
ウィキペディアによるとツインリンクもてぎって1997年開業で比較的新しいサーキットなのに何故こんな道になったんだろう。そのころの想定よりもトレーラーが大きくなったの?スーパーGT第7戦もてぎで撮影された搬出口を通過する大型トレーラーが大変そうな映像です。3分02秒からのTCSとかギリギリすぎて手に汗握ったwwwみなさんすごいね。

54 コメント
曲芸飛行の予行練習をしていたインド空軍機が空中衝突して墜落。の映像。
インド空軍のアクロバット飛行隊「スーリヤ・キラン」の2機がエアロ・インディア航空ショー本番前日の予行練習中に空中衝突し墜落。2名が負傷し1人が亡くなった事故のビデオです。この事故では地上にいた民間人1人も破片に当たって負傷したそうです。動画2は複数アングル。
インド空軍のアクロバット飛行隊「スーリヤ・キラン」の2機がエアロ・インディア航空ショー本番前日の予行練習中に空中衝突し墜落。2名が負傷し1人が亡くなった事故のビデオです。この事故では地上にいた民間人1人も破片に当たって負傷したそうです。動画2は複数アングル。

59 コメント
車差し押さえのレッカー回収に猛抵抗する黒人たちがもう無茶苦茶。(アメリカ)
おじさん危ねえ。オレンジ色は仲間だったのか。テネシー州メンフィスで撮影されたレッカー車に後部を大きく持ち上げられた状態から無理やり逃げる男たちのビデオです。レッカーの原因は「差し押さえ」ローン会社からの依頼で代金が支払われない車の回収作業中の出来事だったようです。
おじさん危ねえ。オレンジ色は仲間だったのか。テネシー州メンフィスで撮影されたレッカー車に後部を大きく持ち上げられた状態から無理やり逃げる男たちのビデオです。レッカーの原因は「差し押さえ」ローン会社からの依頼で代金が支払われない車の回収作業中の出来事だったようです。

218 コメント
圧倒的低評価。ホンダビートvsチャリンカーの車載映像がプチ炎上ぎみに。
昨年の投稿ですが今日の5ちゃんねるでプチ炎上ぎみになっていたチャリンカーのビデオです。この驚きの低評価率98.35%は車線中央を走っているチャリンカーに向けてだよね。確かに2車線ある道路では左側の車線を走れとしか定められてないみたいなので中央を走ってもいいんだけど・・・。でもこれわざとやってない?(@_@;)
昨年の投稿ですが今日の5ちゃんねるでプチ炎上ぎみになっていたチャリンカーのビデオです。この驚きの低評価率98.35%は車線中央を走っているチャリンカーに向けてだよね。確かに2車線ある道路では左側の車線を走れとしか定められてないみたいなので中央を走ってもいいんだけど・・・。でもこれわざとやってない?(@_@;)

69 コメント
【動画】南港ATC広場から飛び立つ自衛隊のAH-1Sコブラが格好いい(*°∀°)=3
9分もあるビデオですが最初から最後まで見ちゃったわ。2023年のOSAKA防衛防災フェスティバルで撮影された大阪南港のATCピロティ広場から飛び立つ陸上自衛隊のAH-1コブラのビデオです。少し浮いた後、人が下に潜り込んで何をしているのかと思ったら足の部分に石などが乗っていないかを確認しているんだって。へぇへぇ。
9分もあるビデオですが最初から最後まで見ちゃったわ。2023年のOSAKA防衛防災フェスティバルで撮影された大阪南港のATCピロティ広場から飛び立つ陸上自衛隊のAH-1コブラのビデオです。少し浮いた後、人が下に潜り込んで何をしているのかと思ったら足の部分に石などが乗っていないかを確認しているんだって。へぇへぇ。
関連記事

88 コメント
ヒュンダイ乗りさんランボルギーニ・ウラカンに乗り上げてしまう(((゚Д゚)))
この国の交通ルールを知らないのでどっちが悪いのか分からないけど。イングランド北部リーズで撮影された約4000万円もするというランボルギーニ・ウラカンにヒュンダイ・i40が乗り上げてしまうという事故のビデオです。家ほどの価格の車に乗れるような人は例え相手の過失が大きかったとしても自分で直してほしいなあ。
この国の交通ルールを知らないのでどっちが悪いのか分からないけど。イングランド北部リーズで撮影された約4000万円もするというランボルギーニ・ウラカンにヒュンダイ・i40が乗り上げてしまうという事故のビデオです。家ほどの価格の車に乗れるような人は例え相手の過失が大きかったとしても自分で直してほしいなあ。

73 コメント
階段でもお構いなしに追う!ブラジルのバイクチェイスが熱い車載。
なんの悪党か知らないけどすっげー道を逃げてて笑うわ。日本みたいにこれ以上追ったら危ないから止めておく、というのが無いからすごいな。見ているこっちもヒヤヒヤ。二人乗りバイクを猛追跡するバイク警官の車載ビデオです。
なんの悪党か知らないけどすっげー道を逃げてて笑うわ。日本みたいにこれ以上追ったら危ないから止めておく、というのが無いからすごいな。見ているこっちもヒヤヒヤ。二人乗りバイクを猛追跡するバイク警官の車載ビデオです。

71 コメント
あああコナの高級マウンテンバイクが(°_°)ペルーサイクリングで悲しい事になるMTB乗りの映像。
調べてみたらKONAのプロセスというシリーズの結構お高いマウンテンバイクだった(°_°)クスコ(ペルー)のトレッキングルートサイクリングで悲しい事になってしまうMTB乗りのビデオです。結構な高さがありそうだけど取に行けるのかなwww
調べてみたらKONAのプロセスというシリーズの結構お高いマウンテンバイクだった(°_°)クスコ(ペルー)のトレッキングルートサイクリングで悲しい事になってしまうMTB乗りのビデオです。結構な高さがありそうだけど取に行けるのかなwww

141 コメント
バッテリー交換式の台湾のスマートスクーター「ゴーゴロ」がマジで便利そう。
ゴーゴロステーションでのバッテリー交換方式とても(・∀・)イイ!台湾で急成長しているというスマートスクーター「ゴーゴロ」の紹介ビデオです。少し前にも紹介していますがこれマジでいいよね。日本じゃスクーターがあまり人気ないからアレだけど電動自転車で似たような事が出来れば面白いのに。
ゴーゴロステーションでのバッテリー交換方式とても(・∀・)イイ!台湾で急成長しているというスマートスクーター「ゴーゴロ」の紹介ビデオです。少し前にも紹介していますがこれマジでいいよね。日本じゃスクーターがあまり人気ないからアレだけど電動自転車で似たような事が出来れば面白いのに。
コメント
プロの運転。ツインリンクもてぎ搬出口を通るSUPERGTの大型トレーラーが大変すぎる。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

68 コメント
トラック運転手の超スキル。そんなところで方向転換しちゃうの??
こえええ。そこじゃなくても少し走ればどこかに広場があったんじゃないのかしら。トラックの全長よりも狭い道、というか片側は崖というとんでもない場所で方向転換をするトラック野郎のビデオです。1分02秒の所なんて一番後ろのタイヤ浮いてるやん(((゚Д゚)))
こえええ。そこじゃなくても少し走ればどこかに広場があったんじゃないのかしら。トラックの全長よりも狭い道、というか片側は崖というとんでもない場所で方向転換をするトラック野郎のビデオです。1分02秒の所なんて一番後ろのタイヤ浮いてるやん(((゚Д゚)))

49 コメント
【DQN】フランスでキチガイすぎるトラック野郎が撮影される。
ひっでえ。対向車線がいてもお構いなしかよ・・・。フランス中部ロワール=エ=シェールの国道D2152で撮影されたVALATRANSの運転手がひどすぎる動画です。対向車のクリオ?がかわいそうすぎる(´・_・`)というかどんだけ逆走するの。
ひっでえ。対向車線がいてもお構いなしかよ・・・。フランス中部ロワール=エ=シェールの国道D2152で撮影されたVALATRANSの運転手がひどすぎる動画です。対向車のクリオ?がかわいそうすぎる(´・_・`)というかどんだけ逆走するの。

146 コメント
220万再生。消防、救急車の緊急走行に便乗するバイク集団の映像が話題に。
これって実際どうなんだろう。ダメなのは分かりますが、そこそこな違反になるのかな?神奈川県足柄上郡山北町山北の東名高速(下り線)で目撃された、緊急車両に便乗してしまうバイク乗りたちのビデオがTwitterで220万再生の人気投稿になっています。投稿者はイラッとしたようですが、私の感覚では「緊急車両がいなくてもどうせすり抜けていくバイクだろうしなあ」て思ってしまいます。
これって実際どうなんだろう。ダメなのは分かりますが、そこそこな違反になるのかな?神奈川県足柄上郡山北町山北の東名高速(下り線)で目撃された、緊急車両に便乗してしまうバイク乗りたちのビデオがTwitterで220万再生の人気投稿になっています。投稿者はイラッとしたようですが、私の感覚では「緊急車両がいなくてもどうせすり抜けていくバイクだろうしなあ」て思ってしまいます。

75 コメント
ドローンレース世界大会で優勝したマシンのオンボード映像。優勝賞金25万ドル!(WDP16)
優勝賞金25万ドル(2835万円)ってすげーな。ドバイで行われたドローンレースの世界大会「ワールドドロンプリ16」で優勝し25万ドルの賞金を手にした英国チームの15歳が操縦するマシンのオンボード映像です。コースがゲームみたいでカッコイイですね。これ系はどうやって操縦しているのかとずっと疑問でしたが今回の件で謎が解けました(画像)操縦もゲームみたいだ。どうでもいいんだけどGrand PrixじゃなくてDrone Prixなのね。読み方はドロンプリであっている?www
優勝賞金25万ドル(2835万円)ってすげーな。ドバイで行われたドローンレースの世界大会「ワールドドロンプリ16」で優勝し25万ドルの賞金を手にした英国チームの15歳が操縦するマシンのオンボード映像です。コースがゲームみたいでカッコイイですね。これ系はどうやって操縦しているのかとずっと疑問でしたが今回の件で謎が解けました(画像)操縦もゲームみたいだ。どうでもいいんだけどGrand PrixじゃなくてDrone Prixなのね。読み方はドロンプリであっている?www

52 コメント
【動画】飛行機の翼の汚れを飛行中に拭き取る「バグワイパー」がおもしろい。
なにこれカッコいい。こんなのがあるんだ。グライダーの翼に衝突した虫、張り付いた雪、氷などを飛行中に除去できるバグワイパーのビデオです。動力の無いグライダーの場合、翼の付着物がパフォーマンスへ与える影響が特に大きいためこういう装備が考えられたんだって。おもしろいね。
なにこれカッコいい。こんなのがあるんだ。グライダーの翼に衝突した虫、張り付いた雪、氷などを飛行中に除去できるバグワイパーのビデオです。動力の無いグライダーの場合、翼の付着物がパフォーマンスへ与える影響が特に大きいためこういう装備が考えられたんだって。おもしろいね。

60 コメント
プジョーのクルーズコントロールで自動運転の真似事をした男達、見事に事故るwww
ハンドルにペットボトルを挟んでいるのは運転者検知のためかな?ルーマニアで撮影されたプジョーのクルーズコントロールとレーンアシストに任せてオートパイロットの真似事をしていた男達が単独事故を起こすお馬鹿なビデオです。
ハンドルにペットボトルを挟んでいるのは運転者検知のためかな?ルーマニアで撮影されたプジョーのクルーズコントロールとレーンアシストに任せてオートパイロットの真似事をしていた男達が単独事故を起こすお馬鹿なビデオです。

127 コメント
【動画】ポルシェのオープンカー、幌のつけ外しがめちゃくちゃ面倒になってしまう。
だがしかし格好いい。ポルシェ718スパイダーRSの幌の取り外し&収納方法がめちゃくちゃ面倒だと今日の5chで人気になっていたビデオです。これは軽量構造にこだわった結果で、幌を車内に置かない場合8kgの軽量化が可能なんだって。
だがしかし格好いい。ポルシェ718スパイダーRSの幌の取り外し&収納方法がめちゃくちゃ面倒だと今日の5chで人気になっていたビデオです。これは軽量構造にこだわった結果で、幌を車内に置かない場合8kgの軽量化が可能なんだって。
トランポリンの雪絵とはアタイのことよ!
トラック運転手なら通れて当然だろ。それが仕事なんだから。
だから通れてるだろ。それが仕事なんだyo!
ID:kzNjQ3NzU
通れて当然じゃないからこうやって特別番組にされているんだよ
腕の立つドライバーだけがトランポ運転手を任される
それ以前にこの場所は設計ミスだけどな
もっと中央の柱を奥まで削るか道幅を拡げる必要があるのにそれをしなかったのが悪い
いちいち出口で徐行しないといけなくて他の一般車も巻き込まれるなんて馬鹿らしい
それが仕事なんだからとかお前低脳様だな。
こんな状況を放置してるのは日本の政府が無能なせい
じゃあお前明日からトラックドライバーになれって言われたらこれ出来るの?
大卒のおれがトラックドライバーになるわけないだろ。お前らと一緒にするな汚らわしい。話しかけるな目ざわりだ。
トラックドライバーになってできるわけねーじゃん
だってトレーラーだからな
トレーラードライバーになれよ
お前等低レベルだなww
サーキットもまともに設計出来ない会社の車なんて買っちゃだめだなw
クニオさん! がんばって!
別に大変じゃねーよ
重機運搬してる重トレの動画見て見たら?
海外なら木材運搬してる動画とか?
神ってるのあるから
自分ができるからでなく動画があるから大変じゃないって頭悪ない?
次は貴方の運転テクニックを見たい
口だけプロじゃ恥ずかしいからねw
そうやなー
ままチャリしか運転出来ねーおまえ見たいなヤツに首振りの運転見せてやりてーな?
無職引きこもりで自転車すら10年以上のってないお前がどうやって運転するの?
車の追いかけっこ関連の動画だから取り上げただけでしょ
土木関係に興味持ったら本物の職人技術が拝める
いっそのこと、真ん中の壁削れ。
強度など知らん
こすった跡がついてないのが逆に驚異的だわ
良く見たら、若干こすった跡が有った
一人だけ、ガリっとはやれないよな。
慣れた人にとっては当たり前だろうけど、俺には無理、一応大型持ってるけど牽引は持ってない。
トレーラーがすんなり通れる設計にしないのがバカなだけやん
アホくさ
それな
設計ミス
サーキット場作る段階で「こういうの」が通ることは事前に分かるはずだしなぁ
それを想定してやらないとダメよね・・・
これを見るのもアトラクションのうち。ってことかもしれない。
そもそも栃木の糞田舎に国際サーキット作ったのが間違いw
阿蘇のAUTOPOLISより立地は良いぞ?
岡山のTIより立地は良い。アンタ料簡が狭いアル。
トンネルもだけど、通常の走路も対向車をせき止めないと通過できない段階でアウト。
創業者の葬儀は本人の意向でホンダが渋滞を招くようことをしてはいけないとして、葬儀は出さなかったのにね。
ホンダの通常のイベント会場で通常の流れで交通の流れを阻害するようなことをしてどーする?
私有地だから騒ぐ事でも無いだろうに・・・
何度も行き来していればできて当たり前だろ
俺、けん引免許は30年前に7200円で所得したぜぇ~
一度も路上走ったことないわ
ワシも同じ、でも、あのプロ運転手には憧れるな
エビス東のトンネルの狭さには敵わない
さすがプロ!
物流は職人芸で支えられてるんだなぁ。
一般道ではさらなる難所が待ち構えてるが安全運転で!
うん。
ここはこういう場所だから注目されるけど、物流ドライバーさんたちは日常的にこれに近いことやってるんだよね。
狭いスペースで切り返し数回で前後逆になるの見てて面白い
何度も行けば慣れて当然だろ
普通にぶつけてるから年に2㎝ずつ削れてるよ
出来た当初からトランポの運ちゃんたちに不評ではあったけど、他のサーキットも似たようなもんだから困ることは無かった
もてぎはそこに行くまでの道もトランポには辛いからな
二軸、三軸、ワン軸!!!
設計者はクビにしろよ
凄いな、壁にガリ傷があっても良さそうなのにほとんど無いのな。
不特定多数の車両が通るような所ならボロボロ確実。
ただの設定ミスやん
ミスだったら直すだろう。隣にトンネル掘りなおすとか。
わざとこうしてるんじゃないかな。
実況は草
一軸(イチジク)をワン軸っていう方は初めて。。
こうなってくると、ぶつけちゃったパターン、どんづまってしまったパターンも見たい
サーキットの設計者が無能だとわかる動画です。
この程度で四苦八苦するヘタクソは二度と来るなということかな。
ふるいにかけてるんだよきっと。
場内に入る運転手の技術水準を一定以上に保つ仕組み。
サーキット内だし、パドックへの入り口だから観客の車は入れないところだ
搬入の際は大回りできるし、昼間だからいいんだけど
レースの後の搬出時は真っ暗でもっと大変、、、
これ無理しないで反対車線側を通れば良いだけだと思うぞ。
どうせ対面通行できない状況なんだし。
角度的にそっちだと、擦るのでは?
出れるんなら入れる
大型牽引ペーパーの俺に運転させろ。もっと見応えのある動画にしてやる
実況「おっ、ミラーを擦りましたねぇ。おおーっと!トレーラーがメキメキと音をたててます!中の車も大破しています!」
牽引二種を持ってる俺様には余裕のよっちゃん
トレーラーの規格サイズ(車両法の規定)なんて俺が子供のころから変わってない。ツインリンクができたのは俺が中学生の時だから、管理人の推定はハズレ。
設計ミスなのか、これもアトラクションとしてわざとこうしたのか。(どっちだろう)
この程度なら速度を抑えたら別に難しくない。
設計ミスも何も普通なんだけどなwww
妄想で語るなや、アホが
自己レスだが、アトラクションとしてわざとこうした説に傾いている俺。
全長25メートルのフルトレラーは
どうなのかなぁ~
前はいけても後ろが・・・
ここならセミトレじゃなくフルトレのが
内輪差少なくていいんじゃない?
てか別にトレーラーに拘らなくてもいいんじゃねーのと思うけど。
もしくは重トレみたいにステアリング付き台車なら楽勝なのに。
レーサーだけじゃなくてスタッフの腕もいいんだぞってのを見せつけるために、わざとトレーラーで来てるのかもしれない。
なにこれ、競技?
これも以前紹介してたよね
ワクワクするな
ワクワクドキドキするな
頭悪そうな設計者が考えたコースだなオイ!
これじゃコース改修の重機積んだ幅広通れないじゃん
ホンダのサーキットだろ?
大型トレーラーの設計者はホンダにはいないから、
こういうところに気が付かなかったんだろ?
奥ピンばかりだな。全長が短くなるけど外輪差が大きいから嫌いだ。
個人的には前ピンが好き。同じ重量でも荷重の掛かりが軽いし。