このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

乗ってる飛行機のタイヤが脱落したwwwカナダで恐ろしい瞬間が撮影される。ジャズ航空AC8684便。

最悪の状況なのにみんな結構落ち着いているんだな。カナダのモントリオール発、サグネ行のジャズ航空AC8684便(ボンバルディアDash 8-300)のタイヤが離陸直後に脱落し、空港に引き返して緊急着陸するという出来事があったそうです。その様子を乗客が機内から撮影していたもの。動画2には機内の様子もあります。着陸に成功し乗員乗客に怪我は無かったそうですがこれは怖いだろ(°_°)
2020年01月06日 14:10 ┃
59 コメント 大型タンカーに正面から突っ込まれた小型ヨットの映像(((゚Д゚)))
こえええええ・・・。 それにしても海の交通多すぎない?実況っぽいがあるみたいだからヨットレースでもしていたのかな?これはアレかなあ。DQNヨットというよりは操船に慣れてなくて避ける事が出来なかったという感じかなあ。
77 コメント 【技術】電動垂直離着陸「Lilium Jet」が目標最高速度を達成。離陸から着陸まで。
よく見るとフラップの部分に小さい電動ファンがたくさん付いているんだね。2024年にエアタクシー事業の開業と個人向けの販売を目指しているドイツのスタートアップ、リリウムGmbHのLilium Jetが目標最高速度250km/hを達成。YouTubeに離陸から着陸までのビデオが公開されていましたので紹介します。
176 コメント 【熊本】握り転けで2箇所骨折の重傷を負ってしまったライダーの映像。
鎖骨の骨折はほんと辛いぞー。熊本の田舎道を走行中にカーブの先から現れたトラックに驚いて握り転けをしてしまったグロム乗りのビデオです。この転倒で鎖骨と肋骨を折る重傷。トラックもこんな狭く見通しの悪いカーブこそキープレフトをしてもらいたいね。左に寄った方がより先が見えるんだし。
63 コメント 【動画】米無人機MQ-9(リーパー)の直ぐそばをフライバイするロシア機からの映像。
これは昨日の接触時のもの?ロシアのテレグラムにて公開されTwitterに多く転載されて話題になっているアメリカ空軍の無人攻撃機「MQ-9(リーパー)」に至近距離まで迫ったロシア軍機からのビデオです。ガラスへの反射や汚れが本物っぽくみえますが、どことなくゲームの画面にも見えますね。ネットでも意見が分かれているようです。私も何度も繰り返し再生しましたが判断できませんでした。専門家のご意見を聞きたいです。
AMAZING Air Canada Jazz Dash 8(Twitter)(予備) こちらには機内の様子も映っています。(twitter)(良画質twi)

関連記事

58 コメント MotoGPバレンシアで起きた危ないクラッシュ。転倒してコース外へ逃げる選手にバイクが突っ込む。
あぶねえええ。MotoGP最終戦バレンシアで起きた危ないクラッシュの映像です。レース14週目、11位を走行していたヨハン・ザルコがダニロ・ペトルッチに続いて6コーナーで転倒。走ってコース外に出ようとしてたところに後ろからイケル・レクオナのマシンが(°_°)同じコーナーで3台が連続して転倒とか何かあったのかしら。幸いザルコに大きな怪我は無かったそうです。
58 コメント 【動画】イタリアの港で豪華ヨットがご乱心。どうしてこうなった事故。
どうしてこうなった。大きなヨットだし不注意で後ろをぶつけるのはまだアレだとしてそこからフルスロットルで前をぶつけるのはなんでやねんwwwイタリア北西部ジェノヴァのポルト・アンティーコで撮影された豪華ヨットのご乱心動画です。
68 コメント 【宇宙】ZOZOの前澤友作氏を乗せたソユーズがISSにドッキング。日本の民間人として初の国際宇宙ステーション滞在へ。
おおー。大成功!ZOZOの前澤友作、平野陽三と宇宙飛行士のアレクサンダー・ミシュルキンを乗せたソユーズがISS国際宇宙ステーションへのドッキングに成功。その瞬間のビデオです。この後、ISSへ乗り込むのは日本時間24:30分ごろの予定だそうです。バイコヌール宇宙基地から6時間でISSに行けるのか。バンコクまでの飛行時間と同じくらいなんだね。
91 コメント もう少しで死ぬところだったロータス・エキシージ乗りの危険なスピン事故。
いつも思うのだけど向こうの人は事故った後も車に乗ったままなんだな。何かルールがあるのかしら。香港馬料水の博研路で撮影されたロータス・エキシージS1のクラッシュ映像です。650台しか生産されなかった貴重なエキシージだけどこれはもう廃車だな(´・_・`)

最新ニュース

コメント

乗ってる飛行機のタイヤが脱落したwwwカナダで恐ろしい瞬間が撮影される。ジャズ航空AC8684便。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A1NDExNTk

  • 返信 743mg ID:E0OTA3Mjg

    タイヤがテイク…アウト!

  • 743mg ID:g3MjY3ODI

    一般の撮影がここまで見やすいのは珍しい。

  • 743mg ID:U3NTExMTg

    こういう異常があるとコックピットでわかるんかな?

  • 743mg ID:g0MjkzNjk

    タイヤなんて飾りです! 偉い人にはそれが分からんのです!

  • 743mg ID:E5MzU2MTk

    そのために2つあるんやな

  • 返信 743mg ID:A5MTI3MTI

    ポロリあり♡ウフッ

  • 返信 743mg ID:I2MzQ4Nzk

    マルチブルディスクブレーキが丸見えやー

  • 返信 743mg ID:A1NDExNTk

    にー

  • 返信 743mg ID:E0NTU2NDc

    俺現役の某航空会社のパイロット(機長)だけど、旅客機のタイヤは軽自動車のタイヤと同じ。
    だからタイヤの溝が浅くなったら、いつも副操縦士が車用品店に買いに行かせてる。

  • 743mg ID:QwNjI0NjI

    そんなの無職の俺でも知ってるわwww

  • 743mg ID:UwMDAzMTQ

    最近は東南アジア製が安くていいんやで

  • 返信 743mg ID:I1NTk0OTc

    メインタイヤ4つもあるんだぜ?
    1つくらい落ちてもヘーキヘーキ

  • 返信 743mg ID:g3MjY3OTM

    そういうシステムなんだよ

  • 返信 743mg ID:Y4OTAyNTE

    軽量化軽量化

  • 返信 743mg ID:I0OTUyMDU

    ベアリングぐらい定期的に交換しろよ
    安いんだから

  • 返信 743mg ID:YxMjY1ODY

    まるごと無くなって胴体着陸必須ならそらパニクるけど
    これくらいなら冷静よね

  • 返信 743mg ID:U3MjA5MzY

    意外と胴体着陸の方が生存率高かったりする

  • 返信 743mg ID:UwMDAzMTQ

    ホイール2つ取れたら胴着にすべきやね

  • 返信 743mg ID:I5MDY5MTE

    毛が無くてなにより。

  • 返信 743mg ID:M2OTI0MjI

    そのためのダブルだぞ?

  • 返信 743mg ID:U2MjE4NjE

    片輪だとポキッと折れそうで怖いわー

  • 返信 743mg ID:E0OTczMDU

    これタイヤじゃなくて羽だったら墜落してるよね(;^ω^)

  • 返信 743mg ID:A5MTEyNjg

    で、落ちたタイヤでの被害はなかったんだろうか

  • 返信 じょん・すみす ID:I0NTI3OTI

    ドリフの”盆回し”が、なぜか脳内で鳴り響いたんだが・・・

  • 返信 743mg ID:IxNzE3MDk

    整備士 タイヤなんて飾りです

  • 返信 743mg ID:I5NzI0MzI

    一個取れたよ。

  • 返信 743mg ID:I0OTYxMjk

    「ポロッ」っておい!

  • 返信 743mg ID:I3NzgwNTQ

    脱落したタイヤがどれほどの距離を吹っ飛んでいったのかが気になります

  • 返信 743mg ID:E4NjQwOTE

    Jazzだね

  • 返信 743mg ID:E4OTUwMzc

    なんでこんな都合よく撮ってるの?
    動画撮った人が犯人??

  • 返信 743mg ID:A5MTEyNjg

    たぶん下の動画で撮ってる後ろの席の奴が上の動画撮ってんじゃね?
    火が上がってれば撮ったろて思うだろ普通

  • 返信 743mg ID:I5NjY1NjI

    パイロット たかがタイヤが一つ取れだけだ!

  • 返信 743mg ID:I1Mjc1MzM

    そこまでうがったら流石に悪いで。
    気付いてから録画したんだろうよ

  • 返信 743mg ID:c5NjMzNjk

    ポロッたタイヤに当たって46人が亡くなったんだよね。

  • 返信 743mg ID:I0NDMwMjQ

    46ってのが何かとかけてるのならまだしも、ただ出鱈目な数字書いただけだし
    ただのつまカスコメントじゃん

  • 返信 743mg ID:QzNzk3NjM

    機内がゲイっぽい奴だらけで怖い

  • 返信 743mg ID:A5MTEyNjg

    それはお前がそっち側だからだろ

  • 返信 743mg ID:g2MzQwOTc

    これぞジャズの醍醐味アウトフレーズ
    危うくデスメタルに

  • 返信 743mg ID:I0OTUxMzg

    だってボンバルディアだもん

  • 返信 743mg ID:Y5NjIzMzk

    伊豆大島へYS-11に乗って旅行行くくのが夢だったのに
    ボンバルディアに置き換わって、更に東海汽船の高速船で
    航空便自体無くなったわ

  • 返信 743mg ID:U3NDU1NjI

    タイヤ「離タイヤする」

  • 返信 743mg ID:g1MDAzMzg

    好き

  • 返信 743mg ID:gzMjc4NzM

    離タイヤするのは飛行機の方だぞ

  • 返信 743mg ID:UwMDAzMTQ

    ガキの頃ガチで離タイヤやと思っとったで英語やなく

  • 返信 743mg ID:U3Mzg4NDI

    元航空機関士だが最新のボンバル機は自動的に予備のタイヤに交換ができた筈。

  • 返信 743mg ID:g3MjY3OTE

    本当にFEなら、単にタイヤを付け替えれば済む問題じゃない事くらいすぐにわかんだろ

  • 返信 743mg ID:YwNzQ3NDg

    日本なら間違いなく重大インシデント指定で即調査官が来る事態になる。因みに某貨物機には予備タイヤや専用トーイングバーも搭載してます

  • 返信 743mg ID:YwNzU0NzY

    1個取れてもいけるくらいの強度は余裕で設計されてるだろうな
    パンクとかよくあるんだろうし

  • 返信 743mg ID:M5ODcxNjM

    機内で最初に映った男がマッシミリアーノ・ビアッジに似てるような

  • 返信 743mg ID:gzMjc5MzU

    空飛べないタイヤ

  • 返信 743mg ID:UwMDAzMTQ

    ボンバル機は実際脚周りのトラブル多いのはたしかだな。まあこれはハブベアリング周りの整備不良だろがな

  • 返信 743mg ID:g5NzA0NzE

    搭乗率が100%超えたから軽量化したんだろ?

  • 返信 743mg ID:Y5NjQ4Njg

    三つビシッと

  • 返信 743mg ID:E1NzY3ODc

    想像以上にぽろーんと取れたな

  • 返信 743mg ID:MyMDc2NTk

    整備してないね~車でもベアーリング悪いとこわいよ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    105 コメント 【動画】「トンネルパス」飛行機でトンネル内を猛スピードで飛行しギネス記録に。
    レッドブル・エアレースに参戦するスタントパイロット、ダリオ・コスタがトルコイスタンブールのトンネル内を高速&低空飛行し「飛行機による最長トンネル飛行」を更新しました。そのビデオです。距離2.25km、最高速度245km/h。
    59 コメント 【困惑】どうしてこうなった。川で涼をとるマツダ車の動画が話題に。
    どうやら50メートル上流の駐車場から誤って落下し、流されてここで沈んだらしい。上には鉄骨だし水量は多いし。こんなのどうやって引き上げるんだろう\(^o^)/水路で気持ちよさそうなマツダ車の動画像が今日のTwitterで1500万インプレッションを集める人気投稿になっています。これダイバーも雇わなあかんね・・・。
    68 コメント 怖すぎワロタ。着陸間際に大きく傾いてしまったBoeing737の映像。
    大ピンチだったよなこれ。オーストリアのザルツブルク空港で撮影された着陸間際に大きく傾いてしまったエンター・エアのボーイング737が怖い動画です。外から撮影したものと機内映像があります。動画2、もう滑走路に進入するところから強風に斜めってるもんな。この機は着陸を諦めてフランクフルトへ引き返したそうです。
    108 コメント 中国のネット通販で購入したホバーボードが爆発した(°_°)消防車が駆け付ける大騒ぎに。
    約5か月前に中国のオンラインサイト「アリエクスプレス」にて購入したホバーボードが路上で爆発した!(°_°)というビデオです。これバッテリーが火を吹いてるのか。こういうのに搭載されている大容量のバッテリーって怖いよね。最近これ系の乗り物が流行りだしているみたいだけど日本じゃ外で使えないとか規制があって人気ない?セグウェイも私有地内じゃないと乗れないみたいだし。ちなみにアリエクスプレスは日本からも注文可能だそうです。面白いアイテムが見つかるかも。
    66 コメント エアバスA321による過去最高のエグい着陸がギリシャで撮影される。これはすごいwww
    過去に何度かセント・マーチン島の動画を紹介していますが、こちらの方がすごいかもしれない(*°∀°)=3エーゲ海の小さな島、ギリシャのスキアトス空港に着陸するウィズエアー、エアバスA321neoのビデオです。最初のシーンも良かったけど、1分42秒からのがwww見学してみたいけどあの下には立ちたくないね(@_@;)
    64 コメント 航行中の貨物船を止める事なく船員さんを搭乗させる方法。ボスニア湾にて。
    ふなばしごを残したまま去ってるからイレギュラーな搭乗じゃなく普通にある事なんだね。フィンランドのオウルに向かう貨物船「TAVASTLAND」を停止させることなく乗り込む船員さんのビデオです。高画質だしなかなか面白かった。
    57 コメント サイクルロードレースに戦車(レオパルト2A)が並走してた動画www本物www
    すごい絵だなwwwノルウェーで行われていたサイクルロードレース、アークティックレース・オブ・ノルウェー第2ステージのダートセクションで陸軍のレオパルト2Aが自転車と並走するサプライズの映像です。嘘みたいな映像になってますね。