このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

初期の機関銃の仕組みが見える動画が凄い これ理解できる?

初期の機関銃の仕組みが見える動画が凄い。MG08は、第一次世界大戦中にドイツが使用した主要な重機関銃で、7.9mmカートリッジを毎分500発の速度で発射出来たそうな。ちゃんと見てもしっかり理解出来ない複雑な機構ですが、ありきたりな意見で「良くこんなの思いつくなー」と言う感想。第一次世界大戦はこの機関銃が出てきた事によって、塹壕戦を強いられ、戦争が長期化、大量の死者を生み出した訳ですね。仕組みすげーなー、と思うと同時にこの様な兵器が使われる事が無くなる事を祈るばかりです。
2020年05月08日 20:00 ┃
58 コメント 史上最高のトリックボウラーと呼ばれたVaripapaのトリックショット集が凄すぎる
ボーリングを様々なトリックでピンを倒すトリックボーリングで史上最高と呼ばれた男Andy Varipapaのトリックショット集です。この映像は1950年代の物で、彼の様々なトリックショットをおさめている貴重な白黒映像。割と長い映像ですが、凄いトリックが多くて気付いたら全部見ちゃってました(°_°)
164 コメント 火星探査機キュリオシティが4kで撮影した最新の火星の姿がこちら この解像度で火星を見れる様になるとは
火星探査機キュリオシティが4kで撮影した最新の火星の姿がこちら この解像度で火星を見れる様になるとは・・・。
164 コメント 放火される前の京都アニメーション第1スタジオの内部を撮影した貴重な映像。
これいつ頃の映像なんだろう。YouTubeに投稿されたのが2014年なのでそれよりも前の映像なのは確かなんだけど。放火による火災で全焼した京都アニメーション第1スタジオ。その内部の様子を撮影していた貴重な動画を発見したので紹介します。第1スタジオは3分08秒から。アニメの制作会社ってもっとゴミゴミしているイメージだったけど思ったより開放的で綺麗な社内だった。これ写っている人の中に被害者がいるかもしれないんだよねえ・・・。そう思うとキッツイなあ。
【追記】動画を追加しました。
41 コメント SpaceXのStarshipを150mまで打ち上げる事に成功したテスト映像
SpaceXのStarshipを150mまで打ち上げる事に成功したテスト映像。Starshipとはサムネイルにも出していますが、過去最大級のロケットで、その長さは120mにも及ぶ予定です。この映像で打ち上げられているロケットはその先端部分になる、貨物や、乗客が乗る部分ですね。イーロンマスク率いるSpaceXは再利用可能なFalcon9をバンバン飛ばしていますが、本命はこのStarship。2022年にはこれで火星に行くと豪語していますが、どうなる事でしょう。個人的には滅茶苦茶期待してます。


ブラウニング1917

関連記事

90 コメント AIで修復した100年前の北京がカラーで公開される おぉ、すげぇ・・・
AIで修復した100年前の北京がカラーで公開されました。皆民族衣装を着てて当たり前だけど中国って感じ。でもスクワットみたいな挨拶は地味に疲れそうw
34 コメント 貴重映像。今から120年以上前のデコチャリを撮影したビデオ。(フランス)
最新のデジタル技術でよみがえった120年以上前のフランス(1896、1898)、ロシア(1896)、チェコ(1897)のビデオです。速度補正、音は後付けです。タイトルのデコチャリは動画二つ目。三つ目のロシアはニコライ2世のロマノフ王朝の時代なんですね。歴史はあまり知りませんが動画で過去を見るのは大好物です。
35 コメント 【動画】チェルノブイリ原子力発電所5号炉の内部をドローンで調査。
1986年4月26日の事故時に建設中だったチェルノブイリ原子力発電所5号炉。今回その内部にウランが残っていないかFlyability社のドローン「エリオス2」を使って調査が行われました。その映像です。(事故を起こしたのは4号炉)注:画像が荒いのは高感度カメラの影響だと思われます。
133 コメント もしロケットタンクが透明で中身が見えていたら発射後の燃料の推移はこんな感じ
左からサターンV、スペースシャトル、ファルコンヘビー、宇宙発射システム(SLS)ロケットを打ち上げた時の燃料タンクの中身をリアルタイムでシミュレートした映像。 赤=灯油RP-1 オレンジ=液体水素LH2 青=液体酸素LOXとの事。軌道に乗るまでの約9分間の燃料タンク内はこんな感じになっているみたいですね。ファルコンヘビーに関しては分離したブースターは地上に戻ってくる訳ですが、燃料はこの程度あれば戻ってこれるんですね。ほんと、ロケットって燃料で燃料を打ち上げる作業なんだなと改めて実感。

最新ニュース

コメント

初期の機関銃の仕組みが見える動画が凄い これ理解できる? へのコメント

  • 返信 743mg ID:E5NDgyOTA

    livedoor検索は2020年5月18日をもちまして終了いたします。

  • 返信 743mg ID:YwMTA3MzY

    桜木花道

  • 743mg ID:YzMDM3MzE

    この動画を見た人が3Dプリンターで作っちゃったら誰が責任取るの?

  • 743mg ID:kzMzU3NjU

    3Dプリンターなんか誰も持ってへんし

  • 743mg ID:Q1MjU3ODU

    3Dプリンターで削るのはワックスとかだから、使用に耐えうるようにするならそこから雛型にして金属に置き換えるからものっそい大変よ、そこまでの労力かけたんなら作ってもいいんじゃんか?
    まあ今なら実銃の設計図とかネットに流れてるからわざわざこんな昔の銃器作る必要ないけど。

  • 743mg ID:c5NzYwMTI

    3Dプリンターで作っちゃった人だろ

  • 743mg ID:k4OTcwNjc

    銃身は簡単には作れないし、仮に作れたとしても炸薬どうするの?

  • 743mg ID:AxOTc2ODE

    用意出来ないのは雷管かな。

  • 返信 743mg ID:U4ODI4NjM

    懐かしいな~
    俺の青春だよ

  • 返信 743mg ID:cxNTQxNDc

    マキシム機関銃とちゃうの?

  • 返信 743mg ID:MwMjE1MjA

    同じだよ

  • 返信 743mg ID:UyMDQ2Mzc

    ネタが古い!

  • 返信 743mg ID:AwNDAxNDI

    全くわからんな
    ウォータージャケット式の銃身交換って、どうやるんだ?

  • 返信 743mg ID:c4MDA0NDc

    スポッと抜いてギュッと挿し込むんやで。お水はこぼれるから足すだけや。

  • 743mg ID:Q1MzAzODE

    途中で“ああ~~ん”とか“イグう~~”とか音がするで。

  • 返信 743mg ID:QxNDQ4NzI

    しない。交換するときは修理扱い。

  • 返信 743mg ID:Y4ODA0NTU

    誰でも思いつくやろ

  • 返信 743mg ID:YxOTUyMTA

    夏休みに自由工作やで

  • 返信 743mg ID:YwMTAxNjc

    お前らセックスはしたことありますか?

  • 返信 743mg ID:k4OTcwNjc

    無い!48歳童貞であります。

  • 返信 743mg ID:U5NjI4MDc

    テロリストが参考にしそう

  • 返信 743mg ID:E1MzQ5OTg

    (、´・ω・)▄︻┻┳═一・・・・・・・・・

  • 返信 743mg ID:Y0MjAyMjE

    小学生の図工レベルだな

  • 返信 743mg ID:E5NDQ0NzA

    これ俺の父ちゃんが考えてんで

  • 返信 743mg ID:Y4Mzc0Nzc

    MGの解説はM字が書いたっぽいな

  • 返信 743mg ID:E5NDc3NzY

    その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやる!

  • 返信 743mg ID:c5OTkzMTM

    オープンボルトの簡単なヤツ

  • 返信 743mg ID:U2Nzk4ODQ

    水冷式だからクローズドボルト式で問題ないような気がするけど
    ファイヤリングピンは板バネが叩いてるからクローズドボルトじゃね?
    連射を止めた時の銃弾の位置がいまいち分からんね

  • 返信 743mg ID:kwODE1Mzg

    クランク機構かな

  • 返信 743mg ID:Y5OTMyNDk

    ルガーP08と同じトグルロックだよん。ボーチャードが元祖。

  • 返信 743mg ID:A0MjYxNDA

    この頃の日本は洞穴暮らしだったな

  • 返信 743mg ID:Q5Nzc5Mzc

    それ朝鮮だから

  • 743mg ID:k4OTcwNjc

    このころは国家として機能してなかったんじゃなかったっけ

  • 743mg ID:A0NDYxMDI

    ウリミンジョクに対する愛は無いニカ-!!

  • 返信 743mg ID:EyMTA4Njk

    上のは弾の装填はいいけど排出がうまくいかずにジャムりそう
    どっちの機関銃も熱対策まで考えられてるけど毎分500発は理論値やろうね
    とはいえ昔の人は偉かったんやな

  • 返信 743mg ID:YwNDkxODU

    なにより一番最初にこういうのを思いつくっていうのがスゴイよな

  • 返信 743mg ID:U2Nzk4ODQ

    と思ったけど、オープンボルトって書いてるね
    あの板バネはいったい??

  • 返信 743mg ID:g3MTEyMTg

    Wikipediaを見るとMG08やヴィッカース、マキシム系はクローズドボルトって書いてある。
    動画見た感じでもオープンでは無いと思って調べたら、やはりそうだったわ。

  • 743mg ID:k4OTcwNjc

    オープンとかクローズって何?
    教えてエロい国民

  • 743mg ID:Y5OTY2MDk

    オープン:引き金引くまで弾が装填されない。引き金引くと
    ボルトが前進して弾装填して発射。構造が単純だが精度落ちる。
    クローズ:予め弾が装填されてて引き金引くだけで発射。オープンみたいにブレない。
    図とか見ないと分からんと思うけどね。

  • 返信 743mg ID:Q5NDE2NjA

    韓国人はただの車輪すら作れなかった。
    リヤカーや一輪車すら無いので、荷物はいつも人力で運搬

  • 返信 743mg ID:kwMTg3OTk

    作用反作用の法則だな。

  • 返信 743mg ID:Y1ODg0Njc

    BF1で見た

  • 返信 743mg ID:c4NDA4MzM

    武田観柳が買いそう

  • 返信 743mg ID:g2OTE5MDg

    薬莢撒き散らすのどうにかできなかったのかな
    出したゴミは持ち帰ってほしい

  • 返信 743mg ID:k4OTcwNjc

    貴様、自衛隊員だろ
    薬莢まですべて回収する世界でもまれな防衛組織

  • 返信 743mg ID:g3MTY0NDI

    白人様は凄いね。

  • 返信 743mg ID:Q1MjcyNDk

    ぼくのがすごいよ

  • 返信 743mg ID:UxOTYwMjk

    快ッ感

  • 返信 743mg ID:YwOTg3Njk

    この動画で「弾帯」って言葉の成り立ちが解った
    ホントに「帯」だったんだな

  • 返信 743mg ID:c4NDA4Mjg

    よく作ったなと感心する。動画。

  • 返信 743mg ID:kxMTI1Njk

    油入れて冷やすんか知らなかった

  • 返信 743mg ID:kzNTg4NDM

    こういうの作るのミシン会社が得意そう

  • 返信 ワニさん ID:I0NTQ1NDY

     巧みが日本刀鍛えてた時代ワニね

  • 返信 743mg ID:k4OTcwNjc

    それはキャバクラ時代だよ。

  • 返信 743mg ID:Q0OTU5Njk

    水冷式のMGとか初めて知った。
    逆に今の武器の凄さがよく分かるというか

  • 返信 743mg ID:kzNTg4NDM

    1000発撃つと部品交換だろな

  • 返信 743mg ID:cyNTA1NDE

    逆。銃身水冷式を採用してるってのは長時間射撃を前提に設計してるから
    耐久性は相当高い。

  • 返信 743mg ID:AwNDU0MTY

    仕組み考えて部品作って組み立ててテストして改良する
    人間ってすごいなぁ

  • 返信 743mg ID:kwMTgwOTc

    人間がすごいわけじゃない
    ドイツ人がすごいんだよ
    同じ人間でも俺らじゃ無理だろ?
    こういうのって勘違いしやすいよなぁ

  • 返信 743mg ID:k4OTcwNjc

    この当時の機械で曲がってる溝とか加工するの大変だったろうなって思ってしまうわ
    今はマシニングで簡単に加工できるけど

  • 返信 743mg ID:c4NDA4MDY

    これCG

  • 返信 743mg ID:g5MDA4NzU

    しかもフェイク

  • 返信 743mg ID:g4NjE2MjY

    機関銃は世界を平和にするために作られた兵器
    突撃側がみんな死ぬリスクが高いので、戦争にならないと想定されていた
    実際は、WW1でありえない死体の山をごく短期間に作り出した悪魔の兵器

  • 返信 743mg ID:g3NjMxODk

    カラシニコフは銃口内で発生した弾道の衝撃波を利用してるんだっけ

  • 返信 743mg ID:AwMjMxMzY

    衝撃波でもいいが詳しくは「発射ガス」だな
    要するに火薬の爆発力で発生する圧力を利用して機関部をガシャコンガシャコン動かしてる
    AKに限らずアサルトライフルは、ほぼガス圧式だな
    一部ローラーロッキングとか変態機構もあるが・・・

  • 返信 743mg ID:E3NDM1NDE

    人間の不思議 自ら人を殺す物を作り 人の命を助ける医療がある 国家間等では話し合いで解決できなければ戦争武力や人を殺しても問題なしで罪に問われない矛盾

  • 返信 743mg ID:E5OTE0OTY

    街で5人殺せば殺人鬼、戦場で100人殺せば英雄とか
    映画のセリフであったような希ガスる

  • 返信 743mg ID:A1NTg0NTg

    これだけ妙に解説が長いな。管理人はミリオタか?(笑)

  • 返信 743mg ID:I1MzAxODM

    火薬の破裂の排気でシリンダーが動いて・・・と昔説明書に書いてあったが、この動画には排気が出ていない。モーターではなく、原動力は排気ガスだ。

  • 返信 743mg ID:k1MjUwOTY

    なんか構造が複雑で排莢不良とか起こりそうだけど大丈夫なのかな

  • 返信 743mg ID:g5MTQ3MTE

    ブローニングは12.7mmでも同じ機構。いまだに現役で使用されている素晴らしい機関銃!

  • 返信 743mg ID:I2Mjc1NDQ

    取ってつけたように兵器が使われなくるように〜とか書いちゃうの嫌いだな。

  • 返信 743mg ID:k2NjEzNjQ

    ドイツのは何から発展したのか分かんなくて変態だな
    アメリカのは背が高いし融通効かなそうだけど真っ当に無難にできてる

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    45 コメント これは一家に一本欲しい。汚い水も飲めるろ過装置ライフストローが素晴らしい
    災害時や、緊急事態の時、何かしらで水が手に入らない時にこれ1本持っておくと安心かもしれません。泥水のような飲むとお腹を壊してしまうような水をろ過してくれるライフストロー。これ結構良さそうです。1本で約1000リットルをろ過可能との事。ただし、ウイルスなどはろ過出来ないようなので注意。泥水にストローを突っ込んで飲む姿はちょっと面白いかも??
    45 コメント 【60fps】高画質化された1952年のハリウッドの車載映像。【HD画質】
    当たり前だけど走っている車が全てクラシックカーでカッコイイなあ。1952年に撮影されたハリウッドからサンセット・ストリップまでのドライブ映像です。着色、音は追加されています。信号機が見当たらないと思ったら道路脇に「GO」「STOP」という機械式のものがあるのか。2分52秒の反対車線で動いているのが映っていますね。
    109 コメント 山口組の組長、司忍の自宅でのプライベート映像が師弟に盗撮されyoutubeに晒される
    6代目山口組組長、司忍が自宅で何かをしている様子を組の者がこっそり盗撮しyoutubeに投稿してしまった映像。現在本家山口組と神戸山口組との抗争で警察に特定抗争指定暴力団に指定され、総本部の利用や全国の直参が一堂に会する事が禁止されているようで、今回は組長が元気な様子を流す為に意図的にやったのでは?との声も上がっているそうな。このままyoutuberになったら凄い面白いと思うのだけどそれは流石にないかしら。
    77 コメント 死んだイノシシのその後をタイムラプスで追って見てみるとこんな感じ
    死んだイノシシのその後をタイムラプスで追って見てみるとこんな感じな映像。命の儚さと神秘さを感じる。ウジ虫とかそういうのが苦手な人はちょっと閲覧注意。
    205 コメント そんなにとうふいらない。1990年頃の走り屋を撮影したビデオ。峠ドリフト。
    1990年頃という事はとうふ屋Dより先なんだな。ハチロクが峠車として人気が出たのって頭文字Dの影響だとずっと思ってたわ。先にハチロクが流行ってそれにしげのさんが乗っかったのか。ハチロクとスターレットが頑張っている昔の走り屋動画です。失敗ばかりで結構こわいねwww
    99 コメント 沖縄戦でミズーリ(戦艦)に特攻する神風特別攻撃隊の貴重なカラー映像が見つかったらしい。
    動画開始直後から海面スレスレを飛行するゼロ戦が映っていますね。特攻の瞬間は動画9秒辺り。カメラの動きからゼロ戦の動きを追って撮影されたものと思われます。太平洋戦争時の映像や資料を分析している宇佐市の市民団体「豊の国宇佐市塾」が発見したもので調査の結果、特攻されたのがミズーリだと断定されたそうです。ミズーリへの特攻のカラー映像が見つかったのは今回が初めて。
    92 コメント 10階建のビルに震度6強の揺れを加えた実験結果がこちら・・・
    10階建のビルに震度6強の揺れを加えた実験結果映像。こういう金のかかる実験を実際にやってるのは有難いなぁ。にしても6強で10階建てでもこのダメージ。震度7でタワーマンションとかだと一体どうなってしまうのだろう?