月に隕石が衝突する瞬間の映像が撮影される。1月21日米国皆既月食 21日のアメリカ皆既月食を撮影していた月面衝突検知・分析システム「MIDAS」に記録された隕石が衝突する瞬間の映像が話題になっています。ぱちっと一瞬光るだけの映像ですが地球上から観測されるのはなかなか珍しいんだって。 面白動画 62コメント ┃ 2019年01月24日 06:12 ┃ 82 コメント 指先ペロッ!が激しすぎる郵便局員が撮影されて話題にwwwww 5chで紹介されていたタイトルからカウンターの人かと思ったらポストでかよ。もう癖になっててやめられないんだろうね(´・_・`)ポスト前で高速ペロペロをする郵便局員さんのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。そして全然開かないじゃん(´・_・`) 72 コメント ニッコニコで賄賂を受け取る警察官たち。めちゃくちゃ嬉しそうwwww これはどこだろう。一部ではカンボジアと書かれていましたが、紙幣が違うような。左折に苦労する大通りをスムーズに進むために賄賂を渡す男と、それをニッコニコで受け取る警官たちのビデオです。最後の一人はもらえてない?(´・_・`) 78 コメント そう動くんだ。島に取り残された超巨大重機の移動方法が予想外に可愛くてニヤッとしてしまう動画。 昔ゼンマイで動くこんなおもちゃでよく遊んだなあ(笑)ロシアかどこかの採掘現場で撮影された超巨大重機の移動方法にニヤっとしてしまうビデオです。これ早送りで音無しだからペッタン。ペッタン。と可愛く動いているように感じるけど実際はすごい音がしてんだろうね。 43 コメント 【2300万imp】防犯カメラ対策が完璧な置き配どろぼうが話題にwww 中に入っているのは小人!?それとも子供??ドアベルカメラの留守録機能(モーションセンサー)に対応した最新の置き配どろぼうが可愛いと話題になっていたビデオです。さすがにネタだとは思いますが2300万impだったので(笑) ★ニコンの最新デジカメ「COOLPIX P1000」の125倍ズームが望遠鏡レベルですごい。 ニコンの最新デジタルカメラCOOLPIX(クールピクス)P1000の光学125倍ズームがとんでもなくヤバイと話題になっているビデオです。あんなに離れているのになかなか綺麗に映るもんなんだね。何を撮るんだろう。何を撮りたいの?そんなにズームして何を狙うつもりなんだ?ちなみにお値段はお手頃価格?な999ドルだそうです。 ★20周年を迎えたISS国際宇宙ステーションより地球2周分のタイムラプス大作が届く。1998年11月20日に最初のザーリャモジュール(ロシア)が打ち上げられてから20年。それを記念して欧州宇宙機関(ESA)のアレクサンダー・ゲースト宇宙飛行士が地球2周分のタイムラプス大作を制作したそうです。そのビデオ。(タイムラプスなので実際の速度の12倍になっています。)ちゃんと日本も映っていますね。大阪、名古屋、関東はやっぱり明るい。 ★中国の無人探査機が月の裏側に着陸した瞬間のオンボードビデオが公開される。今月3日に月の裏側に着陸した中国の無人月探査機、嫦娥4号。その着陸の瞬間を記録していたオンボード映像が公開されたようです。おおー。なかなかすごい映像だねこれは。距離感がつかめないから途中無限ズームかと思った(笑) Impact on the Moon during the Jan.21 lunar eclipse アメリカ皆既月食2019 まとめ動画 / Super Blood Moon Highlight Movie 【動画】今年の夏、こんな格好のドスケベ女で溢れかえる模様 関連記事 97 コメント 【動画】立ち退きさせる家を間違えてドアをぶっ壊そうとした男たちwww 番地を見て驚くシーンが何度見ても笑えるwwwこんな重要な事をちゃんと確認してなかったんかいwww住居立ち退きの最終プロセス、警官立ち合いの元で鍵を壊そうとしている最中に間違いに気づいてしまった男たちのビデオです。アメリカでは年間150万件の立ち退きがあるんだって。 64 コメント 【面白】隣の客に巨大なコーヒーが運ばれてきた時の反応www 一人目の吹き出しちゃうお姉ちゃんかわいいwww二人目の怪訝な顔をするお姉ちゃんも良いけど(*´д`*)隣の客に大きなコーヒーが運ばれてきた時のお姉ちゃんの反応です。こういう楽しいイタズラはいいね! 77 コメント 「妖怪サドル隠し」ついに逮捕される。他人の自転車のサドルを盗みまくって159個。 「自分のサドルを盗まれた腹いせにやった」他人の自転車のサドルを盗んで自宅に持ち帰ったとして61歳の男が警視庁に逮捕されました。自宅からは159個ものサドルが見つかったそうです。妖怪サドル隠しとは他人の自転車からサドルだけを盗んでいく妖怪。サドルを盗まれると、自転車として機能させる事ができなくなるため、盗まれた者が補填するために他人のサドルを盗むなど犯罪に手を出してしまう事から「サドル隠しは人に取り憑く」とされている。この現象をサドル連鎖現象と呼ぶ。(妖怪辞典より)FC2wikiに載っていた通りでワロタ。取り憑かれたんだな(´・_・`) 40 コメント 110万回再生されている「舌ワザ」最強の女さんがこちら。 どうなってんのwww口の中で紐を結ぶんだろうなとは思いましたが、これはどうなってるwwww手でやれと言われても難しいと思うが。何かしらのトリック映像かしら。Twitterで110万再生されている舌ワザ最強お姉さんのレロレロ動画です。紹介はYouTube版で。 隕石 最新ニュース 【韓国】 「日本愛はすごい」リバプールのアジアツアーから除外で韓国落胆「残念ながら来...松本零士氏の銃コレクション各300万円以上で売りに出されてしまう!ネスレ元社長 「テレビCMに何十億円出しても無意味」「『広告しないと商品が売れない』...ガンダムWの五飛、ちょっとネットで馬鹿にされすぎ・・・・庶民「うーん、お米が高くて辛い」ベトナム米「僕、5kg=2,000円台だよ、どうだい...【竜王戦】永瀬拓矢九段が池永天志七段に勝ち、2組準決勝進出【朗報】ワイ、上の階に住むドスドス歩きガ●ジに勝利する出前館のレジ袋に「害獣」混入……「重大な事案」運営が謝罪AI絵師「やべえ、"当たり"のプロンプト引いたわw」→反AI「生成AIってただのガチ...【速報】Amazon、今だけ3か月ワンコインで漫画など500万冊読み放題サービス始め...引越し祝いで買ってもらった家具や子供の誕生日プレゼントの玩具とか、私の親が買ってくれ...【画像】 中嶋優一Pのインスタフォロー欄が完全に上納リスト【超速報】 ダウンタウン、ガチで逝く・・・・・・・タレントU、第三者委員会のヒアリング拒否wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...【悲報】AI推進派、絵師を憎みすぎてて草wwwwww織田信長「どいつもこいつも裏切りやがって…」←無防備な状態で寺に宿泊他【ガチ】高級車ディーラーの女店員、枕営業の盗撮動画が流出…ここまでするものなのか…エベレスト登頂ってヘリコプターでピュッと行ってこれへんの?明日後輩に告白するからアドバイスくれ福岡ソフトバンクホークス、中村晃をスタメン起用し暗黒脱出【画像】Amazonの精密機器に対する梱包、限界突破フジ社員「反町への対応でみんな『この会社ダメだ…』と思った」【画像】Z世代「わさびって必要なの?不味いから皆食べなくなってるし・・・」【動画】トー横の路地裏にヤりたそうなカップルいるから上から盗撮してみた結果www【閲覧注意】売春婦「2人のギャングさん、私とセ○クスしよ」⇒ 地獄の幕開けだった…(...【閲覧注意】このAVに男優として出演したら100万円、あなたなら出来る…?(動画あり...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 月に隕石が衝突する瞬間の映像が撮影される。1月21日米国皆既月食 へのコメント 返信 743mg 2019年01月24日 06:15 ID:k5OTg1NjE おお、凄いなあ 返信 743mg 2019年01月24日 08:02 ID:M5ODYxMzk でしょ 743mg 2019年01月24日 11:54 ID:E5NTQ4NDQ ピカッっと小さな点が光っただけやないかーい! 743mg 2019年01月24日 17:55 ID:czMjY0MTc 月に隕石が落ちるなんて大して珍しい事ではないんだよ、月がずっと地球の方を向いているから見えないだけで反対側はメテオシャワーかってくらいメテオが降り注いでいるんだ、だから月に住んだとしても裏側には言ってはいけないんだ、そこはさながらファイナルファンタジーの世界だからね。 743mg 2019年01月24日 22:21 ID:IyMTY4MDQ なんで裏側に多く落ちるかの説明が必要だ 743mg 2019年01月24日 23:40 ID:A4NDk0NDc ID:IyMTY4MDQ 馬鹿かw表面は地球がガードしてるだろうがww 月に落ちる程度の隕石は地球では大気で燃え尽きるから インパクトは発生しない。 返信 743mg 2019年01月24日 23:28 ID:k0MjYzMjY 月「もーやメテオ(*´з`)」 返信 743mg 2019年01月24日 06:26 ID:A4NTc0Njk こんなの観測してお給料いくら貰えるのかな? 返信 743mg 2019年01月24日 12:17 ID:AyNzE5NTA 最低年収700万円〜1000万円 743mg 2019年01月24日 16:54 ID:k3NzU0MjE ハローワークで求人出てるかな? 返信 743mg 2019年01月24日 06:34 ID:A5OTg2MTM 月も早起きやな 返信 743mg 2019年01月24日 06:44 ID:Q1NjAxNTA メテオ む~ん くれすた 返信 743mg 2019年01月24日 06:59 ID:A4NDAxNzQ パチンコだと激熱演出 返信 743mg 2019年01月24日 10:41 ID:EzMTM3NjE 즐거움은 다음에 취해 둔다 743mg 2019年01月24日 20:12 ID:ExMzA0OTA 楽しみは後にとっておく? あに、言ってんだ 743mg 2019年01月25日 21:42 ID:Y3MjQ2MTU 変な文字 返信 743mg 2019年01月31日 17:25 ID:U2Mjg0ODM Google翻訳は英語以外だとあんまり信用ならんのよなぁ 返信 743mg 2019年01月24日 07:22 ID:IxNDA4MDQ これ隕石じゃなくて、米宇宙軍と中国宇宙軍との交戦なんじゃないの? 返信 743mg 2019年01月24日 07:34 ID:EwOTU2NjM モニターのドット抜けにしか見えないわー 返信 743mg 2019年01月24日 07:35 ID:kxODYyODM 本当に月なのか? 返信 743mg 2019年01月24日 08:01 ID:UyNTkyNzU 迫力もクソもねぇw 返信 743mg 2019年01月24日 08:04 ID:k2ODA3NTk うさぎに 当たって ケガしたらしい。 返信 743mg 2019年01月24日 08:08 ID:k0MTEzMjA しょぼ! 返信 743mg 2019年01月24日 08:22 ID:AyMTE4MDA せめてコントラスト修正してからアップしろ無能 返信 743mg 2019年01月24日 08:38 ID:I5NzUyNjc 距離とか光度考えたら大物だと思うが、しょぼい現象に見えるのは仕方無い…? 返信 743mg 2019年01月24日 08:39 ID:I4MTU2ODU これこそフェイクだろ 返信 743mg 2019年01月26日 07:39 ID:A2NjMxNjA ここにもバカの一つ覚えがいたw 返信 743mg 2019年01月24日 08:59 ID:g3MDM4MDQ ドリフの音楽が聞こえて・・・こなかった 返信 743mg 2019年01月24日 09:18 ID:kxMDgwODY イチローとperfumeのレーザービーム動画思い出したw 返信 743mg 2019年01月24日 09:15 ID:c3MzIxOTY そういえば月に住むなら隕石対策も必要だな。 返信 743mg 2019年01月24日 09:16 ID:czOTkyNzI 地球なら大気中で燃え尽きるものが月だとダイレクトアタックだかんな 月面基地作ったら震えて眠れ 返信 743mg 2019年01月24日 09:16 ID:czMDM3NzQ 東京が全滅するくらいの規模だよ、これ。 返信 743mg 2019年01月27日 10:44 ID:g0OTMzODA この画像だと小さくピコッって一瞬光るだけだけど 月の大きさ考えたらエグいよな… 大気のある地球だと巻き上げられた土砂とかが相当な広範囲に広がるだろうし 返信 743mg 2019年01月24日 09:40 ID:A0ODM3OTA 月さんいつまでボコボコにされ続けるの 返信 743mg 2019年01月24日 09:52 ID:IxNTkwNzE こうしてクレーターがまた一つ 返信 743mg 2019年01月24日 09:54 ID:M5NzExODI なんで光るん?爆弾搭載型隕石だったの? 返信 743mg 2019年01月24日 10:47 ID:IwMTIzNDU 大気を張れ 返信 743mg 2019年01月24日 10:57 ID:Y4MjAwMTg 視覚的インパクトが地味過ぎて泣ける 返信 743mg 2019年01月24日 11:56 ID:kwMDIyMjE クソっ、WWWの上ばかり見てたわ 返信 743mg 2019年01月24日 12:01 ID:A5NzAwMzM また禿げた 返信 743mg 2019年01月24日 15:07 ID:EwNDg1OTk ちっさすぎて・・・ 返信 743mg 2019年01月24日 16:08 ID:UyNTkyMTQ 月が出来始めの頃は隕石落下も多かったんだろうが、固まり始める直前に重くて大きな隕石が まだ火球だった月に落ちて溶けきらないうちに月が個体の性質に変ったのかもしれない。 月の重さの偏りが、重い方の面を地球に向けてる原因とされてる。 けれども潮汐とか潮汐力は直接の原因ではないし、〇〇力と言う言葉はそれが周囲や対象物に影響する効果のことで、それが〇〇力の言葉としての意味になってるのに潮汐力に関しては間違った使い方をされてる為に見聞きする側が混乱しやすいんです。潮汐力とは潮の満ち引きの事なのでその力の効果は海水発電ぐらいであって、星の自転への制限効果は摩擦ぐらいしかおまへんのに、ウイキでも潮汐力が間違った使い方をされてる。日本語と理科教育を無茶苦茶にすんのやめぇや へなちょこ専門家っ。 この辺でやめとこ。 返信 743mg 2019年01月24日 16:29 ID:UyNTkyMTQ 地球なら太陽、月なら地球の重力場の中で主星から近い側と遠い側ではGが源少してるその差の力を潮汐力としているが、完全に言葉を間違えてる。真剣に考えて名づけてるのだろうか? 学生を混乱させようとしているのだろうか? 返信 743mg 2019年01月24日 17:31 ID:EzMTU0OTE 月がなければ地球はクレーターだらけよ。 返信 743mg 2019年01月24日 18:04 ID:Q0MzIwNjU ドット抜けがあるか調べるソフトじゃねぇのか?w 返信 743mg 2019年01月24日 20:00 ID:Q0MDkzOTE 隕石に対してノーガード これ見たら月面基地など机上の空論 返信 743mg 2019年01月24日 23:41 ID:A4NDk0NDc でも地球に向いてる側は地球という超巨大バリアに防衛されてて めちゃくちゃ安全だぞ 返信 743mg 2019年01月24日 20:29 ID:Q0MjQ1NTM は? 返信 743mg 2019年01月25日 01:36 ID:U0OTI2OTg しょうもなwwwwwwwwってみんな思ったよ 返信 743mg 2019年01月25日 02:18 ID:I0ODA1NzU ちっさww 返信 743mg 2019年01月25日 02:47 ID:U4OTQ5MzU >なんで裏側に多く落ちるかの説明が必要だ >馬鹿かw表面は地球がガードしてるだろうがww月に落ちる程度の隕石は地球では大気で燃え尽きるからインパクトは発生しない。 でも、そういう疑問を持つって大切だと思うんだ。 返信 743mg 2019年01月25日 03:34 ID:M0MDM1MTY かぐやが落ちた時もオーストラリアの人が撮影してたな。 返信 743mg 2019年01月25日 16:08 ID:E3ODc3MTA 地球の核は太陽に近い破片から出来てそう、破片が太陽から離れて地面が出来た。 返信 743mg 2019年01月26日 07:48 ID:YzMzcxMDk 中国の衛星ならざまぁ~と思うんだけどね 30年前は自転車だったくせに 上から目線で態度が悪すぎだわ 返信 743mg 2019年01月26日 08:19 ID:Y3MjMyMjk 研究者ってこんなんでいちいち喜ぶのか 変態かよ 返信 743mg 2019年01月26日 18:00 ID:U3ODQ1OTg 東京都が消滅するほどの大きさだな 返信 743mg 2019年01月26日 19:55 ID:Q0NDM4OTY ガミラスからの攻撃 返信 743mg 2019年01月27日 10:12 ID:I4NjEzODA 中国の月面核実験というのは知られていない 返信 743mg 2019年01月27日 20:14 ID:A4OTMxNDg 知っとるわいっ!砂漠の月面セット破壊したあん時でっしゃろ? 返信 743mg 2019年01月27日 19:35 ID:U3MzcwNTM これが餅つきか 返信 743mg 2019年01月29日 10:01 ID:A4MjQ5MjM 大気が無いから衝突だけか 返信 743mg 2019年01月31日 17:29 ID:U2Mjg0ODM 2013年のロシア隕石は広島型原爆の30倍の威力の空中爆発を起こしたそうだ 明るい満月の月面が光るぐらいだからそれどころじゃない威力だっただろうな こんな恐ろしい衛星に基地なんて怖くて建てられないよ コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 73 コメント ジェットスキーの使い方色々。ボート火災の消火活動を手助けした男のGJ動画。 なかなかの水量だね。初期消火をほぼ一人で終えてるんじゃないの。マリーナのスタッフが到着するまでにほとんど消えているっぽい。テルセイラ島アングラ・ド・エロイーズモのマリーナで撮影されたボート火災を食い止めようと頑張るジェットスキー男のGJ動画です。 46 コメント ボストンダイナミクスがスポットロボットの新たな動画を公開する。 ドアを開ける時に足を出すの好き。ボストンダイナミクスが販売中のスポットロボットがアップデートされ、高性能アーム「SPOT ARM」を使って色々なお仕事をするデモンストレーション映像が公開されました。ユーザーが使用するモバイルコントローラーの操作性も向上し、遠隔操作がより簡単になったそうです。動画2のような未来ってもう直ぐそこまで来てたんですね。 42 コメント 【動画】違法駐車バイクを強制撤去するインドのお巡りさん強すぎ!と思ったら(笑) 群衆の投石にお巡りさんもホイールローダーの人も逃走www熱い国だなほんと(笑)後続のトラックもボコられてる。みんなマスクをしていないのでもしかしたら少し前のビデオかもしれません。 80 コメント モロッコのハッサンワロタ。家来からのキッスを猛烈に拒否しまくってるwww まぁ拒否したくなるのも理解できるけどwwでも露骨すぎて家来たちも笑ってないか?モロッコのモーレイ・アル・ハッサン王太子が家来からのキスを拒否しまくっているビデオが話題になっているようです。これ映像自体は数年前のものなので再ブレイクですかね。 65 コメント 【動画】ナビ、ライブ翻訳、AI助手を備えたスマート眼鏡が予約受付を開始。 これはいい。ナビゲーション、ライブ翻訳、メモ帳、プロンプター、AIアシスタントにスマホの通知。Even Realities社のスマートグラス「G1」が予約受付を開始しているようです。発送は8月中に開始されお値段は599ドルから。気になるバッテリーの持ちは最大で1.5日間。まだ手を出すには早いかもしれませんが、こういう技術は楽しみですね。 62 コメント ウネウネ動く触手型ボディーアーマー「Flux」というのが未来っぽい。 動画2を見るとそんな感じの用途を考えているのかしら。空気の力でシリコン?の触手がウネウネと動く「Flux」のプロトタイプがYouTubeで人気になっていましたので紹介します。すでに名前が付いているようだけどタコっぽくも見えるのでオクトパスアーマーという名前にした方がいいと思った。 195 コメント 【中国】ナイフを手に暴れていた男を一撃で倒したおっさんがGJ動画。 みんな長い角パイプを持っていますね。とある中国の市場で撮影されたナイフを片手に暴れていた男を背後からの一撃で倒したおじさんがGJ動画です。これ何キロもあるような角パイプやろ。死んでいるかも(@_@;)
おお、凄いなあ
でしょ
ピカッっと小さな点が光っただけやないかーい!
月に隕石が落ちるなんて大して珍しい事ではないんだよ、月がずっと地球の方を向いているから見えないだけで反対側はメテオシャワーかってくらいメテオが降り注いでいるんだ、だから月に住んだとしても裏側には言ってはいけないんだ、そこはさながらファイナルファンタジーの世界だからね。
なんで裏側に多く落ちるかの説明が必要だ
ID:IyMTY4MDQ
馬鹿かw表面は地球がガードしてるだろうがww
月に落ちる程度の隕石は地球では大気で燃え尽きるから
インパクトは発生しない。
月「もーやメテオ(*´з`)」
こんなの観測してお給料いくら貰えるのかな?
最低年収700万円〜1000万円
ハローワークで求人出てるかな?
月も早起きやな
メテオ む~ん くれすた
パチンコだと激熱演出
즐거움은 다음에 취해 둔다
楽しみは後にとっておく?
あに、言ってんだ
変な文字
Google翻訳は英語以外だとあんまり信用ならんのよなぁ
これ隕石じゃなくて、米宇宙軍と中国宇宙軍との交戦なんじゃないの?
モニターのドット抜けにしか見えないわー
本当に月なのか?
迫力もクソもねぇw
うさぎに 当たって ケガしたらしい。
しょぼ!
せめてコントラスト修正してからアップしろ無能
距離とか光度考えたら大物だと思うが、しょぼい現象に見えるのは仕方無い…?
これこそフェイクだろ
ここにもバカの一つ覚えがいたw
ドリフの音楽が聞こえて・・・こなかった
イチローとperfumeのレーザービーム動画思い出したw
そういえば月に住むなら隕石対策も必要だな。
地球なら大気中で燃え尽きるものが月だとダイレクトアタックだかんな
月面基地作ったら震えて眠れ
東京が全滅するくらいの規模だよ、これ。
この画像だと小さくピコッって一瞬光るだけだけど
月の大きさ考えたらエグいよな…
大気のある地球だと巻き上げられた土砂とかが相当な広範囲に広がるだろうし
月さんいつまでボコボコにされ続けるの
こうしてクレーターがまた一つ
なんで光るん?爆弾搭載型隕石だったの?
大気を張れ
視覚的インパクトが地味過ぎて泣ける
クソっ、WWWの上ばかり見てたわ
また禿げた
ちっさすぎて・・・
月が出来始めの頃は隕石落下も多かったんだろうが、固まり始める直前に重くて大きな隕石が
まだ火球だった月に落ちて溶けきらないうちに月が個体の性質に変ったのかもしれない。
月の重さの偏りが、重い方の面を地球に向けてる原因とされてる。
けれども潮汐とか潮汐力は直接の原因ではないし、〇〇力と言う言葉はそれが周囲や対象物に影響する効果のことで、それが〇〇力の言葉としての意味になってるのに潮汐力に関しては間違った使い方をされてる為に見聞きする側が混乱しやすいんです。潮汐力とは潮の満ち引きの事なのでその力の効果は海水発電ぐらいであって、星の自転への制限効果は摩擦ぐらいしかおまへんのに、ウイキでも潮汐力が間違った使い方をされてる。日本語と理科教育を無茶苦茶にすんのやめぇや
へなちょこ専門家っ。
この辺でやめとこ。
地球なら太陽、月なら地球の重力場の中で主星から近い側と遠い側ではGが源少してるその差の力を潮汐力としているが、完全に言葉を間違えてる。真剣に考えて名づけてるのだろうか?
学生を混乱させようとしているのだろうか?
月がなければ地球はクレーターだらけよ。
ドット抜けがあるか調べるソフトじゃねぇのか?w
隕石に対してノーガード
これ見たら月面基地など机上の空論
でも地球に向いてる側は地球という超巨大バリアに防衛されてて
めちゃくちゃ安全だぞ
は?
しょうもなwwwwwwwwってみんな思ったよ
ちっさww
>なんで裏側に多く落ちるかの説明が必要だ
>馬鹿かw表面は地球がガードしてるだろうがww月に落ちる程度の隕石は地球では大気で燃え尽きるからインパクトは発生しない。
でも、そういう疑問を持つって大切だと思うんだ。
かぐやが落ちた時もオーストラリアの人が撮影してたな。
地球の核は太陽に近い破片から出来てそう、破片が太陽から離れて地面が出来た。
中国の衛星ならざまぁ~と思うんだけどね
30年前は自転車だったくせに 上から目線で態度が悪すぎだわ
研究者ってこんなんでいちいち喜ぶのか
変態かよ
東京都が消滅するほどの大きさだな
ガミラスからの攻撃
中国の月面核実験というのは知られていない
知っとるわいっ!砂漠の月面セット破壊したあん時でっしゃろ?
これが餅つきか
大気が無いから衝突だけか
2013年のロシア隕石は広島型原爆の30倍の威力の空中爆発を起こしたそうだ
明るい満月の月面が光るぐらいだからそれどころじゃない威力だっただろうな
こんな恐ろしい衛星に基地なんて怖くて建てられないよ