このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

20周年を迎えたISS国際宇宙ステーションより地球2周分のタイムラプス大作が届く。

1998年11月20日に最初のザーリャモジュール(ロシア)が打ち上げられてから20年。それを記念して欧州宇宙機関(ESA)のアレクサンダー・ゲースト宇宙飛行士が地球2周分のタイムラプス大作を制作したそうです。そのビデオ。(タイムラプスなので実際の速度の12倍になっています。)ちゃんと日本も映っていますね。大阪、名古屋、関東はやっぱり明るい。この20年の間にISSに向けたフライトは計208回、57回の長期滞在ミッションが行われたんだそうです。これまでに滞在した宇宙飛行士の人数を調べたんだけど分かりませんでした。
2018年11月27日 17:53 ┃
43 コメント ノルウェーで撮影されたオーロラ、いくらなんでも美しすぎる(*°∀°)=3
すげえ・・・。オーロラ観賞の聖地、ノルウェーのセンジャ島で撮影されたオーロラが美しいビデオです。ここは日本からもツアーが組まれるくらい有名な島なんだって。時期を間違えなければかなりの確率でオーロラを見ることができるそうです。これは生で見てみたいわ。
52 コメント 【感動】職務中に重傷を負った警察犬の退院を多くの職員が出迎えるビデオが大人気に。
職務中に2発の銃弾を受け難しい手術から生還した警察犬アルロ(ジャーマンシェパード3歳)の退院を祝うために多くの職員が出迎えたという動画がTikTokで4000万回という驚異的な視聴数と1100万イイネを獲得しています。紹介はYouTube版で。その怪我から職に復帰する事はできませんが今後はフォロワーが200万人いるTikTokで活躍していく予定だそうです。
213 コメント 男性「がんの手術をするんだ。坊主にしてくれ」理髪師「そうかい。じゃあ…」→結果
男性「がんの手術をするんだ。坊主にしてくれ」理髪師「そうかい。じゃあ…」→結果
100 コメント 里親に引き取られたゴールデンレトリバーが4ヶ月ぶりに元の飼い主家族と再会。
元飼い主の闘病生活により投稿者に引き取られた4歳のララちゃん(ゴールデンレトリバー)が元飼い主の家族と再会した時のビデオです。うわーすごい喜びっぷり。動画をみると愛情を注がれて大切に育てられていたのがわかりますね。動画2はさらにその3ヶ月後の様子。犬っていいなー。
NASAが発射台を守る170万リットルの噴水をテスト。スペース・ローンチ・システムNASAが発射台を守る170万リットルの噴水をテスト。スペース・ローンチ・システムNASAが開発している大型ロケット「スペース・ローンチ・システム(SLS)」で使われる予定のケネディ宇宙センター第39発射台で行われた45万ガロン(約170万リットル)の水を噴き上げるシステムのテスト映像です。これは打ち上げ時の振動と熱から発射台を守る為に使われるんだって。お風呂が200リットルくらいなので一度に8500杯分の水を使うんだね。
打ち上げに失敗した有人宇宙船「ソユーズMS-10」の機体からの映像が公開される。打ち上げに失敗した有人宇宙船「ソユーズMS-10」の機体からの映像が公開される。おーすごい映像。先月11日に起きたロシアの有人宇宙船MS-10を乗せたソユーズFGロケットの打ち上げ失敗事故。その瞬間に何が起きたのかが良く分かるロケットの外側を映すカメラの映像が公開されました。事故の瞬間は1分20秒すぎ。切り離された第1段の左側が本体に衝突したんだね。事故調査員の発表によるとセンサーが故障し、切り離し時に必要なバルブが正しく開かなかったんだって。乗員2名は脱出して助かったけどやべー事故だった。
ISSの直ぐ近くを通り過ぎていく人工衛星。ロシアの宇宙飛行士が撮影。ISSの直ぐ近くを通り過ぎていく人工衛星。ロシアの宇宙飛行士が撮影。撮影された衛星の詳細は記載されていませんが動画2の実験用衛星らしい。これはスペースデブリを投網で捕まえて除去するというイギリスの大学が開発した衛星で今年4月に打ち上げられてISSとドッキングした後に宇宙に放出されたもの。
Space Station 20th: longest continuous timelapse from space The World Below: Time-Lapse

関連記事

80 コメント 感動の再会。2年前に行方不明になった愛犬を里親募集サイトで発見した感動の物語。
犬は2年じゃ飼い主を忘れない。2019年夏、飼い主が仕事で外出中に自宅のフェンスに車が突っ込むという事故が起き、その時に逃げ出したまま行方不明になっていた愛犬のKovu君。それから2年が経ち、たまたま眺めていた里親募集サイトに掲載されていたワンちゃんの右目の上の小さな傷に気づいて問い合わせた事から動画のような再会になったようです。これは泣いちゃう。
58 コメント 【動画】鳴らなかったスピーカーの代わりに国歌を全力で歌いきったお父さんがカッコヨスギ!と話題に。
オハイオ州ウェスト・ポーツマスで行われた高校バスケットボールの試合で、故障して鳴らなかったサウンドシステムの代わりに国歌を歌ったお父さんのビデオが話題になっています。これはまじカッコイイわwwwマイクなしスピーカー無しでこの声量。素人じゃないだろwww
56 コメント 【イヌ】なんて賢い!よちよち歩きの赤ちゃんをサポートするワンちゃんが(*´д`*)
えええ。これはちゃんと分かっているんだなあ。強い力を入れられても嫌な素振りを見せず優しくサポート。砂浜でよちよち歩きをする小さな男の子を支えようとするワンちゃんが素敵なビデオです。
132 コメント 豪雨でネズミの巣穴が水没!お母さんネズミが必死で水没した巣穴から子マウスを救出する映像
お母さんネズミが必死で水没した巣穴から子マウスを救出する映像。めっちゃ賢いなー。ちゃんと皆助けれたんだろうか。

最新ニュース

コメント

20周年を迎えたISS国際宇宙ステーションより地球2周分のタイムラプス大作が届く。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I1MzA5ODQ

  • 返信 743mg ID:gxMDk3NDA

    バイカスは偉大であることは歴史が証明するところである

  • 返信 743mg ID:AwNTc4MDk

    師匠

  • 返信 743mg ID:AwNzIzNjc

    (1g削除:221.116.11.242)

  • 返信 743mg ID:UyNDYyMzg

    (1g削除)

  • 返信 743mg ID:A2NjM3NjA

    そうそう

  • 返信 743mg ID:M5NDczNDc

    バイカスが宇宙からも監視しているぞ!

  • 返信 743mg ID:g2Njc4OTg

    見ろ!バイカスがゴミのようだ!

  • 返信 743mg ID:g0OTExMTk

    みごとに糞コメしかないね

    お前らなんで生きてるの?
    日本終わってる?中国に支配されたほうがいいね

  • 返信 743mg ID:A0NDcwNzk

    時々光ってるのは雷ka?

  • 返信 743mg ID:gzNDI3MDU

    猫死ねや!

  • 返信 743mg ID:UxNzk4NTI

    お前が死ね

  • 743mg ID:AxNjY3NTE

    お前も死ね

  • 返信 743mg ID:k5NzQyOTY

    あぁ歳取ったなぁ…と痛感させるタイトルが嫌いだ

  • 返信 743mg ID:k5ODc0NTE

    そんな事を気にしてると人生つまらなくなりますよ。

  • 返信 743mg ID:k1NDcwNjI

    変な曲率つけずに見たいなー

  • 返信 743mg ID:A2NDY5MjY

    予想に反してまったくつまらない映像だった

  • 返信 743mg ID:A2NjM3NjA

    フラッシュのように光るのは飛行機なのかな?

  • 返信 743mg ID:IxNjA0NzU

  • 返信 743mg ID:M5NDczNDc

    宇宙は偉大なる母やんけさかいに

  • 返信 743mg ID:c3NTczNDY

    地球ってすげぇ。人生一度きり頑張るぞ!

  • 返信 743mg ID:AxNjY4NjE

    ISSの中はワキガ臭そう

  • 返信 743mg ID:czNTc1NDY

    まぁ実際運動部の部室のような臭いがするらしいからな

  • 返信 743mg ID:k1NTU5OTI

    地球って丸かったのか

  • 返信 743mg ID:MwNzYzMTE

    安田純平さんにノーベル平和賞を!

  • 返信 743mg ID:A5MTE5NDM

    なんでだよ(怒

  • 返信 743mg ID:c1MjQ3OTY

    トンスル賞をくれてやる

  • 返信 743mg ID:AzNDg1Njg

    今回の分け前は何千万だったのだろう 一億近いだろうな いや超えてるか 超えてんだろうな
    一橋出てるからすごい商才だ

  • 返信 743mg ID:Y3ODkwMjc

    南朝鮮に比べて北朝鮮の灯りの少なさよ

  • 返信 743mg ID:YzNDczNjI

    今は無きHTV-7

  • 返信 743mg ID:YzNDczNjI

    ESAの出してくる動画はレベルが高い
    これなんかも秀逸で、落下して大気圏で燃え尽きていくソユーズロケットのコアモジュールが見える
    ttps://www.youtube.com/watch?v=ouBfzCgXHgk

  • 返信 743mg ID:M4Mjg3NjQ

    こないだまでタイムプラスだと思ってたよ

  • 返信 743mg ID:Y2NjY4ODQ

    こういうの見飽きた

  • 返信 743mg ID:YzMTMyNDU

    太陽光パネルが可変式で採光位置まで変えてるのか

  • 返信 743mg ID:AzMDA1OTY

    後のコロニー落としであった

  • 返信 743mg ID:g4ODM3OTA

    インドラの矢を落として壊滅させてみたい

  • 返信 743mg ID:AzNDYzMTc

    町の明かりが神経シナプスみたい繋がってるって感じがする

  • 返信 743mg ID:AzNDg1Njg

    音楽がいい mattpipermusic を知れて大収穫

  • 返信 743mg ID:EzNTI1Nzc

    この音楽聴いていると眠くなってくる。

  • 返信 743mg ID:E0NTU3ODQ

    ISS程度の高度じゃ地平線こんなに丸く見えんよ
    広角レンズでの撮影だから歪で極端に丸く映ってるだけだし

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    45 コメント 【4K】圧倒される美しさ。ルクラからエベレストへと飛ぶヘリコプターからの眺め。
    ルクラにある標高2860mのテンジン・ヒラリー空港を飛び立ち、エベレストのゴラクシェプ(標高5164m)に着陸するまでの眺めを4K60pで。最後ベースキャンプの上を飛ぶのは何かの確認かしら。サムネイルのシーンは6分50秒前後です。これはとても良いビデオでした。
    94 コメント 衰弱して死が近づいたネコちゃんに別れの歌を贈る男性の映像。
    ネコの死を目の当たりにし、ウクレレを手に取ってルイ・アームストロングの「What A Wonderful World」を歌うシンガポールの若者。この猫は約1ヶ月前に動物シェルターから引き取った老猫(推定15歳)のMongy君で、猫エイズ、胃悪性リンパ腫、腎不全、貧血などがあり、獣医や鎮痛剤の助けを借りて緩和ケアを続けていたんだって。そんな最後の日のビデオです。
    100 コメント 里親に引き取られたゴールデンレトリバーが4ヶ月ぶりに元の飼い主家族と再会。
    元飼い主の闘病生活により投稿者に引き取られた4歳のララちゃん(ゴールデンレトリバー)が元飼い主の家族と再会した時のビデオです。うわーすごい喜びっぷり。動画をみると愛情を注がれて大切に育てられていたのがわかりますね。動画2はさらにその3ヶ月後の様子。犬っていいなー。
    40 コメント 大きなクジラを相手に遊ぶイルカの群れをドローン空撮。オーストラリア。
    後半の波で遊ぶイルカたちも楽しいね。西オーストラリア州エスペランスで撮影された大きなクジラとイルカたちのビデオです。海の色から見ると結構浅い場所っぽいけどこんな浅瀬にもクジラが来るんですね。
    87 コメント 崖の村。中国の貧困地区「大涼山」を訪れるた日本人によるドキュメンタリーが素敵。
    YouTubeにおすすめされて気がついたら1時間最後まで見ていた。中国在住のドキュメンタリー監督、竹内亮さんによる涼山イ族自治州の崖の村「大涼山」を取材したドキュメンタリー映像です。最後ちょっと感動しちゃった。51分と少し長めの動画ですがおすすめです。
    66 コメント 【動画】高齢の退役軍人が写真撮影しやすいように馬を動かす衛兵さんが素敵。
    二人の年老いた退役軍人を迎えるキングス・ガード。バッキンガム宮殿東側のホース・ガード・パレードで撮影された粋な衛兵さんのビデオが話題になっていましたので紹介します。直前にチラリと横目で確認しているのが分かりますね。これが敬意。二人も仕事中のガードに必要以上に近づかないのもいいなと思いました。話題のシーンは4分からですが最初から再生しても良いと思います。
    67 コメント ゴリラの出産シーンがなかなか衝撃的。自分の手で赤ちゃんを取り上げるゴリラの映像が公開される。
    スミソニアン国立動物園のニシローランドゴリラ「Calaya」が出産。その映像が公開されました。犬や猫の出産と違って手を器用に使える人型動物のゴリラだけあってなんかすっごく衝撃的ですね。感動のシーンなんだけど今までに感じた事のないなんかこう上手く言葉にできない気持ちになったwww