このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】冠水した道路に挑んだプリウスα奇跡の生還。

もうほとんど流されかけてる(@_@;)暴風雨による洪水で冠水してしまった道に挑んだプリウスαのビデオです。前を走るピックアップトラックにつられて進んでしまった?これドアパネルの下から水が出てるってことは中はやっぱり水浸しなんだよね(´・_・`)
2021年05月19日 01:00 ┃
64 コメント ホンダがまたやった!?ホンダの芝刈り機が世界最速の芝刈り機としてギネスに認定される。
芝刈りしながら計測しろよというツッコミは抑えて。ホンダがヨーロッパで販売中の高性能芝刈り機をベースにCBR1000RR Fireblade SPの4気筒999ccエンジンを搭載したMean Mower V2(プロトタイプ)が0-100 mphで6.285秒を記録し世界最速の芝刈り機としてギネス世界記録に認定されたそうです。そのビデオ。芝刈り機をベースにというかオリジナル設計のマシンに芝刈り機のガワをのっけただけに見えるけどw
37 コメント 【動画】着陸装置の故障で胴体着陸した飛行機のコクピット映像が公開される。乗員乗客に怪我なし。
接地直前の32秒の所でヒヤッとしたけど着陸成功!アルゼンチン北部サルタのマルティン・ミゲル・デ・グエメス国際空港で21日、乗員乗客9名を乗せたビーチクラフト・キングエア200が胴体着陸。その様子を機内から撮影したビデオです。動画2は外から。
125 コメント 重量制限10トンの古い橋を30トンオーバーの大型バスが通った結果、橋が閉鎖される事態に。
アメリカアーカンソー州ビーバー・タウンシップで制限重量を無視した大型バスが橋を渡る動画が投稿され問題になっているようです。この橋は1943年に建設された古い橋で動画にはバスの重量で橋が大きくたわむ様子が映っています。これにより構造検査のため橋が閉鎖される事態となっているそうです。デイリーメールには重量35トンのバスと書かれていましたがバスってそんなに重いの?
93 コメント 【動画】阪神高速でシャコタンDQNをあおり運転で追い詰めるアルファードキュンが目撃されるwww
某5chではゴミvs糞と書き込まれていましたが私はそこまで書けないwww兵庫県尼崎市の阪神高速5号湾岸線で目撃されたシャコタン珍走団をあおり運転で追い詰めるアルファードキュンのビデオです。この軍団を相手にベタ付け鬼パッシングか。つよい(°_°)
Car Nearly Swept Into Creek While Crossing Flooded Dallas Road Aaand they’re gone

関連記事

36 コメント WRCに復帰するセバスチャン・ローブによるモンテカルロテストの様子。
セバスチャン・ローブが乗っているというだけでもうワクワクさん。2022年のWRC開幕戦、ラリーモンテカルロにMスポーツから参戦する事が決まったセバスチャン・ローブによるモンテカルロテストの様子です。車はフォード・プーマ・ラリー1。さすがWRCの絶対王者、本戦じゃない動画なのに再生数がすごいね。
87 コメント 海上自衛隊の輸送艦くにさきがブリスベンの埠頭で事故。お尻を岸壁に接触させてしまう。
ああああwwwww自衛隊でもこんな事あるんだね。アメリカ海軍、海兵隊との合同訓練に参加中の海上自衛隊の輸送艦「くにさき」がブリスベンの埠頭で回頭に失敗しお尻を岸壁に衝突させるという事故を起こしていたそうです。そのビデオ。これタグボートがミスったのかなあ?(´・_・`)軽い接触だけど海自の事故映像とかなかなか珍しいよね。
66 コメント これは船長が悪い。大波サーフィンを見学していたボートが縦になってしまう事故。
うっわあー。一つ目の波はうまく越えたのに二つ目はどうしてそうなった。タヒチ島のタウポで撮影されたサーフィンを見学していたボートが縦になってしまう事故のビデオです。ここは2024年パリオリンピックのサーフィン会場でもあるんだって。
102 コメント 飛行中にコクピットのキャノピーが突然全開に。女性パイロットの投稿動画が話題に。
原因はキャノピーのロックピンがロック位置に入っていなかった事。(サムネイル右側のオレンジ色)アクロバット飛行の訓練中に突然キャノピーが全開となってしまったExtra 330LX乗りのビデオがXcomに複数転載される人気の動画になっていましたので紹介します。

最新ニュース

コメント

【動画】冠水した道路に挑んだプリウスα奇跡の生還。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c0ODA0NzU

    ( ゚д゚ )

  • 返信 743mg ID:k2ODg2MjY

    バイカスはいい人

  • 743mg ID:M3NjgyODU

    空気がいらないから強いな

  • 返信 743mg ID:Y0NDE3NzI

    これ電気自動車だから動けるけどガソリン車だったらエンジンに水が入って動けなくなるやつや

  • 743mg ID:c2NjE5NDI

    プリウスはEVではありません

    ガソリンが無いと走れません

  • 743mg ID:M1NTE5OTM

    プリウスはEDではありません。

  • 返信 743mg ID:U5NzUxNDA

    さすがテキサス州の豪雨だな。

  • 返信 743mg ID:c0Nzk3OTQ

    感電しないん?

  • 返信 743mg ID:E1MDk0ODA

    おいおいおい、昭和のお車と一緒にすんなやなwww ^^

  • 返信 743mg ID:kzNTM5NDM

    するんだな、これが。

  • 返信 743mg ID:E5MjE1MDk

    エアクリ水入ってそうな

  • 返信 743mg ID:A1MzAxNTU

    てか、あそこから動くんだなw
    低速は電動だから防水がしっかりしてんだな

  • 返信 743mg ID:EzMzQ3ODI

    この時は電気の力で走れたかもしれないが、内燃機関のエンジンはやっぱり死んでいるよ。

  • 返信 743mg ID:Q4NzU5NjU

    そもそもプリウスドライバーは世界共通で馬鹿しかいない

  • 返信 743mg ID:AxNjczODY

    日本車が邪魔な国が工作してるプリウスのネガキャンを鵜呑みにしてるお前って相当頭悪いんだろうなと思う
    こんなんだから世論操作機関に言い様にされるんだよ今の日本は
    VANK五毛党の飯ウマ

  • 743mg ID:Y2NjQ0NzQ

    飯塚の身内かな?

  • 返信 743mg ID:kxNjk4Nzg

    車内に水が入るようなとこ走ったら車の価値無くなる方が心配

  • 返信 743mg ID:AzNDEzOTc

    見えない奥のほうも錆びるし

  • 返信 743mg ID:EyNzAwOTI

    バカだなあ迂回するか水が引くまで待てば多額の修理代を払わずに済むのに

  • 返信 743mg ID:M5Mjc1MTQ

    ほんとそれ。半日もすりゃ普通に通行できるようになるだろうに。
    お前の車の値段は今日の半日分の稼ぎなのかと。

  • 返信 743mg ID:IyOTA4NTQ

    ドブとカビの臭いが消えなくなる奴

  • 返信 743mg ID:E1MDk0ODA

    またお前んちのお風呂の話かいな? ん?

  • 743mg ID:I5MjMwMDc

    わいた、わいた、ってもお風呂じゃないよキモ爺、オメーだよ

  • 返信 743mg ID:U5MjcyMTc

    (´・ω・`)プリカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:E4MDI1MDk

    ワライタケでも食ったのか?
    老害は脳みその感覚もマヒってるな!

  • 返信 743mg ID:kzOTEyMjY

    プリウスじゃなくても浸水すんだろ
    こんな時はEVモードで乗り切れるプリウスは優秀だけどね

  • 返信 743mg ID:AyMjQ1ODE

    EVモードで走れるけど、エンジン掛かる前に水全部抜かないと駄目なんじゃ?

  • 返信 743mg ID:AzNjk5ODU

    でれるだけすごいけどそもそも入るところじゃない

  • 返信 743mg ID:Q4NzUzNTk

    最初の車やっぱりすごいな
    プリウスはいけても後で壊れるだろうな
    こういうのがトヨタに壊れたとか文句つけるんだろうな

  • 返信 743mg ID:AxNTE3MzE

    最初がよう分からんな( ・∀・)

  • 返信 743mg ID:g4OTM1NzI

    プリウス=中国、韓国人

  • 返信 743mg ID:IwMjk1MTg

    ほぼ水没車として臭くなるしどこで配線トラブル起きるかわからない車になるけどそれ以上に行く先に高価な価値があったんだろうか

  • 返信 743mg ID:YxNTUxMDk

    流石、上級国民飯塚幸三被告も愛用していた車
    何でも出来る

  • 返信 743mg ID:k3OTE3MTA

    EVモードで助かったんだろうな。(この瞬間だけは)
    エンジンかかるとインテークに溜まった水が吸い込まれてどっち道アウト。
    冠水路は走らないに越したことない。

  • 返信 743mg ID:c1MzQ3NDA

    2つ目のBGMなんやねん

  • 返信 743mg ID:AzNTE0MzE

    電気自動車が水没。。。恐ろしすぎる。
    これ、車は動いてるけど中の人は感電死してるでしょ絶対。。。

  • 返信 743mg ID:g3MDgyMDI

    プリウスがWRCへ参戦したら凄そう

  • 返信 743mg ID:I5MzM4Mjg

    確実に室内に浸水してるだろ。0:20からドア下部 ステップからの排水が多すぎる。

  • 返信 743mg ID:I3OTU2MDk

    廃車確定だし全然助かってないけどな

  • 返信 743mg ID:Y1NTU2OTE

    やっぱり世界のプリウスは凄いネ!

  • 返信 743mg ID:IwOTY5NTI

    エンジンはウォーターハンマー食らって、
    故障だろう、
    電気系は未だ生きていて運で出られただけだろう。

  • 返信 743mg ID:gxMDYwODY

    プリウスのハイブリッドじゃないグレードだろ。
    ハイブリッドなら中の人感電死してるだろ絶対。

  • 返信 743mg ID:g3ODU4ODg

    ハイブリッドだから助かったのかな?
    速度上げた時の動画も見たかった

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    42 コメント 【動画】習近平国家主席の視察に合わせてテスラ車の乗り入れが禁止された眉山市。
    「セキュリティ上の懸念」ファーウェイの製品がアメリカで禁止されたのと同じような考えからかしら。四川省成都市の高速道路入口付近で目撃されたテスラの車だけを規制する警官たちのビデオです。これは習近平国家主席の眉山市視察に合わせて行われたもので、一部のルート計22ヶ所で同様の措置が取られたそうです。
    132 コメント 「なにしてんの?」コ・ドライバーに冷静に怒られるラリーのクラッシュ映像。
    ワロタ。セントラルヨーロピアンラリーで家に激突してしまった福永修さんのオンボードカメラです。スタートは1分30秒すぎ、クラッシュシーンは3分25秒ごろです。コ・ドライバーのなにしてんの?に笑ってしまうわwwwなかなかインパクトのあるコ・ドライバーさんですね。
    184 コメント 空港の混雑を緩和するために考えられた新発想の滑走路。そうだ円形にしよう。
    これネタではなく大真面目に研究されているんだって。滑走路をバンクのついた円形にすることにより着陸待ちや通過待ちの時間を減らせてとても効率が良いという新発想。しかも直線の滑走路よりも短い距離で着陸できるんだそう。そして滑走路を外側に配置し、内側に誘導路、ターミナルを配置することによりどこからでも最短の距離を通れるようになるみたい。今ある空港をこのタイプに置き換えた場合1.4倍効率が良くなるとか!
    144 コメント これはオーバーヒート?バーンアウトしていたバイクが燃えちゃうビデオ。
    やりすぎだわな・・・。バーンアウトしていたSUZUKIのバイクが炎上しちゃう衝撃映像です。これはオーバーヒート?炎上する直前にタイヤのゴムが飛んでるのが見えますね。ゴムが焼けただけ?
    132 コメント ニュルブルクリンクで起きた14台が絡む多重クラッシュの映像。というかうp主が状況を悪化させてない?
    これどうだろう。ニュルブルクリンクのルールを知らないのでアレですがうp主が状況を悪化させたように思えるんだけど。前方の車のように速度を落として抜けるのが正解だったんじゃないかと。ニュルブルクリンクで発生した14台が絡んだ多重クラッシュのビデオです。この事故でドクターヘリで緊急搬送された1人を含む2人が入院したそうです。
    96 コメント 崖っぷちツーリングで崖から滝つぼに落下してしまったオフロードバイク乗りのヘルメットカム。
    やっべえwwwコロラド州の山道スコフィールド・パスをオフロードバイクのKTM 300で走っていたライダーがガレ場にタイヤを取られて崖から落下してしまう瞬間のビデオです。問題のシーンは動画5分20秒過ぎですがそこまでの道のりも楽しめるので最初から見るのをおすすめします。ライダーは幸運にもほぼ無傷だったそうです。
    43 コメント 最高時速140km/h以上!ヨーロッパ最速級のジェットコースター「ハイペリオン」試験走行の映像。
    動画を見てるだけなのに玉ヒュン。ポーランド最大の遊園地エナジーランディアで新しくオープン予定のジェットコースター「HYPERION(ハイペリオン)」のビデオです。高さ77メートルから一気に80メートル落下(トンネル内少し掘られてる)して最高時速140km/hを超えるというヨーロッパ最速級のジェットコースターなんだって(((゚Д゚)))