このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】デンマークのダイバーが一息で202メートルを泳ぎギネス世界記録を更新!

デンマークのフリーダイバーで数々のギネス記録を持つスティグ・セヴェレンソン(47歳)が「一息で泳いだ距離」で新たなギネス世界記録を樹立しました。そのビデオです。これまでの世界記録は2010年のカルロス・コステ(ベネズエラ)による177メートルなので25メートルも更新したことになります。
2020年12月31日 04:00 ┃
138 コメント 京都造形芸術大学の学生が748時間かけたピタゴラ装置が今まで見てきたピタゴラ動画で一番スゲェ
京都造形芸術大学の学生が748時間かけたピタゴラ映像です。これは素直にすげぇとしか。こんな複雑な機構良く思いつくよなー。逆に春休みの間だけで良く仕上げたもんだ・・・。途中スマブラが始まった時は「どうやって繋げるんだ」と思ったけど、まさかのWiiリモコンの振動だった時は感動したw
42 コメント 【笑ったら負け】サッカー、スペイン6部リーグで笑劇のプレイが生まれる もう色々とカオスwww
サッカー、スペイン6部リーグで、アディショナルタイム中の後半50分、0-1で迎えた負けている方のチームがもう時間も無いのでGKがフィールドに参戦。しかしそこからのプレイがまさに笑劇。こんなん笑うわwwてかスペインリーグって6部まであるのかよって思って調べたら9部まであった。流石サッカーが強い国は凄いなw
75 コメント タイの屋台で見つけた凄い精度のココナッツカット。これは熟練してないと出来ないでしょ(°_°)
タイの屋台でココナッツの実を中の部分の表皮だけ残してカットしていく映像。この表皮だけを残すのはかなりの熟練の技が必要らしく、普通の人がやるとココナッツミルクが出てきちゃうそうな。こういう職人技って永遠と見てられる(°_°)
79 コメント ランボルギーニ・アヴェンタドールSで高速道路を348キロで走ってみた動画が凄い
*17分40秒~ ランボルギーニ・アヴェンタドールSで高速道路を348キロで走ってみた動画が凄い。流石のアヴェンタですな。にしても348キロ出す勇気が凄い。アウトバーンと言えどもいきなり車線変更とかしてきたりするかもと考えると(°_°)
On A Single Breath. Official Guinness World Record By Stig Severinsen(予備)

関連記事

64 コメント 次世代機のバスケゲー「NBA 2K21」がマジで実写でワロタw パっと見だと見分けがつかないレベル
次世代機のバスケゲー「NBA 2K21」がマジで実写でワロタw パっと見だと見分けがつかないレベル。良く見るとやっぱりグラフィック感はあるけど、もう実写に限り無く近づいてるんだなぁと。大体初期の方に出るゲームより後期に出るゲームの方がリアルになるので、PS5世代でもまだリアルに近づく可能性は大。そしていよいよPS5は来月発売です。何とかamazonで予約出来たけどkonozamaあるので不安(°_°)
124 コメント 凄すぎるだろwww 技を決めながら町を走る”西窪友海”さんのバイクトライアル動画が神業すぎる
バイクトライアルと言う、自転車で障害物を足を着けずに超えていくと言う競技があります。そんなバイクトライアルライダーの西窪友海さんが、トライアルテクニックを披露しながら女性を追いかけると言うストーリ動画「Chase her」が海外で話題に。動画を見ていると「自転車でそんな事って出来るのwww」って驚かされちゃいます。特に自転車で空中で一回転して階段に着地してるシーンはほんとビビったwww トライアルが始まるのは約1分からなのでストーリーどうこうよりも技だけ見たい人はそこから見ると良いかもです。
56 コメント バーコードリーダーとバーコードで音楽にしてしまった日本人のセッションが凄いwww
バーコード毎に音を出力させスピーカーに繋げ、バーコードリーダーを使ってまるでDJの様に音楽を作りセッションしている映像。これは和田永さんと言うアーティスト兼ミュージシャンの方が作っており、役割を終えた家電を使ってこのような電子機器にして蘇生させると言うプロジェクトを行っているようです。ライブなんかもしてるみたいでアートと音楽の融合を感じて普通に面白い(°_°)3つ目に貼っておいたので是非見てみて!
64 コメント 【ボクシング】スピードバッグ超上級者によるパフォーマンスにほれぼれする。
動体視力の向上、肩の強化、ガードが落ちないようにするトレーニングなどボクサーや格闘家たちがジムの片隅で使っているイメージのスピードバッグ(パンチングボール)という練習道具。その超上級者「アラン・H・カーン」によるデモンストレーションにほれぼれする動画です。

最新ニュース

コメント

【動画】デンマークのダイバーが一息で202メートルを泳ぎギネス世界記録を更新! へのコメント

  • 返信 743mg ID:gxNDk5NjY

    フィンつけてるじゃん
    素足でやれよ

  • 返信 743mg ID:E1NjU5ODg

    プールだと世界記録300mらしいけど海だとまた難易度違うのかね

  • 返信 743mg ID:I2MzMzMzc

    プールだとターンしたときに壁をけることができるとか、波の影響がないとか、淡水だとか、すこーし違いますね

  • 返信 743mg ID:EzNjYwODc

    くだらん

  • 返信 743mg ID:UyODczMzY

    なんで202mのパネル作れてるん?

  • 返信 743mg ID:MyNTgxOTM

    学校のプールで水着で裸足で俺が頑張っても30Mだった。
    なのでフィン使っても50M越えれる気がしない。
    世界記録とはいえ200M越えはすげーなぁ。
    肺活量いくつなんだろ?

  • 返信 743mg ID:AzMDcxOTk

    僕「息継ぎすればいいじゃない」

  • 返信 743mg ID:A1ODI3MTU

    ハゲなのは水の抵抗を減らす為、これ豆な。

  • 返信 743mg ID:I2MDE4Mjc

    浮き輪もセットしてるし202m泳ぐって前もって決めてたんだろうな
    でもなんで202なんだろう2020年だからか?

  • 返信 743mg ID:E2ODg1MjM

    ちょっとずつ更新するんだろ

  • 返信 743mg ID:g2OTc4MjU

    アトランティスから来た男みてーだな!

  • 返信 743mg ID:AyMTk2MTk

    こんなデッカイ足ヒレ装着してもそんなもんなのか

  • 返信 743mg ID:k3OTc1ODg

    俺は無呼吸潜水だと25mが限度だから凄いと思ったけど変なひれ使ってるんだな
    こういう競技は道具無しでやって欲しい

  • 返信 743mg ID:k4NTAzMTk

    ※フィンありとフィンなしのどちらもこの人が記録を持っています

  • 返信 743mg ID:E0OTUwNTE

    スタート時の潮の流れを注意して見ると追い潮じゃん

  • 返信 743mg ID:IyODMxODY

    全ての事にケチを付けたい輩ってのは、寂しい人生送るんだろうな。
    偉大な記録に素直に感動できない人生ってクソだな。

  • 返信 743mg ID:AzMDcxOTk

    こんなこと言っちゃ悪いけど、こんなのを偉大だと思って感動出来るキミの人生の方がクソじゃないかな?
    どれだけつまらない人生を送ってきたの?
    長い鼻毛が抜けただけで感動して号泣してママに見せて写真に撮って保存してそうw

  • 返信 743mg ID:U2NTg1MzE

    編集が糞すぎ
    ノーカットで映せよ

  • 返信 743mg ID:E0MDc2MjQ

    ヒレ使ってズルしてる

  • 返信 743mg ID:E0OTI3MzQ

    海とプールでは海の方が泳ぎが楽なのは常識。
    だから川で遊んだ子は泳ぎが得意なんよ。
    ただ海には波があるが、この様に条件が一定の場所なら、あとは息の問題。

  • 返信 743mg ID:I2MDE4Mjc

    楽なのは浮くのに力を使わないからでは?ずっと潜ってなきゃいけないこの競技の場合沈むのに力使うよね

  • 返信 743mg ID:U3MTA1NjY

    高校生の時25mプールで100m潜水を3度ほど成功したが、フィン付きだったら150m超えは出来そう
    うちの水泳部に4人ほど100m潜水成功しているぞ

  • 返信 743mg ID:U5NzA3Mjg

    フィン付きとか反則みたいなもんだよな
    裸足でやれよって思ったわ

  • 返信 743mg ID:IwOTA5NDI

    潜水と違って全く凄さを感じない

  • 返信 743mg ID:Q5OTY0NjM

    鮫に襲われないの?

  • 返信 743mg ID:Y4MjQ4NDM

    フィンつけて200メートルってあまりすごく感じないね
    俺も水泳部だったけど50はほぼ普通に遊びでやってたな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    36 コメント カビってこんなに美しいのか カビが生えていく様子を映したタイムラプス映像が神秘的で素晴らしい
    食品の発酵にも用いられるクモノスカビ、クロコウジカビ、ニホンコウジカビ、アオカビの4種類をタイムラプスで撮影した映像。こうして見ると何とも美しいではないですか・・・。何となく生命の神秘みたいな物を感じさせられる(°_°)
    90 コメント スリランカで毎年行われる結構過酷なトゥクトゥクのレースをご覧ください
    スリランカで、毎年恒例のトゥクトゥクのレース、「トゥク・イット」が開催されました。参加チームは2日間で、街中、オフロード、ジャングルなど幅広い138キロのコースを走破。参加したあるチームは、「なかなかクレイジーな道がある。すでにハプニングも起きていて、エンジンマウントが壊れてしまった。ガレージにたどりつくまで、オフロードは押して進んだ」と語る。参加チーム数は237。
    73 コメント 筒の中で重りを落として岩を破砕する重機がカッコイイ こんな大きな岩もスイカの様にパックリ
    筒の中で重りを落として岩を破砕する重機がカッコイイ映像。大きな岩もこの重機にかかればスイカの様にパックリ。何だか見ていて気持ちいと言うか妙に中毒性が。
    107 コメント 完璧すぎるwwwブルース・リーを演じる日本の5歳児のビデオが海外で大人気に。
    これは凄い。完璧にテレビ画面とシンクロしているwwwブルース・リーのヌンチャクのシーンを完璧に演じきっている今井さん家の5歳の男の子のビデオが海外で大人気になっていましたので紹介します。調べて見ると韓国とか中国のテレビで紹介されたものばかり出てくるので香港辺りの子かと思ったら日本人だった。これ日本のテレビのアンテナに拾われてないだけかな。なかなか凄いと思うんだけど。
    110 コメント このカードトリックすげえええ!テクニシャンすぎる。まじ凄いいいい。

    これはSUGEEEEE!w(゚o゚)w

    カードトリックというかカードジャグリングになるのかな?最近みたどの手品よりジャグリングより凄いと思った。カードが宙に固定されているかのような錯覚を起こさせるテクニックが凄い動画です。これは神動画認定。
    60 コメント 【悲報】リオネル・メッシが炎上している問題の動画がこれ ま、マジか・・・
    リオネル・メッシが炎上している問題の動画。これは炎上するのも仕方ないwww もう年なのか・・・?これで年俸135億円とのことなので尚更か。
    29 コメント 【衝撃】音を可視化するとこうなります これは神秘的でクール・・・
    テーブルの上に砂を撒きスピーカーから音を出すとこのように音の波動で砂が動いて可視化出来ちゃうと言う映像。音一つ一つがこんな神秘的な波紋の様な形になるって偶然にしては誰かがデザインしたみたいで不思議だねぇ。音によって変わる波紋全部が均整を保ちつつも様々な形になって出てくるのが面白い。