— kocheng (@twitkocheng) April 8, 2022

まるごとカボチャ!ネコからしたら結構なサイズなのにもりもりと完食w(゚o゚)w 丸ごと茹でられたカボチャをにゃごにゃご言いながら食べ切るネコちゃんのビデオがTwitterで人気になっています。紹介はYouTube版で。それにしてもいい食べっぷりだな(*´д`*)

71 コメント
子猫まみれ。お腹を空かせた6匹の子猫たちに囲まれる動画がかわいすぎる。
かわええええ。お手手かわええ。これは癒やし。必死にミャーミャーと鳴く6匹の子猫たちにミルクを与えるビデオが私のハートにズキュンだったので紹介します。これ昨日みつけたものなのですがもう3回は見てるキュン。みんなも癒やされて(*´д`*)
かわええええ。お手手かわええ。これは癒やし。必死にミャーミャーと鳴く6匹の子猫たちにミルクを与えるビデオが私のハートにズキュンだったので紹介します。これ昨日みつけたものなのですがもう3回は見てるキュン。みんなも癒やされて(*´д`*)

43 コメント
沈没船を調査中のダイバーが海中で遭遇した巨大な卵嚢がもうほとんどスピーシーズ。
これは数十万というイカの卵が入った巨大な卵嚢。ノルウェーのオルスタで第二次大戦時の難破船を調査していたダイバーのチームが撮影した水面下17メートル、海底から15メートルの海中を漂っていた大きな大きな卵嚢のビデオです。撮影の位置からもう少し大きく見えましたが直径80~100センチほどの大きさだったようです。
これは数十万というイカの卵が入った巨大な卵嚢。ノルウェーのオルスタで第二次大戦時の難破船を調査していたダイバーのチームが撮影した水面下17メートル、海底から15メートルの海中を漂っていた大きな大きな卵嚢のビデオです。撮影の位置からもう少し大きく見えましたが直径80~100センチほどの大きさだったようです。

33 コメント
このワンちゃんすごい(*´д`*)ご主人様の車椅子を押すイヌの動画が話題に。
話している内容がわからないけど、飼い主は言葉で指示を出しているのかな?メキシコ中央部エカテペックで撮影された飼い主の車椅子を押すワンちゃんのビデオがTikTokで140万イイネを獲得する話題の投稿になっています。これ向きを変えるのはどうするんだろうね。
話している内容がわからないけど、飼い主は言葉で指示を出しているのかな?メキシコ中央部エカテペックで撮影された飼い主の車椅子を押すワンちゃんのビデオがTikTokで140万イイネを獲得する話題の投稿になっています。これ向きを変えるのはどうするんだろうね。

98 コメント
寝てる間に食べてしまおう。ゴールデンレトリバーを食べようとする子猫ちゃんのビデオ。
寝てる間に食ってしまおうという作戦。大ワンコと小ニャンコのほのぼのビデオ。大きな口をあけてお昼寝中のゴールデンレトリバーを襲うキティンの映像です。ツラミだけじゃなくスネにもかぶりつく(*´д`*)
寝てる間に食ってしまおうという作戦。大ワンコと小ニャンコのほのぼのビデオ。大きな口をあけてお昼寝中のゴールデンレトリバーを襲うキティンの映像です。ツラミだけじゃなくスネにもかぶりつく(*´д`*)
関連記事

63 コメント
【動画】元気に泳ぎ回っていた繊毛虫が死ぬ瞬間。
元気に泳ぎ回っているんだけど前後の切れ目から徐々に細胞質が溶け出していき、最後は何かにぶつかって・・・。ロクソデス属の繊毛虫が死ぬ瞬間を顕微鏡で追ったビデオです。普段は気にもとめない微生物だけどこうして見せられるとなかなかショックだな。
元気に泳ぎ回っているんだけど前後の切れ目から徐々に細胞質が溶け出していき、最後は何かにぶつかって・・・。ロクソデス属の繊毛虫が死ぬ瞬間を顕微鏡で追ったビデオです。普段は気にもとめない微生物だけどこうして見せられるとなかなかショックだな。

69 コメント
【動画】屋根の上の野良猫にFPVドローンで食事を届ける取り組みが人気に。
野良猫なのに警戒心が薄いね。Instagramで2400万再生に3400件超のコメントを集めていたドローンで野良猫に餌やりをするというビデオです。2つ目の動画も同じ場所に見えるのでネコちゃんたちはドローンの音に慣れているのかな(ノ∇`)
野良猫なのに警戒心が薄いね。Instagramで2400万再生に3400件超のコメントを集めていたドローンで野良猫に餌やりをするというビデオです。2つ目の動画も同じ場所に見えるのでネコちゃんたちはドローンの音に慣れているのかな(ノ∇`)

40 コメント
飼い主に言われてネコを連れ戻すワンちゃんが可愛すぎて5回も再生してしまう動画がこちら。
なにこれすんげー可愛い。店舗入り口でお客さんと遊んでいたネコを飼い主の依頼で連れ戻すワンちゃんのビデオがビリビリで人気になっていましたので紹介します。ネコもイヌも慣れた感じ?(*´д`*)
追記:ビリビリが不評なので動画を入れ替えました。
なにこれすんげー可愛い。店舗入り口でお客さんと遊んでいたネコを飼い主の依頼で連れ戻すワンちゃんのビデオがビリビリで人気になっていましたので紹介します。ネコもイヌも慣れた感じ?(*´д`*)
追記:ビリビリが不評なので動画を入れ替えました。

59 コメント
やさしい世界。猫のために待ってあげるイギリスのドライバーたち。
これはほのぼの。というか良く気づいたね。横断歩道を渡ろうとするネコちゃんを見て待ってあげる優しいドライバーたちのビデオです。それにしても賢いネコちゃんだなあ(*´д`*)
これはほのぼの。というか良く気づいたね。横断歩道を渡ろうとするネコちゃんを見て待ってあげる優しいドライバーたちのビデオです。それにしても賢いネコちゃんだなあ(*´д`*)
コメント
このネコwwwかぼちゃをもりもり食べる猫ちゃんの動画が人気に。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

39 コメント
【動画】キモかわ。カタツムリの口を正面から見たことがありますか?
「snail」と書いているけど、私達が知っているあのカタツムリで良いのかな?それとも特殊な種なのかしら。Redditで3600件超のコメントを集めていたスパゲッティを食べるカタツムリのビデオです。キモい?キモかわ?見れば見るほどへんな気持ちになるのは私だけだろうかwwwwww
「snail」と書いているけど、私達が知っているあのカタツムリで良いのかな?それとも特殊な種なのかしら。Redditで3600件超のコメントを集めていたスパゲッティを食べるカタツムリのビデオです。キモい?キモかわ?見れば見るほどへんな気持ちになるのは私だけだろうかwwwwww

42 コメント
親子の熊さんが道路を横断 しかし小熊が道路の壁を乗り越えられない姿が可愛すぎる
5月8日、カナダからの映像。親子の熊さんが道路を横断。しかし小熊が道路の壁を乗り越えられず、何度も何度も一生懸命挑戦するも登り切れず。するとお兄ちゃん熊が上り方の見本を見せにきます。そして最後は・・・?
5月8日、カナダからの映像。親子の熊さんが道路を横断。しかし小熊が道路の壁を乗り越えられず、何度も何度も一生懸命挑戦するも登り切れず。するとお兄ちゃん熊が上り方の見本を見せにきます。そして最後は・・・?

59 コメント
【イヌ】このワンちゃんいくらなんでもデカすぎるwww
でけえwww今週のTikTokで220万イイネを集めていた巨大なチベタン・マスティフのビデオです。ウィキペディアによると最大80キロにまでなるんだって。過去には最高2億円で取引されるなど世界一高価な犬種として有名だったものの8年ほど前から価格が暴落し、今では数万円でも買い手が付かない犬種になってしまったんだそう(´・_・`)
でけえwww今週のTikTokで220万イイネを集めていた巨大なチベタン・マスティフのビデオです。ウィキペディアによると最大80キロにまでなるんだって。過去には最高2億円で取引されるなど世界一高価な犬種として有名だったものの8年ほど前から価格が暴落し、今では数万円でも買い手が付かない犬種になってしまったんだそう(´・_・`)

73 コメント
とてもだらしなく階段を落ちてくる猫ちゃんの映像が人気に。痒かったんだなwww
最後どうしたもう少しじゃなえーか(*´д`*)階段を流れるようにだらしなく落ちてくるネコちゃんのビデオがYouTuneとニコニコ動画で人気になっているようです。こういう意味の分からない行動をするのがニャンコの可愛さの一つでもあるんだよなあ。昔飼っていたペルシャはなぜか閉まりかけたリビングのドアに挟まっているのが好きで通ろうとするといつも嫌そうな顔をしていました。またネコ飼いたいなあ・・・。
最後どうしたもう少しじゃなえーか(*´д`*)階段を流れるようにだらしなく落ちてくるネコちゃんのビデオがYouTuneとニコニコ動画で人気になっているようです。こういう意味の分からない行動をするのがニャンコの可愛さの一つでもあるんだよなあ。昔飼っていたペルシャはなぜか閉まりかけたリビングのドアに挟まっているのが好きで通ろうとするといつも嫌そうな顔をしていました。またネコ飼いたいなあ・・・。

76 コメント
【動画】ビルの外壁に設置された鳥よけ用スパイクを撤去する鳥が目撃されるwwww
鳥がとまったり巣を作るのを防ぐ鳥よけ用スパイク。それを丁寧に撤去する鳥たちのビデオがTikTokで140万再生に8800件超のコメントを集める人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。動画1はカラス、2はオウムかな?鳥よけを鳥が撤去するのは笑えますね(ノ∇`)
鳥がとまったり巣を作るのを防ぐ鳥よけ用スパイク。それを丁寧に撤去する鳥たちのビデオがTikTokで140万再生に8800件超のコメントを集める人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。動画1はカラス、2はオウムかな?鳥よけを鳥が撤去するのは笑えますね(ノ∇`)

162 コメント
ウソだろこれwwwインドの屋台を撮影していたら信じられない出来事がwww
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これはウソだろwwwフェイクなんじゃないの?インドで屋台の料理を撮影していたら信じられない出来事がwwwというビデオです。インド人はこれくらいの事じゃ動じない。一瞬ビクッ!としたように見えたけど後は平然とwww
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これはウソだろwwwフェイクなんじゃないの?インドで屋台の料理を撮影していたら信じられない出来事がwwwというビデオです。インド人はこれくらいの事じゃ動じない。一瞬ビクッ!としたように見えたけど後は平然とwww

87 コメント
カラス「おい、ここは危ねぇぞ」ハリネズミ「えー、だって眠いんだもん・・・」 道路の真ん中にいるハリネズミを助けるカラスの映像
道路の真ん中にいるハリネズミを助けるカラスの映像。本当にタイトルみたいな意味で助けたのかは分からないけど、何だかほのぼのとした映像。賢いカラスの事なので明確な意思を持って助けたのだと信じておきたい。
道路の真ん中にいるハリネズミを助けるカラスの映像。本当にタイトルみたいな意味で助けたのかは分からないけど、何だかほのぼのとした映像。賢いカラスの事なので明確な意思を持って助けたのだと信じておきたい。
おぬこ!
修羅プーチンに猫畜生ばかり
ここにいる奴は餓鬼まともな人間は命ある限り
手塚治虫を目指すべし
中華民国ではこの猫ちゃんはチョッパリキャットフと呼ばれています
かぼちゃそっくりに作ってあるキャットフードだよこれ
猫のアゴでこんな簡単にかぼちゃ喰えねーよ
かぼちゃは茹でると柔らかくなる事を知らないのかな?
また動物虐待動画か
うまい、うまい、うまい、このカボチャうまいな。
ヤムヤムヤム、ヤームヤムヤム、ヤームヤムヤムヤムwww
甘くて美味いんやろなw
糖分高いからな、歯磨きせんと歯槽膿漏とかなるで
猫は甘みをあんまり感じない
この猫の気持ちわかるわかる~~ だってカボチャうめえもん
最後に漢字が出るとこで分かっちゃったね
このかぼちゃは内側に魚エキスが注射してある
なるほど…
中国のカボチャは触ったことないが、ぬこの顎の力ではカボチャの皮なんか砕けないと思う。
丸ごと茹でてあるらしい
かぼちゃだと思うだろ?
かぼちゃなんだよ
最後の気持ち悪い文字でフェイク確定
昨日のタイムラインに流れてたわw
こんなに食えるわけない
カワヨ
壁に叩きつけたくなる。
自分のイチモツを叩きつけとけよっwww
心の病院行け 早い方がいい 事件おこす前にな
南瓜と猫は本物だけど確実にお皿はCGだと思う
きっと柔らかく蒸してあるんだろうなぁ。
声が後付けのようにも思えるし本当のカボチャじゃないようにも見える
もう私は何が何だかわからない、なぜ1000mgって名前にしたんだ
かぼちゃは猫には毒だからフェイクだね
猫はかぼちゃ食べさせても大丈夫だよ
ちょっと量多すぎだけど柔らかくしてあるみたいだしガツガツ食べるよ
この無知野郎!
少量は健康に良いが、ここまでの過剰摂取は完全に毒だ!
本家以上の犬喰いじゃねーか
猫って純粋な肉食だそうだけど大丈夫なのか?
うちのウサギは焼魚大好きだったし
隣の家の犬はキャベツが大好きだったから
食べやすい状態のものなら生き物は割と何でも食うんだと思う
犬は雑食だから野菜も果物も食べれる
純粋肉食の猫とは違う
食べるからってなんでもあげると最悪死ぬよ。ネギも食うしチョコレートとか大好きだけどどちらも猛毒。
ついでに猫も猫より雑食性のある犬も、人間とか雑食動物が持っている酵素をもっていなので、野菜やフルーツをほとんど消化できないので大量にあげるのは駄目。とくに生は。
うちの犬なんかも生タケノコとか好きで食ってたけどさ。
熱湯かけたい
猫の南瓜詰め このあと中国人シェフに料理されました
あむにゃむにゃむ語「これは美味しいです」
肉食のねこがこんな量くって消化大丈夫か
日本にもヴィーガンがネコにも強制して野菜と穀物だけのエサで虐待してるのいるけど
カボチャに似せた肉料理だから
中国の動物動画は仕込み、やらせが99%
声は人間がマネたSEかもしれんぞ
最後の中国語は「まだある?」って聞いてるwwwかわいいね。
でもこれはかぼちゃじゃないよ。着色した肉だから。まあ流行ってるよね。
CGか何かだろうね。
猫も、猫よりは多少雑食性のある犬でさえも、人間みたいな雑食動物や草食動物にはある唾液中にアミラーゼと呼ばれる酵素をもっていない。膵臓から分泌される膵液にはアミラーゼが含まれていてまったく消化、吸収できないわけではないけど。
ただそれでも生ではなく加熱調理が必要だ。また加熱調理したもので消化、吸収が苦手なのは確かなので、少量の野菜であれば毛玉や便秘の改善になるが、今回のように大量に与えると消化不良を起こして健康に悪い
それだけではない。高カリウム血症を起こして慢性腎不全の原因にもなる。
消化酵素を持ってるかどうかと食の嗜好は一致しないって事だね。
ヒトも消化できない脂を持った深海魚をありがたく食べたりするじゃない。
バラムツとか言うやつ。
なんかちょっと怖い
猫ってカボチャとか食うんだ
で、完食した証拠は?
二本目の動画がいいな
飢餓状態になれば、飼い主を食うのも分るのう
しかし、凄い食いっぷりやな
猫に詳しい人多いな
変な編集。。
カギしっぽって遺伝するんだね^^
古い記事だが一言言わせてもらう
子猫から育てた猫は人間が口にする食い物は絶対に与えてはダメ
病気になるリスクが大きい
野良は雑食に順応できるが家猫は絶対にあかん
量的に 大丈夫なのか?