このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

バラバラにしても自分で回転して元に戻ってしまうルービックキューブが作られる。

日本で作られたという自動で6面完成形に戻るルービックキューブが海外で話題になっていましたので紹介します。これは良いアイデアだね。メカが入ってるから動かすのに抵抗があるのとウィンウィン鳴るのをどうにかしたら面白い物になりそう。
2018年09月26日 01:19 ┃
31 コメント お城587邸のゴーストタウンを冬場に撮影するとメルヘン度増し増しに。
5年前に一度紹介したトルコ中部のゴーストタウン「ブルジュ・アル・ババス」開発会社が破産し、2019年に放棄されたその街を真冬に撮影したビデオです。雪が積もると荒い部分が隠されてメルヘン度が増しますねっ。映画やドラマの撮影現場に使えそう。
122 コメント 透明マントが現実のものに!?カナダの軍事迷彩服企業がクアンタムステルスという素材の特許を申請。
へぇ~面白い。カナダの軍事迷彩服企業ハイパーステルス・バイオテクノロジー社が特許を申請中の新しい素材「クアンタムステルス」その紹介ビデオです。なんでも光を曲げて近くの対象物を周囲から隠してしまうんだって。目に見えないだけではなく公式サイトの動画(埋め込みできない)によるとサーマルカメラからも隠れる事ができるんだそうです。
128 コメント 綺麗?それとも恐怖を感じる?ツイッターで意見が分かれている動画がこちら。
こういうのにも何とか恐怖症がありそうだけど言葉がみつからない。「綺麗」だと感じる人と「これは怖い(((゚Д゚)))」と見た人の意見が割れている水上中映像です。私は透明度が高すぎる湖や海で船に乗ったりしていると不安になるタイプなのでこれ系は苦手かなあ。
54 コメント 怖すぎ。火を吹く寸前の無線ルーターが撮影される(((゚Д゚)))
やべえ!これたまたま気付いたから対処できただろうけど、居ない時だったらと思うと(((゚Д゚)))確実に火事になっていたよね。韓国ネイバーで「スチーム機能付き中国製ルーター」と紹介されていた恐ろしい無線ルーターのビデオです。ずっと繋ぎっぱなしの物は信頼のあるメーカーの物を使いたい。【お知らせ】スマホページで意図しないクリックが発生しています。コメントをいただき、こちらでも確認できました。現在調査中です。申し訳ございません。
思ってたのと違った。ごはんを自動でお茶碗によそってくれるマシンがあるらしい。思ってたのと違った。ごはんを自動でお茶碗によそってくれるマシンがあるらしい。
今日の急上昇ムービーに上がってきていた自動ごはんよそい機のビデオです。宮本むなしややよい軒にあるような自分でよそうタイプのごはんって苦手な人もいるらしいからね。潔癖な人には良いかもしれない。ただ思ってた出方と違ってワロタwww
洗濯物を自動で畳んでくれる夢のようなマシンの試作機が完成。FoldiMate。洗濯物を自動で畳んでくれる夢のようなマシンの試作機が完成。FoldiMate。これは試作機のようなのでまだアレだけど夢のようなマシンが登場するみたいだね。最近の洗濯機は乾燥機までついてとても便利になりましたがそれにプラスして畳まれて出てくる時代がくるかもしれない。もっともっと改良して早く洗濯機と一体型のをたのむ。
これが世界最速か?ルービックキューブを0.38秒で6面揃えるマシーンが登場する。これが世界最速か?ルービックキューブを0.38秒で6面揃えるマシーンが登場する。 音よwwwそろそろこの辺りが限界かな?これ以上だとルービックキューブ自体を改良しないと遠心力で吹き飛んだりしそう。最短の手順を選んでいるだろうし後はモーターの正確さだけだもんね。
Self Solving Rubik’s Cube

関連記事

66 コメント 【動画】簡単な事を無駄に難しくしてしまうママさんたちが可愛い(笑)
これはフフッと動画。ツッコミどころしか無いママさんたちのビデオがTikTokで180万再生に2500件超のコメントを集める人気投稿になっています。撮影はパパさんかな?23秒と短い動画で全て見せてくれるのセンスいいな。なんだかんだ楽しそうだし(笑)
185 コメント 【動画】ロシア側で参戦した日本人義勇兵「金子さん」のインタビュー。
ウォーゴンゾーより、ビャトナーシュカ連隊のサムライ金子氏のインタビュー動画です。なんでも大阪から出国してモスクワ経由でロストフからドネツク州に入ったんだって。ウクライナ側で戦う日本人は何十人もいるみたいだけどロシア側とは・・・。埋め込み対応がショート版しかアップされていないのでロング版はt.meのリンクから。投稿され次第入れ替えます。
64 コメント 航行中の貨物船を止める事なく船員さんを搭乗させる方法。ボスニア湾にて。
ふなばしごを残したまま去ってるからイレギュラーな搭乗じゃなく普通にある事なんだね。フィンランドのオウルに向かう貨物船「TAVASTLAND」を停止させることなく乗り込む船員さんのビデオです。高画質だしなかなか面白かった。
103 コメント どんぐりが車に当たった音を銃声と勘違いして発砲を始めてしまった警官のボディカム映像(´・_・`)
「撃たれた!撃たれた!撃たれた!」この警官が銃声と思い込んでしまった「音」は実は木から落ちたどんぐりが車のルーフに当たった音。昨年11月にフロリダ州フォート・ウォルトン・ビーチで発生した誤射事件のボディカム映像です。幸いな事に発砲を疑われたパトカー後部座席の容疑者には当たりませんでした。

最新ニュース

コメント

バラバラにしても自分で回転して元に戻ってしまうルービックキューブが作られる。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k0NTk4NjI

    何しとんねんさかいに

  • 返信 743mg ID:c4OTE5OTU

    馬鹿チョン「おっぱい!!!(間抜け面

  • 743mg ID:k0OTc3NDA

    ええやないの

  • 返信 743mg ID:Y5MDY2NzI

    うんこは最高!

  • 返信 743mg ID:IyODgwMTE

    はよ寝れ

  • 返信 743mg ID:gwNzU4NDI

    ほぼほぼ1回で飽きるオモチャ(笑)

  • 返信 743mg ID:EzMjM4MTE

    色がバラバラになった状態から自身で計算して動くなら凄いけど
    手で動かしてる部分を記憶してその動作の逆をモーターで動かしてるだけなら凄く無い。

  • 返信 743mg ID:M0NDc1ODc

    明らかに計算しているだろ
    動画見たのか?
    全く適当こきやがって

  • 743mg ID:kyMTU5NTk

    今日のバカ発見

  • 返信 743mg ID:cwODEwMDY

    ルービックキューブなんて説明書覚えれば馬鹿でも解ける
    難しい計算なんて要らない

  • 返信 743mg ID:I2MzcxNjc

    最初と最後見たら分かることを確認もせずに書くな

  • 返信 743mg ID:k2NjcxNzk

    確かに手順を逆に動かしてるだけなら面白くないけど
    最善手のコードはいくらでも落ちてるから手間はほぼ同じ

  • 返信 743mg ID:UyOTExODk

    なんか知らんがニヤニヤしてしまうなこれはw

  • 返信 743mg ID:IxODk0MTU

    うまいこと言わなくいいw

  • 743mg ID:IwMjY5MjM

    お前ここにもその使いまわしのコメント引っ提げて登場かい
    巷で呆れられてるそのコメントだよ、バカ丸出し。

  • 743mg ID:IwMjY5MjM

    気にするな、お前の事なんてどうでも良いんだから

  • 返信 743mg ID:k4MTYxMDc

    パズルを自動で解くほど虚しいものはない

  • 返信 743mg ID:UwOTM3ODM

    凄いようで凄くない
    だって元に戻してるだけだもん

  • 返信 743mg ID:k3MDUwODM

    確かに凄いとは思わんな、面白いとは思ったが。

  • 返信 743mg ID:M0Mzg1NDk

    自分からテーブルから落ちたからダメ。落ちなかったら褒めてやったけど、

  • 返信 743mg ID:cwODEwMDY

    コマ撮りアニメやん
    騙されたわ

  • 返信 743mg ID:gxMTkwMDY

    みんなが見たいのはブルルン!て高速回転で元に戻りながらテーブルから勢いよく落っこちてバラバラに壊れちゃうみたいなバカさ。

  • 返信 743mg ID:kwMDk1ODA

    隅の所で手を使っていかさましてるじゃん

  • 返信 743mg ID:AwNjkyODM

    動かした動作を記憶して逆に動かしてるだけじゃん。
    何が凄いのかさっぱり分からん。
    最短手順じゃないし何のために作ったのかさっぱり。

  • 返信 743mg ID:YzMjkyOTg

    潔癖症は床を転がり回った物体なんて触りたくない

  • 返信 743mg ID:gxMjk3NTg

    宙に浮いてたらよかった

  • 返信 743mg ID:A1MTc0NTM

    手でズラした回数は15回だけれど戻す時にもっと多く回ってるのは何でだろう

  • 返信 743mg ID:kzNDI3Mjg

    回した以上に回ってないかえ?

  • 返信 743mg ID:A0NzU5MDE

    これってな。
    自動で組みあがるプラモデルとか。
    自動で完成するジグソーパズルとかと意味一緒やろ。
    チョンコ並みの存在意義やな。

  • 返信 743mg ID:cxMzgzNDA

    プルバックみたいに、ゼンマイで元に戻るなら凄い。

  • 返信 743mg ID:cyMTM4MjQ

    ウィンウィン鳴るからいいんじゃない!

  • 返信 743mg ID:MzOTkyODA

    このサイト続きを見るボタンないな
    タイトル押して見ないといけないからだるいぞ

  • 返信 743mg ID:YyNjgzNDA

    これに近いのを約35年くらい前に作った事あるわ、
    企画持ち込みで試作品持ってったけど
    パズルを自動にしてどうすんねんってケンモホロロやった。
    但し5手以内しか揃わなかったけどね
    探せばまだウチにあるんやないかな

  • 返信 743mg ID:E5MDcyMDg

    これあったらもうルービックキューブ解かずにすむな

  • 返信 743mg ID:cxODY4MjU

    初心者用にはいいと思う
    お前らの部屋にだって昔、戻せなくなったルービックキューブあっただろう?

  • 返信 743mg ID:YxMTYxOTM

    ハンドパワー(力技)で元に戻したが。

  • 返信 743mg ID:MyNjg1MDk

    むしろ自動でランダムにバラしてくれる機能の方がありがたいんじゃないのか

  • 返信 743mg ID:k3ODc2MTc

    これはよいルービックキュービックですね

  • 返信 743mg ID:kwMzg4ODg

    おれルービックキューブ語が分かるようになってしまった
    「なに して くれ とん ねん!」って言ってる

  • 返信 743mg ID:A0NzkyODQ

    テーブルに目印=本体の設置位置が決まってるってことは、
    その時外部カメラで色の初期配置を認識させているんだろうか。
    見えていない底面の色も全部補完して把握できるもんなのかな。

  • 返信 743mg ID:A0NzkyODQ

    全然違った。内部で全部処理してる?

  • 返信 743mg ID:YzMTk2MzI

    動きは面白い!w

  • 返信 743mg ID:M2NzUyNzU

    すごーい!

  • 返信 743mg ID:E1ODU1Nzk

    こんなもんまったく需要なし
    ゴミ!

  • 返信 743mg ID:k0MTA4NDQ

    fakeだろう
    現代の科学でありえねえ動きをしてるぜ旦那

  • 返信 743mg ID:g5OTg3NDY

    ルービックキューブなんてバラして色をそろえて組み上げれば簡単なのに、わざわざグルグル回して色を揃えるとか馬鹿じゃねぇの?www

  • 返信 743mg ID:gyNzk4Mzc

    操作の逆じゃなく解いてるのか

  • 返信 743mg ID:MzNzUxOTA

    電池交換はどうやるの?

  • 返信 743mg ID:kzOTgyNzM

    駄作とか言ってる奴多いけど普通に凄いじゃん
    自分の知り合いがこれ作ったら凄ぇってなるじゃん
    素直に褒めればいいじゃんじゃん

  • 返信 743mg ID:M1MjA5Nzc

    キューブ練習しようかいろいろ調べて
    面白そうなキューブをセットするとガチャガチャやって揃える
    中国製のヤツ買った
    それ見て気が済んだ

  • 返信 743mg ID:YzNzgxNTI

    2022年版だと、自分でジャンプして着地するまでの間に回転して揃ってるぞ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    155 コメント ハゲ隠しの技。最高の技術を持つ美容師に頼むと「ハゲ」はここまで隠せる!
    生え際とかこれだけしっかりしているのにハゲてるとか僕のハゲ方とはちょっと違う。8カ月ぶり2度目の登場、UAEで最高のハゲ隠し技術を持つヘアスタイリスト、ジェイソン・マッキさんによる頭頂部まだらハゲの男性を若々しく見せる神セットのビデオです。ほとんどが「Thick Fiber」によるものだけど吹き付ける下地作りとかやっぱり神の手だよね。
    71 コメント 世界最大を更新。史上最大の客船「アイコン・オブ・ザ・シーズ」がすごい。
    ド派手。上部デッキはまるで遊園地のようですね。世界最大を更新したロイヤル・カリビアンの客船アイコン・オブ・ザ・シーズがすごい動画です。船内は8つの街から構成されていて、3歳から100歳まで楽しめる多くのエンターテイメントが用意されています。総トン数は250800トン。教員乗客合わせて最大9950名を収容する事ができるんだって。
    62 コメント 【動画】無い床に足を踏み出してしまったお兄さんがwww
    漫画みたいに落ちてった(笑)これカメラでは見えているけど暗闇だったのかな?階段と思わずに左足を踏み出したお兄さんがとても痛いことになるアクシデントの13秒動画です。手すりに捕まる余裕もなく落ちてったねwww「笑」付きで紹介していますが大怪我しているかもwww
    63 コメント 【動画】夢を追いかけた男。29年間かけて裏庭に究極のプールを完成させる。
    すっげえや!子供の頃からの夢を29年かけて完成させた究極の裏庭プール。家具店で生計を立てているミッキーさん家のプールがすごい動画です。自分で考えたろ過システムが29年経っても機能しているんだって。自動翻訳機能をONにしてお楽しみください。
    37 コメント バルセロナの街並みをフォトショップで勝手に改造するショートビデオが楽しい。
    勝手にバルセロナの町を再開発。配置換えしたり架空の上物を付け足したり、フォトショップを巧みに扱って街並みを改造しちゃうショートビデオです。遊びの部分もあるけど大半は違和感なくて凄いと思った。これだけフォトショップを使えたら楽しいだろうなあ。
    57 コメント ハンドメイド職人のお仕事拝見動画。アリゲーターの時計ベルトを作る。
    楽しいなあ。こういうお仕事憧れるなあ。イングランド北東部ダラムにあるレザー工房「エクウスレザー」の職人によるアリゲーターの皮を使った時計ベルトの作り方です。公式サイトで販売されているアリゲーターやクロコダイルの財布で5.8万円~。高級品ですが無茶な金額ではないみたいですね。
    21 コメント 誰でも簡単に書ける3Dトリックアートの作り方動画が大人気に。
    方眼紙を使うことで誰でも簡単に作れてしまう3Dトリックアート。その書き方を教えてくれるビデオが1300万再生の人気動画になっていましたので紹介します。プレイヤーサムネイルにトリック後が表示されているのに完成図を見てもまだ理解できないのが面白いよね。