
テンセグリティとは、一見宙に浮いているように見えるも張力と重力が上手く釣り合い何故か崩れない構造の事。今回はそんなテンセグリティ構造を利用して椅子を作ってみた男性の映像です。見れば見る程どうしてこれに座れるのか不思議ですが、絶妙に釣り合ってるんですな(°_°)いやはや、世の中不思議で一杯ですな。

57 コメント
タツノオトシゴの出産シーンが凄い 想像してたよりも全然凄かった
タツノオトシゴの出産シーンが凄い映像。想像してた出産と全然違くてビックリ(°_°)こんな感じで出産するんだね、こういう生み方する生き物他にもいるのかな?何かちりめんが放出されまくってるみたいで見てて気持ちい。
タツノオトシゴの出産シーンが凄い映像。想像してた出産と全然違くてビックリ(°_°)こんな感じで出産するんだね、こういう生み方する生き物他にもいるのかな?何かちりめんが放出されまくってるみたいで見てて気持ちい。

26 コメント
【動画】デンマークのダイバーが一息で202メートルを泳ぎギネス世界記録を更新!
デンマークのフリーダイバーで数々のギネス記録を持つスティグ・セヴェレンソン(47歳)が「一息で泳いだ距離」で新たなギネス世界記録を樹立しました。そのビデオです。これまでの世界記録は2010年のカルロス・コステ(ベネズエラ)による177メートルなので25メートルも更新したことになります。
デンマークのフリーダイバーで数々のギネス記録を持つスティグ・セヴェレンソン(47歳)が「一息で泳いだ距離」で新たなギネス世界記録を樹立しました。そのビデオです。これまでの世界記録は2010年のカルロス・コステ(ベネズエラ)による177メートルなので25メートルも更新したことになります。

61 コメント
ディズニーが開発した「人間のようにまばたきをして視線が揺れるロボット」が妙にリアル
ディズニーが開発した「人間のようにまばたきをして視線が揺れるロボット」の映像。まるで人間の様な動きをするので皮膚がリアルだったらどうなるのかと期待してしまう。特に視線の移動の仕方はリアルで人間と変わりない気がしますね。
ディズニーが開発した「人間のようにまばたきをして視線が揺れるロボット」の映像。まるで人間の様な動きをするので皮膚がリアルだったらどうなるのかと期待してしまう。特に視線の移動の仕方はリアルで人間と変わりない気がしますね。

39 コメント
ピザ屋のキッチンスペースで器具を使ってパーカッションをする男が凄い
ピザ屋のキッチンスペースで器具を使ってパーカッションをする男が凄い映像。彼はDamat Drummer と言う名前で活動していて、ストリート何かでもこうやって演奏してるみたい。
ピザ屋のキッチンスペースで器具を使ってパーカッションをする男が凄い映像。彼はDamat Drummer と言う名前で活動していて、ストリート何かでもこうやって演奏してるみたい。
関連記事

48 コメント
およそ8年間「スーパーマリオ64のRTA」を走り続けた男性、ついに15秒更新して世界一位に
スーパーマリオ64の120枚スターRTAで世界記録を15秒更新した時のSimplyの映像。マリオ64RTAはニコ生でバトラって人の生放送をよく見てて好きだった!やっぱり後半になると緊張してきてミスが多くなるのよねwマリオ64RTAの中でも120枚RTAは1時間30分以上になるから一番集中力が必要なんだよね。この映像もかなり長い映像だけど、一つ一つの動きが洗練されてるから暇な人は見てみて(°_°)
スーパーマリオ64の120枚スターRTAで世界記録を15秒更新した時のSimplyの映像。マリオ64RTAはニコ生でバトラって人の生放送をよく見てて好きだった!やっぱり後半になると緊張してきてミスが多くなるのよねwマリオ64RTAの中でも120枚RTAは1時間30分以上になるから一番集中力が必要なんだよね。この映像もかなり長い映像だけど、一つ一つの動きが洗練されてるから暇な人は見てみて(°_°)

110 コメント
ポップンミュージックのトップランカーの手元の動き、おかしすぎるwww
ポップンミュージックのトップランカーTATSUさんによる、ポップンミュージックpeaceのperditus†paradisus(UPPER)(EX50)をプレイする動画。もう、素人からしたら訳分らんレベルの動き。これ全部捌けてるってのが何か人間すげーって思った。何故出来る。
ポップンミュージックのトップランカーTATSUさんによる、ポップンミュージックpeaceのperditus†paradisus(UPPER)(EX50)をプレイする動画。もう、素人からしたら訳分らんレベルの動き。これ全部捌けてるってのが何か人間すげーって思った。何故出来る。

48 コメント
ロシアのフリーダイバーが131メートルを潜って世界記録を更新(CWT)
バハマのディーンズ・ブルーホールで行われたフリーダイビング国際大会でロシアのダイバー、アレクセイ・モルチャノフ(34歳)がCWTカテゴリー(コンスタント・ウェイト・フィン有り)で131メートルを潜り自身が持っていた記録を1メートル破って世界記録を更新しました。そのビデオです。
バハマのディーンズ・ブルーホールで行われたフリーダイビング国際大会でロシアのダイバー、アレクセイ・モルチャノフ(34歳)がCWTカテゴリー(コンスタント・ウェイト・フィン有り)で131メートルを潜り自身が持っていた記録を1メートル破って世界記録を更新しました。そのビデオです。

110 コメント
ポップンミュージックのトップランカーの手元の動き、おかしすぎるwww
ポップンミュージックのトップランカーTATSUさんによる、ポップンミュージックpeaceのperditus†paradisus(UPPER)(EX50)をプレイする動画。もう、素人からしたら訳分らんレベルの動き。これ全部捌けてるってのが何か人間すげーって思った。何故出来る。
ポップンミュージックのトップランカーTATSUさんによる、ポップンミュージックpeaceのperditus†paradisus(UPPER)(EX50)をプレイする動画。もう、素人からしたら訳分らんレベルの動き。これ全部捌けてるってのが何か人間すげーって思った。何故出来る。
コメント
驚愕のバランス テンセグリティを実現した椅子を作ってみた動画が凄い へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

74 コメント
警官の動きにリンクする犬。警察犬の訓練の様子がスーパー凄い。
これは凄いなー!反抗的な容疑者と対峙した時に絶大な威力となりそうな警察犬のスーパー訓練の様子です。こんな状態で来られたらどうにもできないわなwww訓練された完璧な動きに相手も100%怯むはず。名前が決まってなければ私がホーミングワンコと名付けましょう。
これは凄いなー!反抗的な容疑者と対峙した時に絶大な威力となりそうな警察犬のスーパー訓練の様子です。こんな状態で来られたらどうにもできないわなwww訓練された完璧な動きに相手も100%怯むはず。名前が決まってなければ私がホーミングワンコと名付けましょう。

91 コメント
動画を見てるこっちも騙された。NBAレブロン・ジェームズのノールックパスが美しすぎる。
すげー。ボールを追っていた私の目も騙されたわwwwレイカーズとの試合で魅せたキャバリアーズのレブロン・ジェームズのノールックパスが美しすぎると話題になっているビデオです。見直してみるとフェイントを入れつつノールックなんだね。フェイントで41番を完全フリーにしつつノールックとか神すぎた。
すげー。ボールを追っていた私の目も騙されたわwwwレイカーズとの試合で魅せたキャバリアーズのレブロン・ジェームズのノールックパスが美しすぎると話題になっているビデオです。見直してみるとフェイントを入れつつノールックなんだね。フェイントで41番を完全フリーにしつつノールックとか神すぎた。

58 コメント
【動画】真後ろから見て驚かされたスポーツカメラマンの技術力。
こういうカメラマンってアイリスは固定だとしても3連リングでフォーカスとズームを手動操作していると思うんだけど。Redditで話題になっていたNBAカメラマンの驚きの技術を撮影したビデオです。ボールを追う動きも完璧だし、そのフォーカスがすっげえ(*°∀°)=3
こういうカメラマンってアイリスは固定だとしても3連リングでフォーカスとズームを手動操作していると思うんだけど。Redditで話題になっていたNBAカメラマンの驚きの技術を撮影したビデオです。ボールを追う動きも完璧だし、そのフォーカスがすっげえ(*°∀°)=3

88 コメント
まさかとは思ったけど。この鉄棒大車輪ジャンプがSUUUGEEEEEE!
すごすぎワロタ。ドイツの体操選手アシュリー・ワトソン(26)さんによる超ロング段違いじゃない平行棒のビデオです。大きく離された鉄棒の距離は5.87メートル。8回目の試みで成功させ世界記録となったそうです。
すごすぎワロタ。ドイツの体操選手アシュリー・ワトソン(26)さんによる超ロング段違いじゃない平行棒のビデオです。大きく離された鉄棒の距離は5.87メートル。8回目の試みで成功させ世界記録となったそうです。

37 コメント
目の錯覚が起こりまくる3Dグラフィティが凄い
ベストイリュージョンコンテスト2019で出展された目の錯覚が起こりまくる3Dグラフィティ。これは何だかずっと見ていると脳みそがバグりそう。ぐにゃぐにゃ動くし見え方が変わる変わる。面白いなぁ。
ベストイリュージョンコンテスト2019で出展された目の錯覚が起こりまくる3Dグラフィティ。これは何だかずっと見ていると脳みそがバグりそう。ぐにゃぐにゃ動くし見え方が変わる変わる。面白いなぁ。

63 コメント
ベアリングボールがダマスカス鋼の包丁に加工されるまでの映像が面白い
ベアリングボールが溶かされて包丁になるまでの加工映像です。少しずつ幾度も加工されて包丁になっていく様子は面白いのですが、最初の入れた唐辛子って一体なんの意味があるんでしょ?
ベアリングボールが溶かされて包丁になるまでの加工映像です。少しずつ幾度も加工されて包丁になっていく様子は面白いのですが、最初の入れた唐辛子って一体なんの意味があるんでしょ?

105 コメント
なんだそのワザwwwスピンしながら足をきめる格闘家のワザがカッコヨスギ!
スローモーションで見ると凄さ倍増wwwマーシャルアーツの試合で飛び出したスピンしながら足をきめるワザがカッコヨスギワロタとこれから人気になりそうなビデオです。低い体勢から右腕を伸ばしたかと思ったら1回転半して決め!
スローモーションで見ると凄さ倍増wwwマーシャルアーツの試合で飛び出したスピンしながら足をきめるワザがカッコヨスギワロタとこれから人気になりそうなビデオです。低い体勢から右腕を伸ばしたかと思ったら1回転半して決め!
なんやとぉ?
結局真ん中の木とロープに全体重乗ってるんだよな
壊れたらケツにズブリと行きそう
なるほど、真ん中のひもで荷重を支えて、四隅のひもで転倒しないようにしてるんだな。
バランスを取りながら座るなんて座り心地悪そう
少し動いたら壊れそう
ヘーイヘーイヘイ時には起こせよムーブメーン!
尻が掘られそうでおちおち座ってられんわ
紐千切れたらケツに刺さりそう
凄いのか
分からない…
これのどこが驚愕なのか
バランス取ろうとして必死やん
バランスも何も傾いた時にテンション掛かる構造にしてるんだから崩れるわけなだろ
座ったときにコーナーのロープが緩んだから崩れるに違いないとか
キッズみたいな思考になっちゃったのかな
こいつが同じの作ったらあっという間に倒壊してケツに真ん中の棒ぶっ刺さってすっごい声で鳴きそう
鳴くのかワロタ
前後方向はそうだけど、横方向はちょっとずれたら崩れるじゃん。
アンカーは中心でバランスは4隅なんで前後も横も同じだよ
紐切れたら肛門ぶっ刺さるやんこれ
やめて!
お尻がキュンキュンしてきちゃう
完成品をじっくり見せてくれる方がいい
メイキングとかその後だろ
めっちゃ慎重に座っててわろろん
結局、必要なのは真ん中のロープ1本だけじゃね?
支えとして必要なのは真ん中のロープだけだけど、座面が傾かないように四隅のロープは必要だよ
そうそう、
垂直に立てた傾いていない棒(真ん中の紐)を(周りの紐が)ただ支えてるだけと同じ
それだけなら周りの紐には大した力は要らないし、半数以上は弛んでるから浮いているように錯覚するだけ
何で外人て動画に変な音楽を付けたがるんだ
日本人のために作ってるわけじゃないし、
海外では、ビューを稼ぐためにはそれが普通だから。
構造もデザインも三流。
お前、馬鹿だろ?
テンスグリティーというのは、テンション✕インテグリティーのことで、聴力と統合をかけ合わせた建築力学の概念。20世紀最大の建築学者といわれたリチャード・バックミンスター・フラーが創始したもの。張力だけを使う。だから硬いものをバネや金属で引っ張るだけの組み合わせでバランス取ると、弾力のあるオブジェができる。高速道路用の大吊橋がその応用例。キャンプ用のフラードームもこれからきた。このフラーがバックミンスター・フラー。
オーゥ、バックミンスター・フラー!
↑聴力→張力
よく見たらそーでもなかった
新しい中の奴
・・・これを楽しいと思うのか?
一見真ん中のロープ1本で支えて危なそうに見えるけど
一番やばいのはそれを支えてる木の接合部分に梃子の原理で力が加る事だ
座ってからの映像が短いけど、やっぱ刺さったんだろうな
前の2本のロープはいらないよな・・・
違うぞ。
確かに大きくは中央だが、
例えば
前に倒れれば後ろの2本が引かれ支えになり、
後ろが倒れれば前の2本が引かれ支えになる。
なので3本……めんどくせ
お前ら低学歴の馬鹿には説明しても無駄か。この世から消えろ。
どーなってるの??
だれか説明してよ~~~
これ凄いのは原理じゃなくて浮いてるように見えるってとこでしょ
何をみんな自慢げに原理説明してんの?
原理はめちゃくちゃ単純なんだから恥ずかしいよw
日本の工場のおっさんが鉄とチェーンで作ったヤツがめちゃ格好よかった
普通の椅子の方がいいだろ
春日に座ってもらってIKEAのイスみたいにバッタンバッタンしてもらいたい
日本でこの手の動画を上げると、あれだめ、これだめ、と批判されて凄い悪い評価が多くなるよね。日本人って意地悪な国民で呆れる
それ日本人に成りすましてる工作員(アノ民族)の仕業だから
ttps://www.youtube.com/watch?v=g1dQ0UU50hw
80万再生でほぼ高評価だがお前の妄想の日本人ってどんなヤツ?ww
一見すげーと思って見てたけど、最後まで見たら思ったより普通だった
海外は知らないが、
工業系卒なら必修科目だから誰でも知ってるレベルなんだよ
普通科高卒でもわかるが
なにがスゴイのかイマイチわからない
あんな小さいのに座ろうとするアホがすごいわけないだろ