このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これが23年の進化。FF7とFF7Rの比較動画が凄まじいwww

技術の進化って凄まじい。1997年に発売されたFF7と2020年4月10日発売予定のFF7R(リメイク)の比較映像。昔やってたゲームって脳内補正されてるから改めてみるとこんなショボグラだったのwwってなりますね。23年間でこんなにも進化しています。FF7Rに関してはプリレンダ映像とプレイ映像とでほぼ差が無いのが素晴らしい。コレも全て半導体の進化によって実現されています。PS5はもうガチで実写いくねこれ。
2020年03月03日 20:00 ┃
67 コメント 中国の工場が再開を祝して”キスコンテスト”を開催 案の定ネットで大炎上
中国で家具を作っている「yueya」と言う企業の工場が、再開を祝してキスコンテストを開催。一応念の為コロナ対策でプレキシガラス越しにキスをしていますが、中国では「余りに軽率すぎる」と避難殺到。工場のオーナーは「パンデミックで皆がギスギスする中、こうしたイベントをする事によって少しでもハッピーな気持ちにさせたかった」との事。オーナーの気持ちは分かるけど、これはアカンかと(°_°)
70 コメント ルーヴル美術館のモナ・リザ、女装男にケーキを投げつけられてしまう。
パリのルーヴル美術館で30日、カツラとメイクで女装した男が世界で最も有名な肖像画「モナ・リザ」にケーキを投げつけるという事件が起きました。その直後のビデオです。モナ・リザは防弾仕様の保護ガラスに守られていて無事。すぐに清掃され展示が再開されたそうです。
125 コメント 【炎上】在ベトナムの日本人が女性をナンパしようとして警察沙汰に。動画あり。
なんでもお金でナンパしようとした?女性を買おうとした?(未確認情報)らしい・・・。ベトナムで現地女性とトラブルを起こし警察沙汰になった日本人たちのビデオが今日の5ch(greta)で炎上しています。一人流血しているのは女性にしばかれたらしいwwwヘラヘラしている二人組が日本人でドットシャツがその運転手か通訳という感じかしら。Twitterや5chでは本名、勤務先、出身大学などのプロフィールが特定されていますが1000mgコメント欄への個人情報の書き込みは禁止です。
24 コメント 女性を車で70メートル引きずる。ミネソタ州で極悪なひったくりが撮影される。
トランクに荷物を積み込んでいる女性に近づきカバンを奪う男。ミネソタ州セントポールで撮影された強盗ひったくり事件の映像が公開されました。11月20日以降この地域では同様の犯行が20件報告されていて犯人はまだ捕まっていないそうです。映像の女性は運が悪い事にストラップが腕に引っかかってしまい約70メートル引きずられましたが軽傷ですみました。動画で見るとめちゃくちゃ怖いな。




関連記事

485 コメント これは教育か暴力か。東京都立町田総合高校の先生が生徒を殴る映像が問題に。
東京都町田市の都立町田総合高等学校の先生が廊下で生徒を殴るというビデオがネットに投稿され問題となっているようです。生徒が挑発しているように見えるけど殴っちゃいけないよな・・・。生徒は口の中を切る軽傷を負ったという事だけど傷害事件にはならんの?これ。
32 コメント 盛大に荷崩れを起こした例のコンテナ船、まだまだこんな状態だった動画。
えええ。12月8日に六甲アイランドに入港なのでもう20日経ってる(撮影29日)のにこの状態なのか。どうやって撤去するんだろうとは思っていましたがこんなに時間がかかるのか。このコンテナそれぞれに荷主がいると思うんだけどそちらも大変だろうなあ・・・。
122 コメント スノボでもスキーでもない第3のスノースポーツ「snowfeet」が面白そう!
スノボでもスキーでもない第3のスノースポーツ「snowfeet」が面白そう!チェコで生まれたsnowfeetは、まるでスケートの様に雪面を蹴り滑るスポーツです。ブーツに簡単に取り付けれて、小さいので携帯性も抜群。小さいスポーツ用バッグでも持ち運び出来そうです。動画を見ると簡単そうに見えるけど初心者でもすぐ滑れるようになるのかな?一回やってみたい!
154 コメント 関越道正面衝突事故の直前に撮られた80代男性による逆走がはえええええええ(°_°)
速すぎる・・・。逆走だと全く気付かずに普通に走っている感じだね。群馬県渋川市の関越自動車道(下り)で起きた逆走軽自動車と乗用車が正面衝突し軽自動車を運転していた80代男性が亡くなった事故で、その事故直前に撮られていた映像が公開されました。ニュースの映像ですがあまりにも恐ろしかったので。衝突された乗用車側も重傷と軽傷か・・・。もうほんと老人運転こわい(´・_・`)

最新ニュース

コメント

これが23年の進化。FF7とFF7Rの比較動画が凄まじいwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:kxMjcxODI

    最近のFFはやってないけどキャラはみんなホストとキャバ嬢になってしまった
    ティファは今でもエロイ、20年シコられ続けるゲームキャラ

  • 返信 743mg ID:c4Mzg2MzE

    (´・ω・`)笑わせるな

  • 743mg ID:k4NjgxNDc

    (´・ω・`)笑わせるな

  • 743mg ID:k2MTg0OTA

    進化の方向が違うことが判明しました。グラフィックがリアルになるのは別に。だから?でした。四年後なう。

  • 返信 743mg ID:QxOTA3MTg

    全く同意
    チャラそうなホストなんかでやる気せんわ、アホかよと
    クズエニはどの層を狙ってるのか分からん

  • 743mg ID:M0MzEyMTM

    不細工なキモヲタはイケメンホストに感情移入できないのか

  • 743mg ID:AxNjU0NzA

    逆だ、ホストがFFのキャラになりきってるだけだ

  • 返信 743mg ID:g3MjMwMTE

    キャラがホストなんてVIIIの頃から言われてたやん
    そういう批判があったせいか知らんがIXではキャラの
    設定年齢やグラの等身下げたけど、X以降は結局戻っとる

  • 返信 743mg ID:U5NTU3MzQ

    グラフィックの進化とゲームの面白さは正比例しない

  • 743mg ID:AxMzgwMTE

    全くもって同意せざるを得ない
    ましてやチャラいホストみたいなのに感情移入などできようはずがない

  • 返信 743mg ID:YwMjE0NjQ

    エアリスからして、立ちんぼやったやん

  • 返信 743mg ID:E5NTk5MTI

    歩き方、肩いからせてがに股なのは何故なんだろ?

  • 返信 743mg ID:Q3MDc5OTk

    エアリスが死なないルートがあるなら久しぶりにやってみようかな

  • 返信 743mg ID:Y0MDc3MjE

    笑えないのはFF7Rがやたら夜の店の部分をこまかく描写し,しかもゲーム的にも引っ張ってる点
    お前らの夜遊び知識なんか求めてねえっての

  • 返信 743mg ID:U1MTgwNzU

    バーチャファイターとバーチャファイター2ってくらい進化しとる

  • 返信 743mg ID:E2NjI4ODI

    面白さも進化してくれませんかねぇ

  • 返信 743mg ID:cxNzQ1MzU

    年を取っただけだ

  • 743mg ID:I4NDc3NzM

    ヒロカズの前髪は23年でどう変化したん?

  • 返信 743mg ID:cwMzIxODg

    分割なのが気に入らんので完全版が出たらその時買います

  • 返信 743mg ID:c0MjEwNTk

    老害と言われようが昔の方がいい
    想像力ガー

  • 返信 743mg ID:c2MDIwMTE

    世代ではあるが、、、どうなんだろね。完全リメイクなのかな。今の若者の感性で作った方が良いと思うが

  • 返信 743mg ID:AzMTI2MTM

    あまり褒めたら調子こいて、また劇場版FFを作り出すぞ。

  • 返信 743mg ID:UzNjkwMzE

    FF外失礼します

  • 返信 743mg ID:AxNzgxOTA

    わしが王のなかの王、竜王である
    わしは待っておった
    そなたのような若者があらわれることを。
    もし わしの味方になれば
    世界の半分を お前にやろう。
    どうじゃ?わしの味方に なるか?

  • 743mg ID:UzNjkwMzE

    うっせ!羽生名人
    わけのわかんねぇ事言ってねぇで早くトイレットペーパー補充しろ!

  • 743mg ID:U4MjA0OTI

    つまんね流れ

  • 743mg ID:E0NDQzMDk

    FF外の有名なRPGといえばDQ(ドラクエ)
    そのDQで有名な竜王のセリフだったのになぁ
    シャレ通じない?

  • 返信 743mg ID:EyNjk4Mjk

    FF外伝っつたら聖剣伝説じゃねーか

  • 返信 743mg ID:M4NjUxMjQ

    当時から気持ち悪くてクオリティ低いポリゴンだなとはみんな思ってた

  • 返信 743mg ID:IxNDgyMDc

    アドベントチルドレン(2005年)から余り進化してない気はするが
    あれがリアルタイムで動くと考えればそうでもないのか

  • 返信 743mg ID:ExOTUwMDA

    エアリスは死にまーすww

  • 返信 743mg ID:k4NjgxNDc

    (´・ω・`)笑わせるな

  • 返信 743mg ID:ExOTUwMDA

    実写いくねっていうかグラフィックでしか勝負できないからスクエニが今の体たらくなんだろ

  • 返信 743mg ID:Q0Mjc0OTk

    グラフィックが良くなっただけ。
    こんなんに金は使わんよ。

  • 返信 743mg ID:A5MTE2ODA

    結局ゲームは、いくらグラフィックスが良くても、物語、仕掛け、謎解きなんだよな。

  • 返信 743mg ID:U4NTczNzk

    PCインストール版出せよ
    もうゲーム専用機なんて買えるかよ

  • 返信 743mg ID:kwNjAwNjY

    分割が全部で終わって完全版ロイヤルエディションが出たら買うわ
    FF15で10年かかったんだし何十年後かな

  • 返信 743mg ID:U1MTc0ODc

    DQはRPG
    FFはADV又はCGアニメ

  • 返信 743mg ID:c1OTAzMTE

    そんなことよりモンストやろうぜ

  • 返信 743mg ID:UxMzQwMDE

    皆が知りたいのは、FF7R第一章はどれくらいまで進むって事だわな
    ミッドガル脱出まで・・とかなら買わないわ

  • 返信 743mg ID:k4MTkyNDU

    脱出までだね

  • 返信 743mg ID:c3NzQ2MTE

    電車から降りたら終わり

  • 返信 743mg ID:k4MTkyNDU

    エアリスが死ぬシーンは20年後ぐらいか?

  • 返信 743mg ID:IxOTMxMjg

    FF15で棒立ちからSTART!で始まるクソださい演出で呆れたけど
    そこからぜんぜん進歩してないな。

  • 返信 743mg ID:IwNTI2NzY

    どうせ完全版出すしインターナショナル版も出すんでしょ?

  • 返信 743mg ID:g4NDM3OTA

    BGMの方はそんな見違えるほど進化してないよな
    むしろ昔の方が感受性豊かに想像力を働かせるBGMの場合もある

  • 返信 743mg ID:AxODEyMjE

    FF8だと最初から大分画質良かったイメージだけどな。

  • 返信 743mg ID:kwNzY0MTk

    何故、イメージイラストを操作させる方向に行かなかったんだろう。

  • 返信 743mg ID:AxNDg1NTk

    3Dモデリング作った方が楽だから

  • 返信 743mg ID:U4MTUxNDQ

    Borderlandsのようなの?イメージイラストを操作させるって2Dでって言っているわけではないだろうから、3Dにしたらそれなりにイメージイラストから離れると思うけど。Borderlandsはかなりアメコミ調だけど言っているようなイメージイラストを操作させるとは違うと言いそう

  • 返信 743mg ID:U4MTUxNDQ

    イメージイラストってテクスチャがイメージイラストぽいのか、モデリング(モデルスタイル)がイメージイラストとやらの漫画調がいいのかわからんな

  • 返信 743mg ID:g4NDU5NTk

    初期のほうが味があってよかったよまじで
    リメイクとかリアルにきもくなっただけじゃないのこれ

  • 返信 743mg ID:QyMzA0MTg

    敵がダサい、今っぽくロボはもっとして欲しかったな
    ロボがダサすぎる

  • 返信 743mg ID:QwODE4NDM

    なんで「リアルな絵」にしちゃったんだろう
    最初のグラフィックは、どう見ても「アニメの絵」をCG化した感じだったのに
    グラフィックの進化でリアルになった分、逆にコスプレした奴らのマヌケな学芸会みたいにしか見えなくなってしまった

  • 返信 743mg ID:AyNjI0NzY

    コスプレした奴らのマヌケな学芸会w例えが秀逸。そもそもがファンタジーだからリアルな3Ⅾにするとそうなる運命な気がする。おれも初代のアニメ絵が好きなのでコレジャナイ感が凄い。

  • 返信 743mg ID:MyMTM1MDU

    一頭身やアニメチックだと海外に受け入れられないんだってね

  • 返信 743mg ID:k3MzM5NDc

    これが今の和ゲーの限界だなw

  • 返信 743mg ID:cwNjM2MzE

    グラすごいんだけど、その分作るの大変だから
    結局マップは狭くなって住人も少なくなって
    サブイベントも激減しちゃうんだよね

  • 返信 743mg ID:k3NTg4OTI

    当時のFF7でいうとDISC1前半(ミッドガル脱出)をバラ売りするんだろ?
    客舐めすぎやろ

  • 返信 743mg ID:IzNDA4NjU

    昔のほうがゲーム感があるグラフィックだな
    リアルなグラも初めて見た時は凄いと思ったけど、見慣れた今は何とも思わん

  • 返信 743mg ID:QyOTkzNzA

    懐古厨はお呼びでない。

  • 返信 743mg ID:Q4MTY5NDE

    エアリスの表情がなくて違和感しかなかった

  • 返信 743mg ID:M1MjMzODE

    バトルシステム変わった?

  • 返信 743mg ID:MzMTY0MzA

    23年ならゲームウォッチからPS2ぐらいやろ
    そっちの方がすげーわ

  • 返信 743mg ID:AxMjg3MDQ

    いや…確かに今のほうがきれいとは思うが、
    さんざん他のゲームで見てきたグラフィックだから想像の範囲内なんだよね。
    それにいくらグラフィックがきれいになっても、やってみたいと思うかどうかはまた別。

  • 返信 743mg ID:IzNzU1MTk

    FF7の内容がなんか全くリアルじゃなかった気がするんだけど
    こんなリアルグラフィックで違和感無いんだろうかね

  • 返信 743mg ID:U4MTUxNDQ

    別に泣きはしない、全然。FFはやらんからなw
    古い方のヤツは今でも現役での既視感ありまくり。LEGOのヤツ

  • 返信 743mg ID:MwMjY4MTU

    これ以上リアルにしてどうするんだ?
    実写には勝てないんだからそこそこでええやん

  • 返信 743mg ID:k2OTc1MTM

    昔デジキューブで買った。

  • 返信 743mg ID:YwMTg5NDQ

    スクエアのグラで感動したのも今や昔
    スカイリムやウィッチャーアサクリくらいじゃないとなぁ
    MODやreshadeで劇的に変わる世の中じゃもっと上を目指さないと

  • 返信 743mg ID:c3NTkwODU

    とりあえず、Xからやってないな。Xはなんか生理的に嫌だった。
    XIのオンラインやだし。
    XIIIは個人的に好きだな。
    XIVはまぁ、よしとする。
    XVはホスト。

  • 返信 743mg ID:YwMTEzNzY

    11のオンラインやだしからの14はまぁ、よしの心境の変化はなんなのw

  • 返信 743mg ID:U4MjAzODI

    どれだけムービーが進化してもスキップする

  • 返信 743mg ID:k1NDU5NTA

    これw
    見ても最初の2,3回だけで、あとはテンポよくやりたい

  • 返信 743mg ID:U4MjA0OTI

    XIVは生理的に嫌どころかチートツール(ACT、MMOMinion等)蔓延してユーザーほぼチーターっていう倫理的にアウトなゴミじゃん なにが「まぁよしとする」だテンパ笑

  • 返信 743mg ID:EwOTAzNzU

    俺はFF14を4年やったが一人としてチーターなんかみかけなかったで。
    そもそも一人だけ強くてもやれるゲームじゃない。
    おまえやったことさえないだろ。w

  • 返信 743mg ID:EwOTk3MTk

    単純にソレはソレ、コレはコレ。
    旧を否定する理由にはならん。

  • 返信 743mg ID:EyNTM3MzA

    野村の文作商法、小数点商法が大っ嫌いだから、PS5完全版出るまで買わない。

  • 返信 743mg ID:EyNTM3MzA

    3部作の分作商法

  • 返信 743mg ID:kzNzA1NzI

    むしろ元祖7頑張ってんなと思った。静止画とうまく組み合わせたりしょぼいスペックながらよくやってるわ。

  • 返信 743mg ID:EwNzU2OTY

    いや凄いけど、相変わらずあのミッドガルの街並みは
    99.999%がただのカキワリで
    実際に入れる所は数か所なんでしょ?
    そういうところは全然進化してないよね

  • 返信 743mg ID:gwODg1NDY

    グラフィックがリアルになると、ゲームのおかしなところが際立つね。
    あんな狭い通路で両手持ちの大剣振り回すなんてナンセンスを通り越して滑稽もいいとこだな。

  • 返信 743mg ID:EwODk1MTA

    ワンダフルで動画が初めて放送された時は「とんでもないゲームが出てきたな」と感動した記憶がある。今見たらアホみたいだけど。

  • 返信 743mg ID:U3MzY0NTQ

    リメイクのクラウドはもはやツンツン頭ではないな。

  • 返信 743mg ID:A5NzAxNDc

    リメイククラウドは髪の毛触られたらめっちゃキレてきそうやな

  • 返信 743mg ID:MyMDA1NjU

    15年前のFFACと比べたらむしろ劣化してない?

  • 返信 743mg ID:U5MDAxNjU

    FF7は親にdisc3を隠された思い出。

  • 返信 743mg ID:MyMjYzNzk

    ぶっちゃけ、こういう当たり前の事を比較する意味ある?

  • 返信 743mg ID:Y5NTYxMTU

    脳内で補正してるのかな
    あんまり違いがわからないw
    むしろ20年前でこれってスゲエ!と改めて思った

  • 返信 743mg ID:E4MzEyNjc

    あの当時はこのクラスの3DRPGなかったし
    初めて見たときのインパクトは大きいと思う

  • 返信 743mg ID:Y2NzUwNjU

    笑わせるな 悪くない

    いらんとこに台詞差し込んでからに!

  • 返信 743mg ID:Q2MjE5NTE

    オリジナルは名作といわれたが
    リメイクは凡作ってところかしら?
    駄作とは言われないにしても。

  • 返信 743mg ID:EwODkwODk

    見た目はすごく進化してるように見えるけど、7が出た当時のインパクトはこんなもんじゃなかった
    何が言いたいかというと23年も経ってるわりには変わり映えしねえなって

  • 返信 743mg ID:k5MDY1OTA

    昔のはクラウドって感じよりテリーって感じだな

  • 返信 743mg ID:M5MTEwNDk

    これに比べ任天堂はゲームの本質突いてるから強いな。

  • 返信 743mg ID:IyMzAyOTA

    任天堂は骨組みというか楽しめるゲームシステムを先に作ってからキャラ設定やらの絵作りするらしいな
    他のメーカーは先にガワのイメージ作ってからゲームシステム考えるから
    開発時間がかかったりクソゲーになるんやろうな

  • 返信 743mg ID:k0OTM3Njg

    スクエニのは「マネキンをホストにした」みたいで気持ち悪い
    生きてる感じがしない

  • 返信 743mg ID:Q1MDA3MTg

    スクエニはグラフィックに振り幅増えてつまらなくなった。
    製作陣がライバルは映画ですとか言い出した所で終わったよね。
    ユーザーは映画が見たいのでは無くゲームがしたいんだよ。
    なんならドットで良いんだけど中身が深くて面白ければ。
    履き違え過ぎ。
    DQもメガテン ペルソナにも言えるけど初期のが面白いんだよな…

  • 返信 743mg ID:g3NTYwMjg

    CGがリアルすぎると頭で補正する余地がないから自分好みの顔にならないことがある

  • 返信 743mg ID:EyNzgxNTE

    体験版やって思ったことは、コマンド要素心の底からいらないって思いました。

  • 返信 743mg ID:YyMjE0MjE

    「悪くない」がペコパww

  • 返信 743mg ID:E2ODE1OTg

    リアルにしたことによってクラウドの女装が気持ち悪くなった

  • 返信 743mg ID:UyNjMxNTU

    CGが変わっただけで価値観はチープなまま

  • 返信 743mg ID:I3ODQwNTY

    > この進化に泣かんヤツおりゅ?
    死ぬまで独りで泣いてろ。
    接尾語に「おりゅ?」と付けて舌っ足らずを演じたいのだろうが、イイ歳したオッサンが赤ちゃん言葉で書き連ねているのと同じ位に気持ち悪い。

  • 返信 743mg ID:Q1NjkyMTU

    FFは10まで。
    異論は認めるが…

  • 返信 743mg ID:c4MjM0MjE

    おりゅとかキモ過ぎて死んで欲しい

  • 返信 743mg ID:M2ODQ5NjM

    リアルさを追求するのでなく、面白さを追求してほしい。リアル=面白さとは限らない

  • 返信 743mg ID:Q1ODIyMDc

    最近のゲームはグラフィックだけの糞ゲー多いからな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    85 コメント タンクローリー横転現場で得体のしれない液体が流れだしているのに横を通り過ぎないといけないの嫌すぎ。
    これ嫌すぎるだろ(@_@;)ニュースによると積み荷は「水あめ」だったみたいだけどこの時点ではみんな何が流れ出しているのか知らないんだもんなあ。止まるに止まれない状況だからみんなビクビクしながら通過してんのかな?(´・_・`)この事故で48歳の運転手が亡くなったそうです。
    146 コメント 突然犬に噛みつかれた少年、住民総出で犬をフルボッコにするも・・・
    突如犬に噛みつかれた少年の映像。気づいた住民が総出で救出する為犬を叩き引き剥がそうとしますがビクともせず(@_@;)この後どうなったのかは不明ですが、海外の野良犬は本当に怖い。
    139 コメント キャンプ・シュワブで抗議活動をしていた2名が逮捕される瞬間。米軍撮影が流出。
    沖縄県名護市の米軍基地キャンプ・シュワブで22日、移設計画の抗議活動をしていた2名が基地内に入り(黄色線の内側)逮捕されたそうです。その時の様子を撮影していた米軍の映像がYouTubeに流出して問題になっているそうです。動画でご覧ください。確かに黄色の線の内側に入っていますね・・・。
    ニュース:米軍撮影の映像、動画投稿サイトに流出 辺野古2人拘束
    110 コメント エスパー伊東さんの休業宣言会見の動画が話題に。だいぶ弱ってるように見える(´・_・`)
    あれ・・・。数日前のニュースでは股関節症で歩くのも困難だから芸能界を引退するってやってたのに。思ってたより弱っててびっくりしました。エスパー伊東さんが芸能界引退を撤回した「休業宣言」会見の様子が話題になっていましたので紹介します。「右変形性股関節症」という病気らしいんだけど股関節だけじゃない気がするなあ。書き方が悪いかもしれないけど芸人さんが弱った姿って見たくないよね(´・_・`)つらい。
    57 コメント アメリカ、独立記念日に合わせてロサンゼルスの至る家庭で花火が打ちあがる映像
    コロナで公式の花火大会が出来なかったロサンゼルスで、各家庭の屋上から花火が打ち上げられた映像。何となく勇気づけられると言うか希望に満ちた非公式の花火大会に沢山のアメリカ人が感動したようです。
    85 コメント 【動画】イスラマバードの中国人詐欺拠点、強制捜査の後に略奪される。
    パキスタンの首都イスラマバードで、中国人が運営していたとされる詐欺のコールセンターがパキスタン連邦捜査局(FIA)の強制捜査を受けました。動画はその直後に便乗して内部の機材を略奪する市民たちのビデオです。ミャンマー詐欺拠点みたいな感じだろうけど、市民が略奪って意味がわからない(笑)なんだか楽しそうだしwww
    136 コメント 弁当屋キッチンDIVEのライブカメラに万引きの犯行の瞬間が映る。
    黄色丸がお会計をせずに持ち去ったお弁当。江東区亀戸のネットで有名なお弁当屋さん「キッチンDIVE」のライブカメラにお弁当を万引きした男が映っていたようです。動画はツイッターに転載されたもの。お弁当を2つ買ってゴハンを入れてもらっている間に小さい弁当を手元に隠してそれを持ち去ったのか。動画2のフル動画では10時間51分20秒から。手袋で隠すとか手慣れた感じがするので常習犯かな(@_@;)