このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

現役最古のモノレール、ヴッパータール空中鉄道から撮影された1902年のドイツの映像を4k60fpsでご覧下さい

現役最古のモノレール、ヴッパータール空中鉄道。これはドイツのヴッパータールにある懸垂式モノレールです。1901年に開通し、今も尚都市交通機関として使われていて、現役最古のモノレールとされています。これはそんなヴッパータール空中鉄道から撮影された1902年のドイツの映像を4k60fpsにしてアップされた映像です。今から118年も前なので映っている人達は勿論既に全員亡くなっていると考えると何だか不思議な気持ちに(°_°)そして118年も前にモノレールがあった事にも驚いた。
2020年09月04日 20:00 ┃
47 コメント 子猫の誕生。72年前に撮影されたネコ動画。母ネコの愛情は今も昔も変わらない。
ママネコの愛情も変わらなければネコに対する人の愛も同じだった。1947年にアメリカで撮影された子猫の誕生を記録した白黒映画です。作者は映画監督と写真家として活動していたアレクサンダー・ハミット、マヤ・デレン夫妻。昔のネコちゃんも段ボールがお好きだったんだね。そしてキャットタワーまで用意されちゃって(*´д`*)72年前の子猫ちゃんもほんとかわええ。
82 コメント 昭和52年のル・マン24時間レースで優勝したポルシェの1周オンボード映像。
全長6キロの直線はやっぱすげえな。1997年(昭和52年)第45回ル・マン24時間レースで優勝した4号車、ポルシェ・936/77(マルティーニ・レーシング・ポルシェ・システム)の1周オンボード映像です。ドライバーと解説はユルゲン・バルト。この時代にオンボードカメラが搭載されていたのも驚きだけど画質もすごいね。
88 コメント 第二次大戦時に爆撃機から艦隊を守る為に考案された煙幕のカーテンが面白い。
第二次世界大戦初期に敵の爆撃から艦隊を守る為に考案されたという煙幕のカーテン。そのテストを撮影した貴重なフィルムです。これは面白いね。目視で戦っていた時代だからこそ考えられたものですね。ネタ元によっては1920年の映像と書かれている所もありました。もしかしたら第二次大戦前のものかもしれません。
82 コメント 昔のラブホテルに設置されていたコレを見てイーロンマスクはハイパーループを構想したらしい。
たぶんusoだけど。なんでも動画があるんだねー。昭和の時代に全国のラブホテルで活躍した気送管装置(エアシューター)のビデオです。これウィキペディアを見てみると昔はこれを使って電報を送り合っていたと書かれていましたが全国にパイプが張り巡らされていたという事?


関連記事

73 コメント 896コアCPUのWindowsでDOOMを動かしてみた結果・・・
ってそっちかーい!!ってなったけどこれはこれでめっちゃすげぇwwwてか896コアある構成ってどんなだよ?メモリも1024GBあるっぽいし。Xeon® Platinum 8180が28コアだから32機を繋げて構成してるのか?このCPU1つ120万円くらいするんだけど・・・。 *タスクマネージャーのコア毎のCPU使用率です。
43 コメント 14世紀に建設されたプラハのカレル橋がどの様な過程で作られたか3DCGで再現
14世紀に建設されたプラハのカレル橋がどの様な過程で作られたか3DCGで再現した映像。カレル橋とは、神聖ローマ皇帝カール4世の治世下、1357年に建設が始まり、1402年に完成した橋です。橋の長さは515.7メートル、幅は9.5メートルと、当時にしてはかなり巨大な橋。電気も何も無い時代ですが、考えられて作られているのが分かりますね。
48 コメント 【貴重】竹中正久四代目山口組組長が暗殺された時の警察無線。
これはなかなか貴重なテープだね。1985年1月26日に大阪府吹田市のマンションで一和会のヒットマンに銃撃され、翌日27日に病院で死亡した四代目山口組組長「竹中正久」その事件の一報を知らせる警察無線を傍受、録音していたテープです。字幕が欲しいところですがとても貴重なものだと思ったので。
112 コメント こういうデッカイ大砲撃ってる動画ずっと見てられるよな  ロシア砲兵の訓練映像
ロシア砲兵による、軍事射撃演習の映像。これに出てくる自走砲は2S7 Pion、2S5 Giatsint-S、2S4 Tyulpanの順。例えば2S7 Pionだと射程範囲で約37キロ。支援システムを利用すると55キロも飛ぶんだって。こんだけどでかい弾が大阪市内から京都市内くらいまで飛ぶって考えたらヤバいな(°_°)ちなみに2S5 Giatsint-Sは小型核弾頭も発射する事が出来るらしい。

最新ニュース

コメント

現役最古のモノレール、ヴッパータール空中鉄道から撮影された1902年のドイツの映像を4k60fpsでご覧下さい へのコメント

  • 返信 743mg ID:A0MzU5MDY

    すごいね

  • 返信 743mg ID:A4MjE2OTQ

    なにが?

  • 743mg ID:cyNDYzMTU

    1902年にこの工業技術を持っていたのは凄い
    ドイツはこの40年後にV1巡航ミサイルやV2弾道ミサイル、遠隔操作ロボットのゴリアテを実用化してしまうからな

  • 返信 743mg ID:I0MjA2MzE

    バトルフィールドって再現度高いんだな

  • 返信 743mg ID:EwMjU5NzI

    バトルコサックがいいよな。でもなんでミスアメリカだけバトルがついてないんだ。

  • 743mg ID:gxNDU0OTQ

    バトルコサックはエジプト代表なんだよね!

  • 返信 743mg ID:E3OTMzOTM

    お!

  • 返信 743mg ID:k4NDUzNjk

    この頃、朝鮮は横穴式住居に住んでイノシシを打製石器で仕留めていた。

  • 返信 743mg ID:I2NDEzNTk

    駅と思われるところ停車していないから、これは特急だな。

  • 返信 743mg ID:c3Nzg0NTg

    すごく早い瞬きして見たけどこれは60fpsではない

  • 返信 743mg ID:c2NTAyNjQ

    最長は千葉

  • 返信 743mg ID:EyNDEzODE

    製鉄所が近くにあるから建設費も抑えられ、開業できた。
    今後はもう無理だろう。

  • 返信 743mg ID:AwOTY0NzQ

    こういうのだよ、こういうの。

  • 返信 743mg ID:I2MzY1NzQ

    ナチスの30年前か・・奇麗な街並み。

  • 返信 743mg ID:k3NTIyNDM

    俺が子供の頃だと、
    この時代の人は普通に生きていたわけだ。

  • 返信 743mg ID:A0MzQzNzc

    日本にもあるよね
    外国人さんは近未来とか言ってたが、じゃあコレはって話

  • 返信 743mg ID:IwMjExNjY

    なんか純粋に感動した

  • 返信 743mg ID:AzNjg5Njc

    途中でブランコ乗ってる子がいるのいいね

  • 返信 743mg ID:UxMzM1MjQ

    こういう古いヨーロッパの風景ってなんか憧れるわ

  • 返信 743mg ID:A5OTk5NDU

    日露戦争前で軍艦大砲作ってたから
    CNCフライス盤くらいあったんちゃうか

  • 返信 743mg ID:I5NDUzNDg

    最高の動画ですね
    本当にありがとう

  • 返信 743mg ID:kxMDk0NDQ

    遠心力で横に膨らむのか、ぶら下がるタイプのって乗り心地いいのかもな

  • 返信 743mg ID:A5OTg0MjE

    レールに乗っかったロープウェーみたいな感じだな

  • 返信 743mg ID:I0NjY2NjM

    当時のエイトバイテンくらいの乾板でも画質悪いのに動画フィルムからのリマスタでこの画質はすごい、全コマ一枚づつ画像処理したんだろうな

  • 返信 743mg ID:g3Nzk2NzY

    乾板とフィルムの構造は全然違う。印刷された写真とフィルムを比較してるようなもん。

  • 返信 743mg ID:gxMzUxMDA

    ドイツすごい。またこの映像も修正後にしても鮮明でびっくりです。

  • 返信 743mg ID:E3MTM3MzI

    小さなおうちって言う絵本を思い出した

  • 返信 743mg ID:Q5NDQzMjM

    このモノレールまだ現役なんだよ
    今の姿が見たい人はWuppertaler Schwebebahnで検索してみて

  • 返信 743mg ID:E3NDE1MjA

    すげー、ホントこのまんま今になってる。

  • 返信 743mg ID:c4MTY2NjA

    っちゅーか、これをYouTubeで見れば関連動画にある。

  • 返信 743mg ID:I1NDcwNTM

    RPGの世界観

  • 返信 743mg ID:I1MjA4ODc

    ほんそれ。FFっぽい

  • 返信 743mg ID:cwNDg5ODk

    当時は、意外にも現在の市街より緑が極端にすくなかったんだね。

  • 返信 743mg ID:c3MjM4NjA

    なおこの路線は2回ほど落下事故を起こしたことがある模様

  • 返信 743mg ID:E4NTg1ODY

    当時の技術では駅には止まれないんだよな。

  • 返信 743mg ID:c4MTY2NjA

    え?永遠に走りっぱなし??

  • 返信 743mg ID:k3OTQ1NDk

    てかすげえな、このレール、まだ今も使って運営しとるやん

  • 返信 743mg ID:gxNDQzMzU

    ttps://youtu.be/7TqqdOcX4dc

    現代との比較動画も面白い。

    1902のワクワク感がたまりません。

  • 返信 743mg ID:gxMTk1MDg

    なんか気持ち悪い動画だな、静止画像を無理やり動かしてる感じだ

  • 返信 743mg ID:cwNDY1NzY

    だれか これはCGだと言ってくれ

  • 返信 743mg ID:cwNDY1NzY

    1902年 そのころ朝鮮半島では、、、、こちらからどぞ!

  • 返信 743mg ID:IxNTgxMDM

    他国を批判するのは自由だけど、自国のことも調べておかないと、ブーメランになっちゃうよ。ttps://youtu.be/eepPg-z6wkw

  • 返信 743mg ID:I1NzA5MTg

    なんかずっと見れる動画。
    久しぶりにいいものを見た!

  • 返信 743mg ID:EyMDE0MDU

    遠い未来のことのように思える

  • 返信 743mg ID:EzNDYxMzM

    現代との比較ツベ見たけど建物もちらほら当時のまま残ってるね

  • 返信 743mg ID:A4ODkwMjc

    うーんすごいドイツの技術力これは戦争勝利まったナシやろなぁ

  • 返信 743mg ID:gxNDM5NjM

    マスコミと一緒に小さなゾウさんが乗って、マスコミのフラッシュにビビって、
    そのゾウさんがガラスを破って川に落ちたけど無傷だったから、小さな象がシンボルなのです。

  • 返信 743mg ID:IxMjU0NzI

    数十年前に提携先の化学会社の研修で行ったなぁ
    大通りは車で溢れ、両側は近代的なビルが建ち並んでいた
    昔の駅が凄くシンプルで驚いた、今(数十年前だが)とは大違い
    基本的な骨格は全然変わってないよ、凄い技術だった訳だ

  • 返信 743mg ID:E1MTg4MTU

    なんか余計な走行音足してないか?

  • 返信 743mg ID:Q0MjY5OTk

    無関係な音足してるね。
    当時はまだトーキーフィルム無かっただろうからリアルな音を同録するのは無理でしょ。

  • 743mg ID:c4MTY2NjA

    あ、そうか。
    活動写真が発明されて間もないころだな。

  • 返信 743mg ID:U0ODk3MTk

    ヨーロッパで一番遅かった目で見るドイツ産業革命の成果という感じ

  • 返信 743mg ID:YyNTkwODI

    ウィールソンもこの時代かな

  • 返信 743mg ID:AzNjM2ODI

    「今も尚都市交通機関として使われていて」 ん? 尚都市ってどこだ?
    サイト運営に中国人スタッフが混じっている?

  • 返信 743mg ID:QyMDg4Nzc

    オリジナル動画
    ttps://youtu.be/2Ud1aZFE0fU

  • 返信 743mg ID:gwOTAwMzA

    これはランゲン懸垂電車といってレールは普通の鉄道同様に2本敷かれてる
    レール1本ではないのでモノレールではありません

  • 返信 743mg ID:A5MzMwMjQ

    ドイツの設計施工技術って驚異的やな、鉄骨の腐食・錆止め・交換はどうなっているのや?
    赤錆びで朽ち果てた状態で崩落・崩壊していても不思議では無いやろ、何で、あんなに鉄骨が綺麗なのや?ドイツの塗料は品質が違うのか?鉄骨は錆びて朽ち果てるのが普通やろ?

  • 返信 743mg ID:E3MTgzNzY

    近未来はこういう風になるのではないだろうか

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    36 コメント まるでムササビのように深い海の穴の中を潜行していくフリーダイバーStig Prydsの映像が美しい
    デンマークのフリーダイバーStig Prydsが約30mを潜行していく様子の映像。穴のような海の中をムササビのように潜行していく姿はなんだか凄く気持ち良さそう。木下紗佑里さんが97mの素潜りに成功しているようですがノーリミッツと言う潜行と浮上に乗り物を使う種目だと200mなんて記録もあるそうな?潜る事は出来ても戻ってこれるまでの酸素量を計算するのが難しそうよね。うーん。息苦しくなってきた。
    69 コメント 1953年に撮影された核実験映像を4kフルカラーにしたらこんな感じ
    1953年に撮影された核実験映像を4kフルカラーにしたらこんな感じな動画。動画は13秒からです。
    59 コメント フランスには100年以上前に動く歩道があった。1890年代後半のパリを撮影したビデオが人気に。
    動く歩道は動画後半4分48秒から、パリ博覧会に設置されたものだそうです。1869年から1900年にかけてフランスパリで撮影されたものを最新のデジタル技術を用いて高画質化したビデオが今日の5ちゃんねるに投稿され話題になっていましたので紹介します。(サウンドは後乗せ)100年以上前の動く歩道は面白いなあ。
    93 コメント 機械を一切使わず全て手作業で作るパレスチナの石鹸工場の製作過程が面白い
    機械を一切使わず全て手作業で作るパレスチナの石鹸工場の製作過程が映像です。この時代でも一切機械を使わず手作業で作られる石鹸って何か良いですね。全ての作業が素早くて洗練されてて凄い。
    133 コメント もしロケットタンクが透明で中身が見えていたら発射後の燃料の推移はこんな感じ
    左からサターンV、スペースシャトル、ファルコンヘビー、宇宙発射システム(SLS)ロケットを打ち上げた時の燃料タンクの中身をリアルタイムでシミュレートした映像。 赤=灯油RP-1 オレンジ=液体水素LH2 青=液体酸素LOXとの事。軌道に乗るまでの約9分間の燃料タンク内はこんな感じになっているみたいですね。ファルコンヘビーに関しては分離したブースターは地上に戻ってくる訳ですが、燃料はこの程度あれば戻ってこれるんですね。ほんと、ロケットって燃料で燃料を打ち上げる作業なんだなと改めて実感。
    107 コメント SUGEEEEEE!!! ガチで完全に透明の魚が見つかってしまう。 
    これは凄いw(゚o゚)wほぼ透明な魚がマルタのマルタルフォーン近くの海でダイビング中に発見されました。透明な魚とかで調べたけどここまで透明な魚は出てこなかった(°_°) 新種か何かなのでしょうか?それにしてもやたらと人懐っこいのも気になりますね。いやそれにしてもすげぇ透明度。
    86 コメント 人類史上最も人を殺傷したウイルスをランキングで紹介していく映像
    コロナウイルスの拡大で世界中が危機的状況になっていますが、今まで人類を最も殺したウイルスはなんなんでしょうか?ランキング形式で紹介していく映像です。これを見るとやはり新型コロナなんて序の口で1位のアイツはえらい事になっています。もっとも、殆どが数百年前に流行したウイルスで今とは衛生状態や医学のレベルも全く違うので現在と比較するのは難しいですが、中々に勉強になる動画です。