このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

中国の駐車場でテスラモデルSが爆発。その防犯カメラの映像が公開される。

車体の下から白い煙が吹き出したかと思ったら数秒後にドーン(°_°)上海のマンションで地下駐車場に駐車中のテスラモデルSが突然爆発するという出来事があったそうです。その防犯カメラの映像が公開されましたので紹介します。爆発したのは車体下部に敷き詰められたバッテリーとみられていますが詳しい事故原因はまだ発表されていません。
2019年04月23日 06:00 ┃
49 コメント ポーランドには高低差のある運河を渡る為に船が陸を移動するインクラインという面白い施設がある動画。
へぇ~なんという諦めない心。ポーランドのエルブロンク運河に1860年に建造され今も使われているという船舶用の傾斜鉄道(インクライン)のビデオです。昔の人はすごい事を考えるもんだなと思って調べてみたら日本でも京都と大津間の琵琶湖疏水で1891年から1948年まで使われていたんだって。へぇへぇ。
72 コメント オーストラリアの男性が自作の空飛ぶホバークラフトのテスト飛行を成功させる。
そんな短い翼で飛べるんだ。地面効果(グラウンド・エフェクト)というヤツかな。オーストラリアの男性が自宅ガレージで作ったエンジンとプロペラ以外はほぼ手作りという空飛ぶホバークラフトのテスト飛行に成功させみんなを驚かせているそうです。そんなビデオ。動画2を見ると結構な距離を飛べているじゃん。すごい!
175 コメント 超速走行中(210km/h)に高速シミーに襲われたニンジャZX-6R乗りのビデオ。よく耐えた!
やべーwww超速中にTシャツというラフな格好だし死を覚悟したんじゃないかこれは。210km/hで暴走していたニンジャZX-6R乗りが高速シミーに襲われてしまうビデオです。9秒辺りから限界近くまでブルブルしてるけど良く耐えたね。これプロのレーサーでもあそこから事故になったりするのに。ああなったら後は運だけ?
72 コメント 困った時は観客に頼ればいい。470万再生されているラリーの動画。
臨時ピットクルー多くて草。ボンネットピン?なんでお前ら閉め方がわかるんだよって話しなんだが。TikTokで470万再生に2100件超のコメントを集めていた観客に助けを求めたランエボ乗りのビデオです。紹介はtwimg版で。これくらい知ってなきゃ臨時ピットクルーにはなれない。
うっそだろ?wwwテスラでガソリンスタンドに乗り付けてめちゃくちゃ困ってるお姉さんwwwうっそだろ?wwwテスラでガソリンスタンドに乗り付けてめちゃくちゃ困ってるお姉さんwww電気自動車のテスラモデルSにガソリンを給油しようとしている女性が撮影され話題に。やべえwww充電口に給油しようとしてるじゃないか。おい笑ってないで早く止めろよwww火事になるぞwwwそれにしても自分が乗ってる車が「電気自動車」だと知らないってどいうことよ(@_@;)
最も安全なSUV(NHTSA)テスラモデルXは横転しても自然に元に戻る動画。最も安全なSUV(NHTSA)テスラモデルXは横転しても自然に元に戻る動画。低い位置に設置された重たいバッテリーのおかげで横転しない。テスラが公開したモデルXのサンドロールオーバーテストのビデオです。モデルXは昨年NHTSA(米国運輸省道路交通安全局)の安全性評価で5スターを獲得し最も安全なSUVと認定されたそうです。テスラって大阪じゃあまり見ないけど東京だとたくさん走ってるの?
カナダの危険運転はレベルが違ったwww猛スピードのテスラが離陸して57メートル飛んだ事故の映像。カナダの危険運転はレベルが違ったwww猛スピードのテスラが離陸して57メートル飛んだ事故の映像。やべえwwwカナダのオンタリオ州バリーで撮影された超速のテスラが飛んでしまう事故のビデオです。現場のググルマで測定してみると57メートルも飛んでた(@_@;)そして着地でコントロールを失って180メートル暴走後に小学校の駐車場に突っ込んで停止したそうです。この事故で乗員2名が負傷、死者は出なかったそうです。テスラはんぱねえ。
Tesla Model S on fire in Shanghai – 2019(予備)(予備)(予備) Tesla set itself on fire and exploded in Shanghai China(予備)

関連記事

89 コメント 意図的な泥はね運転をしていたバンの運転手がクビに(動画)こりゃひどい。
ひどすぎワロタ(´・_・`)カナダで意図的に水溜りの上を走行して通行人に水をかけていたバンの運転手がYouTubeに投稿された動画が元で解雇されたようです。そのビデオ。側面に大きく会社のロゴ(Black and McDonald)が入った車でやってりゃそりゃバレるだろ(´・_・`)というか性格に問題があるよね。
49 コメント ポーランドには高低差のある運河を渡る為に船が陸を移動するインクラインという面白い施設がある動画。
へぇ~なんという諦めない心。ポーランドのエルブロンク運河に1860年に建造され今も使われているという船舶用の傾斜鉄道(インクライン)のビデオです。昔の人はすごい事を考えるもんだなと思って調べてみたら日本でも京都と大津間の琵琶湖疏水で1891年から1948年まで使われていたんだって。へぇへぇ。
82 コメント ケーニグセグ・レゲーラがゼロヨン・ゼロを31.49秒で行い世界記録を樹立。
停止状態から22.87秒で400km/hまで加速しそこから8.62秒で完全停止。ケーニグセグ・レゲーラがスウェーデンのローダ飛行場の滑走路を使用して行った0-400-0km/hのテストで31.49秒を記録し世界記録を樹立しました。そのビデオです。ドライバーの安全を考えてロールバーとレース用シートベルトを追加しただけで他は市販モデルのままなんだって。ゼロヨン・ゼロの世界記録!と言われても400km/h出せる市販車なんて数車種しかないんじゃないんだろうかwww(オンボード映像を追加しました。)
109 コメント 【動画】ランボルギーニ・ウラカン EVOでイキリダッシュ失敗。中央分離帯に突っ込んでしまう(´・_・`)
これまた豪華なお車で(ノ∇`)電子制御を切っていた感じかな。ポーランドの首都ワルシャワのエミリイ・プラテル通りで撮影されたウラカンEVOのイキリダッシュ失敗映像です。

最新ニュース

コメント

中国の駐車場でテスラモデルSが爆発。その防犯カメラの映像が公開される。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:cxNzAwOTU

    ダイレクト火葬とかすげーな
    サムスン製のキムチバッテリーなんか採用するから悪い

  • 返信 743mg ID:M3NTg5MDk

    これだから中国は・・・

  • 返信 743mg ID:g3MzM5MDM

    パナソニック製18650リチウムイオンバッテリーやでチョッパリw

  • 743mg ID:A3Mjk3Mjg

    リチウムイオン電池爆発事故のほとんどは電池自体の不具合ではなく
    保護回路の設計ミスによるものだアホ。低脳チョンは黙ってろ

  • 743mg ID:QxODA0MTI

    >事故原因はまだ発表されていません
    爆発の原因は中国だからって事に決まってるだろが

  • 743mg ID:A0MTAxMDQ

    日本に居させてもらってるのに礼儀を知らないライヤーコリアン、恥を知れよ。

  • 743mg ID:Y5MjA5MDE

    懐中電灯用電池やんけ

  • 743mg ID:MyNjcwOTM

    韓国人なら国に帰れば?プライド無いのかな?

  • 743mg ID:Y0NjY1NzA

    プライドある奴が通名名乗ってナリスマスかよ

  • 返信 743mg ID:g1NTk2MDU

    テスラの保護回路もその他の周辺部品もパナソニックやで、ちなみに電池関係の設計もパナソニックやぞ。

  • 743mg ID:g4NTAwNTU

    低能チョッパリが発狂しちゃうから事実指摘はやめたれw

  • 743mg ID:Q1ODQ0NjI

    チョッパリって何や? 韓国人のことか

  • 743mg ID:E0NTA5ODI

    しれっと嘘を混ぜるのが南トンスリアン流。
    パナもだがサムスンも採用されてるだろ唐辛子9㎝マンよw
    今のところどのメーカーのバッテリーが採用されてるか不明なんだから
    イキるなよ糞食ミンジョクが

  • 743mg ID:EyMzA3MTQ

    オリジナルはパナ
    それをパクって劣化コピーを作るのがチョンの自称独自技術w
    韓国軍の納入兵器でソレをやりまくってバレてた

  • 返信 743mg ID:U5MzI4MTY

    ちうごくは何故爆発をするのか
    それはそこがちうごくだからさ

  • 返信 743mg ID:E4NjE5MTI

    中国名物テスラの劣化コピーやで

  • 返信 743mg ID:EyMzA3MTQ

    電池が爆発するのは当たり前すぎる
    中国らしくない

  • 返信 743mg ID:k4NDI5NTg

    テスラだからではない、中国だからである。

  • 返信 743mg ID:QyNzE2Mjg

    ふむふむ。
    中国大陸の酸素飽和説ですな。

  • 返信 743mg ID:kyNzA3MDU

    中国で家電の爆発が多いのは電圧が安定しないから
    電圧が安定しないと変圧回路の仕事が増える
    テレビとか爆発する要素の無い機器が燃えるのもこれ

  • 743mg ID:kwMTc0NTY

    テレビとか爆発する要素の無い機器が燃える
    なるほど、笑った

  • 返信 743mg ID:g5MDg2NjM

    スパイ大作戦のテープみたいに、いい具合に煙が出てきたのに爆発しちゃうとか、さすがチャイナボカンだね。

  • 返信 743mg ID:YyNzk5MTU

    最初からテスラを映してる所からして怪しい

  • 返信 743mg ID:M0MjQ3MjE

    区画ごとに数台ずつ監視カメラで撮影されてんだよ

  • 返信 743mg ID:YxNDYwMzE

    頭スゴイなあ コンビニ行ったら天上見上げてみろ

  • 返信 743mg ID:A4MTUxNzg

    監視カメラは手振れしないよね、画面揺れてるから、あなたの指摘は正しい。
    揺れてる原因があるなら本物だが…

  • 返信 743mg ID:A0MDM5MTE

    中国かと思ったらやっぱり中国だった

  • 返信 743mg ID:E4OTI4NzM

    チャイナはテスラを買えるだけの金があり余っているんだろうな。日本じゃ殆ど見ない。

  • 返信 743mg ID:MyOTQxMTI

    東京とか割と居そうな感じだけど見ないのね。

  • 返信 743mg ID:U0NTg3ODY

    どこの田舎に住んでるのか知らんけど、大阪と京都ではときどき見るぞ。
    ジャガーくらいの遭遇頻度だから、結構売れてる。

  • 返信 743mg ID:M5NDQ3NDI

    爆発は中国の十八番だからね

  • 返信 743mg ID:E2NTUzNTU

    中国だといろんなものが爆発するね。文化か

  • 返信 743mg ID:M3NDcxOTU

    ほのぼの中華

  • 返信 743mg ID:c1MDcwMDQ

    中国語って五月蝿いなぁ

  • 返信 743mg ID:MyOTQxMTI

    中国語と言うより中国人な。
    アイツらずっとでかい声で喋っててホントうるさい。
    まぁ中国人にモラルを求めること自体、無理があるけどなw

  • 返信 743mg ID:c2NzgwOTE

    さすが中国
    それでこそ中国

  • 返信 743mg ID:kwMTc0NTY

    ちうごくはなんでも爆発してしまうのですか?
    2015年には港湾都市ごと大爆発してたし

  • 返信 743mg ID:YyMjUzMDg

    テスラの電池はパナソニックしか使ってない

  • 返信 743mg ID:E4NDQzMTQ

    トヨタとも業務提携しているパナソニック
    今後は心配やな

  • 743mg ID:AzOTUxMzc

    パナなんかいつでも切れる

  • 返信 743mg ID:MyNjcwOTM

    中国ではバッテリーを中国製に載せ替えた車を販売し。
    抜き取った日本製バッテリーだけ別で高値で売ると聞いたことあるけどそれじゃない?

  • 返信 743mg ID:Y5Mzg5ODg

    2016/06/03
    <韓国経済>韓国製の各種部品、テスラの新型電気自動車に装着
    韓国製の各種部品、テスラの新型電気自動車に装着
    多くの韓国製部品を採用する新型電気自動車「モデル3」。来年末発売の予定。
    韓国製の各種部品、テスラの新型電気自動車に装着
     米国の電気自動車専門メーカー、テスラモーターズは来年末に発売予定の電気自動車「モデル3」に多くの韓国部品を採用する予定だ。すでにタイヤ供給メーカーに韓国タイヤを選定し、LGディスプレイからはタッチパネルの供給を受けることが決まっている。S&Tモーティブ(電気モーター)とハンオンシステム(熱管理システム)も部品供給を推進中だ。テスラも韓国の自動車部品メーカーとの協力関係を強めている。

     テスラは、韓国製部品の性能について価格の割に優れていると評価しており、モデル3の主要部品は日本やドイツを抜いて韓国製になるとの分析も出ている。モデル3は大衆向けに製造する新型電気自動車で、価格は4000万㌆以下に抑える予定。すでに40万台の予約が殺到しているという。
     シリコンバレーから始まったテスラは、主要部品と技術をアウトソーシングしたり共同開発し、グローバル協業体制を一層強化する方針だ。そのパートナーの一員として韓国企業が選ばれた。
     テスラはタイヤ選定で、グローバルメーカー各社からタイヤのサンプルを受け取ってテストを行った後、韓国タイヤを選んだ。電気車専用タイヤは一般タイヤに比べて、軽くて回転抵抗が低く、相当な実力が求められる。テスラに納入するタイヤは、最近完成した韓国タイヤの米テネシー工場で生産する見通しだ。

  • 返信 743mg ID:UwODcxNjQ

    中国人が触ると物が爆弾になってしまう、射程は2メートル

  • 返信 743mg ID:g5NzcyMjA

    それなんてキラークィーン?

  • 返信 743mg ID:QyNzE2Mjg

    あれやろ
    タイムスリップできる車なんやろ
    あれ?タイムストリップ?タイムワープ?
    なんかそんなん。

  • 返信 743mg ID:MzMjcwMDE

    タイムスリップかタイムリープかどっちかにしろや一緒にすんな

  • 返信 743mg ID:YyOTI4MjY

    去年の台風上陸で塩まみれになたヨ
    ほっぽらかして乗ってたアルヨ疑惑

  • 返信 743mg ID:Y0NTk2MTU

    偽物だろ

  • 返信 743mg ID:kyOTgwNjI

    megwinの動画思い出した。
    ロードスターに爆発エフェクト合成するやつ

  • 返信 743mg ID:A4OTIzMzY

    スプリンクラーすらないのか流石china

  • 返信 743mg ID:Y2ODE1MTM

    だってスプリンクラーも爆発しちゃうんだもの

  • 返信 743mg ID:E4MzcxNzc

    停車前にスピードバンプとかで底打ちしたんだろうな

  • 返信 743mg ID:U4Njg1NDg

    リチウムイオンで走ってるうちは電気自動車なんて全然論外だな
    全固体電池でせめて爆発しない原理上の安全がないと
    それだってショートくらいはするだろうしな

  • 返信 743mg ID:k5MjY0ODM

    充電中じゃないの?
    中国は電圧安定しないから時々死ぬ。

  • 返信 743mg ID:M5NDQ3MTU

    パナソニックだからとか中国だからではないと思う。
    テスラだからというのが原因。

  • 返信 743mg ID:A3NDYzMzY

    中国でしょ?
    テスラ風のパクリ車両でしょw

  • 返信 743mg ID:YyOTI4MjY

    ロゴマークが「〒」なんやろ

  • 返信 743mg ID:kxMTkzOTU

    充電容量を超えて充電されると爆発すると思われる。

  • 返信 743mg ID:E5NzYxMDY

    制御回路入ってるだろアホか

  • 返信 743mg ID:k5MDg4MDU

    古いテスラのモデルSだな。初期モデルか?

  • 返信 743mg ID:Y4MTQzMTE

    忍者が逃げる時のケムマキだよ

  • 返信 743mg ID:cyNDE1ODY

    ボンドカーの自爆装置作動みたいだ

  • 返信 743mg ID:Q1ODQ0NjI

    動画、サムネでの出オチやめい!
    楽しみ半減や

  • 返信 743mg ID:Y5ODQwNDI

    しかし電気自動車ってやばくない?
    単に駐車しててもこれもんだろ?
    普及しはじめても怖くてのれんな
    水素のほうはどうなんじゃろうか

  • 返信 743mg ID:E2MjcwNDc

    中国の都市部は大気汚染対策で電気自動車以外は走行規制があるからな。

  • 返信 743mg ID:k2NDgyMjI

    防犯装置の誤作動でしょ?

  • 返信 743mg ID:A3MjY5NTA

    国技の爆竹仕込んだか???

  • 返信 743mg ID:A0MTA0NjY

    中国の不安定な電圧で充電したからだったりして

  • 返信 743mg ID:k0MTA5NzQ

    どうしてこうなった(´・_・`)

  • 返信 743mg ID:Y1OTEyNTI

    製造が支那じゃなくても支那に行くと何でも爆発するんだなw

  • 返信 743mg ID:MwNTg5Njg

    忍法”火遁”の術

  • 返信 743mg ID:M5NDQ5NzI

    もしかしてテスラの製造工場は中国なのか?

  • 返信 743mg ID:k0MTA5NzQ

    テスラにも、○ニータイマーが付いていたとは!

  • 返信 743mg ID:A0MDk2Nzc

    何、この逃げ腰的な言い方。
    スッキリしないやっちゃな。

  • 返信 743mg ID:cxNjA0NjQ

    携帯や電子タバコもそうだけど、リチウム系バッテリーは何かのはずみで突然燃える。こういうのを見ると水素のほうが全然マシに思えるな

  • 返信 743mg ID:M5MTkyMTY

    津賀~!!お前の選んだパートナー燃えてるよ~!!

  • 返信 743mg ID:E5NzIxMDc

    アウディ災難だな。

  • 返信 743mg ID:k5MTMxNDI

    シナの頭の中もこれと同じww

  • 返信 743mg ID:EwNDUwNTY

    中国は爆発多いよね。

  • 返信 743mg ID:MyNjcwOTM

    中国ではバッテリーを中国製に載せ替えた車を販売し。
    抜き取った日本製バッテリーだけ別で高値で売ると聞いたことあるけどそれじゃない?

  • 返信 743mg ID:YwNjg5NTg

    さすが中国、安定の爆発乙!

  • 返信 743mg ID:kyODU3MTk

    もしかしてモデル3とかかや?もしそうなら韓国製部品のせいやろうなぁ
    >韓国製の各種部品、テスラの新型電気自動車に装着
    ttp://www.toyo-keizai.co.jp/news/economy/2016/post_6610.php

  • 返信 743mg ID:QzNTYwMjM

    アメリカのフリーウェイ走ってるとさ、バーストしたタイヤの破片がそこかしこにちらばってるんだよね。
    興味本位で停めて見てみたんだけど、ぜんぶ韓国クムホ製だったよ。
    まぁ、10年以上前の事なんだけどな。

  • 返信 743mg ID:QzNTYwMjM

    リチウムイオン用充電器に限らず、シナチョン製電気機器は保護回路の設計・製造が杜撰だよ。
    たぶん理解してない設計が多い。
    子供の頃、回路図読んでると、メイン回路の機能は理解できても、訳の分からない回路がたくさんあって???だった。
    それらが保護回路だったんだけど、シナチョン技術者ってそのレベルなんだと思うよ。
    あとな、熱設計なんかも電気の勉強しかしてこなかった奴には難しいとおもう。

  • 返信 743mg ID:g2MTgzMjQ

    中国製電気で充電などするから

  • 返信 743mg ID:IxNzkzOTc

    中国は何処にでも監視カメラがあって安全が約束された未来社会なのだ

  • 返信 743mg ID:EwMTcxMTI

    これからアジア圏のテスラは中国生産の車両に成るんだろ?
    買わねぇよ

  • 返信 743mg ID:I4MjM1Njc

    今の車はネットに繋がってる
    だから気に入らない人物を意図的に殺すこともできるよね

  • 返信 743mg ID:M0NjIyMTM

    ヒュンダイはしょっちゅう爆発起こしてるから、同じサムスンのバッテリー使ってれば無理ないわ
    テスラも窓閉めただけでガラス割れたりし始めるんだろうな

  • 返信 743mg ID:E0MTExOTc

    家電すら作れない会社の、組み立て制度は軽トラの遥か下の馬鹿車なんか買うからだ

  • 返信 743mg ID:U4MTI2NzQ

    Chineseは反日任務を帯びてるから、電気の質の悪いのを米国のせいにして、
    日米離反工作の一環としても考慮できるな。
    手すらはシナに工場を作るべきではなかった。それは派ナも同様だが。
    愚かしい話だよ。どんなことでもしなと関わるということは。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    66 コメント バイクの運転スキルに全振りした男たちの映像集。Motocross & Enduro
    バイクはほんとすげーわ。四輪と違ってちょっとでもミスをすると怪我に直結するんだもんね。1分23秒からのはどうやったらそんな動きになるんだよ。5分41秒からのは飛びながらギアチェンジ?笑
    84 コメント 旅客機の窓から外を眺めていたら人が飛んでてワロタ。エミレーツA380と空飛ぶ人間ジェットマンの編隊飛行。
    世界最大の旅客機A380と世界最小の飛行機?の競演。ドバイ上空でエミレーツ航空のエアバスA380とジェットマン二人が編隊飛行に挑戦したそうです。そのビデオ。タイトルのは動画1分05秒の辺り。大型旅客機の後ろからジェットマンが迫ってくるシーンとかマジかっけえですね。
    49 コメント Falcon9ロケットの100点満点の垂直着陸のシーンをオンボード映像とドローン空撮で。
    すごいなー。なんという美しい着陸。スペースXのFalcon9ロケットの完璧な着陸シーンをロケットカメラ、着陸地点固定カメラ、ドローン空撮の3つの視点から。ドラゴン補給機の切り離しに成功して着陸も完璧。あとは再利用だけかしら?テスラ・モーターズにスペースXとイーロン・マスクさんはどんだけ最先端なのな(°_°)
    50 コメント 霧を切り裂いて着陸するアントノフAn-225の映像がカッコイイ。
    ポーランドのジェシュフ空港で撮影された霧を切り裂いて着陸するADBアントノフAn-225のビデオです。霧が割れるのすげー綺麗だね。そして飛行機が作り出した渦も良い。
    68 コメント フェンスと観客が近すぎる!コロンビアの公道バイクレースがあつい。ヤマハRX115
    一応カーブの外側にはタイヤバリアが設置されている場所もあるようだけど。コロンビアの公道で行われるヤマハRX115を使ったレースが熱い動画です。良く見るとガードが無い部分もあるしフェンスを超えて中に入っちゃってる観客もいるのね。これ怪我人続出だろwww115ccのレースだけどコースの狭さでスピード感がはんぱない(*゚∀゚)=3
    40 コメント 【動画】ありそうで無かった世界に一つだけのバイク「Tree Bike」
    エコ。金属の製造、加工にCO2を出さないしEVバイクよりもたぶんエコ。地球に優しい。環境活動家のグレタさんもニッコリ。
    137 コメント 【大阪】割り込み&走行妨害。堺市で頭ぷっつんプリウスが撮影される。
    はじまりは大浜北町交差点。直進レーンから無理に右折しようとしたプリウスとの交通トラブルが煽り運転に発展してしまうビデオです。歩き方が完全にチンピラやなwww頭ぷっつんしすぎて動画2のラスト付近で自転車をひきかけているし(@_@;)