運転じゃないの?

  • 返信 743mg ID:UyNTY3NTc

    着陸直前は手動操縦が普通。
    とくに風が不安定な時などは、自動だと修正が遅れがちになるから手動操縦にする。
    ソースはユーチューブ動画。

  • 743mg ID:c2OTMzMDk

    それは5年前の話。今では自動着陸の方が主流

  • 743mg ID:g4OTU3MDA

    荒天時の自動進入が可能なのは、アウターマーカーまで。
    特に横風の突風時には、自動操縦では対処できない。

  • 返信 743mg ID:U1NjM2NTU

    下手くそだな
    フライトシミュで慣らした俺が変わってやるよ

  • 返信 743mg ID:QxOTc1NzU

    これ小松空港に毎週1~3便やってきて地球一周していく会社

  • 返信 743mg ID:MwNDQ2MzA

    おまいらタイヤの出方をよく見ろ

  • 返信 743mg ID:UyNTY3NTc

    なんかおかしいのか?

  • 返信 743mg ID:UwODg1Njc

    乗客怖かっただろうな

  • 返信 743mg ID:U3ODg3NzA

    真水につけろ。

  • 返信 743mg ID:UyNTk3MDQ

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:M0MTg2MTM

    侵入速度早すぎやろ

  • 返信 743mg ID:I2MjcwMjE

    この角度からの映像だと、風の方向や突風のある条件下の進入だったのか判断できない。多分、接地寸前に右方向からの突風に煽られたか、或いは左方向からの横風に合せ、ややサイドスリッブ気味に接地させようとしたところ、急に横風が止んでしまった結果、左方向のバンクと降下率が通常よりも過大になり、ハードランディングしてエンジンカウルを擦ったように見える。即ゴーアラウンド操作してリカバーしたのは正解。

  • 返信 743mg ID:kxNTI4ODk

    ガッツリ凹むかと思ったが
    そうでもないんだな。

  • 返信 743mg ID:kyMzUwNDI

    頑丈なんだな

  • 返信 743mg ID:YzNzUzMzQ

    着陸より離陸の方が難しいらしいけど、着陸のが難しく見える

  • 返信 743mg ID:kwMjc5NDk

    逆じゃね?

  • 返信 743mg ID:Y4MDYxNDE

    危険度の事じゃないの?
    離陸時は燃料満載で重く失速し易いので、着陸時のような燃料が少なく軽い状態よりも危険度は高い。但し、着陸時の方が操縦自体は難しい。

  • 返信 743mg ID:E3NTgyOTM

    ウイングレットが立ってるから747-8じゃなくて747-400だよ~ん

  • 返信 743mg ID:kxMDk1MDI

    住所のこと言ってんの?

  • 返信 743mg ID:YxODI4Mzk

    かすり傷よ
    よゆーよゆー

  • 返信 743mg ID:E0MTkxNTA

    おっかねえな飛行機だけは一生乗らないと思うwww
    確率的に自動車のが危険だとわかっていても無理だな・・・

  • 返信 743mg ID:Q3MjU1MDQ

    板金7万円コースか

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    163 コメント 東京大雪。スリップして坂道をまったく登れないタクシーの映像。
    冬の準備をしていないのならこんな日は休みにしたらいいのに。お客さんが増えるにしても人や車にぶつけたら売上が飛ぶどころじゃないのにね。東京大雪で撮影された後輪がスリップして坂を登れないタクシーのヒヤヒヤ動画です。雪道をFRで夏タイヤとかめちゃくちゃ怖いんじゃないの(@_@;)
    136 コメント 【動画】奥多摩で単独事故を起こしてしまう外国人ライダーの映像。あなた飛ばしすぎよ(´・_・`)
    40キロの道で100キロ近く出しているんだもん何時かはこうなるよね(´・_・`)昨日の5ch(egg)で発見した奥多摩で事故ってしまう外国人ライダーのビデオです。しかし撮影者はギリギリでしたね。もう少しで踏んでしまう所だった(@_@;)
    107 コメント 【DIY】普通のスクーターを屋根付き二輪車に魔改造する動画が人気に。
    スタートと停止事に補助輪を下ろすわけか。キムコ製のスクーター、アジリティを屋根付き二輪車に魔改造するDIY動画が3200万回を超える大ヒット動画になっていましたので紹介します。作ったは良いけどめちゃくちゃ乗りにくそうだね(@_@;)
    136 コメント 【動画】奥多摩で単独事故を起こしてしまう外国人ライダーの映像。あなた飛ばしすぎよ(´・_・`)
    40キロの道で100キロ近く出しているんだもん何時かはこうなるよね(´・_・`)昨日の5ch(egg)で発見した奥多摩で事故ってしまう外国人ライダーのビデオです。しかし撮影者はギリギリでしたね。もう少しで踏んでしまう所だった(@_@;)
    75 コメント 【動画】うるせえwwwフェラーリF40で深夜のドライブやってみた。
    なんつー音だ(゚o゚)深夜にフェラーリF40で爆走してみた動画です。インスタ360の棒の影響で少しグニャグニャしているのが残念ですが。見どころは3分45秒からです。これもう35年近く昔の車なんですね。
    43 コメント 【悲惨】車を洗車機で洗っている最中にトランクが開いてしまった場合www
    ぐえwwwこれはひどい。車を降りた後にうっかりリモコン操作でリアハッチを開けてしまったとか、ちゃんと閉まってなくてブラシの力で開いちゃったとかかしら。洗車機の最中にトランクが開いてしまった車が悲しいことになるビデオです。それにしても安全装置はどこいった。結構な力がかかっているはずなのに(´・_・`)
    76 コメント これはアリかもしれない。新しいタイプの水上航空機ができた動画。
    ドローンの流れからたくさんのプロペラを付けた乗り物が多く考案されているようだけど、なんだかんだ言ってこのタイプが一番良いんじゃないかしら。最低限の安全性は確保されているみたいだし。フローターを付けて水上から離陸する新しいタイプの水上航空機のビデオがYouTubeで人気になっています。テスト飛行では8つのバッテリーで約40分間の飛行に成功したそうです。