【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。
マクラーレン570Sで雪道に挑んだ勇者が撮影されるwww遅すぎwwwww おせえwww勇者というか危険で迷惑なんだけど(´・_・`)ニューヨークのハイウェイで撮影された夏タイヤ?で雪道に挑んでしまったマクラーレン570Sのビデオです。まだFRよりはましだと言われているMR車ですがたぶんハイグリップな溝の少ないタイヤを履いているだろうし無謀すぎるよねwww 乗物系 67コメント ┃ 2020年01月25日 22:50 ┃ 62 コメント 飛行機の最短着陸距離が更新される。その距離わずか2.87メートルw(゚o゚)w アラスカのバルディーズ空港で行われたSTOL機による離着陸距離を競うコンペでカナダのダン・レイノルズさんが2.87メートルで着陸しこれまでの記録を30センチ縮めて世界記録となったそうです。そのビデオ。テニスコートほどの平地があれば離着陸できちゃうのか。なんか変な感じだね。トータルスコア(離着陸距離合計)では黄色の機体のフランク・ナップさんが勝利したそうです。 198 コメント 【動画】大阪で撮影されたいかついバイクの集団が話題に。なんだこれwww 何だこのバイク。ハーレーっぽいけどこんなカスタムは初めて見ました。前輪が異常に大きくない?(笑)どこかのショップのオフ会かしら。大阪府大阪市西区北堀江1丁目の四つ橋筋、四ツ橋交差点付近で目撃されたいかついバイクの集団のビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。これ集団の時は良いけど、一人の時は恥ずかしくない? 27 コメント 商用バンだってクロカンだってついつい攻めてしまうニュルブルクリンク一般DAYのまとめ。 何でもありやね(笑)ニュルブルリンク一般DAYに見られるサーキットには似合わない?車たちのまとめです。個人的には1分32秒からのおじいちゃんが運転する黒いワンボックスが良かったです。そこそこ速いし(笑) 33 コメント 森林火災の現場から脱出する消防車が炎の嵐に巻き込まれる瞬間の映像が怖い。オーストラリア。 やべえ。右も左も真っ赤じゃん。ニューサウスウェールズ州ナウラで撮影された森林火災の現場から脱出する最中に炎の嵐に飲み込まれてしまった消防車のビデオです。動画32秒から。こちらも前方に映っていた消防車も無事だったみたいだけど地獄みたいだなあ(@_@;) ★カーブに気付くのが遅れて豪快なショートカットを決めたボルボ乗りの車載映像。雪道でしかも高速道路でもないのに飛ばしすぎだろwwwタイトルの70mphって112kmhだからねwwwルーマニアで撮影された豪快なショートカットを決めてしまったボルボXC60のドラレコ映像です。最初のドラレコの音声を聞くとスタートしたばかりだよねこれ。慣れた道でぼーっとしていたのかしら(@_@;) ★凍結路は危険がいっぱいすぎる動画がオレゴン州で撮影されるwwwファック何回言うのwww前の白トレーラーのテールが流れてしまって後ろが混乱したんやなwwwオレゴン州クラマス・フォールズのザ・ダレス=カリフォルニア・ハイウェイ97号線で撮影された凍結路の恐怖ドラレコです。あなたファック何回言ったのよwww ★大雪の降った高速道路で延々と横滑りしている車。中の人必死やろこれwww頑張れ!頑張れ!と応援しながら見てしまったが中の人は必死だったんだろうなあwwwセントルイスの州間高速道路55号線で撮影された大雪に難儀している車たちのビデオです。サムネイルのピックアップトラックなんて200メートルくらいずっと横滑りしてるんじゃないの。日本も雪のシーズンに入るし備えはお早めに。 This has to be one stressful day out on the streets..(facebook動画)スマホの方はこちらのリンクから。 【画像】冨永愛さん、シースルーえちえちドレス姿を披露wwwww 関連記事 36 コメント 大迷惑。交通量の多い3車線道路を逆走してしまった女性ドライバーの映像。 間違って入ってしまったにしても気づくの遅すぎるだろwwwどこまで行くんだよ(@_@;)中国で撮影された大逆走でみんなに迷惑をかけた女性ドライバーのビデオです。そして最後は・・・。全てが無謀。 128 コメント 狭い隙間をバンバンすり抜けしまくる超速のMT-10乗りのビデオがこわい(((゚Д゚))) 停止している車列の隙間を時速100キロとかぶっ飛びすぎ(@_@;)1分15秒の歩行者なんか10センチくらいしか離れてないんじゃないの。バイク乗りじゃないので上手いのかどうかわからないんだけどこんなの運じゃない?これだけ渋滞してたら急に動く車とかいるだろに(@_@;) 45 コメント 風の力だけで走る自動車「ホロヌク」が時速222.4キロを記録し世界最速の風力車に。 なんだかちょっと格好良いけど陸上を走るヨットだよね?エミレーツteamNZの風力自動車「Horonuku(ホロヌク)」が南オーストラリアのゲアードナー塩湖でテストを行い、時速222.4キロを記録。世界最速の風力車となったそうです。そのビデオ。 145 コメント 暴走族とパトカーが戦っている福岡の交差点が難易度高すぎwww戦いの合間を縫って通過する一般車両。 みんな普通に通るんだな(笑)珍走単とパトカーが延々とブンブンクルクルしている交差点を撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。これ系の動画でいつも思うんだけど当てて止められるように法律をどうにかしたらいいのに。最後はさすがの暴走族も救急車には道を譲ったのかな? 570Sマクラーレン雪道 最新ニュース 【ミャンマー地震】 バンコクのビル崩落現場から工事情報の書類を持ち出し、中国人4名を...習近平主席「すまん、北朝鮮の脅威を取り除いて日中韓で連携してアメリカに対抗よう」!福島第一原発ヤバすぎん?【悲報】Jリーグ、設立30年なるも誰もスターを生み出せていない模様…【貧困化】金のない日本人の「静かな排除」が拡大している模様笑った画像を貼って『味がある手書きポスター』【画像】混浴にいた女の子「・・・それ隠してくれませんか?//」【悲報】佐々木朗希降板して1人だけですぐ帰っていた・・・・・・・【悲報】進学校に入学したIQ136「天才女子高生」、高2で精神崩壊してしまう…ヒカキン「僕がこのゲームを流行らせた。宣伝費に2億ください」【速報】元ロッテ捕手の袴田英利さん、ガチで逝く・・・・・リエラ大河ドラマ ぎゃらぼう ~平安名栄華乃夢噺~【ラブライブ!スーパースター】すき家の客が激減←わかる 吉野家松屋の客まで減る←なんでや?【艦これ】2月のランカー褒賞に対する提督たちの反応笑った画像を貼って『味がある手書きポスター』他中居正広氏、フジ中嶋Pとのメール「(被害者が退社したと知り)ありがとう。ひと段落つい...【悲報】 ボッタクリパチ屋さんがガセ来店イベント等を連発した結果wwwwwwwww【速報】 トンガで巨大地震発生!!!!【動画】江頭2:50から『緊急メッセージ』がキタァアアアーーーーー!!!!!ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」「ユミアのアトリエ」攻略感想(14)リグリア地方・南部の探索完了!塀と柵ってどうやっ...【画像】ビリビリに破いて涙目にさせてバッコししたい黒タイル女子高生【動画】ボクシングの試合で死亡事故。リング上で意識を失った選手がそのまま亡くなる。【全裸美少女】ロシアのマッサージ学校のYouTube。1つだけ再生数が100倍になっ...【閲覧注意】この全裸女性の動画が「家族に送られた」とかあまりにもヤバすぎるだろ・・・【閲覧注意】医師「病院で50年前のヤバい写真見つけたから晒す」(画像あり)【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント マクラーレン570Sで雪道に挑んだ勇者が撮影されるwww遅すぎwwwww へのコメント 返信 743mg 2020年01月25日 22:52 ID:Y5MDEwODk 歩いた方が早いレベルだな 目的地まで何時間かかるのやら 返信 743mg 2020年01月25日 23:14 ID:U0ODQ5ODQ どちらにしろオカマ掘られて廃車になりそう 743mg 2020年01月26日 13:00 ID:AxMjYwNjk 燃費悪そう。 しかもガス欠で止まりそう。 返信 743mg 2020年01月26日 01:02 ID:Y0MjY1Njk 素人は分からないんだな リアウイングの強大なダウンフォースでグリップし過ぎてるんだぞ この路面でゆっくり走るのは相当車の性能の高さとドライバーの腕の良さだ 743mg 2020年01月26日 02:01 ID:Y4NDc1OTg なんかつまんないです やり直しを要求してもいいですか 743mg 2020年01月26日 03:28 ID:Y1MDAzMjI ダメです これで我慢してください 743mg 2020年01月26日 08:33 ID:U1MzI3MDQ 大酒血出痔です お前のコメントは・・・・クソつまらん!!!! 743mg 2020年01月26日 09:04 ID:g0NDk5NDY 痔の場合クソがつまるのは辛いことです クソつまらんで良かったですね 743mg 2020年01月26日 13:00 ID:AxMjYwNjk レッカーされた方が速く行けるんじゃね 743mg 2020年01月26日 17:13 ID:IwNzgyOTQ ぼくはけっこう面白いと思いました とくに、強力なダウンフォースというのが面白いと思いました 743mg 2020年01月27日 08:18 ID:M4MzAzOTQ 強力じゃなくて強大なんだよ! めっちゃおもろいわい 743mg 2020年01月31日 15:32 ID:kzNjMyMzg おまえこそ無知なド素人だわ(^^ リアウイングなんて、こんな低速じゃあ効かんわ これはトルクがありすぎて空転してんだ もともとの馬力がありすぎて2速どころか もっと上のギアにしてさえも トルクがありすぎて空転しちゃう そういうこと 返信 743mg 2020年01月25日 22:54 ID:g4NjgzMjY お金持ちの御戯れ 返信 743mg 2020年01月25日 22:55 ID:Q5MjA5MTA 止まってるかと思った 返信 743mg 2020年01月25日 22:56 ID:E0MTg0OTk なんで金持ちになれたか不思議な頭 返信 743mg 2020年01月25日 23:00 ID:E1MDk3ODQ ヒント:不労所得 返信 743mg 2020年01月26日 14:48 ID:Q2NTY0Mjc 土地ニート 返信 743mg 2020年01月27日 10:45 ID:c0Njc0MjU ボンボン 返信 743mg 2020年01月25日 23:04 ID:Y5MDExNjI 速すぎて止まって見えるな 返信 743mg 2020年01月25日 23:05 ID:Y5MTgzNjg 煽られ運転狙いか 返信 743mg 2020年01月25日 23:06 ID:A1MTE2MzE こんなトロトロだったら後続車からまくられん? 返信 743mg 2020年01月25日 23:30 ID:U3MTQxNjI お先マックラーレン 返信 743mg 2020年01月25日 23:06 ID:E1MDkwNTQ こんなバカでも金持ちになれるんだな 返信 743mg 2020年01月25日 23:08 ID:YzNTY4OTY 今時フェラーリですら4WDのラインナップがあるというのに、金有るなら天気によって車を乗り換えろ。 返信 743mg 2020年01月25日 23:54 ID:ExNTU0Mzc 4WDでも700psも800psも有る様な車では雪道まともに走れるかな…? 743mg 2020年01月26日 00:34 ID:IxOTQ0MjQ それでもマキネンなら…トミマキネンならきっと何とかしてくれる… 743mg 2020年01月26日 00:42 ID:YyNDk2OTE いやヒュンダイのタナカなら大丈夫… 743mg 2020年01月26日 11:29 ID:Q0NzIyOTU いや、WRCカーはマクラーレンに比べて全然パワー無いから… 743mg 2020年01月31日 15:33 ID:kzNjMyMzg >WRCカーはマクラーレンに比べて全然パワー無いから だからこそトヨタでも優勝争いできるんだもんな(~~ 返信 743mg 2020年01月25日 23:10 ID:MyNzM0MjA 雪道は、パワーがあり過ぎると、かえって運転がしにくくなるしね・・・ 返信 743mg 2020年01月26日 00:26 ID:Q2NjQ1NzY それな、FRの86のほうが非力な分コントロールしやすそう そもそも金持ちならゲレンデバーゲンもセットで買っておけよ 返信 743mg 2020年01月25日 23:26 ID:MxMjEzMzQ マクラーレン買えるんだから特注でスタッドレスタイヤ作れよ 返信 743mg 2020年01月26日 00:14 ID:UyMzQyODU マクラーレン、まくられてるやん。 笑えよお前ら。 返信 743mg 2020年01月26日 00:23 ID:Y4NTk2NjI あははははぁ~ぁ 返信 743mg 2020年01月26日 00:40 ID:YyNDk2OTE パワースライド+アクセルオフの連続の方が進むで? ※但しどこ行くかはドライバー次第w 返信 743mg 2020年01月26日 00:59 ID:czNTU2NTg スーパーバカー 返信 743mg 2020年01月26日 01:29 ID:UxMDcyNzI 冬タイヤならもっとまともに走れるだろ 返信 743mg 2020年01月26日 02:39 ID:M1OTgwNzY 急な雪ってなってるやん 誰が雪の日にノーマルで走んねん 急に降ったんだよ 返信 743mg 2020年01月26日 02:45 ID:czNjA3MjU MRでしょ?こんなケツ振るって夏タイヤだろ こんな車乗っててスタッド買う金ないの? 返信 743mg 2020年01月26日 13:37 ID:AxMjYwNjk サイズ的にスタッドレスタイヤが無いんだろうね。 それにチェーンは当たるから付けれないんだろうし。 せめて、金があるのなら夏用のタイヤを電熱カッターで雪道が走れるようにすれば溝をカットすれば良いのに。 返信 743mg 2020年01月26日 03:41 ID:Y0MjEyNjk 事故るよりましだろ 降ってんの分かってればさすがに乗らねーよな 返信 743mg 2020年01月26日 03:42 ID:Y3NTMzNjc 神奈川の10Kmおじさんよりおせーじゃねーかw 返信 743mg 2020年01月26日 13:32 ID:AxMjYwNjk 俺のスタッドレス仕様のリード100より遅いじゃねぇか。 返信 743mg 2020年01月26日 07:04 ID:kwMTUxMTI AT車のクリープ現象だけで前に進んでる感じだね!! 返信 743mg 2020年01月26日 10:17 ID:E1MTU3Nzk いや、こんな巨大サイズのスタッドレスタイヤなんか、製造されてないからw つけるとしたらチェーンかもしれないが、装着したらボディに当たるかもね。 こういう超絶大富豪は、千万円単位クラスの買い物なんか「使い捨て」なんで、 クラッシュしても問題ないの。 買い換えればいいだけのことだから。 返信 743mg 2020年01月26日 13:30 ID:AxMjYwNjk 超絶大富豪なら相手から出向くだろ 743mg 2020年01月27日 15:20 ID:MwNDc1Mjk ローランドみたいな事言うなw 返信 743mg 2020年01月26日 12:40 ID:AxMjI2NDg トレーラーに潰されて死ねばいいのに、 とは思うけどそれだと運ちゃんが人生詰んじゃうしなぁ。 返信 743mg 2020年01月26日 17:33 ID:k3Mjk0OTg 雪や豪雨の中を走っても大丈夫なスーパーカーはランボだけ 返信 743mg 2020年01月26日 18:19 ID:YwNTYzMzM これずっと半クラで走ってるのか? 返信 743mg 2020年01月26日 19:22 ID:kwMDA1NTM こち亀の絵崎教授を思い出してしまった 返信 743mg 2020年01月27日 00:43 ID:IxMDE3Njk おバカ以外のナニモンでもない 返信 743mg 2020年01月27日 10:48 ID:c0Njc0MjU 金持ってても車に金をかけるのはバカ以外何者でもない 返信 743mg 2020年01月27日 12:50 ID:k5MjI3NjI これよく見るとタイヤが1秒間に7万回転しているね 空転している方遅くなってしまっているけどタイヤ自体は秒速7万回という 与沢翼様当りと同格の速さを出しておられるっチュー事や わかったかこの愚民ども さっさと安月給貰うために働けボケこらぁ(# ゚Д゚) 返信 743mg 2020年01月27日 22:10 ID:Y1MzMzMTQ なるほど、7万回転により超電導を起こして、宙に浮いているのですね。先生、勉強になります。 (~~)> 返信 743mg 2020年01月27日 19:23 ID:I2MTgwMzQ 油断したら一回転するんだろな。 返信 743mg 2020年01月28日 04:16 ID:IxMDQxNDk この手の車は、車重軽くてタイヤが太く接地面積あたりの荷重が少ないため雪道では全くグリップしない。アイドリングで走行しても道路が傾いていれば、傾いた方向に横滑りしうっすら積もった雪でもまともに走れません。経験済みです。 返信 743mg 2020年01月28日 12:42 ID:YyNjU5OTc 自爆かトラックに追突されてくれ成金w 返信 743mg 2020年01月28日 12:55 ID:M3Nzc1NDk スタッドレスタイヤ履かせれば100倍マシになるやろ サイズ的にラインナップされているのかは知らんが 返信 743mg 2020年01月29日 03:19 ID:E4ODg2MDM タイヤはホイールごと交換だろ なのでサイズは合わせる必要無し 返信 743mg 2020年02月02日 18:09 ID:EzMTU1Mzc 215の60ぐらいのスッタドレスタイヤ履かせりゃ十分だよね。 オートバックスにホイール付きで売っているから相談すればいいのに。 10万ぐらいでしょ。金持ちの方がケチだから少額でも出したくないのかな。 返信 743mg 2020年01月30日 02:21 ID:A1NjY1NTg こういうのは四駆だからな。 意外と走るんだぞ 返信 743mg 2020年01月31日 09:20 ID:E1OTM4MzI 十万で買った車でもこのくらいの雪じゃ普通に走れるのに。 五千円くらいの車なんかな? 世の中には一億円とかする車があるらしいけど、そんな高い車なら土石流の中も平然と走れるんだろうね。 返信 743mg 2020年01月31日 12:18 ID:g1Nzg2OTQ スマホ横にしてとれよ 返信 743mg 2020年01月31日 15:38 ID:kzNjMyMzg マクラーレン・570Sよりも、もっと前のゴードン・マレーのデザインの マクラーレンF1ならば、ブラバムのF1マシンに搭載されてたことがあるような 車体下面の空気を吸いだすファンがついてて、もっと車体を地面に押し付けられるんで こういう状況でも、ましに走れるのにな 返信 743mg 2020年01月31日 18:04 ID:AxNzc4NTg これくらいのサイズのタイヤならスタッドレスはあるぞ こいつのリアタイヤってGT-Rと同じ285/35R20だし もちろんフロントの19インチもある 返信 743mg 2024年05月26日 07:16 ID:g0OTkxMTI 速そうな車だけど、意外とスピードが出ないのか コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 40 コメント 【動画】勇敢?それとも無謀?電動一輪車で大型トレーラーを追い越す男www どこまで走るのか知らないけどこんな大きな道を走る必要があるのならせめて2輪以上の乗り物にしようや(´・_・`)これは勇敢なのか、それともただの無謀な男なのか。チェコ西部の国道で目撃された時速65〜70キロで走る大型トレーラーを追い越す電動一輪車のビデオです。チェコでもこの手の新しい乗り物に法律が追いついておらず、グレーゾーンなんだって。 102 コメント マリカーで首都高を走っているヤツが撮影される。とんでもなくあぶねえwww これ外国人観光客が間違えて入り込んじゃったの?首都高速11号台場線をマリカーが走ってる!とツイッターで話題になっていた8秒動画です。これって東京を走っている「任天堂は無関係」の車両と同じもの??これはさすがにあぶねえ(@_@;) 67 コメント 歩道の女の子に気を取られてBMWに追突してしまったヤマハMT-09乗りのヘルメットカム。 イースト・ブリスベン(オーストラリア)の州道23号線で撮影された信号待ちする女の子にオゥ!イエー!していたヤマハFZ-09(MT-09)乗りがBMWに突っ込んでしまう瞬間のヘルメットカメラの映像がFacebookに投稿され9000イイネに6000コメントが付く人気になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。視線だけでチラ見じゃなくめっちゃ見てるやんwwwそりゃそうなる(´・_・`) 69 コメント いやいやいやwww無人でけん引するのは無理すぎるだろwwwという動画が撮影される。 いやいやいやwwwこれはさすがに無いわwwwアラバマ州で撮影された無人の車をけん引しようとするピックアップトラックのビデオです。しかもこれロープ結ぶところも完全に間違ってるし(´・_・`) 73 コメント 狭い水路を多くの船が行き交うアムステルダムの運河がカオスだった動画。 大きな観光船だけじゃなくレンタルボートのようなものも走っているのか。そりゃ混雑するわな。優雅なイメージのアムステルダムの運河ですが、実際は結構カオスな事になっているというビデオです。地図(画像1)で見るとほんとすごい街だね。 59 コメント 車差し押さえのレッカー回収に猛抵抗する黒人たちがもう無茶苦茶。(アメリカ) おじさん危ねえ。オレンジ色は仲間だったのか。テネシー州メンフィスで撮影されたレッカー車に後部を大きく持ち上げられた状態から無理やり逃げる男たちのビデオです。レッカーの原因は「差し押さえ」ローン会社からの依頼で代金が支払われない車の回収作業中の出来事だったようです。 106 コメント 【動画】鶴野町の電気自動車が437.8km/hを記録し世界最速のEV車に。(Aspark SP600) 大阪市北区鶴野町の企業が開発する電気自動車「アスパーク SP600」がイタリアのM.A.T.の協力で行った最高速テストで時速438.7kmを記録し、世界最速の電気自動車となりました。そのビデオです。ドライバー、マルク・バッセン。場所、パーペンブルク・テストコース。
歩いた方が早いレベルだな
目的地まで何時間かかるのやら
どちらにしろオカマ掘られて廃車になりそう
燃費悪そう。
しかもガス欠で止まりそう。
素人は分からないんだな
リアウイングの強大なダウンフォースでグリップし過ぎてるんだぞ
この路面でゆっくり走るのは相当車の性能の高さとドライバーの腕の良さだ
なんかつまんないです
やり直しを要求してもいいですか
ダメです
これで我慢してください
大酒血出痔です
お前のコメントは・・・・クソつまらん!!!!
痔の場合クソがつまるのは辛いことです
クソつまらんで良かったですね
レッカーされた方が速く行けるんじゃね
ぼくはけっこう面白いと思いました
とくに、強力なダウンフォースというのが面白いと思いました
強力じゃなくて強大なんだよ!
めっちゃおもろいわい
おまえこそ無知なド素人だわ(^^
リアウイングなんて、こんな低速じゃあ効かんわ
これはトルクがありすぎて空転してんだ
もともとの馬力がありすぎて2速どころか
もっと上のギアにしてさえも
トルクがありすぎて空転しちゃう
そういうこと
お金持ちの御戯れ
止まってるかと思った
なんで金持ちになれたか不思議な頭
ヒント:不労所得
土地ニート
ボンボン
速すぎて止まって見えるな
煽られ運転狙いか
こんなトロトロだったら後続車からまくられん?
お先マックラーレン
こんなバカでも金持ちになれるんだな
今時フェラーリですら4WDのラインナップがあるというのに、金有るなら天気によって車を乗り換えろ。
4WDでも700psも800psも有る様な車では雪道まともに走れるかな…?
それでもマキネンなら…トミマキネンならきっと何とかしてくれる…
いやヒュンダイのタナカなら大丈夫…
いや、WRCカーはマクラーレンに比べて全然パワー無いから…
>WRCカーはマクラーレンに比べて全然パワー無いから
だからこそトヨタでも優勝争いできるんだもんな(~~
雪道は、パワーがあり過ぎると、かえって運転がしにくくなるしね・・・
それな、FRの86のほうが非力な分コントロールしやすそう
そもそも金持ちならゲレンデバーゲンもセットで買っておけよ
マクラーレン買えるんだから特注でスタッドレスタイヤ作れよ
マクラーレン、まくられてるやん。
笑えよお前ら。
あははははぁ~ぁ
パワースライド+アクセルオフの連続の方が進むで?
※但しどこ行くかはドライバー次第w
スーパーバカー
冬タイヤならもっとまともに走れるだろ
急な雪ってなってるやん
誰が雪の日にノーマルで走んねん
急に降ったんだよ
MRでしょ?こんなケツ振るって夏タイヤだろ
こんな車乗っててスタッド買う金ないの?
サイズ的にスタッドレスタイヤが無いんだろうね。
それにチェーンは当たるから付けれないんだろうし。
せめて、金があるのなら夏用のタイヤを電熱カッターで雪道が走れるようにすれば溝をカットすれば良いのに。
事故るよりましだろ
降ってんの分かってればさすがに乗らねーよな
神奈川の10Kmおじさんよりおせーじゃねーかw
俺のスタッドレス仕様のリード100より遅いじゃねぇか。
AT車のクリープ現象だけで前に進んでる感じだね!!
いや、こんな巨大サイズのスタッドレスタイヤなんか、製造されてないからw
つけるとしたらチェーンかもしれないが、装着したらボディに当たるかもね。
こういう超絶大富豪は、千万円単位クラスの買い物なんか「使い捨て」なんで、
クラッシュしても問題ないの。
買い換えればいいだけのことだから。
超絶大富豪なら相手から出向くだろ
ローランドみたいな事言うなw
トレーラーに潰されて死ねばいいのに、
とは思うけどそれだと運ちゃんが人生詰んじゃうしなぁ。
雪や豪雨の中を走っても大丈夫なスーパーカーはランボだけ
これずっと半クラで走ってるのか?
こち亀の絵崎教授を思い出してしまった
おバカ以外のナニモンでもない
金持ってても車に金をかけるのはバカ以外何者でもない
これよく見るとタイヤが1秒間に7万回転しているね
空転している方遅くなってしまっているけどタイヤ自体は秒速7万回という
与沢翼様当りと同格の速さを出しておられるっチュー事や
わかったかこの愚民ども さっさと安月給貰うために働けボケこらぁ(# ゚Д゚)
なるほど、7万回転により超電導を起こして、宙に浮いているのですね。先生、勉強になります。
(~~)>
油断したら一回転するんだろな。
この手の車は、車重軽くてタイヤが太く接地面積あたりの荷重が少ないため雪道では全くグリップしない。アイドリングで走行しても道路が傾いていれば、傾いた方向に横滑りしうっすら積もった雪でもまともに走れません。経験済みです。
自爆かトラックに追突されてくれ成金w
スタッドレスタイヤ履かせれば100倍マシになるやろ
サイズ的にラインナップされているのかは知らんが
タイヤはホイールごと交換だろ
なのでサイズは合わせる必要無し
215の60ぐらいのスッタドレスタイヤ履かせりゃ十分だよね。
オートバックスにホイール付きで売っているから相談すればいいのに。
10万ぐらいでしょ。金持ちの方がケチだから少額でも出したくないのかな。
こういうのは四駆だからな。
意外と走るんだぞ
十万で買った車でもこのくらいの雪じゃ普通に走れるのに。
五千円くらいの車なんかな?
世の中には一億円とかする車があるらしいけど、そんな高い車なら土石流の中も平然と走れるんだろうね。
スマホ横にしてとれよ
マクラーレン・570Sよりも、もっと前のゴードン・マレーのデザインの
マクラーレンF1ならば、ブラバムのF1マシンに搭載されてたことがあるような
車体下面の空気を吸いだすファンがついてて、もっと車体を地面に押し付けられるんで
こういう状況でも、ましに走れるのにな
これくらいのサイズのタイヤならスタッドレスはあるぞ
こいつのリアタイヤってGT-Rと同じ285/35R20だし
もちろんフロントの19インチもある
速そうな車だけど、意外とスピードが出ないのか