
嘘みたいな映像だな。世界最大!吊り上げ能力1万トンのフローティングシアレグ「ヒュンダイ-10000」が石炭輸送船「SPINNERⅡ」を吊り上げている様子を撮影したビデオがTwitterで73万再生の人気動画になっています。紹介はYouTube版で。

85 コメント
大惨事。車両を積んだフェリーが沈没してしまう瞬間の動画がこちら。
傾いたスロープから無理やり脱出するの怖えwwwバングラデシュのパトゥリア・フェリーターミナルで撮影された川に沈むフェリーのビデオです。乗客も車両も残されたままでしたが死者は報告されていません。
傾いたスロープから無理やり脱出するの怖えwwwバングラデシュのパトゥリア・フェリーターミナルで撮影された川に沈むフェリーのビデオです。乗客も車両も残されたままでしたが死者は報告されていません。

89 コメント
【動画】1.3億円以上の価値があるクラシックレーシングカーが大破。ポルシェ・962C
ウインチで引っ張られてズリズリしている姿が悲しい。史上最も有名なレーシングカーの一つとして知られ、1億3000万円以上の価値があるポルシェ・962C。そのマシンがスパ・フランコルシャンで行われていたイベント中にクラッシュし、フロント部分が大破してしまうというビデオが人気になっていましたので紹介します。シケインの立ち上がり中に急に滑ってドーン(°_°)タイヤが冷えていたのかな・・・。
ウインチで引っ張られてズリズリしている姿が悲しい。史上最も有名なレーシングカーの一つとして知られ、1億3000万円以上の価値があるポルシェ・962C。そのマシンがスパ・フランコルシャンで行われていたイベント中にクラッシュし、フロント部分が大破してしまうというビデオが人気になっていましたので紹介します。シケインの立ち上がり中に急に滑ってドーン(°_°)タイヤが冷えていたのかな・・・。

73 コメント
雲海の上からハンググライダー。スイスの高い山の上から飛び立つ映像に(((゚Д゚)))
ハンググライダーって思ってる以上に安全な乗り物らしいけど・・・。動画1だけを見ると(((゚Д゚)))だけど2を見ると凄く気持ちが良さそうだね。プロのハンググライダーパイロット、ヴォルフガング・シエスさんによる雲海の上からハンググライダーが投稿後数日で1500万再生の大ヒット動画になっていましたので紹介します。
ハンググライダーって思ってる以上に安全な乗り物らしいけど・・・。動画1だけを見ると(((゚Д゚)))だけど2を見ると凄く気持ちが良さそうだね。プロのハンググライダーパイロット、ヴォルフガング・シエスさんによる雲海の上からハンググライダーが投稿後数日で1500万再生の大ヒット動画になっていましたので紹介します。

47 コメント
ライト兄弟の時代の航空機「カーチス・プッシャー」で飛んでみた。離陸から着陸まで。
面白い。前翼と操縦桿が直で繋がっているのか。腕力が要りそうだね。1909年に開発されたアメリカ初期の航空機「カーチス・プッシャー(モデルD)」のレプリカモデルで空を飛ぶ30分間のビデオです。ライト兄弟が飛んだのが1903年だからそこからわずか6年でもうこんな飛行機が作られていたんですね。ウィキペディアによると日本国内発の民間飛行機での墜落死亡事故(武石浩玻1913年)もこの飛行機なんだって。大阪~京都間にて。
面白い。前翼と操縦桿が直で繋がっているのか。腕力が要りそうだね。1909年に開発されたアメリカ初期の航空機「カーチス・プッシャー(モデルD)」のレプリカモデルで空を飛ぶ30分間のビデオです。ライト兄弟が飛んだのが1903年だからそこからわずか6年でもうこんな飛行機が作られていたんですね。ウィキペディアによると日本国内発の民間飛行機での墜落死亡事故(武石浩玻1913年)もこの飛行機なんだって。大阪~京都間にて。
関連記事

166 コメント
三菱の商用バンが自動車安全試験(ANCAP)で史上初の0つ星という不名誉に輝く。
オーストラリアの新車アセスメントプログラムにおいて三菱の商用バン「三菱エクスプレス(X82)」が1993年のANCAP設立以来初のゼロスターを獲得したそうです。そのテスト映像が人気になっていましたので紹介します。4回行われた衝突テストのうち3回で胸部に重傷を負う危険性「高」が示され、また他にも複数の減点があり0つ星となったようです。日本の技術力はいったいどこへ?と思いましたがほとんどルノーのOEM版らしいので悪いのはルノー?
オーストラリアの新車アセスメントプログラムにおいて三菱の商用バン「三菱エクスプレス(X82)」が1993年のANCAP設立以来初のゼロスターを獲得したそうです。そのテスト映像が人気になっていましたので紹介します。4回行われた衝突テストのうち3回で胸部に重傷を負う危険性「高」が示され、また他にも複数の減点があり0つ星となったようです。日本の技術力はいったいどこへ?と思いましたがほとんどルノーのOEM版らしいので悪いのはルノー?

69 コメント
【動画】中国で運転席を無くしたロボットトラックが走っているのが目撃される。
ほええ。中国で目撃された運転席が無いロボットトラックが走る様子です。これは完全自立運転なのか、それともセンターから遠隔操作しているのか。積み荷に合わせたブレーキの加減とかコンピューターにできるのかなあ?
ほええ。中国で目撃された運転席が無いロボットトラックが走る様子です。これは完全自立運転なのか、それともセンターから遠隔操作しているのか。積み荷に合わせたブレーキの加減とかコンピューターにできるのかなあ?

73 コメント
いい音。走行距離30万キロ超えのシビックでニュルブルクリンクを攻める3カメ動画。
スーパーカー、大馬力のニュルブルクリンクばかりを紹介していましたが、この速度域のものが一番楽しめますね。走行距離30万キロ超えだというEP3型ホンダ・シビックタイプRでニュルブルクリンクを攻めるビデオです。足元カメラがグッド。
スーパーカー、大馬力のニュルブルクリンクばかりを紹介していましたが、この速度域のものが一番楽しめますね。走行距離30万キロ超えだというEP3型ホンダ・シビックタイプRでニュルブルクリンクを攻めるビデオです。足元カメラがグッド。

87 コメント
【軍事】空母のカタパルトから離陸するF/A-18のコクピット映像。(ノーカット)
これはムッハー(*°∀°)=3軍事、戦闘機マニアじゃなくてもこの映像はムッハー(*°∀°)=3 USS エイブラハム・リンカーンのカタパルトを使用して離陸するF/A-18のフルビデオです。移動から離陸までノーカットなのがいいね!
これはムッハー(*°∀°)=3軍事、戦闘機マニアじゃなくてもこの映像はムッハー(*°∀°)=3 USS エイブラハム・リンカーンのカタパルトを使用して離陸するF/A-18のフルビデオです。移動から離陸までノーカットなのがいいね!
コメント
【動画】巨大な石炭輸送船を吊り上げてしまう世界最大の浮きクレーン「ヒュンダイ10000」 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

129 コメント
テスラ・サイバートラックに命に係わる重大な欠陥か?オーナーの投稿動画が話題に。
なにそれ怖い。アクセルを踏み込んでいる時にペダルのカバーがずれて奥に引っかかり、意図しない加速をしてしまう。とあるオーナーが投稿した動画がTikTokで440万再生に1.2万コメントを集める人気投稿になっています。
なにそれ怖い。アクセルを踏み込んでいる時にペダルのカバーがずれて奥に引っかかり、意図しない加速をしてしまう。とあるオーナーが投稿した動画がTikTokで440万再生に1.2万コメントを集める人気投稿になっています。

29 コメント
新年を祝う気球に衝突したエアバス機が緊急着陸。アビアンカ航空AV29便。
コロンビアのエルドラド国際空港(BOG)に着陸するために高度を下げていたアビアンカ航空AV29便(エアバスA319)に新年を祝う気球が衝突し緊急着陸するという出来事があリました。その着陸後の映像です。どのような「気球」だったのかは不明ですがこの残骸を見ると私たちが想像するものとは違うようですね。少なくとも一つはエンジンに吸い込まれており、大事故に繋がった危険もあることから航空当局による調査が行われるようです。あぶねーなこれ。
コロンビアのエルドラド国際空港(BOG)に着陸するために高度を下げていたアビアンカ航空AV29便(エアバスA319)に新年を祝う気球が衝突し緊急着陸するという出来事があリました。その着陸後の映像です。どのような「気球」だったのかは不明ですがこの残骸を見ると私たちが想像するものとは違うようですね。少なくとも一つはエンジンに吸い込まれており、大事故に繋がった危険もあることから航空当局による調査が行われるようです。あぶねーなこれ。

65 コメント
【インド】谷に落ちたトラックを村人総出で助けるGJ動画。
団結した村人のパワーすごい。インドのナガランドで撮影された谷に落ちてしまったトラックを村人総出で引き上げるビデオです。しかもこれメインの太いのはロープじゃなく植物のツルじゃないか?
【追記】1/15ロング版を追加しました。
団結した村人のパワーすごい。インドのナガランドで撮影された谷に落ちてしまったトラックを村人総出で引き上げるビデオです。しかもこれメインの太いのはロープじゃなく植物のツルじゃないか?
【追記】1/15ロング版を追加しました。

172 コメント
日産GT-R(R35)強すぎwww4台の遅い車を一瞬で抜き去る脅威の加速力。後方車載
すげえ加速wwwやっぱGT-Rは凄いなあ。あまりの加速力にバイクの兄ちゃん?テンション上げちゃってるやんwww遅い4台の車を一瞬で抜き去るGT-Rの後方車載動画です。無駄に爆音じゃないところもGT-Rの良い所ですよね。フェラーリやポルシェとかよりもGT-R好きやわー。
すげえ加速wwwやっぱGT-Rは凄いなあ。あまりの加速力にバイクの兄ちゃん?テンション上げちゃってるやんwww遅い4台の車を一瞬で抜き去るGT-Rの後方車載動画です。無駄に爆音じゃないところもGT-Rの良い所ですよね。フェラーリやポルシェとかよりもGT-R好きやわー。

137 コメント
ギャラリーにカッコイイところを見せようとしたポルシェが歩道に突っ込み11人が負傷。
うわ・・・。アイダホ州ボイシで行われた自動車愛好家たちのイベント「Cars And Coffee」で会場を後にしたポルシェがギャラリーにサービスしようとして大事故を起こしてしまった動画です。これ会場の外にギャラリーがたくさん集まっていて、出ていく車もみんなそれに答えてエンジンを吹かしたり急加速したりするんだよね。
うわ・・・。アイダホ州ボイシで行われた自動車愛好家たちのイベント「Cars And Coffee」で会場を後にしたポルシェがギャラリーにサービスしようとして大事故を起こしてしまった動画です。これ会場の外にギャラリーがたくさん集まっていて、出ていく車もみんなそれに答えてエンジンを吹かしたり急加速したりするんだよね。

108 コメント
中国のネット通販で購入したホバーボードが爆発した(°_°)消防車が駆け付ける大騒ぎに。
約5か月前に中国のオンラインサイト「アリエクスプレス」にて購入したホバーボードが路上で爆発した!(°_°)というビデオです。これバッテリーが火を吹いてるのか。こういうのに搭載されている大容量のバッテリーって怖いよね。最近これ系の乗り物が流行りだしているみたいだけど日本じゃ外で使えないとか規制があって人気ない?セグウェイも私有地内じゃないと乗れないみたいだし。ちなみにアリエクスプレスは日本からも注文可能だそうです。面白いアイテムが見つかるかも。
約5か月前に中国のオンラインサイト「アリエクスプレス」にて購入したホバーボードが路上で爆発した!(°_°)というビデオです。これバッテリーが火を吹いてるのか。こういうのに搭載されている大容量のバッテリーって怖いよね。最近これ系の乗り物が流行りだしているみたいだけど日本じゃ外で使えないとか規制があって人気ない?セグウェイも私有地内じゃないと乗れないみたいだし。ちなみにアリエクスプレスは日本からも注文可能だそうです。面白いアイテムが見つかるかも。

59 コメント
【動画】なぜこんなに?キプロスの古い家から大量のRX-7とRX-8が発見される。
これの所有者は熱狂的なマツダ車コレクター?キプロスの古い民家の周りに10台を超えるマツダのロータリー車が放置されているというビデオがRedditで人気になっていましたので紹介します。ボディーをみると長い間ここに放置されているのが分かりますね。所有者に何かがあったのかしら(@_@;)
これの所有者は熱狂的なマツダ車コレクター?キプロスの古い民家の周りに10台を超えるマツダのロータリー車が放置されているというビデオがRedditで人気になっていましたので紹介します。ボディーをみると長い間ここに放置されているのが分かりますね。所有者に何かがあったのかしら(@_@;)
落とさんのかい!YABAI
サルベージしよ
日本完全敗北笑
セウォル号引き上げのため、ようやく完成したのか・・・
パンツ一丁で一目散に逃げるセウォル号の船長
韓国人の特徴が顕著に出た事故だった
日本は韓国の足を舐めて諛って生きていくしかないのだこれからの
でも風で流されて原油タンカーに突っ込んで、なぜか原油タンカーも悪いという判決がでるんでしょ?
だってば韓国だもの。
凄いんだけど現代というだけでなんか信用できない
別に現代に恨みがある訳じゃないよ
だけど信用は無いな
クレーンだから
すっげええええ~~~ こ これも ヌッポンの技術かあ~~~~
さすが技術大国、兄の国
衰退国家のファッキンジャップとしてはうらやましい限りです
名前からしてアレだな。 沈没しそう
おっぱい
そうはならんやろ
オッパイ君こんばんはー
おっしゃる通りです
恋しかろ
空母持ち上げてから出直してこい
ちょっと待ってクレーン
座布団半分
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
这么重的东西吊起来的话,海水就要溢出来吧
世界最大はこのクレーンの2倍重量持ち上げるオランダのクレーン船
日本の技術じゃこんなもんは作れないからな
のはや三流国
今まで日本は一流国とでも思っていたのか
応力の一番かかる部分の鋼材は、どうせ日本製ってオチだろww
日本には世界に誇るコンピューター産業やロボット産業、アニメ産業、新幹線、ラーメン、寿司などがある。LINEを開発したのも日本人だ。東京オリンピック開会式ではドローンを乱舞させ世界の度肝を抜いた。ボストン・ダイナミクスも一時ソフトバンクの支配下に置かれていた。ロボットが受付をするホテルもある。外国人の目には、日本人は未来を生きているように映るようだ。
日本には四季があるし、外国人観光客がキャノンやニコンの一眼持ってるとうれしくなるよな
ディスイズメイドインジャパン!って言って相手から尊敬の念を得るのが俺の幸せ
海外旅行で日本車見かけるとホント誇らしいよな
広島県呉市の潜水艦を陸にあげたのもこの手のやつだし、同じく呉市の第二音戸大橋も出来上がったのをこの手のクレーンで釣りあげて現場まで運んで一日で設置したけど?
何でセウォル号の事故の時に、小型クレーンでも駆けつけなかったのや?
中国のサルベージ会社に頼んだのは何故や?費用交渉で2年も掛るのか?
ヒュンダイじゃなくて
ホンダィな
ヒュンダイあらためヒョンデで日本再上陸するらしいよ
みなさん通名にはご用心です
デじゃあ騙されない
もっとpresent dayとかトンスル臭さを隠さないとね
これであたしの給料も引き上げてくれないかしら
韓国はやっぱりすげえな
日本が勝てるところがない
確かに、糞付き紙をゴミ箱に入れて保管する技術には勝てんわ
ゴミ箱には脱臭装置も付いていて臭わないらしいな、最新技術らしいな
下水管の交換予定は決まっているのか?
自国で一つも技術開発してなくて、此処まで来た根性は日本はとても敵わないよw
「ヒュンダイ」改め「ヒョンデ」じゃなかったか
いつもそう。新しいモノを受け入れようとしない島国根性から抜け出せない。そうやって家電も携帯も結局海外勢に負けたのではないのか?
Amazon、Facebook、iPhone、Googleとか絶対に失敗すると日本人は信じてたよな。今はAIと電気自動車や自動運転、メタバースをバカにしている。
アメリカでは2021年、レクサスがテスラにアッサリと販売台数で抜かれたそうだ。
先進性があったからレクサスが一時代を築いたんじゃないの?
常に日本企業がトップでいられたらアメリカの企業だって困るでしょ?
その先のモノに注力しようとは思わないの?
どうせいつも同じようなこと書いて同じような返信されてるんだろうけど
何が楽しいの?君の数少ない成功体験なの?
日本最大は確か2500tだったと思う完敗だな
確か有限会社がもってたはず
4100tやで
それに必要ないから作らないんやろ
維持費も大変やしな
ヒュンダイほどの大企業が数年がかりで作ったクレーンの4割の能力の巨大建造物を有限会社がもってることがすごい
なぜ株式にしないのだろうか?
どう見てもCG
一応、物理学の玉子だけど、物理学的にもあり得ないから
CGか、フェイク画像か何かだろうね
本来だったらあの船の方に全部たおれてるはず。
お子様はすげー!すげー!いうんだろうけど
ちょっと分かってる人間からしたら、失笑しかないね
造船所行って見てこい
「物理学者の卵」な
国語もできないと物理学者にはなれないぞ
「脳内」物理学者って書けよ。
玉子www
調べたら、日本最大は「海翔」で4100tみたいだから、完敗だな
需要がないのと故障が多いから
あとヤードで組み立てるから造船所のドックの数が極端に少ない、陸揚げして修理する必要もある。
需要が無いから建造しないだけ。
世界一の海底掘削船〝ちきゅう”号も、目的があったから建造した。それにテヨンも一杯乗ってるらしいが、他国の邪魔ばかりしてるそうだ。
使う機会が無いのではないかな?
これを使わなくても維持するだけで費用が大変だぞ。
それだけ事故が多いと言う事か!それにしても小さい引き上げに過剰なクレーンを出動させても余計な燃料がかかるよ。
ちなみに、日本は瀬戸大橋建設時に作った最大吊能力4100t
専門家じゃないから何とも言えないがこの画像だと上側しか吊ってないがこれで吊れるのか?
きっとセウォル号引き揚げに使えない程の三流国の技術で、日本の救助協力を断る程半島根性なんだろうやっぱりこんな国には世界中どこの国も勝てないね。GDPでもノーベル賞でも、いや、下水普及率でも自殺率でも失業率でも虫下し投薬率でも。あ、在日はやっぱり里帰りすると虫下し飲むのかな?本国人は年2回だって。
朝鮮時代の野糞・道端排泄の影響で、今でも土中から寄生虫がウジャウジャ生息して、地下水・水道水からも検出されるらしいで
朝鮮統監府・第一号禁止令が何と「道端で排泄するな」やで、伊藤博文も街中の視察で、人糞、馬糞、牛糞を避けて歩くのが大変やったって記録しているな。その往来で、子供達が裸足で遊んでいる、そんなレベルの国を近代化させた日本に謝罪だの賠償だの恩知らずやな。
そんなにデカイ船じゃないが、一番不思議なのはここまで高く持ち上げる意味があるか?
低いと沈没しますよ。高い支点だから上げられます。
おいおいおい誰だよなぁ、宇宙戦艦ヤマト だ、なんて言うたバカ野郎は?
白い戦士ヤマト
深田サルベージじゃん。
深田みたいな大手でも3000から5000トンがいいところじゃないか?
1万トンは桁が違う
でもミリ単位の精度が必要な橋桁の敷設とかに駆り出される場合は複数のサルベージ船で高い精度出す必要あるから1万トンの需要があるかといわれれば少ないと思うよ
釣り上げるだけで何がしたいんだこれ
スピンせんのかい
ヤマト ブルーノア
海水が垂れ落ちないとか有りえない
漂流してタンカーにぶつかったやつか?
ヒュンダイってあのヒュンダイかね
ぶったまげたw
必要か?
4000tのクレーン船を二つ使えば8000t持ち上げる事ができる。そんな仕事は滅多にないから、4000tのを2艘持つ方が効率がいい。
すでにあるサルベージ船をただでかくしただけ、そこには創意工夫も先進性もない
ヒュンダイ?ピョンデ?
鉄腕アトムだったら、10万トンでもOK
でも、一点で支えたら船は壊れるけど。
韓国のクレーン船ていうとヘーベイ・スピリット号原油流出事故を思い出す
水上だから可能。水の表面張力を利用している。陸上では無理
底の部分から持ち上げないで、よく、あんな釣り上げ接合部分で持ち上がるもんだな
1万トン可能クレーンとしても、年に何回、稼働するの?赤字にならんの?
5千トンクレーン2台で作業とは出来ないの?
実際可能やろうけど、これはCGだろ、持ち上げ方と位置が不自然
ヒュンダイってホンダのパクリでしょ?つまりホンダが作ったってことだよね?
やっぱガムテープのおかげだろ
負け犬ジャップの遠吠えがすごいなw
何をしても世界一優秀なチョン国には勝てんわ
これからの時代、世界中から賞賛を受けるチョン達が世界のリーダーやな
造船業界にいたが、CGって思う根拠がわからん・・・・
コメントの上の返信を押すと、そのコメントに返信できます。
世界最大は1万トンクレーンが2つくっついたsleipnirってクレーン船だ
タイトル詐欺にだまされてやがる
セウォル号の時にもし海保が駈け付けてたらもっと学生が助かってたかも知れんし 取り合えず沈まないように側にいた大型船を縛り付けて浮き代わりに時間稼ぎできたんじゃないのか
先進国に失礼な上から目線だと思います。日本の領海でもないし。
あのさー海保が救助に行くと韓国側に伝えたら断った話を知らないのか?海保の隊員が自分らが行ってたら人命をもっと助けられたとか韓国国民も一部なぜ海保の救助支援を断ったのかと政府批判もあった 当時日本に助けてもらわんでもいいわとか恥やプライドからの政治的な事との話であり一部は日航123便のアメリカと日本の救助関係に似てるわ
海保と海警の救助レベルの雲泥の差 海警の救助レベルは低く国家組織なのにまったく成り立ってなくアホに思えた すぐ一番早く駆けつけられた海保が行けば二時間あれば全員助けられたかも 映像で船が沈みゆく窓から見えた学生は恐怖と苦しみで亡くなったのはかわいそうだわ
わざと日本サゲして嫌韓煽りをしてる連中は一体何が楽しいんだ?
ヒョンダイって名前が悪すぎる
世界最大とタイトルに書いてるけど
「世界最大級」って事な
で実際ヒュンダイ10000は現在5位な
因みに1位はオランダのヘーレマ・マリンコントラクターズ所有のSleipnirて奴な吊り上げ能力2万トン
これって一回使ったらヤバイ奴だ
水に浸けられないということは石炭運搬船に穴でも開いているからだろう
この後、どうなるのか気になる
今頃かよwwwwwwww
後進国の朝鮮
ネコに小判、ブタに真珠
ネコさん豚さん御免なさい
兄さんスゲー!!
未開なジャ〇プを韓日併合で文明化してください
チョンdie
港があまりない、進水式とかできない場所でしか使わないので日本には不要
広大な港湾を持つ日本は持つ意味なし。
港があまりない、進水式とかできない場所でしか使わないので日本には不要
広大な港湾を持つ日本は持つ意味なし。
船長がいち早く脱出したなんたらって船を引き起こせよキムチw
セウォル号は2017年に沖から台船2隻で運びこのヒュンダイ10000で港に引き上げた 当時世界1かな 日本1は大米号な 知らんけど