このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

「打ち損じ?いいえ。HRです」 柳田悠岐の打球、あまりにもヤバすぎるw

まるで打ち損じの様な打球があっさりとホームランになってしまうソフトバンク、柳田悠岐選手のバッティング映像。いやいやいやwパワーカンストしたパワプロ選手みたいな感じだなこりゃ。この人のHRってこういうのが多くて凄い面白い。勿論しっかりとHR決めるときは更に凄い。液晶破壊してるし。
2020年10月26日 22:00 ┃
26 コメント 【動画】デンマークのダイバーが一息で202メートルを泳ぎギネス世界記録を更新!
デンマークのフリーダイバーで数々のギネス記録を持つスティグ・セヴェレンソン(47歳)が「一息で泳いだ距離」で新たなギネス世界記録を樹立しました。そのビデオです。これまでの世界記録は2010年のカルロス・コステ(ベネズエラ)による177メートルなので25メートルも更新したことになります。
33 コメント 全編鳥肌サッカー。心に残るゴールシーンは美しいアシストから生まれる。
サッカーは好きだけどワールドカップなど大きな大会の盛り上がりに参加したくて応援するレベルのにわかファンだから良い動画なのに上手く書けないのがもどかしい。36秒からのアシストへのアシストがアシストよりも美しいシーンが私的に一番でしたが、コアなサッカーファンの皆さんが見るとどれが一番なのかしら。
64 コメント タンクとエンジンがスケルトンになった自作バイクがめっちゃカッケー!これは欲しい
タンクとエンジンがスケルトンになった自作バイクがめっちゃカッケー映像。こういう粋なバイク欲しいなあ。エンジンの動きとかガソリンがポコポコしているのって見ていて飽き無さそう。
103 コメント FISMマジック世界大会2018のグランプリに輝いたカードとリボンの手品がこちら。
赤いカードが順番に消えていく所だけはなんとなく分かった(・∀・)3年に1度開催させる世界的な手品の大会、FISMマジック世界大会2018のクロースアップ部門でグランプリに輝いたEric Chien(台湾)の演技です。何か所かスローにすると仕掛けが分かる部分がありますが、スローにして思ったのがこういう手品って見せ方が上手いんだね。たぶん既にある手品の組み合わせなんだと思う。





液晶破壊

サヨナラ特大

関連記事

56 コメント 空中消火ヘリコプターの凄腕。燃えている箇所にピンポイントに命中させる13秒動画。
カナダの森林火災で撮影されたエリクソン(シコルスキー)S-64エアクレーンのパイロットがうまい動画です。こういうのってパイロットの感覚でやってるのかな。照準器とかあるのかしら。
50 コメント 手技を極めたマジシャンがカードを自由自在に操る動画がすごすぎるwww
レベル10まであるんだけどレベル2から既にやばいwww手技を極めてしまったエキスパートなマジシャン、ダニエル・ロイ氏によるカードコントロールのデモンストレーションです。シャッフルまでも自由自在となるともうなんでもできるなwww
88 コメント 風船にGoproと携帯を載せてグランドキャニオンから宇宙まで飛ばしてみた結果
2013年、ある集団が「グランドキャニオンから宇宙まで風船でGoproを飛ばしてみよう」と言う企画を実施しました。計画では、風船で宇宙まで飛ばした後、Goproと一緒に同梱した携帯のGPSを使ってGoproを見つけて回収する予定でした。しかし携帯のGPSの通信が途切れ、カメラが何処に行ったか分からなくなり、あえなくこの計画は失敗に。そこから2年後の2015年、観光客がたまたま壊れたGoproと携帯の残骸を発見。観光客はそれをAT&Tに持ち込み、奇跡的に彼らの元へと2年の歳月を経て戻ってきました。しかもしっかりとデータを残して。そしてその映像がこちらです。高度30kmから落下してきたみたいですが、衝撃に耐えるもんなのね。Goproすげぇ。
64 コメント 【動画】プロゲーマーFAKERさんの超反応がすごすぎると話題の映像が分からなすぎると話題に。
これは極わずかの人にしか分からない神動画。ちなみに私にも全く分からん(´・_・`)が、解説を読んできたのでアップしてみます。なんでもこれはガチャガチャとウインドを開いたり閉じたりしながら、ウインドの裏から飛んでくる赤い槍を超反応で避けた(パリィ?)のが凄くて話題らしい・・・。とここまで書いたけどほんと分からんし、投稿してもウケるのか疑問だけど頑張ったから紹介させてください。操作量と反応がすごいという事でいいんだよね?(笑)ちなみにこの方、このゲームで年間何億円も稼ぐんだって(゚o゚)

最新ニュース

コメント

「打ち損じ?いいえ。HRです」 柳田悠岐の打球、あまりにもヤバすぎるw へのコメント

  • 返信 743mg ID:kwNjY2MDc

    ハトヤに決めた

  • 返信 743mg ID:E0NTA3ODM

    登録名どうするんだろうね

  • 743mg ID:cxMzA0MjY

    4126!4126!

  • 743mg ID:Y3ODgyOTI

    弱小ファイターズ、栗山は監督を下りろ。

  • 返信 743mg ID:c1MTU2NjA

    ここで取り上げるほどの事か?

  • 返信 743mg ID:AwNzE3MjA

    なにがすごいのかよく分からん。

  • 743mg ID:M4MDQxNjk

    一つ目は打球の角度と打ったあとのフォロースルーで見ている方は平凡な外野フライを打ったように見える。
    二つ目は体勢を崩しながらボールに合わせたように打っているのにホームランにしてしまうところがすごい。

  • 743mg ID:E0MjUwMDQ

    それ聞いても何がすごいのかよくわからん。

  • 返信 743mg ID:YzMzI0NjI

    一ゲット!キターーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ーーーッ‼︎

  • 返信 743mg ID:kxNjE5MDM

    改修前の福岡ドームなら外野フライだね

  • 返信 743mg ID:g1ODI1ODc

    生オナニー配信とかいう気持ち悪い女が出てるサムネ早く消せクソ管理人

  • 返信 743mg ID:YxMDk1NTY

    柳田は凄い選手だと思うけど⚾︎ 外野フェンス近くしてホームラン出やすくするって、どうなの?  サッカーのゴールマウス大きくするもんだよね?ww

  • 返信 743mg ID:cyMjM2NzA

    やきうは球場のサイズが違うしねw
    ヒットの記録は凄いなーって思うんだが、ホームラン記録って条件が揃ってないっていうw
    スポーツなら条件くらい揃えてやってほしいわ

  • 返信 743mg ID:c3NDcwNjc

    元が大きすぎたんで改修して東京ドームに近づけたんじゃね?

  • 返信 743mg ID:IyMTcxODU

    確かに凄いパワーだけど、あんなにぶん回していて故障が心配。もっと楽に飛ばせるようにしたらいいのに。

  • 返信 743mg ID:Y2NzI1MTM

    バントでHRじゃないから普通だね

  • 返信 743mg ID:MwNDEzNjc

    それは燃えプロのホーナーぐらい

  • 返信 743mg ID:Y0NTM4Njc

    >勿論しっかりとHR決めるときは更に凄い。液晶破壊してるし。
    日本語に違和感

  • 返信 743mg ID:c0Njc0MjU

    中国人のバイトだから仕方ない

  • 743mg ID:cwMzg4NzE

    チョンじゃなくて?

  • 743mg ID:g3MTgyOTk

    ッポンじゃね?

  • 返信 743mg ID:YzMjY1MjM

    野球にまったく興味がないんだけど、いやスポーツ全般に。。。
    なんで趣味のスポーツなんかに税金が投入されてるんですか?
    趣味でいつまでも運動したいなら自分たちでお金集めて楽しんでて下さい。

    僕は非国民ですか?

  • 返信 743mg ID:QwNzc0NzM

    いや、まったく同感です。オリンピックに金かけるよりも
    理科系の教育に金かけた方がいいと思います。
    人よりコンマ何秒速く走れるからなんだっていうんでしょうか

  • 743mg ID:MwNDEzNjc

    インドなんかそうだね
    まあスポーツも経済を動かせるなら趣味以外の意味はあるでしょうが
    日本はもっと教育や技術力にお金を回すべきかな

  • 743mg ID:IxMzg2Njk

    コンマをマンコと読んでしまった僕は間違いなく
    非国民かとw

  • 743mg ID:k3NzkzMjI

    マンコ何秒速く走るってどういう状況だよマンコに足が生えて迫ってくるのか?
    ホラーだな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • 返信 743mg ID:I0MjUwMTY

    公金が投入されるのは産業として有益とみなされているからです

  • 返信 743mg ID:QwNzc0NzM

    振り逃げのルールがいまだにわかりませんが
    死ぬまでわからなくても結構です。

  • 返信 743mg ID:AxNzc5MzQ

    このコメントこそ振り逃げwww

  • 返信 743mg ID:EwNDk4NzU

    管理人がソフトバンクホークスファンという事は分かった。
    ・・・・で?
    何が面白いの?

  • 返信 743mg ID:I0NTM2OTA

    ホークスはDaieiホークスまでだよなwww
    映らない液晶の部分だけ直せるの?

  • 返信 743mg ID:g0NzYzOTQ

    いまどき野球なんて誰が見てんの?

  • 返信 743mg ID:c0NjQ5NTM

    クッっっっっっっっっっっっっそしょーもねー地味動画あげんなカスwwwwwww

  • 返信 743mg ID:A3NDY5MjA

    大事なのは打球前の0.3秒だけだから、後は野となれ山となれ

  • 返信 743mg ID:k5NzY5NTA

    薬やってそう

  • 返信 743mg ID:k4MjM2MjA

    みごとなホームルームだな。

  • 返信 743mg ID:E1NzIwODc

    ステゴザウルスつええな

  • 返信 743mg ID:gzMjQ4NDE

    初めてこの動画見たけど、真に当たった音はしたから「打ち損じかな?」なんて気はしなかったよ

  • 返信 743mg ID:k5MzAyNzk

    昔の甲子園でいうところのラッキーゾーンだね
    他球場ならアウチでしょ

  • 返信 743mg ID:M4ODkzNzM

    新しいHR打ったときのフォロースルーの形

  • 返信 743mg ID:k5OTMyNzY

    なにこれ
    何がツボなの?野球馬鹿ども

  • 返信 743mg ID:AyNTQwNzY

    この変なポーズは自分でも入ると思わなかったって事?しかしホークス糞つまらんチームだな。ダイエーは本当おもろかった

  • 返信 743mg ID:c2NzQxOTk

    スイングが外人っぽいwww

  • 返信 743mg ID:AwNTQxOTY

    バットが怪しい

  • 返信 743mg ID:c0NTQ5OTQ

    振り抜いた後のフォームが乱れただけで打ち損じには見えないけど

  • 返信 743mg ID:c4MTQ2NjA

    柳田はアッパースイングでフォロースルーが大きいから勘違いされがちだが
    トップの位置からインパクトまでは最短距離を日本刀を振り抜くように打つ。
    叩くのではなく斬るように打っている。
    振った音はブンではなくピュンという感じでバットの先に空気が抜けていく。

  • 返信 743mg ID:IxNjM3NDU

    日本の野球を変えたな 今じゃ高校生がマネする

  • 返信 743mg ID:M2ODQzNTc

    野球なんて古いわ

  • 返信 743mg ID:M2OTc1NTg

    ↑で既に書かれてるが、他の球場だったら普通に外野フライ

  • 返信 743mg ID:Q1NDA3MTY

    同僚ピッチャーもコワっと呟き相手のピッチャーに同情する威力……

  • 返信 743mg ID:kyOTkxMjc

    広島出身なんだ。中日に是非来て欲しい

  • 返信 743mg ID:U2MzQzNzA

    ビビってメジャーに行かなかった雑魚

  • 返信 743mg ID:c2MzQ2MDA

    東京ドームと同じにしただけやぞ

  • 返信 743mg ID:gzMjM0MzE

    どうでもいいスポーツ
    名場面かなんか知らんけどニュース番組で延々と同じシーン流してるのは何なのかと思う

  • 返信 743mg ID:cwMzg4NzE

    野球を知ってる前提で話しかけてくるオタクがキモい。
    興味ないって言ってるのにしつこく話題振ってくる。
    野球やバイクには異常者を惹き付ける何かがあるのだろうか?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    66 コメント IntelのCPUがボールを飛ばし制御して織りなすミュージック映像が凄い
    IntelのCPUがボールを飛ばし制御して織りなすミュージック映像。ちなみにこれはアニミュージックと言うものを現実世界にIntelが構築したもので、アニミュージックとは機械が、たくさんのボールを飛ばして、超絶技巧の音楽を鳴らすという、3DCGアニメーションの事です。アニミュージックの方の映像も面白いのでご覧あれ。
    64 コメント 1950~2019年までのダンスの進化の過程を踊ってみた
    1950~2019年までのダンスの進化の過程を踊ってみた動画。ダンスについては疎いので何処がどう進化したかって言うのは今一分からないけど、マイケルジャクソンがやっぱりカッコイイってのだけは認識出来た。後は全体的に選曲が良くて楽しく見れたw(゚o゚)w ムーンウォークみたいなのは素人目でも「すっげぇ!!」って分かりやすいけど、きっと素人が分かりにくい部分で進化を重ねてるんだろうなぁ。
    120 コメント このタイル張り職人の測定術が凄すぎるw 本職数学者だろw
    賢いなぁ。このタイル張り職人の測定術が凄すぎる映像。これ自分で考えて思いついたのかな?2度見たけど何でこれがちゃんと測定出来てるのか理解出来なかった(°_°)
    82 コメント 世界最高のBMXパークライダーの一人カイル・バルドロックによるパークランが凄すぎワロタ
    なんだこれ。空中でなにをやってるのかスローモーションにしても分からん所があるぞwww世界最高のパークライダーの一人としてBMXの世界で有名な「カイル・バルドロック(Kyle Baldock)」によるパークランが凄すぎワロタ動画です。特に動画開始直後18秒の所なんてどうなってるんだよ。体を自転車から離して横に3回転させているのかな。合ってる?
    64 コメント 1950~2019年までのダンスの進化の過程を踊ってみた
    1950~2019年までのダンスの進化の過程を踊ってみた動画。ダンスについては疎いので何処がどう進化したかって言うのは今一分からないけど、マイケルジャクソンがやっぱりカッコイイってのだけは認識出来た。後は全体的に選曲が良くて楽しく見れたw(゚o゚)w ムーンウォークみたいなのは素人目でも「すっげぇ!!」って分かりやすいけど、きっと素人が分かりにくい部分で進化を重ねてるんだろうなぁ。
    170 コメント 世界で活躍する日本人動画。若干12歳のDJ 林 玲那くんがDMC世界大会を制する。
    音楽の中でもDJパフォーマンスって良くわからないジャンルなんだけどこの子が凄いらし。なんてったってDJ世界一を決める大会で優勝しちゃうんだもん。ロンドンで行われたDMC World DJ Final 2017で大和郡山市の中学一年生、DJ林玲那くん(12歳)が優勝したそうです。そのビデオが公式チャンネルで公開されていましたので紹介します。
    110 コメント ポップンミュージックのトップランカーの手元の動き、おかしすぎるwww
    ポップンミュージックのトップランカーTATSUさんによる、ポップンミュージックpeaceのperditus†paradisus(UPPER)(EX50)をプレイする動画。もう、素人からしたら訳分らんレベルの動き。これ全部捌けてるってのが何か人間すげーって思った。何故出来る。