再生注意。ロシアvsウクライナの戦争で最も恐ろしい動画像がこちら。うわああああああああああ。ロケット弾だったりミサイルだったりでやられたらこうなるのは分かるのだけど・・・。こうして見せられるとなあ・・・。「一部」だけってのがまた。
デルタ航空の「エンジンがぶっ壊れて緊急着陸」を機内から撮影した映像がこちら。これは嫌すぎる。 これは嫌すぎる。アトランタからボルチモアに向かっていたデルタ航空DL1425便(MD-88)のエンジンがぶっ壊れてノース・カロライナ州のローリー・ダーラム国際空港に緊急着陸。そのぶっ壊れの様子を機内から撮影したビデオが話題になっていましたので紹介します。転がっているのは先っぽに渦巻き模様が描かれているやつかこれ(@_@;) 乗物系 78コメント ┃ 2019年07月10日 15:49 ┃ 171 コメント サイレンを鳴らした救急車が来ているのに誰も止まらない埼玉の国道16号線が話題に。 右からの最初の2台は良いとしても左からは見えてるはずなのになあ。埼玉県川越市新宿町2丁目の新宿町(北)の交差点で撮影されたサイレンを鳴らした救急車に止まろうとしない車たちのビデオです。話題にはなっているようだけどこの交差点に関しては画像1のように片側から確認しずらいので救急車側も無理に進入しないポイントになってそうだよね。本当は音が聞こえたら周りを警戒して進路を譲る準備をするのが当たり前だけど。 54 コメント このバイク乗り達のお馬鹿な事故wwwツーリング中にハイファイブするのは危険です(´・_・`) ああああ。コロンビアで撮影されたお馬鹿な事故の短いビデオです。気持ちよさそうな道だし旅をしている最中ならこんなテンションも分かるけどwwwバイクを運転中に振り返ってハイファイブはバランスを崩すよねwww(´・_・`) 61 コメント 【動画】大富豪と一般人の交通事故。マクラーレン vs 起亜。 うわああ(@_@;)上からの映像なのでウインカーが見えないからどっちが悪いのかは判断できないけども。ウクライナで撮影されたマクラーレン650Sスパイダーとキア・ストニックの交通事故を撮影したビデオです。キアの人が良い保険に入っているといいけど・・・。 41 コメント 【軍事】米DARPA、UH60Aブラックホークの無人飛行に成功する。 アメリカDARPAがロッキード・マーティンが開発した自動化技術「シコルスキーマトリクス」を搭載したUH60Aブラックホークの無人飛行のテスト飛行を成功させました。そのビデオです。遠隔操縦かとも思いましたが「autonomously」とあるので自律飛行でいいのかな?無人でバババ!と飛んできて戦闘員を載せて離脱!みたいな未来があるのかもしれない。 ★離陸直後のインド空軍戦闘機にバードストライク。予備燃料タンクと爆弾を投下して墜落を免れる。28日インド北部のアンバーラー空軍基地で離陸した直後のSEPECATジャガー戦闘機が鳥の群れに突っ込みエンジン1基が故障。経験豊富なパイロットが即座に予備燃料タンクとpractice bombs(練習用爆弾?)を投下し墜落を免れるという出来事がったそうです。そのビデオがIAFの公式ツイッターで公開されました。 ★搭乗中の飛行機の窓の外がこうなっていたら(((゚Д゚)))コパ航空737-800で撮影された恐ろしい映像。これは嫌すぎる・・・。先月31日にパナマ発、グアテマラ行きのコパ航空ボーイング737-800が離陸上昇中にバードストライクを受け第2エンジンが故障。その直後の様子を機内から撮影したビデオです。ボンボンッ!っという音と共に炎が(((゚Д゚)))約15分後にトクメン空港に引き返し乗員乗客251人に怪我は無かったそうですがみんな生きた心地がしなかっただろうあな(´・_・`) ★飛行中にエンジンが完全停止してしまった超軽量飛行機が畑に緊急着陸するまでの映像。南アフリカのホエドスプルートを飛び立ちブライド・リバー・キャニオンを目指していたウルトラライトプレーンが空港から西へ約20キロの地点でエンジンが故障。動力を完全に失った飛行機が円形畑に緊急着陸するビデオです。上手なパイロットで良かったなあ。 Damaged Engine on Delta Flight Sparks Emergency Landing in Raleigh(予備) 【朗報】 吉岡里帆さんのぷにぷにモリマン画像wwwww 関連記事 108 コメント 前も後ろもボッコボコwww狭い角を曲がろうとした18輪トレーラーが最悪な事にwww これよく見ると動画の開始時にはすでにトヨタは一度ボコられた後だったんだね(@_@;)クイーンズで撮影された18輪トレーラーが悲しい事になってしまう事故のビデオです。交差点に停めていた車が邪魔だったんだけど初回ボコった時に諦めてバックしていればここまで被害が拡大しなくて済んだかもしれないのにね(´・_・`) 66 コメント 【動画】乗車していた木製ジェットコースターが脱線してしまう事故(((゚Д゚))) イギリスのケント州にある遊園地、ドリームランド・マーゲイトで先月10日に発生したジェットコースターの事故ビデオです。19秒の所に落ちていた木片により脱線し、車体が接触して構造物を壊してしまったんだって。1920年にオープンしたイギリス最古のジェットコースターでしたが、現在は事故により閉鎖されています。 146 コメント 220万再生。消防、救急車の緊急走行に便乗するバイク集団の映像が話題に。 これって実際どうなんだろう。ダメなのは分かりますが、そこそこな違反になるのかな?神奈川県足柄上郡山北町山北の東名高速(下り線)で目撃された、緊急車両に便乗してしまうバイク乗りたちのビデオがTwitterで220万再生の人気投稿になっています。投稿者はイラッとしたようですが、私の感覚では「緊急車両がいなくてもどうせすり抜けていくバイクだろうしなあ」て思ってしまいます。 87 コメント 【動画】スーパーバイク最終戦で最速の男が最速で勝利のポーズをした結果(笑) やっちゃった(笑)アウトドローモ・インターナショナル・アイルトン・セナで行われたスーパーバイク・ブラジル最終戦でトップのアンドレ・ベリッシモ選手がまさかの大失態で2台に抜かれてしまう恥ずかしいビデオです。どんな顔をしてピットに戻ったんだろうなあ(笑) エンジン故障デルタ航空緊急着陸 最新ニュース ウェブトゥーン株、急落総務省、LINEヤフーに行政指導 「アルバム」に見知らぬ他人の画像誤表示で… 被害は...(´;ω;`)鼻が詰まりすぎて気が狂いそう【警告】『ポルノ依存症』の本当の怖さがこれらしい…【阪神ファームスタメン】1(三)佐野 vsくふうハヤテ 2025/03/29韓国、車関税で「相当な困難」 米国向け、輸出の49% 【画像】真夏の女上司、エッッッッッ!!!!!【画像あり】引退した「中居正広」からファンに何かが送られてくるwwwww【ラブライブ!】クレジット順9番目のキャラクター達他タイミーさん、バイト中に本業の営業をはじめてしまうwwww韓国人「数学界のノーベル賞、アーベル賞に日本の数学者が選ばれる」【悲報】イカ娘の作者、Blogに意味深な投稿をしてしまう…【画像】絶対雑魚だろ…って蛇が発見される藤浪晋太郎「大谷に対する思いは何もない。ぶっちゃけどうでもいい。凄いと思うし嫌いでも...コンビニのホットスナックで一番美味いのって4月開催の大阪万博「空飛ぶ車やっぱ無理だったから○○の展示にしまぁーすwwwwww」...M7.7地震で倒壊したバンコクの建設中ビル、「予想通りすぎる正体」が発覚して衝撃を受...【速報】 トランプ「関税引き上げによる値上げは絶対許さんから!」GM、フォード、クラ...【速報】 愛媛県山火事の原因・・・・・・・ライデル、慌てる【閲覧注意】警告「この海は30m以上潜るな」⇒ 潜ったダイバーはこうなった…(画像あ...【悲報】イカ娘の作者、Blogに意味深な投稿をしてしまう…【地震動画まとめ】タイのタワマン高層階にあるプールが地震で大変な事に…【動画】整体師さん、治療と称してJKのマ○コとア○ルを触りまくる…アウトすぎてワロタ...【動画】デカチンだと思った男が粗チンだった時の女の反応がコチラwwwwww【画像】風俗嬢「ルイ・ヴィトンのバッグが欲しいの!」ワイ「ほーんええでw(5万円くら...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント デルタ航空の「エンジンがぶっ壊れて緊急着陸」を機内から撮影した映像がこちら。これは嫌すぎる。 へのコメント 返信 743mg 2019年07月10日 15:54 ID:AxODUzNjA ぐはぁ 返信 743mg 2019年07月10日 17:27 ID:k5OTYzOTM 怖いだろうなぁ 743mg 2019年07月10日 21:57 ID:A4NjQxMTY 安全に壊れるようには作ってるんだろうけど、この映像見たらビビるわなぁ 返信 743mg 2019年07月11日 01:22 ID:AxODIyNzU とれちゃったみたいね。 返信 743mg 2019年07月11日 02:44 ID:I5NjY0MDg アメリカ「左右が同時に壊れる確率は低いから問題ない」 743mg 2019年07月12日 10:16 ID:I2ODI4MDE だな!時間差で壊れてもそれは同時とは言わない。byアメリカ 返信 743mg 2019年07月11日 12:36 ID:E3MDkxMTY UFOの襲来だな。 返信 743mg 2019年07月12日 10:23 ID:I2ODI4MDE 壊れた直後だから動いている?この場合は壊れたエンジンは止めるってことで良いのか? 返信 743mg 2019年07月10日 15:57 ID:I1NzYxNjE くぱぁ 返信 743mg 2019年07月10日 21:11 ID:AxMjc0MTY 臭いだろうなぁ 返信 743mg 2019年07月10日 15:59 ID:k0NTg2ODU 踊るノーズコーン!8連続は大杉w 返信 743mg 2019年07月10日 21:55 ID:kzODYyNTI 数えた貴方に乾杯 返信 743mg 2019年07月10日 16:07 ID:IzNjU3NTc これはあかんわw 返信 743mg 2019年07月10日 16:13 ID:ExOTAxNjc その内LOMACみたいにLeft Engine Fire!っていう警告が流れそう 返信 743mg 2019年07月10日 16:16 ID:k2NDUwNjM こええええええええええ 返信 743mg 2019年07月10日 16:19 ID:k3MzE5OTU ヒコーキでエンジンの横とか乗るといつも思う。 「ブレードが破断してガワ突き抜けて飛んで来たら死ぬんだろうな」って。 返信 743mg 2019年07月10日 16:22 ID:k1NjM3NTI エンジンを作るときに、ブレードが突き破らないかのテストを何百回もしているので大丈夫だと思います。 返信 じょん・すみす 2019年07月10日 16:36 ID:kzODQ0MTA たしか、DC-10でそんな事故があった様な気がする。 エンジンが異常回転を起こしてファンブレードが破損、で 破損したファンブレードが客室内に飛び込んで、空いた穴から 乗客が吸いだされたんだ。 743mg 2019年07月10日 17:46 ID:E5MTk0Mzk こんなん客隣に乗ってんの嫌だろうな。こんな時でも着席しとかないとダメなのかね。 743mg 2019年07月10日 18:47 ID:A1NjYzNzM 直接当たらなくても 上空で気密が破れたら大抵死にそうだね 返信 743mg 2019年07月10日 17:46 ID:IzMzAxNzk デルタ航空1288便とかな 743mg 2019年07月11日 00:23 ID:I0ODYzNTI その事故機体、修理してまだ使われてるらしいなw そんな事故物件乗りたくない 返信 743mg 2019年07月11日 05:11 ID:M0MTE3NTc 一応そういう事がないようにテストはしてるけど不測の事態はあるだろう 実際あったから安全対策にあれこれやってるわけだし… まあそれで死ぬとしたらよほど運が悪かったと諦めるしかないな 743mg 2019年07月12日 10:20 ID:I2ODI4MDE ラックポイントがものを言うww 返信 743mg 2019年07月10日 16:19 ID:I0MTM5NjU ブリュリュリュリュ! 返信 743mg 2019年07月10日 17:58 ID:A2NTE1ODE マダムブリュレ 返信 743mg 2019年07月10日 22:01 ID:YzMTE4NTU お尻からブリュレでございますわよ。 返信 743mg 2019年07月10日 16:44 ID:AwOTQzNTg こりゃ一度ガツン!とブレーキかけたらコロンと落ちてセーフなやつ・・・知らんけど 返信 743mg 2019年07月10日 16:46 ID:AwMDIxOTg なんだ人じゃねーのか(゚⊿゚)ツマンネ 返信 743mg 2019年07月10日 16:52 ID:E0ODM4NDc 洗濯機かよ。 返信 743mg 2019年07月10日 16:57 ID:E1MzM3OTI エンジンってハムスターが回してたのか 返信 743mg 2019年07月10日 20:10 ID:kxNDEyOTk おれもうちで飼ってたハムスターの回し車思い出した 743mg 2019年07月11日 01:27 ID:AxODIyNzU おれも前世で回し車を回してたの思い出した 返信 743mg 2019年07月10日 17:18 ID:M5NjIwNzI 大事なことかもだけど繰り返しすぎじゃね 返信 743mg 2019年07月10日 17:41 ID:M2MTk3OTQ 短過ぎだろふざけんな 返信 743mg 2019年07月10日 17:42 ID:Y0MjQxMjE またしても日本航空123思い出してしもた・・・ 返信 743mg 2019年07月10日 17:45 ID:UxOTI0NjY ぶっこわれてるね 返信 743mg 2019年07月10日 17:47 ID:A4MDAyMzU 何回繰り返すんだよwww 返信 743mg 2019年07月10日 23:20 ID:c2Mjg3MzQ 3秒動画だよね。 返信 743mg 2019年07月10日 18:00 ID:E1MDk1MTY さて問題。 51秒の間に何回ループしましたか? 返信 743mg 2019年07月10日 18:12 ID:k3MTk5NjE 一回で解るから 返信 743mg 2019年07月10日 18:14 ID:Y1Mzc3Mjg 逆に安心したわ、ここまでぶっ壊れても着陸できるって 飛行機って想像の100倍は安全な乗り物だな… 返信 743mg 2019年07月10日 18:21 ID:AwOTQ0MDU こんなもん死を覚悟するわ 返信 743mg 2019年07月10日 18:24 ID:k1NjY5ODg なんで最後まで撮らないの?ビビっいぇんの? 返信 743mg 2019年07月10日 18:31 ID:kzODk2NjQ さすが1001mg ニッカポッカとは目の付け所が違う 返信 743mg 2019年07月10日 19:06 ID:k0NTg2ODU 古典的コメント久々見たw 返信 743mg 2019年07月10日 18:40 ID:g2OTI5MjI 研磨作業中 返信 743mg 2019年07月10日 18:40 ID:I2Njk1MDM 怖すぎる・・・! 返信 743mg 2019年07月10日 18:43 ID:A1OTExODE いつもよりたくさん回っております! 返信 743mg 2019年07月10日 18:47 ID:E1MzE5NDA ブレードについた氷が客室に飛んできても運が悪かったねと 返信 743mg 2019年07月10日 18:55 ID:AzODg4MDc これ巻き込んだらエンジン爆発して墜落だからな。 ウンコ漏らすわ。 返信 743mg 2019年07月10日 18:56 ID:E1MjI4ODk 洗濯機状態 つーか壊れてるってわかっててエンジン止めないのかよ 返信 743mg 2019年07月10日 18:59 ID:A2NzA3MTQ エンジン動いてたらこんなもんじゃないだろ 前からの風で空転してるだけじゃね 返信 743mg 2019年07月10日 18:58 ID:I0NTI0MTg ちょっと外に出てダクトテープでスピナー固定すればいいだけじゃん 返信 743mg 2019年07月11日 00:14 ID:MxNDY0MTM 韓国かよw 返信 743mg 2019年07月11日 01:01 ID:M5NjAyMjE 未来少年コナンかよ? 返信 743mg 2019年07月10日 19:09 ID:I0NTI0MTg 双発機はトラブルがあってもできるだけエンジンを止めないのが原則。冗長性が失われるから。 トラブルの根本の原因がエンジン本体とは限らないので元気なほうもすぐ壊れるかもしれないからね。 エンジンが再起不能になろうができるだけ長く冗長性を持たせておくのが旅客機。 返信 743mg 2019年07月10日 21:23 ID:AxMjc0MTY そのころ地上では 整備担当「ネジが余ってるけど何でだろう?ま、いっか」 返信 743mg 2019年07月10日 21:35 ID:I0MDcwNDE あら元気なハムスターちゃん 返信 743mg 2019年07月10日 22:21 ID:kxNTg3MDc MD-88に使われてるJT8Dというエンジンはかなり古いタイプで、ファンの前にInlet Guide Vaneというフレームみたいな物が着いていて、これは回らない。(扇風機のガードみたいな) 外れたノーズコーンがここにひっかっかったおかげで、回転しているファンに入らずにすんだみたいだね。入ってたら下手したらファンブレードが飛んで、これぐらいじゃすまなかったかも。 今のエンジンはファンブレードが破断してもエンジンケースを突き破らないような設計をしてテストすることが要求されてるけど、JT8Dの時代だとこのあたり微妙かも? 返信 743mg 2019年07月11日 11:33 ID:M5NjUzMTk ふーん 返信 743mg 2019年07月10日 22:33 ID:c2MjQzMTQ わかったから!そんなに繰り返すことにイライラする 返信 743mg 2019年07月10日 22:48 ID:IyNDI0MTc 何回繰り返すねーん! 部品がコロコロしてるって事はもう止まってんだろエンジンが むしろ安全だよ 返信 743mg 2019年07月10日 23:21 ID:c2Mjg3MzQ カバーがとれた軸が燃えてるみたいに見えるんだけど、どういうこと? 返信 743mg 2019年07月10日 23:37 ID:k1MzExOTg 真ん中が取れるってwww 返信 743mg 2019年07月11日 00:16 ID:I0ODYzNTI 何回回せば気が済むんだよ 返信 743mg 2019年07月11日 02:46 ID:I5NjY0MDg 繰り返せば再生数が伸びると考えているんだろうな 返信 743mg 2019年07月11日 03:56 ID:Y5NjQ4Nzg 少し機首下げればコロンって落ちそうだな 返信 743mg 2019年07月11日 12:37 ID:E5NzI1OTE 複数のエンジン機はひとつくらいぶっ壊れても 通常航路で目的地に到着出来るとか… 747でも1〜2機のエンジンでフライト可能だとか… でもこの動画のプロペラ止めの栓らしき物体、なんかの弾みで 飛び落ちて機体や尾翼に…って考えたら怖いな。 返信 743mg 2019年07月11日 20:10 ID:MyNTk3ODA 傘の上で物を廻す師匠を思い出した 返信 743mg 2019年07月11日 22:32 ID:A5NDkyNDE 基本的にエンジンが壊れたら最寄りの空港に降りるんだけど、一発壊れても最寄りの空港まで飛べる航路を飛ばなくてはならないことになってる。 一発壊れても飛べる時間が長ければ、より空港から離れた航路を取れる。 双発機の場合、昔は1時間とかだったけど、今のエンジンは性能と信頼性が上がって5時間くらい飛べるようになって、洋上航路にも使えるようになった。(ETOPS) 昔の国際線に4発機とか3発機が多かったのはこれが理由だね。 真っ赤になってるのはNo.1ベアリングが損傷して摩擦で赤熱しているんじゃないかと。 返信 743mg 2019年07月12日 02:41 ID:I1MTU5ODk 飛行機の機首を下に向けて、エンジンのキャップを下に落としたい… 返信 743mg 2019年07月12日 11:10 ID:U0NDIyMjI マジレスすると、中心のタービンシャフトが何らかの影響で加熱したんだよ。 おそらくベアリンング球破壊されてそこから熱伝導してるかと、 シャフトは定期検査で熱を持ったかどうかを熱感ラベルや熱感の黄色塗装を見てその焼け具合で異常かな?と判断してる。 返信 743mg 2019年07月12日 11:53 ID:UxNTczOTI ハムスター「なにこれ!?楽しそう!」 返信 743mg 2019年07月22日 12:25 ID:c1Mzk1MzY 何で短時間を馬鹿みたいに繰り返すんだろ 前は撮れなかったにしてもこの後は撮れたろ 返信 743mg 2019年07月23日 11:01 ID:cwMzY5OTk この映像は事故調査の公的機関に提出だな…… 返信 743mg 2021年08月12日 18:12 ID:Q4NDQ2MTU 事故調査している方見れば”よく撮影してくれました”ってお礼を言われる。 返信 743mg 2023年11月19日 10:25 ID:I2ODI2MTI こんなんフィクションだろ コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 231 コメント 日本一周中におばちゃんに絡まれたというDQNの動画が話題に。この人たちのがこわE なんだよこの車・・・。これ確実にヤバい人たちやん・・・。車で日本一周中というクレイジーパピヨンさんが愛知県豊川市の県道でおばちゃんに絡まれたという動画が某掲示板ちゃんねるで話題になっているようです。これ動画というよりこのツイッターが話題になっているのか。22歳らしいんだけどヤクザ屋さんなのかな?(((゚Д゚))) 55 コメント 【動画】17台もの車に衝突する隕石のような車が目撃される(ホノルル) ひっでえ・・・。ホノルルのアラ・ワイ通りで撮影された火花を散らしながら17台もの車に衝突した車のビデオです。ハワイニュースナウによると飲酒運転の疑いがある34歳の男が病院に運ばれたそうです。こういうのって損害賠償的なものってどうなるの(´・_・`)被害車が17台ともなるととんでもない金額よね(@_@;) 175 コメント 【岐阜】車高短鬼キャン車。車の基本的な機能が完全に終わっていると話題にwwwww ワロタ。普通に曲がることすらできないのなら公道を走んなwww岐阜県岐阜市芋島の芋島4交差点付近で撮影された、まともに曲がることができないプリウスのビデオが大人気になっていましたので紹介します。これはあほすぎん?wwww 22 コメント 奇跡の生還。上空5000フィートでパラグライダー同士が衝突して墜落してしまう映像。 2人とも奇跡的に木に引っかかって無傷で生還!フランス南東部のエギュベレット=ル=ラックで撮影されたパラグライダー同士が空中衝突し絡み合ったまま墜落する一部始終を記録したビデオです。動画は3つの視点から構成されていて本人たちの動画は36秒からです。(この記事は復元分です) 87 コメント ラリーカーが爆走するコース上にトラクターが!フルブレーキングでギリギリ動画。 あぶねえwwwテストってプラクティスの事なのかな?レースの期間を利用したテストという事かもしれない?ドイツラリーでマシンが走行するコース上にトラクターが侵入してギリギリだった動画です。フルブレーキングですね。あのスピードから止まれるのは凄いなあ。コースもホコリなどで綺麗な状態じゃないのに。 74 コメント ニュルブルクリンクの市販車最速記録を塗り替えたポルシェ911 GT2 RSが速すぎワロタ。6分43秒30/6分38秒84 やっぱ6分台のニュルブルクリンクは別次元だな(*°∀°)=3ポルシェがマンタイ・レーシングのパフォーマンスキットを装着した911 GT2 RSでタイムアタックを行い6分43秒30を記録!(ドライバー、ラース・カーン)公道走行可能な改造車として市販車最速記録を塗り替えました。従来の計測区間では6分38秒84(Short)そのフルラップ映像が公開されましたので紹介します。最高時速は310km/h、平均時速は185km/h。 82 コメント 【軍事】1000FPS & 4Kで撮影された過去最高に美しいF-22 ラプターの映像。 戦闘機は格好良く美しいものなのだけど、その中でも特に美しく世界最強の戦闘機とも言われるF-22(ラプター)を1000FPSで記録したビデオです。動画1分18秒辺りの上から見た姿、めちゃくちゃカッコいい(*°∀°)=3
ぐはぁ
怖いだろうなぁ
安全に壊れるようには作ってるんだろうけど、この映像見たらビビるわなぁ
とれちゃったみたいね。
アメリカ「左右が同時に壊れる確率は低いから問題ない」
だな!時間差で壊れてもそれは同時とは言わない。byアメリカ
UFOの襲来だな。
壊れた直後だから動いている?この場合は壊れたエンジンは止めるってことで良いのか?
くぱぁ
臭いだろうなぁ
踊るノーズコーン!8連続は大杉w
数えた貴方に乾杯
これはあかんわw
その内LOMACみたいにLeft Engine Fire!っていう警告が流れそう
こええええええええええ
ヒコーキでエンジンの横とか乗るといつも思う。
「ブレードが破断してガワ突き抜けて飛んで来たら死ぬんだろうな」って。
エンジンを作るときに、ブレードが突き破らないかのテストを何百回もしているので大丈夫だと思います。
たしか、DC-10でそんな事故があった様な気がする。
エンジンが異常回転を起こしてファンブレードが破損、で
破損したファンブレードが客室内に飛び込んで、空いた穴から
乗客が吸いだされたんだ。
こんなん客隣に乗ってんの嫌だろうな。こんな時でも着席しとかないとダメなのかね。
直接当たらなくても
上空で気密が破れたら大抵死にそうだね
デルタ航空1288便とかな
その事故機体、修理してまだ使われてるらしいなw
そんな事故物件乗りたくない
一応そういう事がないようにテストはしてるけど不測の事態はあるだろう
実際あったから安全対策にあれこれやってるわけだし…
まあそれで死ぬとしたらよほど運が悪かったと諦めるしかないな
ラックポイントがものを言うww
ブリュリュリュリュ!
マダムブリュレ
お尻からブリュレでございますわよ。
こりゃ一度ガツン!とブレーキかけたらコロンと落ちてセーフなやつ・・・知らんけど
なんだ人じゃねーのか(゚⊿゚)ツマンネ
洗濯機かよ。
エンジンってハムスターが回してたのか
おれもうちで飼ってたハムスターの回し車思い出した
おれも前世で回し車を回してたの思い出した
大事なことかもだけど繰り返しすぎじゃね
短過ぎだろふざけんな
またしても日本航空123思い出してしもた・・・
ぶっこわれてるね
何回繰り返すんだよwww
3秒動画だよね。
さて問題。
51秒の間に何回ループしましたか?
一回で解るから
逆に安心したわ、ここまでぶっ壊れても着陸できるって
飛行機って想像の100倍は安全な乗り物だな…
こんなもん死を覚悟するわ
なんで最後まで撮らないの?ビビっいぇんの?
さすが1001mg
ニッカポッカとは目の付け所が違う
古典的コメント久々見たw
研磨作業中
怖すぎる・・・!
いつもよりたくさん回っております!
ブレードについた氷が客室に飛んできても運が悪かったねと
これ巻き込んだらエンジン爆発して墜落だからな。
ウンコ漏らすわ。
洗濯機状態
つーか壊れてるってわかっててエンジン止めないのかよ
エンジン動いてたらこんなもんじゃないだろ
前からの風で空転してるだけじゃね
ちょっと外に出てダクトテープでスピナー固定すればいいだけじゃん
韓国かよw
未来少年コナンかよ?
双発機はトラブルがあってもできるだけエンジンを止めないのが原則。冗長性が失われるから。
トラブルの根本の原因がエンジン本体とは限らないので元気なほうもすぐ壊れるかもしれないからね。
エンジンが再起不能になろうができるだけ長く冗長性を持たせておくのが旅客機。
そのころ地上では
整備担当「ネジが余ってるけど何でだろう?ま、いっか」
あら元気なハムスターちゃん
MD-88に使われてるJT8Dというエンジンはかなり古いタイプで、ファンの前にInlet Guide Vaneというフレームみたいな物が着いていて、これは回らない。(扇風機のガードみたいな)
外れたノーズコーンがここにひっかっかったおかげで、回転しているファンに入らずにすんだみたいだね。入ってたら下手したらファンブレードが飛んで、これぐらいじゃすまなかったかも。
今のエンジンはファンブレードが破断してもエンジンケースを突き破らないような設計をしてテストすることが要求されてるけど、JT8Dの時代だとこのあたり微妙かも?
ふーん
わかったから!そんなに繰り返すことにイライラする
何回繰り返すねーん!
部品がコロコロしてるって事はもう止まってんだろエンジンが
むしろ安全だよ
カバーがとれた軸が燃えてるみたいに見えるんだけど、どういうこと?
真ん中が取れるってwww
何回回せば気が済むんだよ
繰り返せば再生数が伸びると考えているんだろうな
少し機首下げればコロンって落ちそうだな
複数のエンジン機はひとつくらいぶっ壊れても
通常航路で目的地に到着出来るとか…
747でも1〜2機のエンジンでフライト可能だとか…
でもこの動画のプロペラ止めの栓らしき物体、なんかの弾みで
飛び落ちて機体や尾翼に…って考えたら怖いな。
傘の上で物を廻す師匠を思い出した
基本的にエンジンが壊れたら最寄りの空港に降りるんだけど、一発壊れても最寄りの空港まで飛べる航路を飛ばなくてはならないことになってる。
一発壊れても飛べる時間が長ければ、より空港から離れた航路を取れる。
双発機の場合、昔は1時間とかだったけど、今のエンジンは性能と信頼性が上がって5時間くらい飛べるようになって、洋上航路にも使えるようになった。(ETOPS)
昔の国際線に4発機とか3発機が多かったのはこれが理由だね。
真っ赤になってるのはNo.1ベアリングが損傷して摩擦で赤熱しているんじゃないかと。
飛行機の機首を下に向けて、エンジンのキャップを下に落としたい…
マジレスすると、中心のタービンシャフトが何らかの影響で加熱したんだよ。
おそらくベアリンング球破壊されてそこから熱伝導してるかと、
シャフトは定期検査で熱を持ったかどうかを熱感ラベルや熱感の黄色塗装を見てその焼け具合で異常かな?と判断してる。
ハムスター「なにこれ!?楽しそう!」
何で短時間を馬鹿みたいに繰り返すんだろ
前は撮れなかったにしてもこの後は撮れたろ
この映像は事故調査の公的機関に提出だな……
事故調査している方見れば”よく撮影してくれました”ってお礼を言われる。
こんなんフィクションだろ