【動画】地面を圧し固める「ロードローラー」でぺしゃんこにされた人間の姿が衝撃的すぎるこれはキッツい・・・。双方共にぼーっとしてたのかな。ウガンダで撮影された道路作業員がロードローラーに全身を踏まれてしまうという恐怖の事故ビデオです。(注意)
通常の2倍を超えるスピードで走っていた貨物列車が脱線。その瞬間の高画質映像。 28日、チェコ共和国のマリアーンスケー・ラーズニェ近くで通常の2倍超の速度で走っていた石灰岩を積んだ貨物列車が脱線。その瞬間を捉えていたドローンカメラの映像です。この事故で機関車と貨物車13両が脱線し車両と線路の被害額は120万ユーロ(約1億4200万円)に。これなんでドローンで撮っていたんだろう。偶然?ドローンって長くも30分程度しか飛べないのにのになあ。 乗物系 82コメント ┃ 2019年08月02日 12:13 ┃ 115 コメント 【DQN】ナンバー無し?日本の公道で無茶な運転を繰り返す外国人ライダーの映像。 これは炎上しそう。他の国でする分には良いけど日本には入って来てほしくないですね。昨日の【ひ】より、東京の公道で無茶苦茶な運転を繰り返すアメリカ人ユーチューバーのビデオです。これオレンジ色のは日本人かな? 79 コメント 【動画】ついにキタ!スズキがジムニー5ドア版を初お披露目。 これまた売れそうだなあ(*°∀°)=3 デリー近郊のグレーター・ノイダで開催されているAuto Expo 2023にて、インドのマルチ・スズキがジムニーの5ドア版を世界初公開。そのビデオです。ボディサイズは全長3,985mm x 全幅1,645mm x 全高1,720mmで日本版シエラと比べて全長が435mm延長されています。インドでは年内に発売予定ですが、日本は未定。 59 コメント 【動画】飛行中のアラスカ航空1282便のドアが吹き飛ばされるアクシデント(((゚Д゚))) ポートランド発、オンタリオ行きのアラスカ航空1282便(ボーイング737-9MAX、乗員乗客177人)の客室ドアが上空16000付近で吹き飛ばされるアクシデント。動画は客席から撮影したものです。ニュースによると極度の急減圧によりスマホや衣類などが吸い出されたようですが、けが人の有無については今のところ不明だそうです。 34 コメント 海外ではボートで道路や浅瀬を飛び越える遊びが流行っているみたい。 楽しそうだけど壊れるよなwww海外ではジェットボートで浅瀬を飛び越える遊びが流行っているのかもしれない?というビデオです。動画1とかお腹ガリガリになるだろう?(´・_・`)動画2では寝転がっている人を飛び越えているようです。 ★サイドブレーキを引き忘れた車がフェリーから落下してしまう悲しいビデオ。あああwwwこれは悲しいwwwパーキングにもサイドブレーキもしていなかったのかな?オーストラリアのフレーザー島で撮影されたフェリーから車が落下してしまう悲しいビデオです。幸いにも車の中に乗員はいませんでしたが、所有者はパスポートや携帯電話それに財布を紛失したそうです(´・_・`) ★JR大船渡線事故。トップスピード近くで走行中の電車が倒木と衝突してしまう瞬間。14~15秒に聞こえるギギィという音が非常ブレーキをかけた時の音かな?16日にJR大船渡線千廐~摺沢駅間で発生した倒木との接触事故の瞬間です。現場で1時間7分停車して運転再開。(説明は動画コメントより)線路の左側が川っぽいし脱線しなくて良かったなこれ。なかなかレアな瞬間だし短くまとめられていて良い動画だった。 ★乗り鉄?貨物列車の隙間に隠れて乗っている人が西九条駅で撮影される。外国人旅行者?ええー。海外の動画ではよく見るけど日本でもこんな事するヤツいるんだ。西九条駅を通過する貨物列車を撮影していたカメラに「こっそり乗っている人」が映り話題になっています。写真でよく見ると大小のバックパックを立てかけてパーカーで顔を隠した人っぽいよね。外国人旅行者が隠れて移動中? Derailment Caught by Drone(予備) 事故現場の様子あり。(予備) 【朗報】 吉岡里帆さんのぷにぷにモリマン画像wwwww 関連記事 25 コメント 【宇宙】ヴァージン・オービットが初の商業打ち上げに成功。小型衛星7つを宇宙に運ぶ。 ヴァージン・グループの宇宙開発企業「ヴァージン・オービット」が初の商業打ち上げに成功しました。そのビデオです。動画1、ボーイング747改から切り離されるランチャーワンロケット。動画2、ハイライト。動画3はフルビデオです。今回の打ち上げでは超小型衛生など7つを宇宙に運んだそうです。 179 コメント 運転手の操作に反して急加速する車。ジェネシスG80の急加速問題こわすぎ。 ヒュンダイ車はソナタにも急加速問題がありましたが本当にシステムの欠陥なのかな?どこかの上級国民みたいに踏み間違いじゃないのかしら。動画はドライバーの操作に反して急加速したとされる5つの事故をまとめたビデオです。 93 コメント スズキ・GSX1300Rハヤブサで344km/hを記録した車載映像。 6速300km/hを超えてもまだまだ余裕がありそうに見えますね。ギアをカスタムしたらもっと出せるんじゃないかしら。2014年モデルのスズキ・GSX1300Rハヤブサで344km/hを記録した車載ビデオです。動画2では347km/h出ているけど映像的にこちらをメインに選んでみました。 55 コメント TeslaモデルSプレイドがラグナ・セカでポルシェ911 GTS RSのラップタイムを上回る。1分28秒213。 テスラ専門にチューニングを行なっているアンプラグド・パフォーマンスのTeslaモデルSプレイドがウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカでタイムアタックを行いポルシェ911 GTS RSを上回る1分28秒213を記録しEVラップレコードを樹立しました。そのフルラップオンボードです。量販車最速はマクラーレン・セナの1分27秒6。当たり前だけどタイヤ、ブレーキ、風切り音しか聞こえないのね。 事故脱線貨物列車 最新ニュース バンコクを襲ったM7.7地震で日本ゼネコンが底力を見せつけた模様、「揺れているのに安...【悲報】 岡山の山火事、ガスバーナーで木を燃やしていたことが原因だったと判明wwAmazon新生活セールFINAL、2日目 ペットのデンタルおやつ・おもちゃ・ケア用...【朗報】デビルサマナー葛葉ライドウ、待ってたファンがたくさんいた「オニツカタイガー」って中堅のシューズメーカーだと思ったらアシックスのブランドだった...【動画あり】台湾のイカ焼き屋さん、えちえちすぎて一線を超えるwwwwwwwwww【画像】陸上部女子「ハイレグ!ハイレグ!」キャッキャッ少年ジャンプ打ち切り最終回「俺たちの戦いはこれからだ!」←本当にこれで終わった作品っ...【悲報】金貸した女に逃げられた・・・。【スパロボY】オリキャラ見たやつ全員が性癖を抑えたなって言ってるの笑う【悲報】指原莉乃、大変なことになっていた【動画】札幌で無茶な大型トレーラーに絡まれたドラレコ。笑った画像を貼って『くだらない 超欲しい』コスト削減のために通販企業が導入した「置き配」、意外すぎるところから足を掬われてしま...台湾のえちちイカ焼き屋さん、一線を超えるM7.7地震で倒壊したバンコクの建設中ビル、「予想通りすぎる正体」が発覚して衝撃を受...【衝撃】 歌手・中孝介が銭湯で「やった」内容が判明…休憩室でうたた寝していた20代男...【悲報】指原莉乃、大変なことになっていた人生初、”山田うどん“に来た。人気声優夫婦、離婚へ他【悲報】『閃乱カグラ』のソシャゲ、サービス終了くりえみさんのAIもビックリな体 part5【動画】タイで地震でビルから滝みたいに流れ落ちる水www【4000万再生】このロシア美少女の合法ロリ動画、全世界の男がチ●コ爆発させてる模様...【閲覧注意】妊婦「子供、全然産まれないなぁ…」⇒ 7年後、”コレ” が産まれる…(画...【閲覧注意】この「顔0点、体90点の女の子」とセ○クスできる?(動画あり)【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 通常の2倍を超えるスピードで走っていた貨物列車が脱線。その瞬間の高画質映像。 へのコメント 返信 743mg 2019年08月02日 12:16 ID:k1NTY2NDI オメメメメメメメコ〜 返信 743mg 2019年08月02日 12:19 ID:AxODI0MzM ガーイ! 返信 743mg 2019年08月03日 16:36 ID:g1ODI4NDQ 車体を赤く塗れば3倍でも耐えられたのに 返信 743mg 2019年08月02日 12:19 ID:AyODMyODU このガスみたいなのはなんなん?死ぬん? 返信 743mg 2019年08月02日 12:48 ID:A5MjIyMTE 石灰岩って事だけど白いから消石灰かもしれん 消石灰だと強アルカリだから吸い込むと肺が溶けるな目も溶けるな 743mg 2019年08月05日 12:32 ID:M2NzI3NTQ 生石灰だな 返信 743mg 2019年08月02日 12:21 ID:U5NTkwNTE なんで撮影してたん? 置き石したんちゃうの? 返信 743mg 2019年08月02日 12:36 ID:cwMzAzNTc おまえ置き石したことあんの? 743mg 2019年08月02日 13:14 ID:g1MjI3Mzg あるよ~ その会社に就職もしたわ 743mg 2019年08月03日 16:53 ID:c4MTk1MjE ↑福知山線に仕掛けたんか! 返信 743mg 2019年08月02日 12:46 ID:kwOTYzMzg しかし置き石と2倍の速度で走ってたのは関係ないからな 案外、運転士「2倍速で走ってみたw」ドローンオタ「石置いてみたw」のコラボ事故かもしれん 返信 743mg 2019年08月02日 23:21 ID:AzNDQ2MTI のんきだなぁ。2倍速でしか走れないようにしてみたw、撮影してみたw つまりテロだよ、ハリソン・フォードが乗ってたんだよ 返信 743mg 2019年08月02日 23:24 ID:YzNDc3NjM 撮り鉄だろ ドローンで離れて空撮なら迷惑もかけないだろうし賢いね 線路に入るようなキチガイ共には見習ってほしいところだ 返信 743mg 2019年08月02日 12:22 ID:M4MjQ5MTA この時の運転手の心情はどんなだろうな 返信 743mg 2019年08月02日 12:30 ID:U5NTkwNDM やってもた~ 返信 743mg 2019年08月02日 12:37 ID:g2MjMzMjA 確かにアングルといいタイミングといい気になるな 向こうの撮り鉄という線もあるけど 返信 743mg 2019年08月02日 12:42 ID:U1MzUzNTA 日本で貨物が脱線したら復旧まで1日辺り数百億円の損害賠償になる模様 返信 743mg 2019年08月02日 12:45 ID:YzNTEwNzg 最初は固定カメラじゃない? 返信 743mg 2019年08月02日 12:48 ID:AzODgwMzc だからぁ、マリアーンスケーラーズニェとかムズい名前付けんと死ぬ病気か 津を見習え 返信 743mg 2019年08月02日 12:53 ID:czNTA4MzU のにのにうるせェな 返信 743mg 2019年08月03日 10:39 ID:c5NDg1NDA お前もうるせェよ! あっ俺もかww 返信 743mg 2019年08月02日 12:56 ID:U4MzYyNDM 鉄道を撮るのが好きな人がだろう 返信 743mg 2019年08月02日 12:57 ID:U5MjM1OTQ 工事のための仮設で線路が変に曲がってるから、一時的に速度制限がかかってるところを 今まで通りのスピードで走ってしまったってところか 返信 743mg 2019年08月02日 12:58 ID:kxMDU0NDQ 盛り土の上にレール敷いただけだな・・・ レールも浮き上がってるし脱線して当然 返信 743mg 2019年08月02日 13:00 ID:gyMDM0ODc 2倍以上は体がもたねぇって界王様に言われただろ~ 返信 743mg 2019年08月02日 13:05 ID:AzOTcxNTc もっと福知山してくれなきゃヤダ 返信 743mg 2019年08月02日 13:13 ID:c1MTc1NzU ばっちりセンターで撮れてるがなw 工事かなんかでレールも仮設?っぽいしなあ 返信 743mg 2019年08月02日 13:16 ID:U5MjM1OTQ 工事で本当なら徐行運転なんだろうな だからちょうど撮影してたんだと思う 返信 743mg 2019年08月02日 13:27 ID:AyNjExNDI 撮鉄最低だな! 返信 743mg 2019年08月02日 13:44 ID:UxNTMwMzU ショボい 返信 743mg 2019年08月02日 13:51 ID:AzNTQzNDQ あの程度で2倍?と思ったけど、線路が緩いS字になってたのか 返信 743mg 2019年08月02日 14:02 ID:AzMjU2Mzc 脱線ていうよりガーターっぽいな 返信 743mg 2019年08月02日 14:04 ID:gxNzgyNzM 赤い彗星かと思ったら青い巨星だったでござる 返信 743mg 2019年08月02日 14:12 ID:AyODMyOTE 客車じゃなくて良かったじゃん 数人死ぬだけで1億4千万の被害なんて瞬時に上回るしな 返信 743mg 2019年08月02日 14:14 ID:kxNTMzMjI 荷が落ちたすぐ近くに工事の人いたんだな ギリギリじゃん 返信 743mg 2019年08月02日 14:16 ID:Q2MTY5Mzc 先生に言いつけてやる 返信 743mg 2019年08月02日 14:22 ID:g0Mjg0OTU 股尾前科 返信 743mg 2019年08月03日 10:42 ID:c5NDg1NDA わい、すっきやわー ちな、お前やないで! 返信 743mg 2019年08月02日 14:42 ID:c4NzI5NDE 赤く塗っておけば3倍まで耐えられたのにな 返信 743mg 2019年08月02日 17:49 ID:czNDA3MDA 緑より新型の青でもダメですか 返信 743mg 2019年08月02日 22:04 ID:IzMDAwNzE 黒が僻む。 返信 743mg 2019年08月02日 15:26 ID:AzODc5OTk 鉄ヲタテロとかって言ってたぞ。 返信 743mg 2019年08月02日 15:45 ID:g2NTMzNjc 福知山脱線事故から15年くらいたつのか、早いなぁ 返信 743mg 2019年08月02日 15:56 ID:QwMjQxODE 謎の白い粉盗み放題や! 返信 743mg 2019年08月02日 16:16 ID:AzMDcyMjg デンゼル・ワシントンは居なかった様だな 返信 743mg 2019年08月03日 15:31 ID:A0NzQ4OTU サブウエイ123(リメイク版)で列車を暴走させたジョン・トラボルタは ブロークン・アローでもラストで核弾頭を積んだ列車を暴走させている 返信 743mg 2019年08月02日 16:16 ID:I3NjM5MDU 定点カメラかと思ったら確かに事故後に上昇するね。 不可解 返信 743mg 2019年08月02日 17:58 ID:gzNzk2Mjg 友達いないんだろうな 返信 743mg 2019年08月02日 18:19 ID:c0OTk0NjI エクストリーム土壌アルカリ化作業 返信 743mg 2019年08月02日 18:32 ID:I3MDQ0ODc スピードは出さないほうがいいよ、いや余計なお石灰でしたかな 返信 743mg 2019年08月02日 18:35 ID:AzNDA1MDc このドロロン性能いいな 返信 743mg 2019年08月02日 19:12 ID:AzMDY1Njk なぜタイミングよくドローンが撮影しているのかが謎 返信 743mg 2019年08月02日 19:21 ID:E3NzcxODE ちょうど開けてる場所だし撮影ポイントだったんだろ 返信 743mg 2019年08月02日 19:57 ID:gyNDY5MTI よく見たら工事現場で最初から線路ガタガタなところだったんだな 返信 743mg 2019年08月02日 21:28 ID:czOTQzNzQ ???「一編成の貨物は、通常の三倍のスピードで接近します」 返信 743mg 2019年08月02日 21:33 ID:gzOTA5NjE トレインシミュレータでよく脱線させて遊んでいた思い出 返信 743mg 2019年08月02日 21:36 ID:Q1MTQ0Njc ドローンって、こんなに安定した映像撮れるんだ 返信 743mg 2019年08月02日 21:37 ID:gyNTU5MjI 置き石だよおっかさん 返信 743mg 2019年08月02日 22:49 ID:I5MDQ4NDM 工事で臨時の制限かかってただけちゃうの? 返信 743mg 2019年08月03日 00:00 ID:czNTg5MjQ ほぼ直線だぞ2倍だとしても脱線しないはず それに動画よく見たら前から順に手前だけ跳ねてる ドロ―ン撮影した奴の置き石以外ありえない 返信 743mg 2019年08月03日 00:06 ID:czNTg5MjQ ていうかカーブによる脱線なら奥に向かって曲がってるから手前に倒れるはず でも奥側に跳ねてた置き石しかない 返信 743mg 2019年08月03日 09:04 ID:M5ODcxMzM 直進でも台車は左右にフレるんですよ。 車輪の表面は軸方向と完全に並行じゃなくて、外側に向かって少し細くなっているの。だからカーブも曲がれるし、直進でも脱線することがあるわけ。フランジが十分に大きくて引っかかりがなければこうならなかったかもね。制限速度ってそういうのでも決まってる。 返信 743mg 2019年08月03日 10:37 ID:c5NDg1NDA 軌道の問題も否めないし、おまけに台車の重心も高いしね 返信 743mg 2019年08月03日 00:21 ID:AzOTYwNTQ ドローンのタイミングと手前の盛土 どう見ても実験だろ 返信 743mg 2019年08月03日 01:04 ID:QwNjQ2MDU 工事中で仮設のところに2倍の速度で突っ込んだのならそりゃ脱線するわな ドローンは脱線目当てで張っていたにしてはタイミング良すぎるし本当に偶然なんだろうな ちょっと前のわ鐵も撮り鉄が置石したのかってくらいグッドタイミングで脱線してたしな 返信 743mg 2019年08月03日 02:00 ID:QxODk5MTY 劇物じゃなくて良かったな… 返信 743mg 2019年08月03日 05:25 ID:gwODc5ODA ライン引きの中身みたいなやつか 返信 743mg 2019年08月03日 11:24 ID:kxNjU3NzE 置石なら機関車が跳ねておしまい。 ゆるいカーブだけど、右のアーチを越えた後少し路面が高くなっているように見える。 機関車がブレーキかけていて、その山を越えたところで加重抜けてせり上がり脱線と思う。普通は空荷で起こるんだけど、スピード出しすぎでミニジャンプ的な。 ドローンは事後撮影だから何も関係ないんじゃないの? 返信 743mg 2019年08月03日 15:47 ID:EzNjM5ODE これテロ 返信 743mg 2019年08月03日 16:02 ID:A0NTA4MzE 0:08辺りで車両がいったん右(画面奥)に傾いてるね、後続車両も同じ位置で傾いてる。 考えられるのはからその位置の線路に何か異常が 返信 743mg 2019年08月03日 16:12 ID:A0NTA4MzE 0:08辺りで車両がいったん右(画面奥)に傾いてるね、後続車両も同じ位置で傾いてる。 映像見るとここは線路奥側に中心を持つカーブだからスピード超過ならモーメントは画面手前側にかかるはずだから0:08で画面奥に傾いた理由と合わない、急ブレーキをかけたか、その位置の線路に何か異常があったんじゃない? あとこの映像はドローンだね、画面端を見ればドローン特有のゆったりとした微妙な揺れがあるからわかる。 返信 743mg 2019年08月03日 16:48 ID:gzMzY2Nzk 映像だと遠い撮影だから分かりにくいかもしれないが、貨物列車にしては非常に高速で走っているのは確かだね。 返信 743mg 2019年08月03日 21:47 ID:cwMDAxMDc 石炭や石灰など重量貨物車は、積載時と空荷時の重量差が大きく、ブレーキの利きを積載時に合わせてセッティングした場合、空荷時に車輪が簡単にロックしてしまうので、ブレーキの利きを空荷時に合わせセッティングしている。従って積載時はブレーキの利きが極端に落ちるので、最高速度も65キロ程度に制限されている。 動画の列車は、まず機関車が大きく横揺れしているので、恐らく工事などで軌道路盤が不安定な、例えば30キロ制限の箇所へブレーキのかけ遅れなどが原因で、60キロ以上の速度で突っ込んだため左右に大きく振られ、機関車よりも重心の高い貨車が脱線転覆したように見える。 返信 743mg 2019年08月04日 10:07 ID:Y5OTQ2MTY 現在の事故なら残ってると思うが当時の福知山の防犯カメラとかの動画とかあったのか、もしくは警察等が隠蔽。 返信 743mg 2019年08月04日 13:56 ID:c5MTk2OTI ゾンビ映画の冒頭やな 返信 743mg 2019年08月04日 16:32 ID:c5MjM4NjY 通常はこの半分の速さかw 遅いなw 返信 743mg 2019年08月04日 20:48 ID:IzOTQxOTg 手前の並木が途切れているこの場所、鉄ヲタさんたちの定番撮影地のひとつなんじゃん? そこで「ちょっと上から撮ってみたら面白いかな」って待ち構えてたら、まさかの事故動画が撮れちゃった。 そんなところじゃないかと思う。 返信 743mg 2019年08月06日 03:42 ID:QyNjEzOTM 貨物列車が脱糞? 返信 743mg 2019年08月09日 15:01 ID:c4MzQ2MjU ひとつめの動画は近くの高層施設かなんかの監視カメラじゃないの? ふたつめのニュース映像では途中からマスコミの空撮が繋がってるってだけで 返信 743mg 2019年08月15日 13:49 ID:A0MTcxOTM 一つ目の動画もちゃんと見れば後半に高度あげてカメラ角度変えてるからドローンだって解るのに、見ないで書き込むバカってなんなの? 君ら生きてる意味ある? 返信 743mg 2020年12月15日 04:27 ID:IxNjU1Mjg 粉塵爆発起こして、被害拡大とかしなくてよかったな。。。 返信 743mg 2021年04月20日 02:55 ID:g0Mjc1MDM 工事の盛土に原因がありそう コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 47 コメント 【動画】リマック・ネヴェーラ、ニュル北タイムアタックで最速の量産EV車に。そのフルラップオンボード。 かすかに聞こえるモーター音、タイヤ、塵、もの凄い風の音。クロアチアの電気自動車メーカー「リマック」がハイパーEV車のネヴェーラをニュルブルクリンクに持ち込みタイム計測。市販車EV部門でトップだったテスラ・モデルSプラッドの記録を大きく塗り替える7分5秒298を記録し、見事最速の量産EV車となりました。そのオンボード映像が公開されていましたので紹介します。 69 コメント 【動画】中国で運転席を無くしたロボットトラックが走っているのが目撃される。 ほええ。中国で目撃された運転席が無いロボットトラックが走る様子です。これは完全自立運転なのか、それともセンターから遠隔操作しているのか。積み荷に合わせたブレーキの加減とかコンピューターにできるのかなあ? 41 コメント 【軍事】米DARPA、UH60Aブラックホークの無人飛行に成功する。 アメリカDARPAがロッキード・マーティンが開発した自動化技術「シコルスキーマトリクス」を搭載したUH60Aブラックホークの無人飛行のテスト飛行を成功させました。そのビデオです。遠隔操縦かとも思いましたが「autonomously」とあるので自律飛行でいいのかな?無人でバババ!と飛んできて戦闘員を載せて離脱!みたいな未来があるのかもしれない。 108 コメント ずっと見ていられるスケボーダウンヒルの無編集ロングライド。これは面白い。 やっぱりこういう系は最初から最後まで編集なしの一本撮りのが面白いなあ!スケートボードで長い下り坂を滑り下りる無編集のビデオです。カメラもスピード感が凄くてとても(・∀・)イイ!おまけの動画2は一部カットあり、動画3は事故りかけwww 111 コメント 子供を乗せていたジェットスキーが爆発して吹き飛ばされる衝撃の14秒動画。 うそやろ・・・。ロシアのカバルジンカ沖で子供を乗せていたジェットスキーが突然爆発。その瞬間のビデオです。何が爆発した?燃料っぽくないからエンジンかジェットポンプか(@_@;)どちらにしてもリコール案件だな。 39 コメント 【動画】スペースX公式によるスターシップ試験飛行のまとめが格好ヨスギ。 サムネイルはカラー補正されていると思いますが、公式サムネイルが綺麗だったのでそのまま掲載しました。これはカッコイイな。SFではなく現実だからね。何度見ても飽きないわ。25日にスペースX公式が公開したスターシップ飛行テスト7のまとめ動画です。1分57秒のキャッチするアームの下側から撮影した映像、しびれたわ。 182 コメント 【車載】群馬の県道でロードバイクを襲ったインプレッサの危険運転がヤバすぎ。 いやいや減速もしないんかい。群馬県高崎市中室田町の県道211号で撮影されたロードバイクのスレスレを駆け抜けていくインプレッサが怖い動画です。減速どころかベタ踏み加速っぽいよな(((゚Д゚)))黄色実線で4台まとめてかよ・・・。あのスピードでこの近さはさすがに無いわ。
オメメメメメメメコ〜
ガーイ!
車体を赤く塗れば3倍でも耐えられたのに
このガスみたいなのはなんなん?死ぬん?
石灰岩って事だけど白いから消石灰かもしれん
消石灰だと強アルカリだから吸い込むと肺が溶けるな目も溶けるな
生石灰だな
なんで撮影してたん?
置き石したんちゃうの?
おまえ置き石したことあんの?
あるよ~ その会社に就職もしたわ
↑福知山線に仕掛けたんか!
しかし置き石と2倍の速度で走ってたのは関係ないからな
案外、運転士「2倍速で走ってみたw」ドローンオタ「石置いてみたw」のコラボ事故かもしれん
のんきだなぁ。2倍速でしか走れないようにしてみたw、撮影してみたw
つまりテロだよ、ハリソン・フォードが乗ってたんだよ
撮り鉄だろ
ドローンで離れて空撮なら迷惑もかけないだろうし賢いね
線路に入るようなキチガイ共には見習ってほしいところだ
この時の運転手の心情はどんなだろうな
やってもた~
確かにアングルといいタイミングといい気になるな
向こうの撮り鉄という線もあるけど
日本で貨物が脱線したら復旧まで1日辺り数百億円の損害賠償になる模様
最初は固定カメラじゃない?
だからぁ、マリアーンスケーラーズニェとかムズい名前付けんと死ぬ病気か
津を見習え
のにのにうるせェな
お前もうるせェよ! あっ俺もかww
鉄道を撮るのが好きな人がだろう
工事のための仮設で線路が変に曲がってるから、一時的に速度制限がかかってるところを
今まで通りのスピードで走ってしまったってところか
盛り土の上にレール敷いただけだな・・・
レールも浮き上がってるし脱線して当然
2倍以上は体がもたねぇって界王様に言われただろ~
もっと福知山してくれなきゃヤダ
ばっちりセンターで撮れてるがなw
工事かなんかでレールも仮設?っぽいしなあ
工事で本当なら徐行運転なんだろうな
だからちょうど撮影してたんだと思う
撮鉄最低だな!
ショボい
あの程度で2倍?と思ったけど、線路が緩いS字になってたのか
脱線ていうよりガーターっぽいな
赤い彗星かと思ったら青い巨星だったでござる
客車じゃなくて良かったじゃん
数人死ぬだけで1億4千万の被害なんて瞬時に上回るしな
荷が落ちたすぐ近くに工事の人いたんだな
ギリギリじゃん
先生に言いつけてやる
股尾前科
わい、すっきやわー ちな、お前やないで!
赤く塗っておけば3倍まで耐えられたのにな
緑より新型の青でもダメですか
黒が僻む。
鉄ヲタテロとかって言ってたぞ。
福知山脱線事故から15年くらいたつのか、早いなぁ
謎の白い粉盗み放題や!
デンゼル・ワシントンは居なかった様だな
サブウエイ123(リメイク版)で列車を暴走させたジョン・トラボルタは
ブロークン・アローでもラストで核弾頭を積んだ列車を暴走させている
定点カメラかと思ったら確かに事故後に上昇するね。
不可解
友達いないんだろうな
エクストリーム土壌アルカリ化作業
スピードは出さないほうがいいよ、いや余計なお石灰でしたかな
このドロロン性能いいな
なぜタイミングよくドローンが撮影しているのかが謎
ちょうど開けてる場所だし撮影ポイントだったんだろ
よく見たら工事現場で最初から線路ガタガタなところだったんだな
???「一編成の貨物は、通常の三倍のスピードで接近します」
トレインシミュレータでよく脱線させて遊んでいた思い出
ドローンって、こんなに安定した映像撮れるんだ
置き石だよおっかさん
工事で臨時の制限かかってただけちゃうの?
ほぼ直線だぞ2倍だとしても脱線しないはず
それに動画よく見たら前から順に手前だけ跳ねてる
ドロ―ン撮影した奴の置き石以外ありえない
ていうかカーブによる脱線なら奥に向かって曲がってるから手前に倒れるはず
でも奥側に跳ねてた置き石しかない
直進でも台車は左右にフレるんですよ。
車輪の表面は軸方向と完全に並行じゃなくて、外側に向かって少し細くなっているの。だからカーブも曲がれるし、直進でも脱線することがあるわけ。フランジが十分に大きくて引っかかりがなければこうならなかったかもね。制限速度ってそういうのでも決まってる。
軌道の問題も否めないし、おまけに台車の重心も高いしね
ドローンのタイミングと手前の盛土
どう見ても実験だろ
工事中で仮設のところに2倍の速度で突っ込んだのならそりゃ脱線するわな
ドローンは脱線目当てで張っていたにしてはタイミング良すぎるし本当に偶然なんだろうな
ちょっと前のわ鐵も撮り鉄が置石したのかってくらいグッドタイミングで脱線してたしな
劇物じゃなくて良かったな…
ライン引きの中身みたいなやつか
置石なら機関車が跳ねておしまい。
ゆるいカーブだけど、右のアーチを越えた後少し路面が高くなっているように見える。
機関車がブレーキかけていて、その山を越えたところで加重抜けてせり上がり脱線と思う。普通は空荷で起こるんだけど、スピード出しすぎでミニジャンプ的な。
ドローンは事後撮影だから何も関係ないんじゃないの?
これテロ
0:08辺りで車両がいったん右(画面奥)に傾いてるね、後続車両も同じ位置で傾いてる。
考えられるのはからその位置の線路に何か異常が
0:08辺りで車両がいったん右(画面奥)に傾いてるね、後続車両も同じ位置で傾いてる。
映像見るとここは線路奥側に中心を持つカーブだからスピード超過ならモーメントは画面手前側にかかるはずだから0:08で画面奥に傾いた理由と合わない、急ブレーキをかけたか、その位置の線路に何か異常があったんじゃない?
あとこの映像はドローンだね、画面端を見ればドローン特有のゆったりとした微妙な揺れがあるからわかる。
映像だと遠い撮影だから分かりにくいかもしれないが、貨物列車にしては非常に高速で走っているのは確かだね。
石炭や石灰など重量貨物車は、積載時と空荷時の重量差が大きく、ブレーキの利きを積載時に合わせてセッティングした場合、空荷時に車輪が簡単にロックしてしまうので、ブレーキの利きを空荷時に合わせセッティングしている。従って積載時はブレーキの利きが極端に落ちるので、最高速度も65キロ程度に制限されている。
動画の列車は、まず機関車が大きく横揺れしているので、恐らく工事などで軌道路盤が不安定な、例えば30キロ制限の箇所へブレーキのかけ遅れなどが原因で、60キロ以上の速度で突っ込んだため左右に大きく振られ、機関車よりも重心の高い貨車が脱線転覆したように見える。
現在の事故なら残ってると思うが当時の福知山の防犯カメラとかの動画とかあったのか、もしくは警察等が隠蔽。
ゾンビ映画の冒頭やな
通常はこの半分の速さかw
遅いなw
手前の並木が途切れているこの場所、鉄ヲタさんたちの定番撮影地のひとつなんじゃん?
そこで「ちょっと上から撮ってみたら面白いかな」って待ち構えてたら、まさかの事故動画が撮れちゃった。
そんなところじゃないかと思う。
貨物列車が脱糞?
ひとつめの動画は近くの高層施設かなんかの監視カメラじゃないの?
ふたつめのニュース映像では途中からマスコミの空撮が繋がってるってだけで
一つ目の動画もちゃんと見れば後半に高度あげてカメラ角度変えてるからドローンだって解るのに、見ないで書き込むバカってなんなの? 君ら生きてる意味ある?
粉塵爆発起こして、被害拡大とかしなくてよかったな。。。
工事の盛土に原因がありそう