このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】ロシア戦車「T-72」の始動方法。これを見ればすぐに鹵獲できる。

ウクライナ語の字幕付きとはなんと親切な。ポーランドのユーチュバーがウクライナ人に解説するロシア軍の戦車T-72の始動方法です。ウクライナ侵攻には多くのT-72AV、T-72B、T-72B3、T-72B3Mが投入されているようなので本当に役立つビデオかもね。T-90でも似たような感じらしい。
2022年03月11日 22:00 ┃
73 コメント 巨大タンカーを押したり引っ張ったりして手助けするタグボートのお仕事拝見動画。
巨大なタンカーが離岸するのを助けて安全な水路まで案内するタグボートのお仕事拝見ビデオです。無線のやりとりも同時に収録されていてとても楽しめる映像になっていました。機敏な操船と素晴らしいチームワーク。素敵な仕事だなあ。
69 コメント 【動画】中国で運転席を無くしたロボットトラックが走っているのが目撃される。
ほええ。中国で目撃された運転席が無いロボットトラックが走る様子です。これは完全自立運転なのか、それともセンターから遠隔操作しているのか。積み荷に合わせたブレーキの加減とかコンピューターにできるのかなあ?
66 コメント 【動画】シャコタン86乗り、通行止めになるような田舎道で勝利する。
通過できる高さだったとしてもよー行ったなwww倒木で何台もがUターンして引き返している場面で勝利したシャコタン86乗りのビデオです。車高を落とした車って一般の道路では不利なイメージしかありませんが、勝つパターンもあるのか(笑)
27 コメント ブラジル海軍の大型帆船「Cisne Branco」が橋に衝突。タグボートの逃げ足はええ。
エクアドルのグアヤス川で跳ね上げ式の歩道橋を通過しようとしていたブラジル海軍の大型帆船「Cisne Branco」が川の流れに押し流されて橋に激突。その瞬間のビデオです。これ船首側を引っ張っていたタグボートが先に転覆、そして制御が効かなくなりこのようになったんだって。
Jak szybko odpalić i odjechać rosyjskim czołgiem T-72. こちらはムィコラーイウ州の野原で発見されたロシア軍が放置した車両。

関連記事

85 コメント 大惨事。車両を積んだフェリーが沈没してしまう瞬間の動画がこちら。
傾いたスロープから無理やり脱出するの怖えwwwバングラデシュのパトゥリア・フェリーターミナルで撮影された川に沈むフェリーのビデオです。乗客も車両も残されたままでしたが死者は報告されていません。
291 コメント バイクの押しがけ失敗で悲しい事になるビデオwww日立市下深荻町セブンにて。
【メール投稿いただきました】これは泣いたwww茨城県日立市下深荻町2268のセブンイレブン日立下深荻町店の駐車場で撮影されたバイクの押しがけ失敗で悲しい事になるビデオです。跨らずにクラッチを繋いじゃったら余程慣れてない限りこうなっちゃうよね・・・。バイクは壊れちゃったみたいだけど誰も怪我せずに済んで良かったとしか(´・_・`)
140 コメント 【動画】0-100km/h加速の世界記録が更新。そのタイム驚きの1.461秒!
前置きが長いよと思ったけど1.46秒だもんね。実際のチャレンジ部分だけだと動画にならないか(笑)シュトゥットガルト(ドイツ)の学生チームが開発する電気自動車「E0711-11 EVO」が1.461秒で0から100km/hまで加速し、ギネス世界記録に認定されました。そのビデオです。
94 コメント 【動画】シャオミのEV車、さっそく自然発火してしまう。
これ発売されたばかりのEV車だよね。微博(weibo)の小张同学-ZBXが投稿した、道端に駐車していたXiami SU7のフロア下から白い煙が立ち上る様子です。これは衝突によるものなのか、理由も無く突然の発火なのかは現時点では不明だそうですが、事故の形跡はないよね。电脑之家によると、シャオミ自動車の発火はこれまでにも報告されているようです。

最新ニュース

コメント

【動画】ロシア戦車「T-72」の始動方法。これを見ればすぐに鹵獲できる。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:kxNDkzMDU

    いただきました!

  • 返信 743mg ID:M5ODY1OTQ

    シートベルトとエアバックの安全装置は無いんやな

  • 743mg ID:AxOTEwOTI

    街が泥々シア

  • 743mg ID:E5Nzc3MDE

    ロシア軍の戦略は第2次大戦と変わってないな

  • 743mg ID:YwMzE4MTg

    無くても大抵は重さで勝つ

  • 返信 743mg ID:c2MTIxMDk

    700リットルで100キロ/Mとは燃費リッター170m??

  • 743mg ID:U2MDk1NDg

    戦車って死ぬほど燃費悪いからそんなもんよ

  • 返信 743mg ID:YzODUyMzU

    乗りてえ 乗って見てえ 一回でいいから    友田真紀に

  • 返信 743mg ID:c2MTIxMDk

    調べたらソ連時代の旧車ですやん
    こいつら部外者の嘘つき

  • 返信 743mg ID:M2NjU5MTI

    丁度あす鹵獲しようとしてたから助かるわ

  • 返信 743mg ID:M5NTg0ODE

    まぁ給油口開けて火つけるよね

  • 返信 743mg ID:M0NjU1Mzg

    トラクターでパクってきたやつもこんな風に運用されてるのかな?
    って思うと笑みが浮かんでしまうww

  • 返信 743mg ID:IzODMxMTM

    管理人ちゃん、鹵獲なんて言葉良く知ってたね。
    ぐぐったわ

  • 返信 743mg ID:E2NjM1OTY

    アーレンキーのことやな

  • 返信 743mg ID:QwMjIxOTc

    他のもだけどちゃんと鹵獲したやつって味方に分かるようにしないと敵と間違われて撃たれそう

  • 返信 743mg ID:Y2OTgyMTc

    ウクライナもロシアと同型戦車使ってそうだから、塗装変えるだけ?

  • 返信 743mg ID:E2NjM1OTY

    男らしく押しがけしろや

  • 返信 743mg ID:E5MzUwNDk

    戦車とかいうゴミなんてお高いミサイル使わなくても
    火炎瓶吸気口に投げれば勝手に壊れるじゃん

  • 返信 743mg ID:AyMTMyMjQ

    ロシア国防省は北方領土に配備された地対空ミサイルシステム「S300」の訓練を行ったと10日、発表しました。

    「S300」は半径400キロ以内に接近した戦闘機やミサイルを撃ち落とす能力をもつ対空防衛のための兵器で、訓練では空中にある数十個の目標をすべて撃墜したとしています。

  • 返信 743mg ID:AyMTMyMjQ

    防衛省は11日、ロシア海軍の軍艦10隻が津軽海峡を通過したと発表した。

  • 返信 743mg ID:MyNzQ4NDQ

    骨董品だってもう少しキレイにするだろってぐらいオンボロ勢揃いの裏塩艦隊だぞ、脱落することなく無事に戻って帰れるように祈ってやろうぜ

  • 返信 743mg ID:I3ODc4Njk

    ご馳走様でした!

  • 返信 743mg ID:MyNzQ4NDQ

    ウクライナ侵攻に使ってるってことは二線級の第二梯団を初撃に使ったのか
    そら負けるわw

  • 返信 743mg ID:c2MTIxMDk

    スクラップ処理

  • 返信 743mg ID:Q5NDQ5MDQ

    ジャベリンをぶちかましてあげてー。

  • 返信 743mg ID:E2NjM1OTY

    ロシア映画の「ホワイトタイガー・ナチス極秘戦車〜」を見て、ちと常識がズレてると思ったわ。やっぱり現実もズレてた。

  • 返信 743mg ID:c1ODc0ODc

    ジャベリンの方が高そう

  • 返信 743mg ID:IwNDQ2NTI

    50年前にソビエトが開発した戦車

  • 返信 743mg ID:c2MTIxMDk

    つまりウクライナごときに本気出してない証拠

  • 返信 743mg ID:c3MDEzMzk

    遠隔攻撃の時代に戦車で登場する時代は終わったよねZzz

  • 返信 743mg ID:c1MzE5MjY

    キーレスエントリー

  • 返信 743mg ID:I1MDMwNzU

    運転席やばくね?
    頭剥き出しだから直ぐに狙撃されそう

  • 返信 743mg ID:IwMzM5NTc

    戦車ってハッチ閉めた状態だと周りがほとんど見えないから、戦闘中でもない限りは、ハッチ開けてシート上げて操縦することがある
    なので気にするべきは真冬の寒さ
    ロシア系戦車には風防が付いてるけどね

  • 返信 743mg ID:E5MzI2MDA

    操縦席の前にあるスクリューみたいの扇風機かな

  • 返信 743mg ID:c5MDM1MTc

    そう。カバーが無いからめちゃくちゃ危ない。

  • 返信 743mg ID:U3NjU1ODY

    T-72シリーズあたりまでが一番カッコいい
    T-80シリーズは見た目がゴチャゴチャしすぎて悪魔の城みたいになってる

  • 返信 743mg ID:M0NzgwMTM

    こんな所で実際に戦車道やってるからガルパンの続編の制作は厳しいかもしれんね

  • 返信 743mg ID:U3NjE0NjY

    この年代なら自衛隊では現役

  • 返信 743mg ID:U3ODczNzE

    そんな事よりなんて読むんだ?

  • 返信 743mg ID:I2MjM5NTI

    前にナショジオでロシア戦車とかの特集やってたなwwwガスタービンだからマイナス20℃位に冷えてても1分かからず起動してたと思うわwww

  • 返信 743mg ID:cxNzAxNTY

    何言うてるか全然わからんから鹵獲できひん

  • 返信 743mg ID:UwMzgwMzM

    アキラのチヨコおばさんみたいなのが増えるの間違いなしや…w

  • 返信 743mg ID:c5MDM1MTc

    狭い・・・

  • 返信 743mg ID:Q4NDgzMjg

    鹵獲してヤフオクに出品してくれ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    95 コメント 不運な死亡事故。工事規制に気付かずノールック右折で大型トラックに踏まれた二人乗り。
    これは不運。本来は中央分離帯で別けられた片側3車線の道路だったんだね。工事で規制されているのに気付かず前から車が来ていなかったから後ろを確認せずに横断しようとしたのか。そしたら後ろから大型トラックが来ていて・・・。タイで撮影された2名が亡くなったショッキングな交通事故の瞬間です。
    39 コメント 【動画】LATAM航空B777、離陸時にお尻を数百メートル引きずってしまう。
    ミラノ・マルペンサ国際空港で撮影されたLATAM航空LA8073(ボーイング777-300/PT-MUG)によるテールストライク事故のビデオです。飛行機は高度6000フィートまで上昇し、燃料を投棄して同空港に無事着陸しています。これ離陸重量計算のミスかしら。機体は大ダメージだろうなあ・・・。
    85 コメント グングン。世界最強の対地攻撃機AC-130ガンシップによる近接航空支援訓練の内部映像。
    弾がでけえ。あのデカイの一発おいくら万円するのかしら。AC-130ガンシップの対地攻撃訓練の内部映像です。105mm砲の発射は5分51秒からかな?戦車みたいになってるんだね(°_°)
    230 コメント 長い下り坂の「緊急待避所」が使われた瞬間の珍しい映像。これは初めて見た!
    長い下り坂でブレーキが効かなくなったトラックが緊急待避所を駆け上がっていく珍しい瞬間を記録したビデオです。緊急待避所とは長い急坂に設置される待避所でブレーキが故障した車両や、フェード現象やベーパーロック現象を起こした車両を停止させるために坂の終点や中腹に設置されるスロープ(ウィキペディアより)これはアメリカで撮影されたものだけど実際に使われた時の映像ってなかなかレアだよね。こういう施設があるというのは知っていましたが管理人は実際に見たことがありません。動画下の画像は箱根ターンパイクに設置されているもの。
    41 コメント ガソリンスタンドで給油し離陸していくモーターハンググライダー。自由すぎるだろw
    そりゃカメラも回すよねwwwブラジルで撮影されたガソリンスタンドから離陸していくモーターハンググライダーのビデオです。って事は着陸してきたという事だよな。離陸は止まってタイミングを計れるけどここへ着陸するのは何倍も難しそう。
    104 コメント よそ見運転事故の元。脇に止まった一台のバイクに気を取られて転倒してしまうバイク乗りの映像。
    バイクに乗車中、カーブで外側に視線を移してはダメだと聞いたことがありますがこういう事なんだろうね。道路脇に止まっていたバイクが傷だらけなことに注意がいってしまい曲がりきれなくなってしまったバイク乗りの車載ビデオです。
    84 コメント ざまあwww渋滞を反対車線に出て抜けようとしていたヤツが延々とバックさせられるww
    どこにでもいるんだなこういうやつ(´・_・`)渋滞を反対車線を逆走して抜けようとしていた女性ドライバーが延々とバックさせられる動画がYouTubeで人気になっていましたので紹介します。最後優しい人がいて良かったな。というかこの長い道をずっと逆走していけると思ったのか?www