このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

初期の機関銃の仕組みが見える動画が凄い これ理解できる?

初期の機関銃の仕組みが見える動画が凄い。MG08は、第一次世界大戦中にドイツが使用した主要な重機関銃で、7.9mmカートリッジを毎分500発の速度で発射出来たそうな。ちゃんと見てもしっかり理解出来ない複雑な機構ですが、ありきたりな意見で「良くこんなの思いつくなー」と言う感想。第一次世界大戦はこの機関銃が出てきた事によって、塹壕戦を強いられ、戦争が長期化、大量の死者を生み出した訳ですね。仕組みすげーなー、と思うと同時にこの様な兵器が使われる事が無くなる事を祈るばかりです。
2020年05月08日 20:00 ┃
92 コメント 10階建のビルに震度6強の揺れを加えた実験結果がこちら・・・
10階建のビルに震度6強の揺れを加えた実験結果映像。こういう金のかかる実験を実際にやってるのは有難いなぁ。にしても6強で10階建てでもこのダメージ。震度7でタワーマンションとかだと一体どうなってしまうのだろう?
33 コメント タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い
タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い。タイや東南アジアの一部の地域では線路の上に市場を置いて営業していますが、この映像の様に電車が通るたびに撤収しては再開しています。それを上から見たらこんな感じと言う動画。こりゃぁ面白いなぁ。毎度毎度面倒だろうなと思っちゃうけども(°_°)
92 コメント 低空飛行する戦闘機を間近で映した映像がSUGEEEEE!!!当たり前だけどクッソ早いwww
低空飛行する戦闘機を間近で捉えた映像集です。当たり前だけどすんごい早い。一瞬で凄い遠くに行っちゃうんだもん(°_°)そしてここまで低空飛行しても大丈夫なもんなんですね。
117 コメント 「なんだこの違和感」 1901年のイギリスの労働者の姿を4k60FPSのフルカラーで再現した映像。
1901年のイギリスの労働者の姿を収めた映像を4k 60fpsのフルカラーで再現した映像です。まず気になったのは子供たちが妙に老けている。まるで大人の小人を見ているようです。これは何故なんだろう?AIのアップスケールがお粗末なのか、昔の子供達は小さい頃から働いているから老けている?とにかく違和感が凄いです。後は顔に煤が付いている子達も散見されますね。やはり100年前の労働環境は今とは全然違いそう。今の時代のブラック企業は100年前ではホワイト企業なのかもしれないですねw


ブラウニング1917

関連記事

83 コメント ソビエト連邦崩壊直前、1990-91年頃のモスクワのデパートを記録した貴重なビデオ。
あの頃よくテレビでこういったシーンが流れていたと記憶していますが、私も幼かったという事もあり感じる事が少なかったけど今見るとひどいもんだなあ。1991年12月26日のソビエト連邦とロシア連邦建国、その直前の1990年~91年にかけて撮られたモスクワの食料品店とデパートの様子です。物が無いって映像で見るだけでもキツいね。
25 コメント いい音!アンティークなトラクターの始動シーンばかりを集めた動画が高評価。
始動できるだけじゃなくちゃんと走れるのが良いね。1907年〜1930年にかけて製造されたアンティークなトラクターの始動シーン集です。みんなはどれがお好みかな?私は3番目のHart Parr 30-60(サムネイル)の始動シーンが好きだなあ。ちなみにこの会社のセールスマネージャーが「トラクション」と「パワー」を組み合わせた「トラクター」という名称を作ったんだって。
69 コメント ビルゲイツ、5年前のTEDで完全に今回の様な自体を予測し警鐘していた。今一度見てみよう。
2015年のTEDの登壇に立ったビルゲイツが今新型コロナで起こっている世界の出来事に対して警鐘を鳴らしていたと海外の掲示板で話題になっています。日本語訳が付いている動画だったので見てみましたが、今後人類は"核戦争"のようなもので死に絶える可能性よりも"ウイルス"によって死に絶える可能性の方が高く、また人類はそれに対する用意が殆ど出来ていないと言うテーマでした。正にそれは今世界で起こっている事で、実際何処の国も水際での対応に失策し感染を拡大させています。しかし、新型コロナに関してはさほど殺傷能力は無く、ペストの様に何千万人単位で死者を出すような可能性は低く、これをきっかけにゲイツの言う対策を世界が備えれれば良いなと思います。
136 コメント 【闇】統一教会の集会の様子を捉えた映像が話題に。
「持ってる所有を天のものとして分別しなければなりません!ですから所有権を転換しなければなりません!」信教の自由があるから何を信じようがどこの宗教に入ろうが自由だし、好きなだけ財産をお布施したらいいんだけど、なんだか洗脳のように見えてしまうのは私だけだろうか。いやっあれです、話題になっていたからね。教祖さん私は別にあたたたちのの事を悪く言ってるわけじゃないんだからねっ。信教の自由!信教の自由!

最新ニュース

コメント

初期の機関銃の仕組みが見える動画が凄い これ理解できる? へのコメント

  • 返信 743mg ID:E5NDgyOTA

    livedoor検索は2020年5月18日をもちまして終了いたします。

  • 返信 743mg ID:YwMTA3MzY

    桜木花道

  • 743mg ID:YzMDM3MzE

    この動画を見た人が3Dプリンターで作っちゃったら誰が責任取るの?

  • 743mg ID:kzMzU3NjU

    3Dプリンターなんか誰も持ってへんし

  • 743mg ID:Q1MjU3ODU

    3Dプリンターで削るのはワックスとかだから、使用に耐えうるようにするならそこから雛型にして金属に置き換えるからものっそい大変よ、そこまでの労力かけたんなら作ってもいいんじゃんか?
    まあ今なら実銃の設計図とかネットに流れてるからわざわざこんな昔の銃器作る必要ないけど。

  • 743mg ID:c5NzYwMTI

    3Dプリンターで作っちゃった人だろ

  • 743mg ID:k4OTcwNjc

    銃身は簡単には作れないし、仮に作れたとしても炸薬どうするの?

  • 743mg ID:AxOTc2ODE

    用意出来ないのは雷管かな。

  • 返信 743mg ID:U4ODI4NjM

    懐かしいな~
    俺の青春だよ

  • 返信 743mg ID:cxNTQxNDc

    マキシム機関銃とちゃうの?

  • 返信 743mg ID:MwMjE1MjA

    同じだよ

  • 返信 743mg ID:UyMDQ2Mzc

    ネタが古い!

  • 返信 743mg ID:AwNDAxNDI

    全くわからんな
    ウォータージャケット式の銃身交換って、どうやるんだ?

  • 返信 743mg ID:c4MDA0NDc

    スポッと抜いてギュッと挿し込むんやで。お水はこぼれるから足すだけや。

  • 743mg ID:Q1MzAzODE

    途中で“ああ~~ん”とか“イグう~~”とか音がするで。

  • 返信 743mg ID:QxNDQ4NzI

    しない。交換するときは修理扱い。

  • 返信 743mg ID:Y4ODA0NTU

    誰でも思いつくやろ

  • 返信 743mg ID:YxOTUyMTA

    夏休みに自由工作やで

  • 返信 743mg ID:YwMTAxNjc

    お前らセックスはしたことありますか?

  • 返信 743mg ID:k4OTcwNjc

    無い!48歳童貞であります。

  • 返信 743mg ID:U5NjI4MDc

    テロリストが参考にしそう

  • 返信 743mg ID:E1MzQ5OTg

    (、´・ω・)▄︻┻┳═一・・・・・・・・・

  • 返信 743mg ID:Y0MjAyMjE

    小学生の図工レベルだな

  • 返信 743mg ID:E5NDQ0NzA

    これ俺の父ちゃんが考えてんで

  • 返信 743mg ID:Y4Mzc0Nzc

    MGの解説はM字が書いたっぽいな

  • 返信 743mg ID:E5NDc3NzY

    その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやる!

  • 返信 743mg ID:c5OTkzMTM

    オープンボルトの簡単なヤツ

  • 返信 743mg ID:U2Nzk4ODQ

    水冷式だからクローズドボルト式で問題ないような気がするけど
    ファイヤリングピンは板バネが叩いてるからクローズドボルトじゃね?
    連射を止めた時の銃弾の位置がいまいち分からんね

  • 返信 743mg ID:kwODE1Mzg

    クランク機構かな

  • 返信 743mg ID:Y5OTMyNDk

    ルガーP08と同じトグルロックだよん。ボーチャードが元祖。

  • 返信 743mg ID:A0MjYxNDA

    この頃の日本は洞穴暮らしだったな

  • 返信 743mg ID:Q5Nzc5Mzc

    それ朝鮮だから

  • 743mg ID:k4OTcwNjc

    このころは国家として機能してなかったんじゃなかったっけ

  • 743mg ID:A0NDYxMDI

    ウリミンジョクに対する愛は無いニカ-!!

  • 返信 743mg ID:EyMTA4Njk

    上のは弾の装填はいいけど排出がうまくいかずにジャムりそう
    どっちの機関銃も熱対策まで考えられてるけど毎分500発は理論値やろうね
    とはいえ昔の人は偉かったんやな

  • 返信 743mg ID:YwNDkxODU

    なにより一番最初にこういうのを思いつくっていうのがスゴイよな

  • 返信 743mg ID:U2Nzk4ODQ

    と思ったけど、オープンボルトって書いてるね
    あの板バネはいったい??

  • 返信 743mg ID:g3MTEyMTg

    Wikipediaを見るとMG08やヴィッカース、マキシム系はクローズドボルトって書いてある。
    動画見た感じでもオープンでは無いと思って調べたら、やはりそうだったわ。

  • 743mg ID:k4OTcwNjc

    オープンとかクローズって何?
    教えてエロい国民

  • 743mg ID:Y5OTY2MDk

    オープン:引き金引くまで弾が装填されない。引き金引くと
    ボルトが前進して弾装填して発射。構造が単純だが精度落ちる。
    クローズ:予め弾が装填されてて引き金引くだけで発射。オープンみたいにブレない。
    図とか見ないと分からんと思うけどね。

  • 返信 743mg ID:Q5NDE2NjA

    韓国人はただの車輪すら作れなかった。
    リヤカーや一輪車すら無いので、荷物はいつも人力で運搬

  • 返信 743mg ID:kwMTg3OTk

    作用反作用の法則だな。

  • 返信 743mg ID:Y1ODg0Njc

    BF1で見た

  • 返信 743mg ID:c4NDA4MzM

    武田観柳が買いそう

  • 返信 743mg ID:g2OTE5MDg

    薬莢撒き散らすのどうにかできなかったのかな
    出したゴミは持ち帰ってほしい

  • 返信 743mg ID:k4OTcwNjc

    貴様、自衛隊員だろ
    薬莢まですべて回収する世界でもまれな防衛組織

  • 返信 743mg ID:g3MTY0NDI

    白人様は凄いね。

  • 返信 743mg ID:Q1MjcyNDk

    ぼくのがすごいよ

  • 返信 743mg ID:UxOTYwMjk

    快ッ感

  • 返信 743mg ID:YwOTg3Njk

    この動画で「弾帯」って言葉の成り立ちが解った
    ホントに「帯」だったんだな

  • 返信 743mg ID:c4NDA4Mjg

    よく作ったなと感心する。動画。

  • 返信 743mg ID:kxMTI1Njk

    油入れて冷やすんか知らなかった

  • 返信 743mg ID:kzNTg4NDM

    こういうの作るのミシン会社が得意そう

  • 返信 ワニさん ID:I0NTQ1NDY

     巧みが日本刀鍛えてた時代ワニね

  • 返信 743mg ID:k4OTcwNjc

    それはキャバクラ時代だよ。

  • 返信 743mg ID:Q0OTU5Njk

    水冷式のMGとか初めて知った。
    逆に今の武器の凄さがよく分かるというか

  • 返信 743mg ID:kzNTg4NDM

    1000発撃つと部品交換だろな

  • 返信 743mg ID:cyNTA1NDE

    逆。銃身水冷式を採用してるってのは長時間射撃を前提に設計してるから
    耐久性は相当高い。

  • 返信 743mg ID:AwNDU0MTY

    仕組み考えて部品作って組み立ててテストして改良する
    人間ってすごいなぁ

  • 返信 743mg ID:kwMTgwOTc

    人間がすごいわけじゃない
    ドイツ人がすごいんだよ
    同じ人間でも俺らじゃ無理だろ?
    こういうのって勘違いしやすいよなぁ

  • 返信 743mg ID:k4OTcwNjc

    この当時の機械で曲がってる溝とか加工するの大変だったろうなって思ってしまうわ
    今はマシニングで簡単に加工できるけど

  • 返信 743mg ID:c4NDA4MDY

    これCG

  • 返信 743mg ID:g5MDA4NzU

    しかもフェイク

  • 返信 743mg ID:g4NjE2MjY

    機関銃は世界を平和にするために作られた兵器
    突撃側がみんな死ぬリスクが高いので、戦争にならないと想定されていた
    実際は、WW1でありえない死体の山をごく短期間に作り出した悪魔の兵器

  • 返信 743mg ID:g3NjMxODk

    カラシニコフは銃口内で発生した弾道の衝撃波を利用してるんだっけ

  • 返信 743mg ID:AwMjMxMzY

    衝撃波でもいいが詳しくは「発射ガス」だな
    要するに火薬の爆発力で発生する圧力を利用して機関部をガシャコンガシャコン動かしてる
    AKに限らずアサルトライフルは、ほぼガス圧式だな
    一部ローラーロッキングとか変態機構もあるが・・・

  • 返信 743mg ID:E3NDM1NDE

    人間の不思議 自ら人を殺す物を作り 人の命を助ける医療がある 国家間等では話し合いで解決できなければ戦争武力や人を殺しても問題なしで罪に問われない矛盾

  • 返信 743mg ID:E5OTE0OTY

    街で5人殺せば殺人鬼、戦場で100人殺せば英雄とか
    映画のセリフであったような希ガスる

  • 返信 743mg ID:A1NTg0NTg

    これだけ妙に解説が長いな。管理人はミリオタか?(笑)

  • 返信 743mg ID:I1MzAxODM

    火薬の破裂の排気でシリンダーが動いて・・・と昔説明書に書いてあったが、この動画には排気が出ていない。モーターではなく、原動力は排気ガスだ。

  • 返信 743mg ID:k1MjUwOTY

    なんか構造が複雑で排莢不良とか起こりそうだけど大丈夫なのかな

  • 返信 743mg ID:g5MTQ3MTE

    ブローニングは12.7mmでも同じ機構。いまだに現役で使用されている素晴らしい機関銃!

  • 返信 743mg ID:I2Mjc1NDQ

    取ってつけたように兵器が使われなくるように〜とか書いちゃうの嫌いだな。

  • 返信 743mg ID:k2NjEzNjQ

    ドイツのは何から発展したのか分かんなくて変態だな
    アメリカのは背が高いし融通効かなそうだけど真っ当に無難にできてる

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    88 コメント 70年代の警視庁白バイ隊がすごいwww色々緩かった時代の日本ほんとおもろい。
    確かな運転技術があるからこそ可能なのです。と大真面目に解説されても困るなwww70年代に撮影されたという警視庁白バイ隊によるアクロバット走行のビデオです。隊員たちは真剣にやってるんだろうけどなんだか笑えてしまうwwwねwww
    64 コメント 様々なプラスチック容器を成形しているプラスチック工場が面白い
    様々なプラスチック容器を成形している中国のプラスチック工場の映像。どこかで見た事あるアレを様々な機械でプレスして作ってますが、意外とゆっくりな感じで一つずつ作られてんのね。もっと高速にバッコンバッコン作られてるイメージだった。
    34 コメント 【動画】歴史的な建設機械があつまるイベントが楽しそう。
    良いイベントだしこんな古い機械が使える状態で残っているのがまた良いね。ガタガタと音を立てる掘削機、鼻を鳴らす蒸気ローラー。スイスで行われたヴィンテージ建設機械のイベント、ヴァイアッハ・ヒストリック2022の様子です。私はサムネイルのマシーンが好きだわ。
    208 コメント 剣岳で滑落事故に遭遇したパーティーの記録。これはなかなかすごいドキュメンタリー映像だった。
    「みんな間一髪で回避した」これ氷(雪)が赤く染まっているのは血痕なんだよな・・・。仲間が登っているルートをなぞるように血痕が付いているという事は本当にギリギリだったんだね。
    剣岳で女性登山者が滑落死 富山の北アルプス(産経ニュース)
    ゴールデンウイークの剱岳で滑落事故に遭遇してしまったパーティーの記録です。事故を目撃してパニックになる女性と冷静な男たち、それにリーダーの的確な判断とチームワーク。仲間とのやりとりも収録されて現場の様子がリアルでとても良いドキュメンタリーになっていました。30分ある動画ですがとても貴重な映像だと思ったので。
    80 コメント AIでカラーに復元された戦後の東京の様子がこちら
    AIでカラーに復元された戦後の東京の様子の映像。戦後焼け野原になった東京を車の上から撮影した映像との事です。また、場所は羽田だそうですが、当たり前ですが今とは違いすぎて驚きますね。ここからものの数十年で都市化するんですから凄い事です。
    58 コメント 【ネコ】1900年5月に撮影された世界最初のネコの動画がこちら。
    これが世界最初のネコのビデオ。少女(マドリン・ケーラー)のおおよその年齢と背景の草木から1900年の5月に撮影されたと推測され、現存する中で最も古いネコのビデオとされているリュミエール兄弟の作品「少女と彼女のネコ」です。コメントにもあるけど100年、1000年以上前の人もこうして猫と遊んでいたと考えると面白いねえ。
    89 コメント 100年前の東京の映像がこちら 皆着物で街並みにも時代を感じる
    1913年から1915年にかけて東京で撮影された映像。当時の映像に色をつけて60fpsで再現しています。流石に100年も違うとやっぱり全然違うなと言う印象。50年前だと街並みはそこまで変わらなかったりするんだけどね。この後第二次世界大戦を迎えたり、バブルで一気に再興したりと100年の中に色々と詰まってるなぁと感慨深くなる。