このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

大損害。修理の為にドック入りしていた大型漁船の症状が悪化してしまう最悪のアクシデント。

どうすんのこれwwwあの巨体を起こせるクレーンなんてそう簡単に手配できないよね。修理の為にオサ(スペイン)のドックに入っていた34メートルの大型漁船がひっくり返ってしまうというアクシデントのビデオです。動画の開始からみんな焦っているように見えるから兆候があったのかな?
2019年03月13日 00:00 ┃
57 コメント スキアトス空港。旅客機が道路ギリギリまで迫って着陸してくる空港がギリシャにもあった。
セント・マーチン島のプリンセス・ジュリアナ国際空港が有名ですがエーゲ海のスキアトス島(ギリシャ)にも似たような光景が見れる空港があるようです。ここスキアトス空港は滑走路が1628メートルしかなく、ヨーロッパ各国から飛んで来る大型のチャーター便は滑走路南端の道路をかすめるように着陸してくるんだって。サムネイルはBAシティフライヤーのエンブラエル190型機。
92 コメント Helyx Bike。可動する後輪で前後操舵を可能にした斬新な自転車が開発される。
サドル下のロックを外せば後輪も前輪と同じようにステアリングできるようになるという斬新な自転車「Helyx Bike」が新開発されたようです。キックスターターで製造資金を調達中ですが現状ではちょっと目標額に届かないかなあ?(´・_・`)
142 コメント 狭い現場に大きなトレーラーを搬入するプロの運転。もう何をしているのか分からないwww
何をしているのか分からねえwww無理だろと思われた現場にジリジリしている間に入ってしまうトレーラー!これ運転手さんは頭の中でルートを計算してたんだよね?サムネイルの場面でもう無理だと思ったのに。広島県山県郡北広島町今田の農道整備の現場に低床トレーラーを搬入する運転手のお見事なビデオです。道路にゴムでも敷いて重機に広い所まで出てきてもらったらいいのにと思ってしまうのだけどダメなのかしら。
107 コメント 飛行機の風防を開いて飛び降りようとした男、失敗するwww
それは無理だろう?www出ることに成功したとしてもそのまま吹っ飛ばされて尾翼に衝突していたと思うわwww軍用機のような形状の飛行機からパラシュートを背負って飛び降りようとした男の失敗映像です。
Cae un pesquero francés mientras lo reparaban en la dársena de Oza(予備)(予備)(予備)

関連記事

84 コメント ひっくり返りそうな勢いで大きく揺れている旅客機が撮影される。機内映像もあり。
ぎゃあああ。外からカメラだと揺れてる!揺れてる!程度だけど内からカメラだとヤバイね。これ乗客はひっくり返ると思ったんじゃない?2月25日にジブラルタルで撮影された強風に煽られて左右にブンブン揺れているブリティッシュ・エアウェイズBA492便のビデオです。飛行機に慣れてる人でも恐怖を感じるレベルだねこれは(@_@;)
41 コメント 落札価格182億円。自動車史上最高額で取引されたメルセデス・ベンツの映像。
メルセデス・ベンツのレース車両設計者ルドルフ・ウーレンハウトが手掛け、1955年に2台だけ製造されたうちの一台「メルセデス・ベンツ 300SLR ウーレンハウトクーペ」がサザビーズオークションに出品され個人コレクターが1億3500万ユーロ(約182億3000万円)で落札しました。そのオークションのプロモーションビデオです。希少なのはもちろんだけど、とても美しい車ですね。
85 コメント 危機的な状況のなか完璧なブレーキングで生き延びたスクーター乗りの映像。
あっぶねえ。追い越しのスピードのままだったら潰されていたと思う。タイのノンタブリーで撮影された横転したトレーラーをギリギリで避けたスクーター乗りのビデオです。カーブの途中での急ブレーキってバイク乗りからしたら最悪のタイミングだと思うんだけどよくこらえた。
197 コメント ダイハツCOPENでポルシェやGT-Rをぶち抜く車載ビデオ。鈴鹿サーキット
とても見ごたえあった!つーかコペンの皮を被った何かだろこれwww結果的にGT-Rには譲られてしまったようだけどS字の外からポルシェを抜くシーンには興奮しました。これ相当走り慣れた限りなくプロに近い人だよね。どんなマンモスCOPENに改造されているのかそっちも木になる。

最新ニュース

コメント

大損害。修理の為にドック入りしていた大型漁船の症状が悪化してしまう最悪のアクシデント。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c2NDA2NzA

    がしゃーん

  • 返信 743mg ID:M1MDM5OTU

    これ道交法的にどうなん!?

  • 743mg ID:kwMDkwMDk

    お前ここが道路に見えるのか?

  • 743mg ID:ExNDIyNjM

    知らないやつ多いんだな
    こーゆうのは倒れたようにすぐ起き上がらせる機械があるから
    3時間後にはドッグはいって補修してるよ

  • 743mg ID:Q4NTUzMzA

    大きい工場はあるけど簡単な修理で中型以下の工場は起き上がられせる機械は無い

  • 743mg ID:gzMjgzOTg

    ↑日本語が怪しいな

  • 743mg ID:g4MzY1NzE

    じゃあおめーが説明してみろよ

  • 743mg ID:M3OTMyOTY

    そうよそうよ

  • 743mg ID:Y5MTcwMjU


    ↑ 怪しいと気が付いてないオメーに言っても無駄、猫に小判、豚に真珠つーこったな。

  • 743mg ID:YwMjIzNjg

    ID Y5MTcwMjU
    その二つは「価値のない物、無意味なモノ」の例え
    言っても無駄なら「馬の耳に念仏」か「暖簾に腕押し」じゃねーの?

  • 743mg ID:cyMDM4Njk

    ワイなら指先ひとつきで起こせるで

  • 返信 743mg ID:UwNTEyMjM

    ヴォーヴォーってマキシマム座ホルモンの人来てたんだ

  • 返信 743mg ID:kxMzY5MTA

    そうだよ

  • 返信 743mg ID:cwNzEyNjk

    eba eba eba 

  • 返信 743mg ID:Q2MDM0ODk

    ルイス・モヤかな?

  • 返信 743mg ID:kwNDY3Nzc

    木塊のクサビ?それともコロがメキメキシコ?

  • 返信 743mg ID:kwNDY3Nzc

    うわぁ恥ずかしスペインて書いてあったわ

  • 返信 743mg ID:M0MjA4MjU

    ムチャクチャ怒ってる人がいるけど オーナー?

  • 返信 743mg ID:QzNDE3OTU

    ピエール瀧状態やんけぇ

  • 返信 743mg ID:M2MzE1ODY

    NOー!!とか言ってる暇じゃないぞ

  • 返信 743mg ID:cwMDMyNjk

    32秒あたりの叫びがw

  • 返信 743mg ID:EyNzU3Mjk

    酷使されて駄々こねたんだね

  • 返信 743mg ID:g4MzU4MzE

    これ1億って船じゃないな…

  • 返信 743mg ID:M0ODU2MzM

    損害額凄まじそう

  • 返信 743mg ID:EwNzk2MDU

    ピエーーー
    ピエーーーーーー
    ピエピエピエ

    ピエール瀧

  • 返信 743mg ID:Q4MDY3ODU

    何漁船か分からないけど新造船売値で5~8億円くらいの船だよ。
    船体重量が400t位のはずで
    造船所のクレーンだと起こせないと思う。
    解体、新造船か中古船で保証かな?その間の利益保証もあるけど保険で何とかなると思うけどね。
    起こせる機械があったとしても、
    こんな倒れ方したらもう修繕出来ないレベル。
    ましてや3時間じゃ上架ギリギリの時間だから
    そのまま修繕なんて有り得ないけどね

  • 返信 743mg ID:kxMzY5MTA

    はい、嘘乙
    ドッグに海水入れたら勝手に起き上がるから

  • 743mg ID:U1OTA4NzM

    浸水してそのまま沈没するだとこんな傾き方から水入れたら

  • 743mg ID:c0MTY1MDU

    それはドック進水が出きる場合の話
    船台進水のこの場合注水なんか無理

  • 743mg ID:c5NDMwMjI

    なんというマジレス

  • 743mg ID:M1OTg5NTA

    造船所ネット研究30年です(キリッ

  • 743mg ID:cwNzcyMTU

    おおww
    船台と乾ドックの違いが分からん奴から煽られるとはww
    ネット研究じゃなくて漁業とか造船所関係の仕事してるから

    ちなみに
    乾ドックは海と繋がるプールに、そのままプールINして後から水を抜くって感じ
    船台は海の中で船をレールに乗せて、陸にあげるって感じ
    今回は船台上げなのは明白な笑

  • 743mg ID:c5NDMwMjI

    今度はネタを煽りととる高等技術
    ネタにマジレスするというネタをここまでマジっぽくする才能に嫉妬だわ

  • 743mg ID:czMDA3MDE

    そんじゃあドッグの底を掘っていけば良いじゃん。ほい解決。

  • 返信 743mg ID:A4MzA1NjI

    どんなネタ・煽りでも、
    捉え方で嫌な気持ちになるだろ。
    俺は真剣にメジャーでは無い船舶業界のことを知ってもらいたくてコメントしてるんだよ。
    お前は人の気持ち考えたことの無い猿なのか?
    だとしたらごめんな。むずかしい にほんごを しゃべってしまって。

  • 743mg ID:c5NDMwMjI

    ただのネタを船舶業界の話にまで昇華してしまうとは
    その才能はどこからあふれ出てくるのか

  • 743mg ID:Q4MDY3ODU

    ネタを昇華してんじゃなく、
    元の動画に対しての最初のコメントから知ってもらいたい気持ちでコメントしてんだよ。

  • 743mg ID:AwNDQwMDE

    もうネタ切れか
    つまらん返しだな

  • 743mg ID:MwOTIzODQ

    船舶業界の人間は万国共通でクソってことを知ることができた。ありがとう。

  • 743mg ID:gwNzYyNjg

    まとめ:只言える事は下らんネタよりマジ解説の方が良いに決まってる。
    ひろゆきも同意見だ

  • 返信 743mg ID:kzNTk0NTI

    ピエール瀧/大河「いだてん」に出演中

  • 返信 743mg ID:Y1MzgzMTg

    どうすんのこれwwwってとりあえず起こすしかないでしょw

  • 返信 743mg ID:g5NjEyNjU

    船も寝ころんで夏休みしたかったんだよ

  • 返信 743mg ID:AzMzc1OTY

    ディーラー勤務時代にキャリアカーから客の車落っことしたの思い出したわw

  • 返信 743mg ID:A5ODgwOTk

    大丈夫
    一から作り直せばいいよ
    自腹で

  • 返信 743mg ID:Q5NzcxMzE

    船「もう寝かせてくれ」

  • 返信 743mg ID:Q5NzcxNjM

    時節柄、不謹慎ではあるが大津波襲来でモキッと立ち上がりそう。流されるか…

  • 返信 743mg ID:g2MDgwNzY

    クレーンバージで吊れると思うけど、リーチが届くかどうか?

  • 返信 743mg ID:U1OTU3NTU

    竜骨歪んで廃棄するしかない状態になったんじゃね?

  • 返信 743mg ID:EwNTE3MDg

    >動画の開始からみんな焦っているように見えるから
    おそらく、正面から見たら船が傾いてて「あれ、なんかやばいぞ!」だったと推理。
    それとなにか軋む音も数回聞こえるが、壊れた台座の悲鳴かな?

  • 返信 743mg ID:A4MzA1NTI

    結構たわむね

  • 返信 743mg ID:gxODQxOTc

    Nooooooooo!!

  • 返信 743mg ID:c4NjAzNDk

    大型漁船「横っ腹かゆい」

  • 返信 743mg ID:MyNzcyMTU

    焦る兆候、馬の枕木が軋む音が聴こえる

  • 返信 743mg ID:EwMTk0MDE

    そのうち自分で起き上がるさ

  • 返信 743mg ID:g4NDU2MzQ

    怖い音がしてるな
    俺も木が折れる前兆のバキバキ音を聞いた事があるが誰かが叩いてんじゃないかと思ったくらいすごい音がしてた

  • 返信 743mg ID:gxMTk5Njk

    これそういうイベントだろ?

  • 返信 743mg ID:c3MTA3ODA

    まわりに堰を作り、水を入れてクレーンで起こす

  • 返信 743mg ID:gyODYxMzI

    あーあ….

  • 返信 743mg ID:Q5NzcxNjM

    ウチの嫁が寝転ぶ時みたいだわ。

  • 返信 743mg ID:M3ODA3MTA

    船の前部分がシナッたよな、恐らくフレームが歪んで船体の中心がズレたと思う、底も穴空いたんじゃない?
    これは全損だろ

  • 返信 743mg ID:MzNzA3MzQ

    船の前部分? 笑
    船首って言うんだよアホ!
    後ろは 船尾な 少しは学べたか?

  • 743mg ID:k0NjQ1OTc

    ハイ!ありがとうございました!!

  • 返信 743mg ID:AzMzc1NDA

    船舶は船主と用船で事業者が違う事が多く保険や契約でお互いに責任を逃れる状態してるのが普通なんで事故費用なんて保険屋が払うだけ。むしろそのための保険。

  • 返信 743mg ID:kxNjYwMzQ

    予定通りだよ。こうやって修理するんだ。

  • 返信 743mg ID:M3MTYzNzk

    どうにかして船が浮かび上がるところまで水位を上げれば
    何とかなりそうだけどそんなの天災でしかありえないよねえ。

  • 返信 743mg ID:YwNTIzNzY

    船体がきれいになっていて
    もうちょっとで終わりって所だっただろうなー。
    南無南無。

  • 返信 743mg ID:A1MzYxODI

    これ、下架直前なんかね?
    上架でミスってそのままあげちゃったのかと思ったw

  • 返信 743mg ID:IyNDkxNzM

    造船修理は日本へ

  • 返信 743mg ID:A3NTYwNjg

    なお日本でも建造中に地震で傾いて損傷し廃棄された全長200mオーバーの船がある模様
    100年近く前の話だけど・・・

  • 返信 743mg ID:gxNzIzMTk

    天城は一応本体を浮き桟橋に缶を間宮にリメイクされただろ

  • 返信 743mg ID:Y4MjYwOTM

    東日本の時の船の残骸破損被害に比べればたいした事ないね。超高級船・・・。

  • 返信 じょん・すみす ID:UwOTEyMjM

    動画最初の時点で、何か異常を感じてた様な
    風に見えるけど、違うかな。

  • 返信 743mg ID:YyMjYzMzM

    何十箇所もジャッキポイント溶接して少しずつ上げればいけるよ
    下が重いんだし

  • 返信 743mg ID:A0MDQ4NjQ

    寝る時は布団を掛けなさい

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    96 コメント 【動画】昨日の逆さレクサスさん雪道で事故る。LFAアルテッツァ。
    昨日紹介した煽り運転の逆さレクサスさんが岐阜県養老郡養老町金屋でスピン事故。その瞬間を記録していたストーカーからのビデオです。Twitterで話題になっていたのは知っていましたがストーキングされるほどの有名人だったんかよwww
    188 コメント 【東京】時速50キロで走るバイクが追いつけない電動アシスト自転車乗りが目撃されるwww
    はええwwww東京都荒川区南千住3丁目から墨田区堤通2丁目の信号にかけての都道306号明治通りで目撃された、時速50キロで走るバイクが追いつけない電動アシスト自転車乗りのビデオが5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。これ絶対にダメなやつだよねwww
    32 コメント 洪水の中を進むフライドバイ航空ボーイング737の珍しい映像。
    過去24時間に1年分の降雨があったというドバイで撮影された、洪水の空港を進むフライドバイ航空ボーイング737のビデオです。パイロットにとってもレアな経験だしちょっと楽しそう?
    145 コメント 救急対応。ツーリング中に怪我人のいる事故に遭遇したという記録映像。ヘルメットカム。
    どういう状況だろ。一台が滑って巻き込んだにしてはバイクの損傷が激しいようだし。最初対向車の四駆と衝突したのかとも思ったけど見ているだけだしただの目撃者っぽいかな。茨城県東茨城郡大洗町成田町の県道16号線で起きたバイク事故に遭遇したヘルメットカムです。それにしてもみなさん動きが早いですね。あとうp主も救急との連絡が本職っぽい(3分48秒~)
    53 コメント 【動画】このボートの陸揚げ方法がすごい。
    フロリダ南東フォートローダーデールのビーチで撮影された世にも珍しいボートの映像です。浜刺しでもするのかと思ったら!?
    82 コメント 5重構造に20のランプ。中国貴州省のインターチェンジが複雑すぎて迷いそう。
    すっごいなー。中国貴州省貴陽市にあるという20のランプが複雑に絡み合った5重構造のインターチェンジの映像です。日本にも難しいインターチェンジがありますがさすがに5重のはないよね。そして縦に高い構造の割りに足がほっそいような気が・・・。
    161 コメント セレブ疑似体験。ファーストクラスよりも上の「レジデンス」クラスに搭乗する。
    アブダビのエティハド航空にはファーストクラスのさらに上にザ・レジデンスという王様のようなおもてなしを受けれるクラスがあるんだそうです。そんなレジデンスクラスでアブダビからムンバイへと旅した男性の旅行記がYouTubeで人気になっていましたので紹介します。空港送迎から専用の執事まで。しかもプライベートバスルームを含む4部屋が用意されているんだって。飛行機の中にwww