
なんつー音だ(゚o゚)深夜にフェラーリF40で爆走してみた動画です。インスタ360の棒の影響で少しグニャグニャしているのが残念ですが。見どころは3分45秒からです。これもう35年近く昔の車なんですね。

59 コメント
【動画】大分空港でホンダジェットが事故。滑走路が閉鎖に。
どうしてそうなった。着陸装置の問題?それとも強風かしら。本日午後4時すぎ、大分空港でホンダジェット訓練機(JA924H)が着陸時に滑走路を外れてしまう事故を起こし、1本しか無い滑走路が閉鎖となっているようです。その事故のビデオが公開されていましたので紹介します。
どうしてそうなった。着陸装置の問題?それとも強風かしら。本日午後4時すぎ、大分空港でホンダジェット訓練機(JA924H)が着陸時に滑走路を外れてしまう事故を起こし、1本しか無い滑走路が閉鎖となっているようです。その事故のビデオが公開されていましたので紹介します。

142 コメント
狭い現場に大きなトレーラーを搬入するプロの運転。もう何をしているのか分からないwww
何をしているのか分からねえwww無理だろと思われた現場にジリジリしている間に入ってしまうトレーラー!これ運転手さんは頭の中でルートを計算してたんだよね?サムネイルの場面でもう無理だと思ったのに。広島県山県郡北広島町今田の農道整備の現場に低床トレーラーを搬入する運転手のお見事なビデオです。道路にゴムでも敷いて重機に広い所まで出てきてもらったらいいのにと思ってしまうのだけどダメなのかしら。
何をしているのか分からねえwww無理だろと思われた現場にジリジリしている間に入ってしまうトレーラー!これ運転手さんは頭の中でルートを計算してたんだよね?サムネイルの場面でもう無理だと思ったのに。広島県山県郡北広島町今田の農道整備の現場に低床トレーラーを搬入する運転手のお見事なビデオです。道路にゴムでも敷いて重機に広い所まで出てきてもらったらいいのにと思ってしまうのだけどダメなのかしら。

114 コメント
住宅地が近くてもお構いなしに飛ばしまくる超速のインプレッサ乗りのビデオ。
見てるだけで怖い(@_@;)海外の動画なんで交通ルールとか知らないけど明らかに飛ばしすぎなのに高評価1369に対して低評価はわずか59なのか。日本なら確実に炎上している動画なのに。公道で危険運転を繰り返すイタリアの走り屋のビデオです。
見てるだけで怖い(@_@;)海外の動画なんで交通ルールとか知らないけど明らかに飛ばしすぎなのに高評価1369に対して低評価はわずか59なのか。日本なら確実に炎上している動画なのに。公道で危険運転を繰り返すイタリアの走り屋のビデオです。

39 コメント
【動画】空中消火機の活動を上から撮影した映像がカコ(・∀・)イイ!
映像が安定しているから山の上から撮影しているのかな?珍しいアングルで撮影された空中消火機、カナディアCL-415の消火活動の様子です。これは2020年のカリフォルニア火災の時に撮影されたもの。すんごいギリギリで離陸しているように見えるね。重量が大きく変化する機体を器用に飛ばすなあ(*°∀°)=3 動画2はボンバルディアCL-415です。
映像が安定しているから山の上から撮影しているのかな?珍しいアングルで撮影された空中消火機、カナディアCL-415の消火活動の様子です。これは2020年のカリフォルニア火災の時に撮影されたもの。すんごいギリギリで離陸しているように見えるね。重量が大きく変化する機体を器用に飛ばすなあ(*°∀°)=3 動画2はボンバルディアCL-415です。
関連記事

28 コメント
スペースXの「クルードラゴン」国際宇宙ステーションへのドッキングに成功。
昨日フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられ順調に飛行していたスペースXの宇宙船「クルードラゴン」が日本時間3日午後7時52分に国際宇宙ステーションとのドッキングに成功したそうです。そのビデオ。これライブ中継で1時間ほどずっと見ていたんだけど最後の数分はほんとワクワクしちゃった。最終的なドッキング確認は午後8時02分、この後ハッチを開けるまでに2時間ほどの作業があるそうです。
昨日フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられ順調に飛行していたスペースXの宇宙船「クルードラゴン」が日本時間3日午後7時52分に国際宇宙ステーションとのドッキングに成功したそうです。そのビデオ。これライブ中継で1時間ほどずっと見ていたんだけど最後の数分はほんとワクワクしちゃった。最終的なドッキング確認は午後8時02分、この後ハッチを開けるまでに2時間ほどの作業があるそうです。

325 コメント
【動画】GSX1300Rに乗るバイク女子さん、四万十川の例のポイントで2連続停車転けをしてしまう(´・_・`)
こういうスポーツタイプのバイクに乗ったことが無いので知らないのだけど、サイドブレーキ的なものは無いんだ。昔乗っていたビッグスクーターにはロックする機構があったような気がするけど。高知県四万十市三里の四万十川、三里沈下橋北側で2連続で停車転けをしてしまったバイク女子のビデオです。動揺していたんだろうけど2回目はちょとワロタ(´・_・`)
こういうスポーツタイプのバイクに乗ったことが無いので知らないのだけど、サイドブレーキ的なものは無いんだ。昔乗っていたビッグスクーターにはロックする機構があったような気がするけど。高知県四万十市三里の四万十川、三里沈下橋北側で2連続で停車転けをしてしまったバイク女子のビデオです。動揺していたんだろうけど2回目はちょとワロタ(´・_・`)

307 コメント
阿蘇の山道で中央線を越えてきたトレーラーと接触し転倒したライダーの車載。あっぶねえ。
ぎゃああ怖い。熊本県阿蘇郡高森町の国道265号線で中央線を越えて曲がってきた対向車のトレーラーと接触して転倒してしまったライダーのヘルメットカムです。トレーラーだから内輪差があるものだけど相手がバイクだからと油断した感じ?トレーラーヘッドのタイヤを見てもあと30~40センチは外側を走れたよね(´・_・`)
ぎゃああ怖い。熊本県阿蘇郡高森町の国道265号線で中央線を越えて曲がってきた対向車のトレーラーと接触して転倒してしまったライダーのヘルメットカムです。トレーラーだから内輪差があるものだけど相手がバイクだからと油断した感じ?トレーラーヘッドのタイヤを見てもあと30~40センチは外側を走れたよね(´・_・`)

59 コメント
【動画】恐ろしいほどの低空飛行で消火剤を撒くDC-10エアタンカーの映像。
かっけえ!サザン・オレゴン地域の森林火災に出動したDC-10空中消火機のビデオです。消火剤を投下する高度は低ければ低いほど良いのだけど、これは低すぎて(*°∀°)=3動画の機体はタンカー910ですが、日本エアシステムの飛行機として日本を飛んでいたJA8550がタンカー912として活躍しているそうです。
かっけえ!サザン・オレゴン地域の森林火災に出動したDC-10空中消火機のビデオです。消火剤を投下する高度は低ければ低いほど良いのだけど、これは低すぎて(*°∀°)=3動画の機体はタンカー910ですが、日本エアシステムの飛行機として日本を飛んでいたJA8550がタンカー912として活躍しているそうです。
コメント
【動画】うるせえwwwフェラーリF40で深夜のドライブやってみた。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

90 コメント
【9秒】それはDQN。福岡で撮影されたベンツの信号無視がいかつすぎる。
すっげえなこいつ。右折や左折をする車がいるなか結構なスピードで交差点に進入しよる。福岡県行橋市西宮市の国道496号線、行橋駅西入口交差点で目撃されたベンツの信号無視がいかつい動画です。パトカーに追われているという感じでもないしどんだけDQNなの。
すっげえなこいつ。右折や左折をする車がいるなか結構なスピードで交差点に進入しよる。福岡県行橋市西宮市の国道496号線、行橋駅西入口交差点で目撃されたベンツの信号無視がいかつい動画です。パトカーに追われているという感じでもないしどんだけDQNなの。

52 コメント
海の激流に押し戻されそうになる漁船。針尾瀬戸の強潮流の難所に挑む漁船を応援したくなる動画。
へぇこんなところがあったんだ。日本三大急潮の一つとされる針尾瀬戸の狭い海峡を抜けようとする漁船をついつい応援したくなるビデオです。潮の早さが10ノット以上になる事もあるんだって。2隻目の漁船、フルパワーだと思うんだけど潮流に押し戻されそうになってる(°_°)すごい。動画2、渦を読みながらの接岸、少し画像が荒いですがこちらもすごかったので。
へぇこんなところがあったんだ。日本三大急潮の一つとされる針尾瀬戸の狭い海峡を抜けようとする漁船をついつい応援したくなるビデオです。潮の早さが10ノット以上になる事もあるんだって。2隻目の漁船、フルパワーだと思うんだけど潮流に押し戻されそうになってる(°_°)すごい。動画2、渦を読みながらの接岸、少し画像が荒いですがこちらもすごかったので。

47 コメント
ハワイ沖に沈んでいる当時世界最大だった大日本帝国海軍の潜水艦イ400の最新映像。
2013年8月にハワイ海底研究所の調査によりオアフ島沖の海底で発見された大日本帝国海軍の「伊四百型潜水艦」の最新映像です。これ2012年に中国の032型潜水艦に抜かれるまで世界最大の潜水艦だったんだって。25秒のは後部甲板に装備されていたとう主砲かな?32秒のはハッチに見える。
2013年8月にハワイ海底研究所の調査によりオアフ島沖の海底で発見された大日本帝国海軍の「伊四百型潜水艦」の最新映像です。これ2012年に中国の032型潜水艦に抜かれるまで世界最大の潜水艦だったんだって。25秒のは後部甲板に装備されていたとう主砲かな?32秒のはハッチに見える。

52 コメント
バイクで居眠り運転!?二人乗りのバイクがあり得ない動きで事故ってしまう。
居眠り運転としか思えない動きだな。片側3車線の大通りでふら~ふら~していたバイクがあり得ない動きでガードレールに突っ込んでしまう瞬間のビデオです。少し画質が悪いですがなかなかのクラッシュだったので。これ後ろも寝てるのかな?(´・_・`)
居眠り運転としか思えない動きだな。片側3車線の大通りでふら~ふら~していたバイクがあり得ない動きでガードレールに突っ込んでしまう瞬間のビデオです。少し画質が悪いですがなかなかのクラッシュだったので。これ後ろも寝てるのかな?(´・_・`)

36 コメント
中国のこの事故ワロタ。笑えないけどワロタ事故が中国で撮影される。
自分が牽引しているはずのトレーラーが隣の車線を走っているのを目撃した時の運転手の気持ちってどんなだろうねwwwやっぱり「アイ!ヤー!!」かしら。中国浙江省寧波市のトンネルで撮影された前後が分離してしまったトレーラーの映像です。大惨事にはならなかったようだからこれはワロタで良いと思う。
自分が牽引しているはずのトレーラーが隣の車線を走っているのを目撃した時の運転手の気持ちってどんなだろうねwwwやっぱり「アイ!ヤー!!」かしら。中国浙江省寧波市のトンネルで撮影された前後が分離してしまったトレーラーの映像です。大惨事にはならなかったようだからこれはワロタで良いと思う。

69 コメント
操縦を誤った大型フェリーが港に突っ込んでしまう事故の瞬間。スペイン。
船って頑丈なんだな。コンクリートの防波堤を突き破ってるやないか。スペイン・カナリア諸島ラス・パルマスで撮影された大型フェリーが港に突っ込んでしまう事故のビデオです。これ結構な速度が出ているよね。舵を切っているだけで止まろうとしているように見えないのは何か故障でもあったのかな。
船って頑丈なんだな。コンクリートの防波堤を突き破ってるやないか。スペイン・カナリア諸島ラス・パルマスで撮影された大型フェリーが港に突っ込んでしまう事故のビデオです。これ結構な速度が出ているよね。舵を切っているだけで止まろうとしているように見えないのは何か故障でもあったのかな。

139 コメント
小さな男の子にヤマハのバイクを買い与えた日の出来事が(°_°)おいおいおいwww
いやいやいやwwwせめて広い空き地とか原っぱとかでやんないとwwwクリスマスにヤマハのミニオフロードバイクPW50(TT-R50)を与えられた小さな男の子が悲しい事になってしまう9秒動画です。4スト単気筒50ccって立派なバイクじゃんwwwなぜそこで(´・_・`)
いやいやいやwwwせめて広い空き地とか原っぱとかでやんないとwwwクリスマスにヤマハのミニオフロードバイクPW50(TT-R50)を与えられた小さな男の子が悲しい事になってしまう9秒動画です。4スト単気筒50ccって立派なバイクじゃんwwwなぜそこで(´・_・`)
おやちゅみ。
新聞配達バイクのエンジン音うるさく眠れません。
フェラカスが悪い
アクセルオフでガチャンガチャン言ったり、片方からだけ火吹くのは良いの?
こち亀でへらーりって言ってたやつかな
何台も乗り替えてるが、こだわりは直管爆音。
パンあかん干し椎茸あかん白子アカンDNA/RNAサプリ最恐にアカン
プラグギャップが広めで燃調も濃いな
ミクスチャーで書き換えて調整しないと
どう見ても欠陥車
走る棺桶
湾岸の千葉くん思い出した
おいくら万円?
1億出しても買えません
メイテックの2億円のF40は全焼しました😭
煩くてダサい・・タダでもいりません
まあまあエフよんじゅうなんて煩くてもそうそう走っていないから
それよりもクソ煩くて臭いバイクの方が迷惑です
うるせぇな
コーナーの立ち上がりに水撒きたくなる
おまわりさーんこいつです
雨の日にやってくれ
半額弁当買いに行くんだろ
マフラーの音が煩いよなフェラーリって
カーセックスしてるとこうやって揺れるよねヘコヘコって
こんなに揺れてるフェラのケツに自撮り棒つけて撮影しても結構手振れ補正って効くもんなんだな
今にも壊れそうな音だな
壊れてんだよドライバーの頭と一緒でw んにしても立ち上がりが異常に遅い
すげぇ…800kmぐらい出てるんじゃないのこれ…
フェラーリってのは飾っとく車だぞ
なんかガシャガシャ言って火が出とるで
一回ネッツでちゃんと見てもらったらええんとちゃうか
故障車としか思えん音してる
ネッツよりビッグモーターのほうがいいよ
壊れてない所もちゃんと壊して修理してくれる
ジャップランドは狭いから
スーパーカーも乗り回せないな
早よTペーパー流せる様に下水管を入れ替えろヤ
チョンコリランドにはスポーツカーは必要無いからの
下痢便サウンド♪
壊れてませんか
おしりが小刻みに震えてるね
燃調駄目だし同調も取れていない。低回転の時は数気筒燃焼していない。
自撮り棒がどうして消せるのかと考えたら夜も眠れない
この音をヒグマに聞かせてビビるか試してほしい
ド素人は言う
ミスファイヤリングシステム
うちの30年前の軽トラより古い
事故って死ぬ結末じゃないのかよ、
詰まんね
これまさか車の後方に4~5mぐらい棒を伸ばしてるのか? 正気か?!
あの脳天突き破りそうなブリリアントマフラーの甲高い鳴き声じゃないとだめだな
これはどうやって撮ってるの?
自撮り棒のように棒がついてて360度広角カメラなので棒のない映像が作れる。自分の目の前に人差し指を立てて少し先を片目で見ると指が邪魔になるけど両目で見れば指はあるにはあるけど映像として影響ないでしょ?これが広角の利点。動画は記録や映像化をするときに棒の存在を消している(消すことが出来る)。車が揺れて見えるのはその棒の揺れだね。
知ったか妄想wwwww
くだらねぇ動画
それね
どうでもいいよね車とか
かなり長めの自撮りポールですね。
日本の法令だと車体の後方に長く突き出る積み荷には視認しやすように
赤い布を付けてひらひらと垂らすなどの処置が必要なのでこういう画は
撮れませんね。
全長の1.1倍以上はアウトだったかと
つかこれ4mぐらいの長い棒だよな
信号待ちや停車中に後ろから来た車が気づかず突っ込んでぶっ刺さるぞ
燃調めたくそ爆音ほど速くないはず
ベリベリビェ~ンと音割れ気味なのかな…そういえば近頃近所でマ~オ、ミャ~オ!フギャギャ!!のバトルが始まった、またもうそんな季節。
これが正常なんだよ とっと寝ろよジジイ
そういうのイラネっての
若い頃の走り屋(俺じゃない)の友達はこういう状態を「かぶってる」(ガソリン量の割合が過多、あるいは単に空気の割合不足)って言ってたかな。それにより爆発燃焼力つまりエンジンの力が弱まりスムーズな走りと低く伸びるような良い音が出ない。この動画の車はその燃料調整(燃調)に不備があるというわけか。俺ごときがおこがましい。
リーンになるとピストン溶けるから濃いめに調整されてるんでしょ
ガソリン冷却もしなきゃいけないし
F50まだー
なんかこのカメラ映像ってずっと煽り運転してるみたいな視点だな…
冗談で言ってるんだよね
言われてみると、俺にはほど良いジョークかも。つかず離れずめっちゃ煽ってるw
おもちゃじゃん
常磐道でF40で300kmオーバーのビデオ販売して逮捕されたたアホなヤツおった🤣
グニャグニャガッシャガッシャしてて高回転のエキゾーストノートの割に加速が遅いね
F50には乗ったことあるけど、車内での会話が聞き取れないくらいうるさかった
フェラーリってレクサスLCより魅力が在るのか?
何処が魅力なんや? 価格が高いからか?
ブランドやろ。
まあ、エンジンが一台ごとに手作りという希少性に魅力を感じている人はいるだろう。
現代の技術では、型からの手作りエンジンだから良いとは限らないが。
ナンバープレートがフェラでワロタ
セガのスカッドレースを思い出したインド人を右に
ヨーロッパの金持ちは3,000㎞走ったら新車に買い替えるらしいな。
フェラーリが本調子なのは3,000㎞までなんだと…知らんけど
そんな速度でイキってたらドローン操縦者に笑われるぞ
フェラーリなんて全く興味ないのに
F40だけは惚れる
昭和世代?
昼間に走れよ。品のないエンジン音で、うるせぇ~わ。
「静かなフェラーリ」を作ったら,日本でも売れると思うんだ。
VTEC直管より静かやろ