このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】ロケット加速。TESLAモデルSプラッドで最高速チャレンジ。

どこの速度からでも加速がエグいな。ドイツアウトバーンの速度無制限区間を使ってTESLAモデルSプラッド(2023)の最高速にチャレンジするAutoTopNLさんのビデオです。最高速もだけど90km/hから一瞬で200km/hに到達するのすげえ・・・。
2023年02月21日 12:00 ┃
32 コメント 【動画】空中衝突した飛行機がパラシュートを開いて降下する様子が撮影される。
コロラド州で12日、チェリー・クリーク貯水池の上空でセンテニアル空港に着陸するために高度を下げていた2機の小型飛行機が空中衝突。その直後の映像です。動画の飛行機はパラシュートによりゆっくりと着地して乗員に怪我人は無し、サムネイルの空港に着陸できた小型貨物機にも怪我人はいないそうです。動画のよりも画像の飛行機に驚愕だわw(゚o゚)w
27 コメント 想像をはるかに超える混雑っぷり。アムステルダムの運河が世界一混雑する日。
えええこれは凄い。小さなボートから大きな帆船まで数千という船がアムステルダムに集まる「セイル・アムステルダム」というイベントの様子です。これは5年に一度行われていて紹介動画は2015年のもの。次回は2020年の8月に行われるそうです。サムネイルは動画2から。動画1の30秒からめっちゃ楽しいやん。45秒辺りの船が詰まっちゃうシーンなんて初めてみました。
65 コメント 【インド】谷に落ちたトラックを村人総出で助けるGJ動画。
団結した村人のパワーすごい。インドのナガランドで撮影された谷に落ちてしまったトラックを村人総出で引き上げるビデオです。しかもこれメインの太いのはロープじゃなく植物のツルじゃないか?
【追記】1/15ロング版を追加しました。
83 コメント 【動画】日産UDを助けようとした日野トラック、大損害を与えてしまう(°_°)
スリル満点。ボルネオ島東部、東カリマンタンのスカマジュで撮影された、トラック乗りの連携で日産UDに大損害を与えてしまった日野トラックのビデオです。インドネシアの酷道を行くトラックの動画、久しくマイブームになりそうです。
Tesla Model S PLAID – TOP SPEED on AUTOBAHN

関連記事

80 コメント 【動画】F1の角田裕毅、高速道路で珍しい車を運転する姿が撮影されて話題に。
ツノーダ!ツノーダ!イタリア北東部レッジョ・エミリアの高速道路A1で、KTM・クロスボウ・GT-XRを運転するF1ドライバー角田裕毅(VCARB)が目撃されて話題になっていましたので紹介します。角田さんホンダじゃないんだね(笑)
75 コメント 【動画】うるせえwwwフェラーリF40で深夜のドライブやってみた。
なんつー音だ(゚o゚)深夜にフェラーリF40で爆走してみた動画です。インスタ360の棒の影響で少しグニャグニャしているのが残念ですが。見どころは3分45秒からです。これもう35年近く昔の車なんですね。
83 コメント 海外のヤマハRX135愛好家たちによるパレードの様子がなんだかおかしい。
なんだこれ。騒音団?インドネシアで撮影されたヤマハRX135(RX King)愛好家たちによるパレードのビデオです。「Pawai Motor」で検索すると似たようなパレードがたくさん出てきますがその意味はわかりませんでした。みんなラッパみたいなマフラーを装着していますが売ってるのかそれwww
67 コメント 190km/hのスピードを出してレースしていた走り屋が事故って逮捕の動画。
(注:音なし)メーター読みで119mph(191キロ)が確認できますね(((゚Д゚)))イギリスで2人の走り屋が公道で危険なレースを行ったという罪で逮捕。その時のビデオです。しつこいくらいSLOW!SLOW!と書いてあるのにカーブを曲がりきれずに特攻(°_°)この2人には懲役8ヵ月(執行猶予2年)、12か月間の免許停止と社会奉仕命令が出されたそうです。あのクラッシュを生き延びたんだね。

最新ニュース

コメント

【動画】ロケット加速。TESLAモデルSプラッドで最高速チャレンジ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:AwMjY2NzI

    オラなんかワクワクしてきたぞ!

  • 返信 743mg ID:c4Nzk5NDE

    これからの時代に不必要。

  • 743mg ID:E0MjAzNTg

    自分は時代遅れのディーゼルエンジンを毎日カラカラ鳴らしてますww

  • 743mg ID:U5MjU4MjU

    ここで発車から22.6秒で400km/hを突破するNISSAN GT-R Mk.1をご覧下さい

    ttps://youtu.be/tx-Pmc_qw1k

  • 743mg ID:k2MTg3NDc

    ハンドルがナイト2000じゃん。もうナイトライダーの世界が来てるのか

  • 返信 743mg ID:c5MDUwMzA

    この加速でよくグリップしてるなぁ???
    でも自動運転で暴れちゃうのね???

  • 743mg ID:YyNDMwODI

    はっや

  • 743mg ID:E5MjkzMjE

    で・ん・き・の・ム・ダ・事・故・っ・て・タヒ・ね

  • 返信 743mg ID:QzMDE2Mzc

    オワコンジャップ車まだ乗ってる奴おんの?

  • 743mg ID:U4MjcxMDk

    共に珍語たる戦犯国の寄生虫は引っ込め(怒)

  • 返信 743mg ID:Q5NzYyNzk

    まあひとつの指標としては必要だろうが電気自動車でやる事じゃない
    エコ&クリーンが電気自動車のメリットならそっちでアピールするべきなのではないのかね

  • 返信 743mg ID:MxNTI1NjE

    ロケットのつもりがミサイルになりそう・・・

  • 返信 743mg ID:E0ODI2MzI

    この後ミサイルになり棺桶になったんだよ 運転手は飯塚

  • 返信 743mg ID:E1NDEzNjA

    凄い

  • 返信 743mg ID:Q5NjI1MzU

    こんなん要らんねん。安くて航続距離長いの作ってくれ。テスラごときには期待してないけど。

  • 返信 743mg ID:A2NDMyMDg

    秋田

  • 返信 743mg ID:c4MDI2Nzc

    テスラミサイルが捗るな

  • 返信 743mg ID:Q2NTUzMTI

    事故ったらクッチャクチャだよね

  • 返信 743mg ID:Q2NTUzMTI

    こーゆー公道で飛ばすアホがいっぱいいるから
    早く自動運転の車を普及して欲しい
    死ぬなら一人で死ね

  • 返信 743mg ID:c1NjQ0MjM

    北海道で乗るなら400キロ出ないと実用性がない

  • 返信 743mg ID:c5MDUxOTQ

    スピードなんて150km出れば十分。それよりダサすぎる内装どうにかしてくれ

  • 返信 743mg ID:Q5MzQxNDU

    全ての運行記録が個人情報と共にテスラ社のサーバーに送信蓄積されてる
    その情報が国家機関に渡らない保証はない

  • 返信 743mg ID:EzOTI2ODI

    ラブホや風俗に行ったのもバレバレ

  • 743mg ID:gwMjc0Nzg

    車内のカメラも撮影してるから連れてる女がかわいいかどうかもバレバレ

  • 返信 743mg ID:MxNTI1NjE

    運転ヘタな奴は丸いハンドルじゃないと交差点やカーブで曲がれない。

  • 返信 743mg ID:k5NjIxOTk

    この変な形にするメリットある?
    普通に運転しにくいだけだと思うけど

  • 返信 743mg ID:IzMDA3MDE

    ちゃんとオプションで丸型ステアリングの用意がある。
    指定しないとヨークハンドルになる

  • 返信 743mg ID:E0ODc0MzI

    電動四輪バイカス

  • 返信 743mg ID:gwMzMwNzA

    ダッシュボードに付いてるタブレット端末みたいなのはカーナビか
    何かダセエなw

  • 返信 743mg ID:c5MjIxNTU

    ネタに困ったらAutoTopNL

  • 返信 743mg ID:QwNjQxMTU

    加速力!すごいよぼくのくるまかそくりょくすごいぞー
    ぶーんぶーん、はやいぞつよいぞかっこいいぞー

    ぶーんぶーん

  • 返信 743mg ID:IxMjM4MzY

    1億円のガソリン車より2千万しない電気自動車の方が加速が速いんだから笑える

  • 返信 743mg ID:MxNTA4NTU

    速さなんてどうでもいいから距離のばせ

  • 返信 743mg ID:EzNTcxNTE

    すげーけどタイヤ代もすげーだろうな

  • 返信 743mg ID:M0MjMzMjQ

    モーターに熱が入ったらブレーキがきかなくなる欠陥車なんだけどな

  • 返信 743mg ID:Q3NTY0NzA

    250km/hを超えてからがタイヤの負担がもっと増えるよ。この速度域だと、摩耗も重要だけどグリップ力や操安性も重要になってくる。

  • 返信 743mg ID:czNTAxOTQ

    ポジションLEDをダイナミック点灯にして少しでも電気を節約しようと涙ぐましい努力してる

  • 返信 743mg ID:A4ODM3MjM

    ポジションライトは鉛バッテリーじゃねーの?

  • 返信 743mg ID:Q2MTI3Mzg

    速けりゃいいってもんじゃない そんなに出す場所もないし。 車は便利で乗り心地が良いものがいいね。

  • 返信 743mg ID:cxNTIxMDk

    これドイツの映像だからね。日本とは違うんだよ。
    速いクルマやバイクを買う事が時間を買う事に直結する。

  • 743mg ID:gwMjc0Nzg

    このほんのちょっとの加速を楽しんだ後は充電で死ぬほど待ちやど

  • 返信 743mg ID:Q3MzQ3NjM

    ハイパワーモーターの電気自動車に慣れると化石燃料でガラガラ回り臭いガスをまき散らす燃料式エンジンは時代遅れとつくづく思う

  • 返信 743mg ID:Q1MjYzMjg

    それがいいんよ

  • 返信 743mg ID:Q3NTY0NzA

    日本の場合は、代わりに火力発電所で化石燃料を燃やしまくっているじゃん。
    どこで燃やすかの違いでしょ?
    そして、ドイツは、2021年上半期のデータで純総発電量のうち、褐炭火力18.2%、無煙炭火力8.2%、石油0.2%、ガス火力12.2%で合計約40%が化石燃料燃やして電気造っているんだよ。
    時代遅れは君の頭の中身だよ。

  • 743mg ID:Y2MjY2Mjc

    どっか飛んでって草

  • 返信 743mg ID:Q1MjYzMjg

    バイク並みの加速やな

  • 返信 743mg ID:I0MjUxNTE

    速すぎワロタwてかいつもより運転慎重だねエンジン音が無いのはさすがに怖いのかね

  • 返信 743mg ID:E5ODIyNTI

    トヨタの水素はダメなの?

  • 返信 743mg ID:c4MDI3NDU

    MIRAIもビックリするくらいメチャクチャ速いぞ
    FCVも電気自動車の一種だから

  • 返信 743mg ID:E0Nzc1ODA

    速いんだろうけど、爆音しないからイマイチ実感できないね。

  • 返信 743mg ID:U1NzI4MDQ

    こんな急加速とかしてたら寿命短くなりそう

  • 返信 743mg ID:QwMzczMTg

    こんなおもちゃ車で速度の限界を試すとか怖すぎてできんわ

  • 返信 743mg ID:c1NjMxMzA

    なんていうか、えらい揺れてる感じがするんやが
    サスはスカスカなんやろか?

  • 返信 743mg ID:Q2NjY1Nzk

    2モーターだから速いのは当り前、ただ事故になれば座席下一杯の蓄電池で燃える確率高いな。

  • 返信 743mg ID:gxNTgzMDQ

    えぇーテスラってこんなもんなの
    軽く350とか行くのかと思ってた
    もしかしてマイル表示?

  • 返信 743mg ID:Q3NTY0NzA

    電費が気になる。何km走行できたんだろ?
    それと、このクルマに速度リミッターが付いているか否かくらい、情報つけて欲しい。
    昔、TopGearでテスラの初期モデルのロードスターでサーキットを全開走行したら60kmで充電切れと放映したら、イーロンがめちゃくちゃ怒ったと何かで見た気がする。

  • 返信 743mg ID:IxMTY3NDU

    この車のリミッターは分からんが、日産ノートe POWERは155km/h

  • 返信 743mg ID:EzOTc1OTY

    日本はまだインフラ弱いから電欠怖いんだよな
    加速より航続増やす努力してくれ

  • 返信 743mg ID:c0MjkzMTY

    アムロレイ:「ガンダム逝きま〜す!!」

  • 返信 743mg ID:A5NTUxOTU

    ゴミ車

  • 返信 743mg ID:UwNjgxODE

    負け犬ジャッブが泣き叫んでるコメントばかりだな。

  • 返信 743mg ID:A4ODM3MjM

    一方ニッサンはリーフの加速が小型ジェット機より速いという動画だしてバカにされたとさ、やっちまったなニッサン。

  • 返信 743mg ID:Y3ODg1MzY

    買えない乞食達の嫉妬コメばかり。お前ら批判ばかりして楽しいか?身バレしないとこから好き放題言って頭大丈夫か?携帯番号とLINE IDを書き込んで批判してみろやゴミ乞食ども。

  • 返信 743mg ID:k5MzM4MDg

    GTRもオワコンや

  • 返信 743mg ID:c2OTA5Njg

    ハンドルがダサい以外は良いんじゃない。

  • 返信 743mg ID:MxNTQ4NTk

    運転しにくそうなハンドル
    くるくるできないやんw

  • 返信 743mg ID:Q2NjY1Nzk

    EVで速いのは日本車じゃね?

  • 返信 743mg ID:Q2NjY1Nzk

    すまん、アメリカのオハイオ大学だった。

  • 返信 743mg ID:c5MDUyMDc

    内装がダサすぎて買えない

  • 返信 743mg ID:kxNzI4ODY

    こんな加速続けてたらタイヤスグ駄目になるぞ

  • 返信 743mg ID:IzMTA0MzQ

    内燃機関と電気モーターを比較したら内燃機関がボロ負けするのは仕方ない
    内燃機関が未だに残っているのはエネルギー供給のしやすさにあったが、高性能電池の登場でボロ負けの未来しかない
    勿論EV化は自動車だけではなく船舶から将来的には航空機にまで及ぶであろう
    内燃機関とは比較にならない程の圧倒的なトルクを常時引き出せ、かつ内燃機関より高度な制御が可能な電気モーターが主力になるのは時間の問題である
    家電、TV、PC、スマホと同じように、日本の自動車メーカーも全滅するのではないか

  • 返信 743mg ID:gwMzAxNTg

    じゃあ電動モーターで宇宙にロケットを発射してみろよ
    燃焼時の体積膨張する噴射エネルギーは電動モーターじゃ得られないだろ
    地上付近に引きこもってシコシコ発電しとけよ

  • 返信 743mg ID:YxMzk5MDM

    ドリフトもでんきんの?

  • 返信 743mg ID:gzOTQxNjQ

    ナイトライダー風ハンドル

  • 返信 743mg ID:k2OTI5MTE

    次は1.5Gで加速してくれ

  • 返信 743mg ID:U4MjkxMjU

    レーサーではない限りスピードへの追求はほどほどにね

  • 返信 743mg ID:k3MDU3MDk

    加速は凄いけど、最後の伸びが無いね。

  • 返信 743mg ID:IzNDA0MzI

    スピード出して走れる車が偉いって感覚は
    小学生レベルの思考から生まれるもんだよな
    ホントバカバカしいわ

  • 返信 743mg ID:E2NTc4Mzk

    何が凄いって、トラクション性能が凄すぎ!!

  • 返信 743mg ID:Q3NTAyMzE

    直線番長

  • 返信 743mg ID:AxNDY5OTk

    一方の年収300万のネット民「本当の金持ちは軽に乗る、車なんて動けばすべて同じだから車に金使うのは無駄」
    みたいな書き込みをわざわざ車のまとめサイト、掲示板まで書きに来る

  • 返信 743mg ID:M1MzQwMTA

    自動車メーカー

    暴走してみんなで死のう
    ついでに他人も巻き込んで殺そう

    ヒヤッハー――――――――――――

  • 返信 743mg ID:M1MzQwMTA

    速度制限100kmだ!

    だけど180まで出せるよ

    なぜ100kリミッターではなく180リミッターなの?
     
    馬鹿を暴走させて車を壊して売るためさ?
    暴走して他人を殺す??
     
    ギヒヒ。。。人殺しリミッター\(^o^)/

  • 返信 743mg ID:Q1MjgxMDc

    君、GTRには敬意を払いたまえよ

  • 返信 743mg ID:EwMjQ0NDk

    こんなのロケット事故が多発するだろ
    とりあえず老人は電気自動車全面禁止の方向で

  • 返信 743mg ID:UyMzUxNjM

    俺のセルシオより少し速いだけだな、、、、

  • 返信 743mg ID:I1NDg5NDA

    こんな暴走車いらねー。

  • 返信 743mg ID:YxMDczNTY

    F1のこれより倍近い+300kmを超えてもぐんぐん伸びる加速を見てるとめちゃショボく見えるんだが

  • 返信 743mg ID:Y4NTkxNTA

    だから畜電池だっての、原動機じゃないのよこれは!
    石油、石炭、原子力、あとまるでアテにならない太陽光と風力(笑)で充電して
    取り出せるすごく低いエネルギー効率の結果がこれ。
    セルを多量に集めれば大出力は出るけど、これにどれだけの動力がムダになっってるか

  • 返信 743mg ID:IxMjkwNDM

    ただスピードが出るだけだ。動画としてはつまらん。

  • 返信 743mg ID:YxMjQ3MzI

    加速は良いのだけれど、ハンドリング性能が追いついていない。
    晴天時のみの直線番長といったところか。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    63 コメント モンスタートラックによるフロントフリップの映像が大迫力でオーマイガーすぎる。
    すげえwwwこれは盛り上がるわwwwラスベガスで行われていたモンスター・ジャム・ワールド・ファイナルズXVIIIでVPレーシングのリー・オドネルが魅せたモンスタートラックによるフロントフリップの映像が話題になっているようです。
    41 コメント テスラのモデルS Plaidでパイクスピーク・ヒルクライムの車載映像。
    ロケットのような加速!標高差が1439メートルもある19.98キロメートルのコースでタイムを競うパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム。先月27日に行われた2021年大会のエキシビジョンクラスで優勝したテスラ・モデルS Plaid(ランディ・ポブスト)の車載ビデオです。タイムは6分57秒220。今年の最速はアンリミテッドクラスのウルフ GB08 TSC-LT(ロビン・シュート)の5分55秒246。(動画2)
    193 コメント これは誰が悪い?下りのロードバイクがびっくり転倒してしまう事故を真後ろから。
    カーブの途中に停めていたダンプ、誘導灯を振る警備員の立ち位置、対向車のライズ、中央よりを走っていたロードバイク。これは誰が悪いんや?と今日の5ch(greta)で話題になっていたビデオです。オリジナルはTikTokのようですが見つかりませんでした。
    188 コメント 【動画】無謀だろ。自ら冠水路に突っ込んでいく車が岡崎市で目撃される。
    道もほぼ見えてない、先には止まってしまっている車が見えている。この状況でなぜ突っ込んで行ったんだろう?愛知県岡崎市で目撃されたとされる無茶なドライバーが話題になっています。
    111 コメント 常磐道でロータスヨーロッパ(ロータス47)が丸焼けになってしまう車両火災の映像。
    路肩に寄せて止まっているしクラッシュした感じでもないので中の人は脱出して大丈夫だと思う。21日早朝に茨城県の常磐自動車道(下り)で撮影されたロータスヨーロッパ(ロータス47かもしれない)が丸焼けになってしまった車両火災のビデオです。ヨーロッパも貴重な車だけどロータス47はもっともっと貴重なお車。
    240 コメント 【愛知】BMW乗りさん、GWにイキリダッシュに失敗して中央分離帯に突っ込んでしまう。
    あ〜あ楽しいゴールデンウィークが(´・_・`)愛知県名古屋市港区金城ふ頭のファニチャードーム南側交差点で目撃されたイキリダッシュに失敗して中央分離帯に突っ込んでしまうBMWのビデオがTwitterで人気になっています。ここの駐車場で車の集まりがあったみたいなのでその帰りかな(´・_・`)
    49 コメント 【動画】サイクロンが迫る空港へ着陸しようとしたエアバス機がギリギリ危ない事に。
    あぶねえ。低空で大きく傾くのこええ。サイクロン「フェンガル」が迫る中でチェンナイ国際空港に着陸しようとしたインディゴ航空エアバスA320neoのギリギリ危ない動画がSNSで拡散されています。インド南部では一部地域で500mmを超える雨量が観測されるなど大きな被害が出ているそうです。