このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

フランスでテレビ番組の司会者が乗る熱気球が海に墜落。その映像が公開される。

フランスのテレビ番組タラッサの司会者ファニー・アゴスティーニさんが乗る熱気球がモルビアン湾に墜落。その瞬間のビデオです。これパイロットが高度計を見てなかったんだろうなあ。遠くを見ていて高度を見誤るというメーデーパターンだと思う。この熱気球には3人が乗っていましたが誰も大きな怪我をしなかったそうです。
2019年03月24日 22:35 ┃
45 コメント 偽装された車体番号を暴く動画。盗まれた車はこうして不正に流通させられてしまう。
えええ。これはどの段階で偽装されてどこまで騙せるのだろうか。車盗難のニュースで盗まれた車は海外に送られると聞いたことがありますが、こうして車体番号が偽装されて検査を通されたら後は普通の中古車として市場に出回ってしまうのかな。動画は盗難車の偽装された車体番号を暴くビデオです。日本だとこういうの厳しそうだけど海外では甘い所もあるだろうし盗難車と知らずに購入して乗っている人もいたりするんだろうか・・・。
53 コメント 【動画】フロリダのビーチに飛行機が不時着。その様子が撮影される。
フロリダ州のココアビーチで行われていた航空ショーに参加していた第二次世界大戦時の艦上攻撃機、グラマンTBMアヴェンジャーが機械的なトラブルに見舞われ海に不時着。その時のビデオです。パイロットは無事で海水浴客にも負傷者は出なかったみたいなんだけど結構ギリギリだな。
126 コメント 香港から北京までの2440キロを9時間で走る中国高速鉄道の旅。駅がすごいな。
駅が空港みたいだな。香港西九龍駅から北京西駅までの2441キロを8時間56分で結ぶ高速鉄道、京港旅客専用線のG80(直行便)に乗車した旅行記です。乗車料金は二等席17000円~ビジネス席55000円。これは楽しそうだなあ。食事なども車内販売の他に電話で注文しておくと次の駅で受け取れるサービスがあるんだって。在来線はあまり好きじゃないけど新幹線だとずっと窓の外を眺めていられる私には楽しめる旅かもしれない。
64 コメント ホンダがまたやった!?ホンダの芝刈り機が世界最速の芝刈り機としてギネスに認定される。
芝刈りしながら計測しろよというツッコミは抑えて。ホンダがヨーロッパで販売中の高性能芝刈り機をベースにCBR1000RR Fireblade SPの4気筒999ccエンジンを搭載したMean Mower V2(プロトタイプ)が0-100 mphで6.285秒を記録し世界最速の芝刈り機としてギネス世界記録に認定されたそうです。そのビデオ。芝刈り機をベースにというかオリジナル設計のマシンに芝刈り機のガワをのっけただけに見えるけどw
車に乗ったままスカイダイビングしてみた。色々とあぶねえwww車に乗ったままスカイダイビングしてみた。色々とあぶねえwww 面白い試みだけどあぶねーなwwwスタートで押してた人が4〜5秒のところでぶつかってるし脱出の時も青いのが引っかかりそうになってる。最後は車からもパラシュートが開くのかと思ったらそのままズドーンかよwwwアメリカさん自由すぎますね。
自由すぎてwww熱気球フェスティバルが開催された町を車から眺める動画がめちゃくちゃ楽しい。自由すぎてwww熱気球フェスティバルが開催された町を車から眺める動画がめちゃくちゃ楽しい。えーなにこれ楽しい!ニューメキシコ州アルバカーキで毎年10月に開催されるという国際バルーンフェスタの様子を車から眺めるビデオです。街中がお祭り状態なのかな?街路樹にスレスレだったり通りにそのまま出てきたりと結構自由なんだね。綺麗だしめちゃくちゃ楽しそうじゃん。
熱気球が突然高度を失い送電線に接触してしまう事故の映像。その後湖に墜落。熱気球が突然高度を失い送電線に接触してしまう事故の映像。その後湖に墜落。 ミシガン州ハウエルで行われていた熱気球のイベント「ミシガン・チャレンジ・バルーンフェス」で撮影された送電線接触事故のビデオです。これは着陸しようとして高度を下げていたのかな?接触の瞬間は40秒過ぎ(ロング版)その後近くのトンプソン湖に墜落。パイロットはバス釣りボートに救助され怪我は無かったそうです。
Fanny Agostini (予備) (予備) (予備)

関連記事

70 コメント 【動画】レース中のサーキットを救急車が横断してしまう事故。
これはレースコントロールが100%悪い。ジョージア州のローブリング・ロード・レースウェイで行われていたWERAナショナルチャレンジ・ロードレースの最中にメインストレートを救急車が横断。その瞬間を記録してたドキドキ動画です。撮影者はギリギリで避ける事ができましたが後続車の1台が衝突してしまったそうです(@_@;)
103 コメント 川崎重工で世界最大級のディーゼル潜水艦「とうりゅう(SS-512)」の進水式が開かれる。
ディーゼル推進の潜水艦として世界最大級!そうりゅう型潜水艦の12番艦「とうりゅう(SS-512)」の進水式が神戸市の川崎重工業神戸工場で行われました。そのビデオです。ヤマトから軍艦マーチの流れとかテンションを上げてくるなあwwwこの「とうりゅう」はそうりゅう型潜水艦の最終艦として建造され11番艦「おうりゅう」に続いてリチウムイオン電池を搭載し、従来のものより長く潜航できるんだって。全長84メートル、幅9.1メートル、高さ10.3メートル、基準排水量2950トンで建造費は690億円だそうです。(ウィキペディアより)
64 コメント 大失態。積車の上段からジャガーF-TYPEコンバーチブルを落としてしまう業者の映像。
うはwwwこれは納車時なの?それとも引き取りの時に起きた事故?納車時なら返品もんだろ(´・_・`)フックが外れたのかサイドブレーキを引き忘れたのか原因は不明ですが積車の2階部分からジャガーを落としてしまった業者のビデオです。新車だと1000万以上する車だよねこれ(´・_・`)
93 コメント はええwwwww電動キックボードで白バイから逃げる男の動画がwwwww
オーストラリア南東のキャンベラ郊外で発見された電動キックボードで爆走する男。それを止めようとする2台の白バイとのカーチェイスヘルメットカメラです。男が発見されたとき、時速100キロで走っていたんだってwww

最新ニュース

コメント

フランスでテレビ番組の司会者が乗る熱気球が海に墜落。その映像が公開される。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:UwNTk2Mzg

    いっちー

  • 返信 743mg ID:I2MzQ5Njc

    ポチャっと一瞬浸かっただけじゃん
    これなら溶岩だとしても軽症でしょ

  • 743mg ID:Q2NzI3MTM

    墜落とは言わんな、高度が一瞬マイナスになっただけやろ

  • 743mg ID:Q2MDAxMzI

    嫌な仕事だね

  • 743mg ID:UyNjU3Mzg

    墜落ちゃう着水やん

  • 743mg ID:Q2MTI1MDQ

    ポチャっと一瞬浸かっただけじゃん
    これなら肥溜めだとしても軽症でしょ

  • 743mg ID:cyNzgyNTY

    全くだ!

  • 返信 743mg ID:Y2NDI4ODE

    バチが当たったんや

  • 返信 743mg ID:EzNzQ1MDQ

    1

  • 返信 743mg ID:Y4MDEwNjI

    生きてて恥ずかしくないの?

  • 返信 743mg ID:Q2NTYzNDY

    ワッハッハΨ( ̄∇ ̄)Ψ

  • 返信 743mg ID:k1NDQ2NTA

    おふらんす

  • 返信 743mg ID:k1MTM4MzY

    めるしーぼくー

  • 返信 743mg ID:g5MDM4NDU

    俺が下で支えたおかげで沈没は免れた

  • 返信 743mg ID:A1OTY0ODU

    そんなに高くないべさ。

    せいぜい 5メートル

  • 返信 743mg ID:AxNTMzMjM

    創刊号は特別価格29900円

  • 返信 743mg ID:gzNTAxMjg

    言うほどメーデーか?

  • 返信 743mg ID:k0NTI3ODc

    海に落ちた後の女性の顔が可愛い

  • 返信 743mg ID:Q1MDQyMjk

    この女、濡れただけやんけ

  • 返信 743mg ID:k1NjcyMzQ

    マジかよっ!?って顔してるなwww

  • 返信 743mg ID:E1NjkxMjE

    ちょ・・・何しとんねん!おっさん!!みたいな顔wwwwww

  • 返信 743mg ID:k1OTgzNzM

    高度が落ちてるのに気付かなかったか海の上だと思わなかったのか

  • 返信 743mg ID:I3MTAzODU

    これがほんとのついらききゅーんですやんwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:E2MjMxNzA

    あぁん?てめぇなめてんのか?こら?ぁん?あぁん?

  • 返信 743mg ID:kyMzY1ODU

    後ろの景色見て、まだまだ高いなぁいつ落ちるんだろって思ったら意外と低かったんだな。

  • 返信 743mg ID:gxMjMyOTQ

    怪我無くて良かったね

  • 返信 743mg ID:UyNjMwMDc

    この初体験みたいな顔

  • 返信 743mg ID:U5MzU0MTY

    美人さんやなあ

  • 返信 743mg ID:g2OTk0NzI

    固定翼や回転翼機のような揚力を得て飛行する航空機と違って、浮力を使って飛ぶ気球は降下しだすと上昇に転じるのに時間が掛かる。
    航空機であればフラップやブレードのピッチを変更することで素早く揚力を得て上昇出来るが、熱気球は「墜落する!」と思ったらもう手遅れ。浮力で飛行する熱気球は地面効果も得られないから、この状態から必死に気球内を温め始めても無駄。

  • 返信 743mg ID:M0NzA5NjU

    無駄って、水に浸かったけどちゃんと再浮上しとるがな。無駄ではなかったということだ

  • 返信 743mg ID:MyOTk1MDk

    水も滴る de 美女美女

  • 返信 743mg ID:MyOTk1MDk

    jabonn de bijobijo

  • 返信 743mg ID:M1NzgxNDM

    上空で火災が発生することを思えば幸運な事故だね

  • 返信 743mg ID:M0NzA5NjU

    別に故障したわけでもないんだから籠が水に浸かったところでどうということはない

  • 返信 743mg ID:UyOTg3MTI

    紅葉マーク貼ろうか

  • 返信 743mg ID:A0ODc2MTM

    色が映画バロン

  • 返信 743mg ID:MzNDM1NDg

    70年代のふいんきの女性

  • 返信 743mg ID:c1MzEyNzE

    きっとこの女はおっさんにハゲって言って嫌がらせされたんだろw

  • 返信 743mg ID:g2NTgxMTE

    リアルタイムで視聴率に連動してます

  • 返信 743mg ID:Q1MDM4MTA

    たいしたこたぁねぇ

  • 返信 743mg ID:I4ODkxNDU

    墜落というか着水程度じゃん。風船おじさんに笑われるぞ?

  • 返信 743mg ID:UyNTY2NTg

    ちょっとー!何やってんのよー!という最後の表情

  • 返信 743mg ID:U5MDQxMjY

    クソしょぼすぎる
    せめて気球大爆発しろ

  • 返信 743mg ID:c1MTI5MjA

    タッチダウン成功!

  • 返信 743mg ID:c1Mjk0NDI

    漏らしたのを隠すために一瞬だけ着水

  • 返信 743mg ID:Q3OTIzMDg

    喋ってるのに気遣って点火すんの遅れたんじゃないかな

  • 返信 743mg ID:AyMzE5Nzc

    まんさんにしてはキャーキャー喚かないから好感が持てる

  • 返信 743mg ID:UyNTIyMjI

    こういう時墜落させた本人は平静を装って『何が?』って感じが腹立つな。
    そして女性司会者のマジかこいつ顔がいいね。

  • 返信 743mg ID:gwNzkzNzM

    このお姉さん美人ですね、、、、、ぶっこきました!!

  • 返信 743mg ID:UyNjkwOTM

    墜落したあとのお前マジか顔笑うw

  • 返信 743mg ID:U2NTU0OTc

    バーナーふかした段階で、このおっさん着水するのに気付いている。乗客に注意喚起しなかった罪重い。衝撃で投げ出されて死亡の可能性もあったんだから。

  • 返信 743mg ID:M0NzA5NjU

    ドッキリ番組で注意喚起しろとか斬新だな

  • 返信 743mg ID:g0MjA3Mzc

    やらせお疲れさん。
    気球操作してるおっさん、のんきにガム噛んでるやん。

  • 返信 743mg ID:c1MTI4MjU

    他国に因縁つけてるからこうなるんだよ。

  • 返信 743mg ID:UzMTQ3MzY

    爺様引退だな

  • 返信 743mg ID:MxMjc0MDE

    遠い景色を見てると相対的に自分たちの高さを見誤りやすいからな
    海面を見て自分たちが相当低いところを飛んでたことに気づいたということなんだろう

  • 返信 743mg ID:Q2Njk1NzY

    めっさ美人やん!

  • 返信 743mg ID:kxMzE4MDk

    最後の「なにしてくれてんだおめーっ」って女の顔がたまらん

  • 返信 743mg ID:c0MzYxNjA

    出川なら、もっと良いリアクションするのに

  • 返信 743mg ID:Q3NTcyMzc

    水面に巨大な影が近づいて着水の瞬間に重なるので高度を見誤ることはない
    故意でないとすればポカミス

  • 返信 743mg ID:kzOTExODA

    原因はピトー管かレバノン料理。

  • 返信 743mg ID:AwMDcxMjg

    セシボーン

  • 返信 743mg ID:IwMjAwNDI

    フェラチオシルブプレ

  • 返信 743mg ID:A1NDEzNjE

    もともと超低空飛行したんやろ。
    天気も良く視界良好そうやん。すぐ下の海に気球の影写ってて見えてるやん。
    なんで気づかんかったの?

  • 返信 743mg ID:E1ODQzNDk

    気球は ライフジャケット義務とかないんだね 緊急ゴムボートとか

  • 返信 743mg ID:YyMjkyNTQ

    着水した気球回収するのにめっさ金かかりそうだな

  • 返信 743mg ID:Y1MTUyNTQ

    >水面に巨大な影が近づいて着水の瞬間に重なるので高度を見誤ることはない
    ちげーよあの途中からシューってのは高度を上げようとしているわけ
    つまり影が見えたから慌てて出力を揚げたがどんどん影が大きくなる(下降が止まらない)そして着水して直後に上がり始めるってこと

  • 返信 743mg ID:IxMzQyOTc

    もう老人に『乗り物』を操作させないほうがいい

  • 返信 743mg ID:c3ODk4ODA

    落下というレベルじゃないよな
    着地にミスった程度

  • 返信 743mg ID:YyNzc1Nzk

    パンティが濡れちゃったじゃない

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    158 コメント おっさん冷静すぎるやろww飛行中にプロペラが外れて飛んで行った飛行機を冷静に着陸させたパイロット。
    慌てても仕方がないんだけど冷静すぎない?www飛行中にプロペラが粉砕して動力を失った飛行機を冷静に着陸させたパイロットのビデオです。19秒の所をスローで再生すると右下にプロペラの破片が散っているのが映っていますね。これ空港が近かったから良かったけど離れていたらと思うと(((゚Д゚)))これはお見事。
    85 コメント F1日本グランプリ、飛びそうなミラーを片手で押さえながら130Rを抜けるシャルル・ルクレールがクレイジーだと話題になっている動画。
    注:モタスポ見ている人にしか分からないかもしれない動画。今のF1がここまで運転しやすくなっているのかそれともルクレールがとんでもないのか。90年代前半までのF1だったら絶対無理よねこんなの。本日行われたF1日本GPで1周目の接触により今にも飛びそうになっている左ミラーを右手で押さえながら片手運転で130Rを全力で抜けるシャルル・ルクレールのオンボード映像が人気になっています。これの前の周でも同じように押さえてんだよねwww
    89 コメント シークレットサービスが日本で護衛の緊急走行を行うとこうなる。
    日本でもシークレットサービスが護衛するんだな。ブブー!ビヨビヨビヨビヨ!プイプイ!直ぐ近くの救急車のサイレンをかき消すほどの爆音!少し前のものですが日本国内で撮影されたトランプ車列の映像が人気になっていましたので紹介します。総理ストーキングとかしてるユーチューバーがこれに凸してたらどうなってたんだろうwww
    50 コメント エアインディア機(エアバスA320)を吊り上げていたクレーンが倒壊してしまう(°_°)
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    これ飛行機どうなったの(@_@;)インドのハイデラバード空港近くでエアインディアのエアバスA320を釣り上げていたクレーンが倒壊し飛行機が落っことされるという事故が起きたそうです。そのビデオ。ニュースが見つからないので詳細不明だけど飛行機をクレーンで吊り上げるとかあるんだね。これ退役済みの機体だったのかな?
    43 コメント ニュルブルクリンクを7分20秒で走れるBMW「新型 M4 CSL」のフルラップ映像が公開される。
    BMWのCSLバッジはガチ。BMWが今年発売予定の究極のライトウェイトスポーツ「M4 CSL」がニュルブルクリンクのタイムアタックで7分20秒207(7分15秒677)を記録。そのフルラップ映像です。ベースとなるM4(965万円)に対してCSLは1890万円から。限定1000台の生産を予定しているそうです。
    93 コメント 【動画】これはキツい。新車のフェラーリSF90ストラダーレを落としてしまった配達業者。
    操作ミス?それとも昇降装置の故障?何ヶ月も待ってようやく運ばれてきたフェラーリの高級車SF90ストラダーレ。それがオーナーの目の前で落とされてしまうという悲しいビデオです。この車、特別オーダーやオプションなどを含めて150万ドルもしたんだってw(゚o゚)w
    166 コメント ダンロップの高性能タイヤDIREZZA β02のグリップが高すぎて横転する車が続出ww
    ああんwwwダンロップのハイグリップスポーツタイヤDIREZZA β02(ディレッザ、ディレッツァ)のグリップが高すぎてジムカーナで横転する車が続出!?というビデオをメール投稿いただきましたので紹介します。本来は横滑りするところをグリップが高すぎて滑らず浮いちゃうのかwwwスイフトなど重心が高そうな車には注意が必要ですね。