このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

超リアルなジオラマを作る職人の作業風景がすごい。あの魔法の粉は何だ?

1分40のあの魔法の粉は何だ?スーパーミリオンヘアーみたいな仕組みなのかな。細かい技を駆使してとてもリアルなジオラマを作り上げる職人の作業が面白い動画です。こういうのは見る専門ですが作るのを趣味にしている人にとってはとても為になるビデオかもしれない。特に海に白波を立てるところなんかなるほどなーと思うよね。
2019年02月14日 01:51 ┃
77 コメント シャンパンを開けるのに失敗したこのお姉ちゃんの短秒動画ワロタwwwww
ワロタ。延々とループされるけどワロタ。初回で「えっwww」となってループ2回目で笑うwwwこんな見事なハプニングなかなか撮れないよね。ネタバレになっちゃうけどあまりにも気に入ったので画像も掲載しちゃいます。初笑いにどうぞ。
199 コメント 同じ敷地で駐車台数が1.9倍に。中国のAGV式駐車場の映像。
元は29台しか駐車できなかったという駐車場にAGV(無人搬送車)システムを導入して55台駐車できるように。上海匯聚自動化科技有限公司が山東省青島市の湛山に設置したちょっと変わった機械式駐車場のビデオです。同じスペースで1.9倍はなかなかすごいね。
143 コメント 【兵庫】出光のガソリンスタンドに謎の給油じじいが現るwww
これ揺らしてタンク内のエア抜きでもしてんの?兵庫県高砂市曽根町957の出光うかいやセルフ高砂西インター給油所で撮影された給油しながら車を揺らしまくるじーちゃんのビデオです。中のばーちゃんめちゃくちゃ揺れてるやないかwww
115 コメント 100万のスパルタ兵と2000のフルオートショットガン兵を戦わせた最新バトルシムが壮大すぎww
100万人を同時に表示するってすごいな。GLAYの20万人ライブの5倍。100万のスパルタ兵とフルオートショットガンを持った2000の兵隊を戦わせるシミュレーションの映像です。何がすごいって100万体がそれぞれ独自に動いているって事。Valheim(Steam)ですら表示を落としてプレイしている私のPCの何倍すごいのよ(@_@;)
手先が器用ってレヴェルじゃない。鉛筆の中にえんぴつとさらにえんぴつ。手先が器用ってレヴェルじゃない。鉛筆の中にえんぴつとさらにえんぴつ。 すげえwww鉛筆彫刻というジャンルがあるのは知っていましたが芯と軸を削って鉛筆と鉛筆を作っちゃうという発想w(゚o゚)wテキサス州のボビー・デュークさんの彫刻作品「鉛筆の中にえんぴつとえんぴつ」がYouTubeで人気になっていましたので紹介します。
1/87スケールの超小型ラジコンでも働いている人たち。ドイツ。1/87スケールの超小型ラジコンでも働いている人たち。ドイツ。ドイツのフリードリヒスハーフェンで毎年行われるという鉄道模型とミニチュアモデルの見本市「Faszination Modellbau」で撮影された働くミニチュアたちのビデオです。テレビゲームでも多いと聞くけどドイツ人たち「働くくるま」好きすぎるだろwwwこのイベントに5万人以上集まるんだって。楽しそうだなあ。
1/10ニッソー60cm水槽の作り方。ミニチュアアクアリウムの制作風景が面白い。1/10ニッソー60cm水槽の作り方。ミニチュアアクアリウムの制作風景が面白い。すごい。めちゃくちゃ細かい。YouTubeで人気になっている「ハムスターのミニチュア工房」による1/10ニッソー60cm水槽の作り方ビデオです。外からはまったく見えなくなる上部ライトの中まですごいwwwそしてガラスフタがフィルター用にカットされている所にくすっときました。これはプロの仕業かな。
BUILDING 3 HYPER-REALISTIC DIORAMAS THAT ARE SO AMAZING Scale Model Railroad layout 4K UHD Suncoast center for Fine Scale Modeling

関連記事

34 コメント 【面白】このどうしても靴を濡らしたくなかった男ワラウwww
これはつられ笑いwww半沈して滑りやすくなっているのは見て明らかなのに小走りで行くもんだから。その後ろぽっけに入っているのはスマホじゃないのかい?
52 コメント 深い雪に向かって4階から飛び降りるとこうなる動画。やってみたいけど。
めっちゃ楽しそうだけど雪の深さを測ってからやってんだよな?一人目完全に埋まってちょっとドキッとしたわ。4階の窓から深い雪に向かって飛び降りる女の子たちのビデオです。これ4階から地面に向かって飛び降りたんじゃなく1階ポーチの屋根なんだって。向かいの建物を見ると2メートル弱積もってるのかな?
72 コメント 【動画】火災で完全に焼け焦げた腕時計を蘇らせる時計修復師のお仕事がすごい。
丸焦げになってしまったOMEGAの腕時計、シーマスター・アクアテラ・コーアクシャルを完全に復元してしまう南京盛時計修理センターによる修復動画が220万再生の大ヒット動画になっていましたので紹介します。無駄なBGMが無いのがいいですね。
65 コメント 天才。逆転の発想でバスの隣の席を空席のままにする方法が編み出される。
これが天才かwwww見ず知らずの男にめっちゃ笑顔でこちらへどうぞと合図されたら気持ちが悪くて誰も座らないわなwww最初から通路側に座っておく、荷物を置いて寝たふりをするなど色々なセコ技がありますがこれが一番スマートかもしれない。ただこれを実践して隣に座られたら困るなんてもんじゃないけどもwww

最新ニュース

コメント

超リアルなジオラマを作る職人の作業風景がすごい。あの魔法の粉は何だ? へのコメント

  • 返信 743mg ID:AyNzQ2NTM

    スーパーミリオンヘアーwww
    ヒロカズが使ってる奴じゃんwww

  • 返信 743mg ID:Q0MTc3OTk

    俺の方がリアルだな

  • 743mg ID:gyODg3NDY

    EMINEM、ZEEBRAも全部フェイクFeke

  • 743mg ID:Q3MjM2NTU

    人が微動だにしないのはおかしい

  • 743mg ID:M1OTM1MTQ

    でしょ

  • 743mg ID:Y2NTg4NjQ


    自分の意見を言わないで「でしょ」で済ます事をこう言います。
    便乗コメントもしくは小判サメコメント、皆さん覚えましたか?

  • 返信 743mg ID:QzMzc4NTQ

    ごいすー

  • 返信 743mg ID:gyNTM5ODQ

    小学生の頃、Nゲージにハマってたなあ。TOMIXとかKATOとか、まだあるの?

  • 返信 743mg ID:gyNjAyOTE

    静電植毛です。
    こたつの発熱器の金属カバーには火傷しないようベルベットみたいな触り心地の加工がしてあるでしょ?シルバニアファミリーの人形とか。
    造花のめしべ部分とか。
    気をつけないと加工中スタンガンみたいな電撃を喰らうこともある。

  • 返信 743mg ID:AxMjI5Njk

    人工芝生パウダー モデル草 12mm

  • 返信 743mg ID:QxODI1NzA

    魔法の粉をかければハゲ隠しになるぞ

  • 返信 743mg ID:gyNTM5ODQ

    全然関係ないんだけど、syamuって有名人を裏でコントロール(代理人)していたのは、aiueo700をイジってた人なんだってよ。
    個人的にどうでもいいんだけどaiueo700って人ココで盛り上がってたよね?

  • 返信 743mg ID:E4MTYzNjg

    スーパーミリオンヘアーってM字ハゲにも使えるの?

  • 返信 743mg ID:Y3NDgwNDA

    ケミカルな大自然だな

  • 返信 743mg ID:M4OTcwMDI

    トミックスもKATOもバリバリの現役です。でも、小学生の頃にNゲージってすごい
    扱い難しいのに、小学生の頃は、プラレールでした。

  • 返信 743mg ID:I4ODY5NTM

    すぐにスーパーミリオンヘアーって単語が出てくる所が
    ハゲの管理人らしくて潔い。

  • 返信 743mg ID:E4NzQwMzM

    なんでジオラマって どんなにリアルでも小さく見えるしジオラマにみえるんだろ。先入観があるからかな

  • 返信 743mg ID:Y2MTUwNzk

    カメラ位置やレンズ、光源と背景が一番だと思う。
     
    情景師アラーキー ttp://arakichi.blog.fc2.com
    ノルウェーの動画 ttp://vimeo.com/115116490

  • 743mg ID:E4NzQwMzM

    なるほどー!ありがとです!

  • 返信 743mg ID:I1MDUyMzA

    いくらモノがリアルでも現実的じゃない視点、角度、パース、ライティングで見てると結局偽物に見える。それを逆手にとったのが、上にも出てるノルウェーの動画みたいな「ティルトシフト撮影」なんだけど、
    これはもともと、映画の特撮などのミニチュア撮影をするときに、カメラの構造、光学的にどうしても大きいものを撮影してるときと同じ状況にできない!というのを解決するために使われたレンズなんだよね。 
    日本がミニチュアで戦艦とかウルトラマン作って撮影して「どうだすごいだろー!」とか言ってる間に、ハリウッドでは「もっとどうにかリアルにできないか」と悩んだ末に、写真で使われてたレンズを無理やりムービーカメラように改造して撮影してた。 
    日本人は、日本的な古典的な特撮を見慣れすぎて、どんなにチープでも「特撮すごい」で脳内補完するんだけど、
    アメリカ人には「どうみてもミニチュアにしか見えない」という感覚が拭えなくて、さっさとCGに移行していった。
    日本でも最近の若い人は、ミニチュアは全然リアルには見えないと思う。それであってるんだよ。

  • 743mg ID:AyNTA0NTM

    日本は見立ての文化なのでね。
    なんかコメントを読んでると欧米の方が優れていると思ってるように感じるけどどっちがいいとか悪いとかないから。
    あなたの言う見ないことにするとか脳内補完する技能もひとつの文化や才能なので。
    あなたは文楽や能も「後ろに人いんじゃんw」とか「お面じゃん」とか思ってるの?

  • 743mg ID:A0OTY5NDU

    文化?
    もともとは”実際に撮影できない風景をミニチュアで代替撮影する”という「手段」なのに「文化」?
    日本人の悪い癖だね。ただの手段を「文化」とかいって目的化しちゃうの。シンゴジラが出来たときに「きぐるみじゃないゴジラはゴジラじゃない」とか言い出すオタクみたいだね。
    文楽や能は、それ自体が文化であって、何かを表現するための手段の一つではない。
    「特撮」というのは、普通に撮影できないものを特殊効果を使って、再現する「手段」だよ。
    いつから手段が目的化したの?こういうアホのせいで日本のCGや、技術が発展しない。「文化」とか神格化してる間に、日本の映画業界が衰退してく。

  • 743mg ID:QyMzE1NDU

    変に汚されるくらいなら消滅した方がマシだよ
    お前もこの世から消滅しな

  • 743mg ID:AyNTg3ODQ

    食品サンプルも立派な文化、車だって手段だけど文化でもある
    誕生のきっかけなんて何でも自由だ
    洋画のCGなんて英語圏の予算規模と比べるのが的外れ
    零細企業のFAXだって老人の個人事業主のために温存してるだけで
    ホームレスの多い欧米なんかちっとも進んだ世界じゃねーよww
    コロナごときで医療崩壊するような中世みたいな国が理想なのか?アホすぎだろ

  • 743mg ID:AyNTg3ODQ

    任天堂元社長の名言を見とけ
    “大容量を使って音声と映像を垂れ流し、ゲームに迫力を付けようとする。
    しかしゲームというものは、その内容が肝心なのです。音声や映像を垂れ流しても、駄作は駄作。”

    現在、動物の森で大成功してる
    反日の韓国人すら買ってる

  • 返信 743mg ID:MwMjgzNjg

    いかにも陰(イン)AND陰(かげ)キャの趣味って感じ

  • 返信 743mg ID:AwNDk0NjU

    投げ捨てるまでがジオラマ作りです。

  • 返信 743mg ID:M1MTM0NDU

    おれ50歳なんだけど、家庭の事情で仕事ばっかりの人生だったけどやっぱジオラマとか模型やりたいわ。ジオラマとか教えてくれる教室みたいなのあるのかな?

  • 返信 743mg ID:Y2MTUwNzk

    近隣で教室が検索できなかったら「ミニチュア or ドールハウス 作り方」で検索。
    ブログや動画、道具を売ってる所もある。個性的だと話題になるよ。

  • 返信 743mg ID:cxOTEwODI

    今は動画サイトで幾らでも有るから、それを見てやって行くのがいいよ
    アンタの作る世界を是非見せてくれ

  • 返信 743mg ID:cxODk5MjE

    1個目の上に2個目を乗せるのかと思ったら別作品だった。

  • 返信 743mg ID:U3NjE4Mzg

    波の表現がすげえな
    まるで時間止めて切り取ったみたい

  • 返信 743mg ID:UzNDM1NDE

    まあまあすごいけど題材がつまんないな
    こんなん数分も見たら飽きるじゃん

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    92 コメント 相撲取り級に太っているのにプールへの飛び込みが異常に上手い男。
    回転飛び込みがなんだか可愛く見えちゃったwwwTikTokで700万再生に5500件以上のコメントを集めていたプールへの飛び込みが上手い太っちょさんのビデオです。板のしなりを少し見せてほしかったなあ。
    45 コメント 命がけかよ。増水した滝の中で釣りをする三人組が撮影される(((゚Д゚)))
    これだけ激しい流れの中で釣りになるのかな?ブラジル北東部ピアウイ州エスペランチナのカショエイラ・ド・ウルブで目撃された増水した滝の中で釣りをする男たちのビデオです。動画2を見るとまだまだ増水する事だってありそうなのに(@_@;)
    39 コメント これは酷すぎるwwwワルシャワの交通渋滞があまりにも嫌すぎる動画。誰がわるい?
    この交差点は嫌すぎるな(´・_・`)パット見で連結バスが悪いように見えるけど交差点の構造自体がどこかおかしいんだろうなここ。ポーランドの首都ワルシャワで撮影されたあまりにも酷すぎる交差点渋滞のビデオです。この近くには住みたくないなあwww
    42 コメント 燃え続ける川。オーストラリアで火を付けると燃え続ける不思議な川が発見される。
    燃えるにしてもこれは燃えすぎなんじゃないの。水をかけてもなかなか消火できないほどの勢いでメタンガスが吹きだしているんだって。クイーンズランド州で火を付けるとなかなか消えずに燃え続けるという不思議な川が発見されたそうです。そのビデオ。これは近くで行われているコールベッドメタンの採掘が影響しているんじゃないかと考えられているそうです。
    59 コメント スターウォーズに出てきそうな砂漠に溶け込んだ豪邸「デザートハウス」がすごい動画像。
    これは凄いな。カリフォルニア州の砂漠地帯に作られた風景に溶け込んだ豪邸「デザートハウス」の動画像です。設計はケンドリック・バングス・ケロッグ、インテリアデザインをジョン・ヴァージンが担当し1993年に完成したお家なんだって。
    25 コメント アメリカンどんだけピザ好きなんwww車で移動しながらピザを焼いてるヤツ発見ww
    【小ネタ集】紹介しようかな?と思いつつ保存したままになっていた動画たちの一覧です。埋もれていくのが勿体ないので、こんな感じで貯まった時にアップしていこうと思います。こういうの結構すき。ペットボトル投げワザ、ファールボールキャッチカム、ジンベエザメの死骸に食らいつくサメの群れ、他。
    54 コメント 竜が如くをリアルでやってみた映像がクオリティ高くて話題に これはちょっと凄いw
    竜が如くをリアルでやってみた映像がクオリティ高くて話題に。個人的には結構好きw走りながら壁にぶつかると確かにこういう感じだよな。どんだけゲームのグラフィックが良くなってもこういう所はいつまでもそのまんまなのだろうか。