このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】毎年病院の屋上で卵を孵化してしまうカルガモのお母さん。

なんてほのぼの。この母親は毎年、ユトレヒトの病院の4階屋上で子育てを初めてしまうんだって。そして毎回こうして病院のスタッフが水辺へ運んであげるんだそう。そんなビデオにTwitter民がほのぼのしていましたので紹介します。先に川に飛び込んで子供達を待っている姿を見るとこの人たちを信頼してんだなーと思ってほっこりしました。
2021年04月30日 16:00 ┃
83 コメント 大きな罠で一網打尽。42頭のワイルドホッグが罠に閉じ込められる瞬間の映像が人気に。
テキサスでは外来種の野ブタが異常繁殖して農場などに大きな被害が出ているんだって。動画はスマホから遠隔操作できる罠で42頭のワイドルホッグを一網打尽にした瞬間の映像です。たぶんエサで釣ってるんだろうけど一度にこれだけ集まるってどんだけ多いの(@_@;)
76 コメント ピットブルの咀嚼音。生のカエル、鶏の足を骨ごとバリバリ食べるワンちゃんたちの映像。
顎つええ。それにしても良く躾けられたワンちゃんたちですね。ピットブルもこれだけ服従させていたら人を襲う事もないのかもしれない。鶏の足、うずら卵、カエル肉、レバー(牛)、牛肩ロースを食べさせてもらうピットブル達のお食事風景です。ドリンクは水にチアシード、オリーブオイル、リンゴ酢、ココヤシ油、カエル肉の血を混ぜたものなんだって。なんかもう栄養満点!
66 コメント はじめて目薬を注される子猫ちゃんの動画が可愛すぎると話題に。
うわーかわええあああ!保護猫むー君はじめての目薬体験という13秒のTwitterが大人気になっていましたので紹介します。何をされるのか分かっていない表情も可愛いし注された後もかわええwww
55 コメント 【動物】リカオンの襲撃をギリギリの所でやり過ごすカモシカたち。
ギリギリに追い詰められながらもここなら安全と本能的に分かっているのかしら。南アフリカのマラ・マラ・ゲーム保護区で撮影された、リカオンの群れの襲撃をぎりっぎりのところでやり過ごしたカモシカたちのビデオです。30センチくらいまで迫った一匹も無理はしないんだね。
(Twitter)(Twi直)

関連記事

61 コメント カニは結構何でも食う。ペットのカニに色々な食べ物を与えて食べさせる動画。
地味な映像だけどずっと見ていると段々とカニが可愛く思えてくる不思議。ペットで飼っているというカニに色々な食べ物を与えるビデオです。麵やスイカはまだ分かるけどファンタオレンジも飲むのかよ?水分を取っているというより「ファンタ甘くてうめええ」と好んで飲んでいるように見える。
37 コメント 鳥ってこんなに可愛かったんだ。手乗り野鳥が飛んでくるスローモーション映像に癒される。
鳥さんかわええ。これまで「鳥」という生き物にそれほど注目したことが無かったんだけどこうして見ると可愛い生き物なんだね。iPnoneで手乗り野鳥を撮り続けているチャンネルより動画を5つ紹介します。200個以上投稿されているのにこれほど再生数の少ないチャンネルも珍しい。
36 コメント 【ネコ】ストローで飲み物を飲もうとしている子猫が死ぬほどかわいいwww
可愛すぎワロタwww飲もうとしている人用ドリンクが気になるけども可愛ければ全て良しという事で(*´д`*)これはあれかなストローの先から美味しそうな匂いがしていたのかな?
33 コメント 棒人間!?車の速度に耐えているナナフシさんがスピード感増し増しに見えると話題に。
スピード感がすごいwww車のアンテナに捕まってその速度に耐えているナナフシさんの動画がTikTokで話題になっています。髪をなびかせているように見えるのは前足と触覚か。虫は苦手ですがこれはちょっと応援しちゃう。

最新ニュース

コメント

【動画】毎年病院の屋上で卵を孵化してしまうカルガモのお母さん。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E1NzQ4NTk

    ×孵化してしまう
    ○孵化させてしまう

  • 返信 743mg ID:Q0MjQ0NDc

    最近の日本語では「お母さんが孵化する」ってありでしょ。
    「私先月女の子を生まれたので母親になりました」とか「インフルエンザ
    でもないのにうちの鶏が最近ちっとも卵を産まれなくて困る」とかふつうに
    言うし。

  • 743mg ID:U0OTEzMDk

    言わない

  • 743mg ID:UzMTc3MDE

    岩内

  • 743mg ID:AyNzIyNjQ

    何語だよ?

  • 返信 743mg ID:ExNDA1ODY

    最後、違うカモも近づいてきたその先か気になるじゃないか

  • 返信 743mg ID:M5MzU4NjI

    あれはお父さんやで

  • 743mg ID:QzMTg4NjY

    浮気相手かもな

  • 返信 743mg ID:Q1NzU3MzI

    途中でつまづいて顔面 軽くうってるの草

  • 返信 743mg ID:QzNzY5MzE

    カルガモの寿命って野生で5~10年、飼育で20年ぐらい。
    毎年同じとあるが娘や孫娘に代替わりしてるカモねw

  • 返信 743mg ID:EyNTIxMTA

    まさにかわいいは正義
    世の中見た目がすべて

  • 返信 743mg ID:gyODA4MjY

    日本だと警察がやる仕事なんだが、一般人でもいいのか?

  • 返信 743mg ID:QyMjczOTM

    小泉総理「感動した!」

  • 返信 743mg ID:EyNzgzOTk

    動物ほっこり系はこころが和む。
    ヒロカズGJ!!

  • 返信 743mg ID:M3NzY4MzM

    じれったい!ピヨピヨ言いながら後ろついて来てるんやろ?さっさと見せろや!
    って思ったらカゴに入れられてたのか

  • 返信 743mg ID:EyMDkwMTQ

    もう一羽は父親なのか

  • 返信 743mg ID:kxNjQxNzE

    赤ちゃんはなんで可愛いのか?
    可愛いと思えるようにできてるから可愛いのだ

  • 返信 743mg ID:A2NTkyMDk

    どこかと思ったらオランダか。
    皇居といいオランダといい、なんでカルガモってこんな引越しに面倒な場所で巣作りしちゃうのかね?

  • 返信 743mg ID:Q3MTI0Mzg

    病院の屋上だと安心して産める・・・・ってかぁ~^^うんうん、よきよき

  • 返信 743mg ID:cxMDg0MTU

    ほっこりした。
    そして、ひょっこりした。

  • 返信 743mg ID:g5Nzg3ODY

    もっこりした。
    そして、もっこりした。

  • 返信 743mg ID:A3ODY5NzE

    1羽、2羽、3羽、4羽、カモのヒナ~

  • 返信 743mg ID:gyODA4MjY

    カモね カモね そうカモね 癖になっちゃうカモね〜♪

  • 返信 743mg ID:Q3MTIyNTM


    ジタバタすっるなよ~♪ 世紀末が、く~るぜっ♬・・・・・だろ??

  • 返信 743mg ID:g0OTY1OTA

    優しい世界。(^-^)

  • 返信 743mg ID:QwNTY1Nzk

    カモ母「毎年毎年すいませんねぇ。でもほらウチって貧乏だから大変で」

  • 返信 743mg ID:E3MDgxNzM

    我が家の屋根には、毎年、鳩が巣を作ってポッポポッポーとウザかった..
    下見に来た際、頭上に水鉄砲打って雨を降らせて撃退するのが、一番効果的だった..

  • 返信 743mg ID:g0ODc2NTg

    かもねかもねそうかもね

  • 返信 743mg ID:g0ODc2NTg

    上に同じレベルの方がいたww

  • 743mg ID:gyODA4MjY

    くっそw

  • 返信 743mg ID:g0ODE2MDQ

    異動の度に引継ぎとかあるのかね?w

  • 返信 743mg ID:I1MjY2MjE

    親鳥もいつもの事だから任せてるな

  • 返信 743mg ID:gzNzg5MDg

    もう慣れてるお母さん、人間信頼しきってるなw

  • 返信 743mg ID:Y3OTEyNTI

    毎年やから勝手知ったるで先に川に入って待ってるしな
    かわいい
    悪い人間もおるから気を付けなあかんでー

  • 返信 743mg ID:g4NzI4NzY

    こりゃ安全だから・・・来年も

  • 返信 743mg ID:A3MjgyMjE

    親鳥「ここ安全、お前たちも覚えておきな」

  • 返信 743mg ID:k5OTQzMTI

    すげー人間が安全ってわかってるんだな。鳥も案外頭いいわ

  • 返信 743mg ID:M2NjgxOTM

    汚い川みると
    子ガモが
    ライギョやナマズ
    もしかしたらブラックバスとかいて
    食べられてしまうんじゃないかと
    少し心配になる

  • 返信 743mg ID:YzMzkyODM

    歩いてたら人間が連れてきてくれるって知ってんだなスゲーナスゴイデス

  • 返信 743mg ID:A5NDc1MDI

    都内とかでもある程度育ってから道を渡って池へ行列していくってあるよな
    孵化まで泳げるまで安全なとこでという賢さのある個体はあるんだろうな

  • 返信 743mg ID:U5NjY1NzY

    鴨「今日、引っ越すからよろしく人間」

  • 返信 743mg ID:A3MjgwNjY

    鉄腕ダッシュで二子玉のカモのお引越しやってたが、その時は囲んで追い立てながらエレベーターまで乗せてやってたけど、籠に入れて持っていっても案外大丈夫なもんなんだな。鳴き声が聞こえ続けてればきちんと付いて来ているって認識するんだろうか。

  • 返信 743mg ID:U1MDUzODk

    子ガモ可愛すぎやろ

  • 返信 743mg ID:AyOTE2MjY

    母鴨は人間が川まで連れて行ってくれるって覚えているね

  • 返信 743mg ID:Q3OTM2NzQ

    猫もそう。
    田舎の麦わら屋根の農家のガキだった俺。飼い猫は必ず雄猫が子猫を襲って来ない母屋の天井裏で産む。が、子猫がネズミくらい大きくなると自分の乳だけでは水分補給が足りなくなる。
    そこで、天井の穴から子供の俺を大きな声で「子猫を降ろしてくれ」って呼ぶ。で、いつも柱をよじ登って天井裏に回り子猫を回収し、座敷に大きな段ボール箱に古切れを敷いた簡易巣を作ってそこに移す。これを10年くらい続けた。

  • 返信 743mg ID:g4NTI2MTY

    今年もよろしくお願いしますとでも思いながら屋上で産んでいるのかなw
    カゴに入っていても親は普通に誘導しているから信頼されているんだろうね〜

    新宿伊勢丹でも庭園にカルガモ親子いたけど今もいるのかな?

  • 返信 743mg ID:MzMTc1Mjc

    ひな鳥って1年生き残れるのは1割って言われてる
    それ考えながら映像見ると悲しくなるわ

  • 返信 743mg ID:cwOTk2MzY

    子供を誘拐して鳴き声で先導してるようにも見えなくはない
    親鳥「子供を返して〜、子供だけは助けて〜」

  • 返信 743mg ID:Q3OTM2NzQ

    戦争になって飢餓発生するレベルの食糧不足になった時は、これで助かるんだから馴らして置くのも悪く無い。

  • 返信 743mg ID:A1ODkxOTc

    人間を使う事を覚えたカモ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    27 コメント 【動画】ZARAの警備員のおじさん可愛すぎワロタwww
    ワロタ。飼い主と一緒にZARAの中を歩き回りたいワンコを警備員が防ぐ争いかと思ったらwww気になったんやなwwwでもワンコの体温ってちょっと高めだからヒト基準だと入店拒否されそう(´・_・`)TikTokで人気になっていた警備員のビデオです。紹介はYouTube版で。
    44 コメント 恐ろしい排水溝をなんとか克服したお馬さんが可愛い動画。
    何を怖がったんだろう。彼には何か恐ろしいものに見えたのかしら。道の小さな排水溝を怖がるお馬さんがなんとか克服して渡る様子が可愛いと人気になっていたビデオです。少し小ぶりな馬に見えるのでまだ子供なのかな?
    50 コメント セアカゴケグモさんが自分の何十倍もある大きな獲物を狩るビデオ。
    一生分のゴハンゲットwwwセアカゴケグモってあれか何年か前に日本で何十匹も発見されてパニックになりかけたやつか。いくら蜘蛛の巣にかかったとは言えあれだけの巨体に挑むのだからなかなか勇敢な蜘蛛なんだね。というか毒ってあの大きさのヘビにも効くのかしら。
    94 コメント 【驚き】西表島では家の中にこんな生き物が出ることがあるらしいwww
    ひえっwww蜘蛛やゴキとはまた違った驚きやねこれはwww西表島在住のツイッタラーが投稿した自宅に出たという生き物の動画が話題になっています。こいつらの挟む力は甲殻類最強やからね。指なんて簡単に潰されてしまうらしいし(@_@;)
    65 コメント 飼い主が帰宅すると大きな鳴き声で迎えてくれるまっしろしろすけがカワイイ動画。
    今日のほのぼの動画です。かわいいなあ。鳴き声が大きいのは耳の聞こえないネコちゃんだからなんだって。真っ白でモフモフでオッドアイ。綺麗なネコだなあ。それにしても出窓が大好きなのね。
    65 コメント 獣医さんが教えてくれるハムスターの伸び過ぎた歯のカット方法。最初ちょっとギョッとしたw
    これ知らないとかわいそうなビデオに見えちゃうけど必要なことなんだよねー。ペットで飼われているハムスターは歯を削りやすいかじる物が無かったりゴハンの種類によって歯が伸びすぎてしまう事があるんだって。そんな時はこうして歯をカットしてあげないとゴハンを食べられなくなるんだそうです。そんなカット方法を教えてくれる獣医さんのビデオがツイッターで人気になっていましたので紹介します。最初ちょっとびっくりしたわwww
    46 コメント 【動画】盲目のネコちゃんがキャットタワーから下りる方法。
    盲目なのにキャットタワーに登るんだ。ネコが高い所を好むのは景色などではなく本能なのかな?海外掲示板のRedditで160件超のコメントを集めていたネコちゃんのビデオです。サムネイルのシーンかわいい(*^^*)