このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

バイク事故車載。カーブでインを攻めてきた軽四との事故で10対0示談に。

事故が起きた左カーブには車線が無いようだけど明らかにインを攻めてきたもんね。これは避けられない(´・_・`)クネクネとした山道でカーブのイン側べったりで回ってきた対向車と事故になったバイクの車載動画です。2年前に起きた事故のようですが新しくアップされたものです。
2018年07月06日 12:01 ┃
124 コメント これはひどい。無理したADバンのせいで荷崩れ事故を起こしたトラックの車載映像。
うわー。無理な車線変更じゃなくて左の車線に入るのか。無茶苦茶な動きをしたADバンのせいで荷崩れ事故を起こしてしまったトラックのドラレコ動画です。4秒と6秒の所でガタンッ!と聞こえるのが荷物が崩れた音かしら。これは予測しろと言われても無理だもん(´・_・`)
129 コメント 【茨城】拡散希望中の当て逃げ追跡。車を捨ててまで逃げる二人組。
盗難車&天ぷらナンバーで外国人ふうの二人組ですか。警察が本気になって指紋でも取ってくれない限りはどうにもならないよね。茨城県で不審な2人組が乗る軽自動車に当て逃げされてしまった車載です。最後は追いかけなくて良かったね。あんな場所で捕まえたとしても何されるか分からない(((゚Д゚)))
158 コメント 【埼玉】誤認?停止線を確認できない場所で張るお巡りさんに止められた車載。
コメントによると映像を見せて助かったそうだけど。カメラの映像が無かったら面倒な事になっていましたね。埼玉県坂戸市伊豆の山町にある交差点で危うく一時停止違反を取られそうになったバイク乗りの車載ビデオです。
34 コメント バス運転手の神回避。見事な反応で乗客たちの命を救った運転手GJ動画。
あっぶねえ。これ当たってないのか。カーブで大きく外側に逸れてきた対向車との衝突をギリギリのところで回避したバスの運転手さんGJ動画です。みんなマスクをしていないのでコロナ以前の動画かな?音がないのも残念ですが。
裁判は忘れた頃に最終回。簡裁の示した過失責任割合は原告80%被告20%となった模様。裁判は忘れた頃に最終回。簡裁の示した過失責任割合は原告80%被告20%となった模様。これはでずっと追ってきたSR400乗りとのトラブル裁判ですがこれにて最終回となるようです。うp主側過失責任割合20%の理由は動画2分20秒から。「バイクがうp主を目視した時点で左スペースが無かったのは2輪にとって脅威。事故は正面衝突の範疇にあり4輪は2輪の安全に配慮する義務がありその点でうp主に過失がないとは言い切れない。」ひとまずお疲れ様と言いたいですね。
カーブを曲がりきれなかったアクセラがバイクを巻き込んで事故ってた(´・_・`)カーブを曲がりきれなかったアクセラがバイクを巻き込んで事故ってた(´・_・`) タイヤ痕と落ちてるパーツを見るとカーブを曲がりきれずにそのまま反対車線に出て右側に衝突して左のガードレールに突っ込んだのか。その時に前走者のバイクに突っ込んだと。どんだけスピードだしてたの(´・_・`)うp主も危なかったね。
この場合は立ち去っても良かったのかな?ドラレコ。神奈川で撮影されたスクーター事故。この場合は立ち去っても良かったのかな?ドラレコ。神奈川で撮影されたスクーター事故。当たってなければ事故じゃない?神奈川で撮影されたスクーターの兄ちゃんパニック転倒ドラレコです。これ転倒したスクーター側に「とまれ」があるようですね。うp主はそのまま立ち去っていますが当たっていなければ事故とならないのかしら?似たような場面で私ビクスク、相手JKスクでJKが転倒して警察を呼んだことがありますが調書?を取られておとがめなしだった事があります。やっぱり当たってなければいいの?
ドラレコ バイク事故 (予備) (予備)

関連記事

198 コメント 【京都】バイクに悪質な幅寄せをするDQNフリードの動画がプチ炎上中。
「なんや!」京都府京都市山科区の外環小野交差点付近で撮影されたスレスレの幅寄せから窓を開けて威嚇してくるフリード乗りのビデオが今日のTwitterでプチ炎上しています。この前に何かがあったとしてもこの幅寄せはないわなあ(´・_・`)返信に遭遇情報があるところを見ると少し心に問題がある人なのかもしれない。
129 コメント ガードレールを飛び越えようとして激しくチン打ちしてしまう兄ちゃんが下関市で撮影されるwww
めちゃくちゃ痛いwwwドラレコにこれだけ音が録音されるって相当やぞwwww山口県下関市一の宮住吉3丁目の国道2号線で撮影されたガードレールを飛び越えようとして痛い事になってしまったお兄ちゃんのビデオです。これチン打ちしてるよなwwwギリギリセーフ?
102 コメント 【愛知】これは当たり屋か?おかしな動きの歩行者に絡まれてしまう車載。
なにこれ怖い。愛知県一宮市開明桝井戸の県道14号、名鉄西尾線の踏切で撮影された怪しすぎる男のビデオです。クラクションを鳴らしたという訳でもないのにね。当たり屋しようとしたけど「ドラレコ付いてる」と言われて諦めた感じかしら。追記、ニュース映像を追加しました。
134 コメント 【動画】アクアラインでフェラーリ、ホンダ、レクサスの玉突き事故が撮影される。
ほとんどブレーキを踏んだ瞬間に追突していますね。レクサスはよそ見でもしていた?アクアラインで発生したレクサスが原因の玉突き事故を後ろから撮影したビデオです。フェラーリの人、被害者なのに渋滞に怒った人たちから罵声を浴びせられていたんだって(´・_・`)

最新ニュース

コメント

バイク事故車載。カーブでインを攻めてきた軽四との事故で10対0示談に。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:cyODE4MTU

    超え

  • 返信 匿名 ID:QxNjU0MjY

    これは流石にバイカス悪ないやろwwwwww

  • 匿名 ID:I3MjAyNzA

    馬鹿「保土ヶ谷バイパスザマァwww」

  • 匿名 ID:UxMjU3MDY

    これはバイクが悪いね
    当然0:10でしょ

  • 返信 匿名 ID:I0NjcxMzY

    もー
    みんなバイカスバイカスって
    バイカスをばかにしゃがって
    たまには褒めてよ
    バイクイカス!

  • 返信 匿名 ID:M3NzE1MzE

    へただから軽に乗るのか?
    軽だからへたなのか?

  • 返信 743mg ID:A1Njg3NzM

    当たってなくね?つか通り抜けられたやろw

  • 返信 匿名 ID:Q4OTI5Nzg

    当たってなければ悪くないって脳みそやべえなこいつ

  • 返信 匿名 ID:UwNDAwNTk

    非接触事故って知ってるか?
    それ知らないのは公道出る上でしっとかないとかなりヤバイぞ。

  • 返信 匿名 ID:gzNDI0MTM

    反射神経の鈍い奴はバイク乗るなよ
    左空いとるやん

  • 返信 匿名 ID:gwODQ2ODg

    交差点を直進で入ろうとした時、対向右折車がぶつかるタイミングで曲がってきた、咄嗟にバイクを倒しギリギリのところでぶつからなかったが車は逃走、右足を骨折し右折後続車の人が証言者になってやると言ってるにも関わらず警察は接触してないことを理由に逃走車を捜そうともしませんでしたよ

  • 返信 743mg ID:A1NjgzMjc

    当たってる?

  • 返信 匿名 ID:UwMjQzODY

    先っぽだけだから

  • 返信 匿名 ID:I1MTY0Mjk

    こんな狭くて見通し悪い所でもスピード結構出すんだな、直前で速度落としてなかったら危なかった?

  • 返信 匿名 ID:I1NzI0MTI

    見通し悪いところでスピード出しすぎだろバイクも
    レース場じゃないんだよ

  • 返信 匿名 ID:YwMjQyNDE

    バイクがスピード出し過ぎに見えるが・・・
    道が狭いからイン攻めでも無いし
    車には何の落ち度もない気がする

  • 返信 匿名 ID:U3OTY0MzY

    お前バカだろ?

  • 返信 匿名 ID:c2MjQ4MjM

    相当ゆっくり走ってるよ。たぶん40kmも出てない
    だからこの程度の事故で済んだ

  • 匿名 ID:UwNDAwNTk

    無論車が悪いが、バイクにも非がある。
    通常こういうクローズドコースなら意識するのはカーブの先に何があるか。
    俺は常にその先は非常識しかないという意識で走らせてる。コレはバイクでも車でもだ。
    装備品から察するに人並み以上の自信があったんだろうね。
    バイク乗る上で一番の不必要は自信。一番必要なのは簡単に命を奪う恐怖心。

  • 匿名 ID:A4NjQ2MDE

    クローズドコース?この事故は公道で起きたんだがw

  • 返信 匿名 ID:cyNTMzNjg

    お前はもう運転するなバカ

  • 匿名 ID:A3MjMzMjg

    大丈夫
    免許取れない奴のただの僻みだから

  • 匿名 ID:MwNjQzNTQ

    ところがドッコイ。右折時に内側ショートカットする自動車は多いんだなあ。
    しかも!視力さえ落ちなきゃ更新できちゃうんだなあ

  • 返信 匿名 ID:A5NDY3MDY

    バイクに乗ればわかるよ
    大したスピードじゃないってね

  • 返信 743mg ID:QyMzQwMjE

    バイクは早めにブレーキと回避行動してるが、車は最後まで回避行動無し。
    しかも車は逆走。
    悪質ですわ。

  • 返信 暇つぶしの名無しさん ID:I1NTE0ODc

    車が悪いのは間違いないけどバイクも速すぎるな
    見通し悪いんだからもうちょい慎重に走ってたら防げた事故かもしれんね

  • 返信 匿名 ID:M3NzMyMDI

    こいつは対向車がいなくても
    勝手に砂利踏んで単独転倒する部類の奴

  • 匿名 ID:A3MjMzMjg

    えっ?その為にはまず免許取らなきゃいけないんだよ
    絶対ムリ

  • 返信 匿名 ID:U3NzQ3MjI

    相手ええ人で良かったの

  • 返信 匿名 ID:M3NzI4NzI

    だよね。それか相手の保険屋が無能。

  • 匿名 ID:I3Nzc2NjE

    完全に相手側車線を潰してるから、逆走と判断されて、保険屋がゴネても裁判では勝てないよ。
    0:100になる事例は、信号無視・順走時の単純追突・逆走の3件だから、完全に0:100のケースです。

  • 返信 匿名 ID:MxMzYwODQ

    富士山の近くのこういう山道じいちゃんに買ってもらった車で走ったことあるけど30分以上対向車ないとかザラだから油断するんだよね

  • 返信 匿名 ID:MzMTE4MjQ

    あのさww 見通しが悪い道ってのはな カーブでいちいち速度落さないとダメなんだよww 馬鹿だろこいつ

  • 返信 匿名 ID:M3NzMyMDI

    それな
    絶対対向車が割り込んでこないだろう運転の典型
    要するに運任せの下手糞運転

  • 返信 743mg ID:QxNzgwNDQ

    バイクがスピード出してても10:0なんでしょ?
    ドラレコ様々だな

  • 返信 匿名 ID:U2NjY1NTI

    10:0の決め手は「対向車の通行区分違反」だからな

  • 返信 匿名 ID:I4MDQ0MTA

    知ったかサンデーはブラインドコーナーでインを走る

  • 返信 743mg ID:k0NzAzMTk

    示談だから10対0になったんだね

  • 返信 匿名 ID:cyODg2MTQ

    スピード出しすぎってwwww

  • 返信 匿名 ID:Y3MDI4NDg

    多分WRっぽいがモタードなら掠る程度でギリギリ避けられたろ
    余裕ねえ走りしてるからミラーに写る車に気付かないし、いざ飛び出してきたらビビって握りゴケしちゃう

  • 返信 匿名 ID:M3NzMyMDI

    ミラーに車映ってるのに一切減速しない時点でお察しだよね。

  • 返信 匿名 ID:c3NjMzMDc

    パニックブレーキでバイクおっきしちゃったんですね
    後々見れば抜けられるんだと思うでしょうが
    その瞬間は無理げーですなぁ

  • 返信 743mg ID:Q1NzA1Njk

    これ車が悪くないって言う奴は無免許

  • 返信 匿名 ID:QwNzY1NjA

    車は悪い
    ただバイクもスピード出しすぎ
    峠道なんてこんな奴多いのによくこんな運転できるなと思う

  • 返信 匿名 ID:I4MDA4MDk

    と、ここまで原付以上乗ったことないやつらのコメントでした。

  • 返信 匿名 ID:U2NjY1NTI

    原付どころかチャリすら乗ってないだろ

  • 返信 匿名 ID:M3NzMyMDI

    そもそも撮影者もスピード出しすぎだし
    カーブで対向車線に頭が入っているという事実
    やはりこういうアホが事故に遭うんだね
    でも10:0だから反省0だろうな
    次は死亡事故だな

  • 返信 匿名 ID:M3NzMyMDI

    カーブミラーがあるのに一切減速なし
    この撮影者がどこ見て走っているか、
    どの程度の技量があるかよく分かるね

  • 返信 743mg ID:E5NzYyMjY

    10:0はDQだわ

  • 返信 匿名 ID:M3NzMyMDI

    ttps://www.youtube.com/watch?v=s1OcirzMyqM
    この撮影者の別動画
    ブラインドカーブで何度もインに入る
    他人の事言えないね

  • 返信 匿名 ID:M1MTE1NzI

    難癖つけてDQNに絡まれたからそうなっただけで
    保険屋任せなら良くてもせいぜい5:5だろう
    センターラインがある訳でもなければぶつかってない
    双方止まればいいだけの話なんだから勝手にこけた自損事故で自分で全部持つのが正しい

  • 返信 743mg ID:AzMzAxMjM

    これで車擁護するやつはバカすぎるだろ
    バイクもアホやけど

  • 返信 匿名 ID:cyNTMzNjg

    バイクのどこがアホなんだよカス

  • 返信 匿名 ID:Q4NzU3Mjg

    バイクは白線内を走れよwww

  • 返信 匿名 ID:Q4MjI1OTU

    バイカスが悪いコピペの奴なにさぼっとんねん!

  • 返信 匿名 ID:I4ODU1OTM

    対向車でよかったな
    何らかの原因で停車してる車両があったら追突で
    撮影者が10:0相手になってるとこだわ

  • 返信 匿名 ID:cyODYzNzk

    二輪車の怖いところは、どんなに自分が安全運転しても
    相手から事故を貰っちゃうことなんだよな。けがの程度も自動車に乗ってるより酷いし。

  • 返信 匿名 ID:UwMzg2Njc

    非接触事故ってのがあるから当たってなくても
    相手に原因があれば事故になりますよ。

  • 返信 匿名 ID:gzODAwMDE

    速度超過で免停 以上!

  • 返信 匿名 ID:A2MDQ1MzM

    バイクもスピード出しすぎやろ

  • 返信 匿名 ID:M2NTA3OTg

    軽が対向車線がっつり割ってるからな、さすがに

  • 返信 匿名 ID:MzMzExMDU

    事故と直接は関係ないけど、バイクスピード出しすぎ。

  • 返信 匿名 ID:Q3NzI5MzQ

    バイクが悪いで決まり

  • 返信 匿名 ID:c2Mjk0Nzg

    これは山道だけど、住宅街の似たような道でも
    車は切り込んだり反対側に振って曲がるのが多いぞ

    自分はチャリだったが車とハンドルが小接触大ゴケした
    警察よんだけど神戸西kは当たらないと事故扱いになら
    ないと言われた、逃げた車両の捜査もしないし逃げ得

  • 返信 匿名 ID:Q4NTY5OTg

    バ、バイカスは _( ^ー^)_ セーフ!

  • 返信 匿名 ID:Q4NTY5OTg

    車カス d(●`ω´●)/アウチ!

  • 返信 匿名 ID:QyNzIwMDI

    バイカスの単独事故!
    スピードの出し過ぎが原因だな!

  • 返信 匿名 ID:I4OTI5MTk

    インを攻めてた自動車が悪いが、
    そもそも避けられるだろ?

  • 返信 匿名 ID:M3NzMyMDI

    すり抜けするときってコレよりも狭い場所通るしね
    本来なら通過できるのに握りゴケ()で転倒

  • 返信 743mg ID:Q3MDc3NzU

    山道あるあるやしブレーキ甘々やしこんなんワォ‼で回避せや

  • 返信 匿名 ID:Q3NzYwOTM

    これで10:0とかどこの保険屋だよ

  • 返信 匿名 ID:Y5NjU1MjA

    示談なんかにせず保険使えばいいのに
    こんなバイカスの輩に絡まれて大変だったね車の人は

  • 返信 匿名 ID:M3NzMyMDI

    砂利、落石、動物、蛇、木の枝
    この速度ではこういう障害物を避けられない
    いずれ勝手に単独事故で死ぬパターン

  • 返信 匿名 ID:I1ODI0Nzk

    これで10:0はないわ

  • 返信 匿名 ID:Q3NzYwOTM

    なんだ保険じゃなくて示談かよ
    バイカスのごり押し負けたんだな
    保険使ってりゃ10:0なんてありえないのに

  • 返信 匿名 ID:AyNDQ2Mzc

    正に、見通しが甘かった。
    前方で起こる事故については絶対に過失があるとされるのだじょ~。不注意・予測の可否・クラクション警告した余裕のある運転など、先に知っとけば過失は下がるじょ~

  • 返信 匿名 ID:QyNjc3Njk

    双方動いてると10:0にならないと思ってる?
    完全に保険屋に騙されてる。

  • 返信 匿名 ID:M1MjE5MDk

    なんで君たちそんなにアスペなの???

  • 返信 匿名 ID:MzMTE4MjQ

    文脈がなく突然アスペ発言するお前が一番のアスペ

  • 匿名 ID:M1MjE5MDk

    お、文脈読み取れないアスペが反応したw

  • 返信 匿名 ID:M0MjIyOTU

    9割の車はこんな運転してるから予測して当たり前なんだよなぁ

  • 返信 匿名 ID:cyNzAyMTA

    バイカス君が死んでいれば0:10の案件

  • 返信 匿名 ID:k1MDU3NDA

    対向車がセンターを割ってきたのは事実だが、
    こんな狭い道、対向車が割り込んで来るのは想定内。
    バイクもアホだと思う。
    よく0:10になった事例だね。

  • 返信 匿名 ID:Q2MDY0Njc

    だよなぁ
    こういう曲がりくねった山道での対向車のはみ出しは、
    普通に想定の範囲内だと思ってたんだが、どうやら大半のドライバーにとってはそうではないらしい

  • 返信 匿名 ID:I3NjU2MzY

    だよなー、法定速度30km/hの道をスピード超過して止まりきれませんでした →「ガッシャーン」だし

  • 返信 匿名 ID:I4OTUwMzA

    スピード出しすぎなんだよバイカスが

  • 返信 匿名 ID:M1MTE0NTE

    ※45
    これいってるやついつの時代の人なん?
    普通にあるわ
    昭和ごろは過失が0だと保険屋が味方してくれなかったから1でも自分に過失があるってことにわざわざしてたんや
    いまは特約で0でもちゃんと話つけてくれるからむしろ2:8や1:9なんて半端なことせずに0:10になんの

  • 返信 匿名 ID:UwNTYwNjY

    スピード速いとかいうやつはアクションカムの広角レンズの性質知ってからコメントしような
    そして白線内走れ言うやつはジェットヘルメットの上にアクションカムつけて動画撮ってから言おうな

  • 返信 匿名 ID:MzMTE4MjQ

    アクションカムの営業マンかお前は

  • 返信 匿名 ID:kzNjY5MzY

    バイク走るスペースあるじゃん
    いつもやってるすり抜けみたいにそこ走ればよかったのに

  • 返信 匿名 ID:I4ODQ1NTA

    普段狭いところすいすいすり抜けてるんだから、この程度ならすり抜けろよ下手糞バイクw

  • 返信 匿名 ID:Q2MDYzODk

    もう車は免許制にしろよ

  • 返信 匿名 ID:UwMTg2NDg

  • 返信 匿名 ID:U3ODIwMzk

    バイクが下手くそ。
    オフロードタイヤならわからなくもないが、
    オンタイヤ履いたデュアルパーパスで
    しかも路面はアスファルト。。。
    あの速度で握りコケしてるようじゃ
    まだまだ初心者です。

  • 返信 匿名 ID:I4OTAyMjM

    ここまで車が寄ってると速度落としてても当たるんじゃないかな

  • 返信 匿名 ID:I1MTYzMjc

    保険屋だが、軽自動車のセンターラインオーバーで普通に0:100。信号無視と同じレベルで軽自動車が悪くなる。ただ映像に撮っていなければ証拠が無いので、覚えていない等言われれば無理かな。

  • 返信 匿名 ID:E5ODQ1MDg

    センターラインは消えてるけどな
    バイクの「来ないだろう運転」の過失だってあるのに
    よく10:0示談できたな
    かもしれない運転ってこういうありがちなルール無視の奴も想定しないとね
    少なくともコケなくて済んだ事故

  • 返信 匿名 ID:MzMTE4MjQ

    ここはカーブから一車線だっての。センターラインはねーんだよ。勘違い馬鹿が多い

  • 返信 匿名 ID:M2NTI1NDY

    先が見えないカーブでアウトインアウトするとか軽自動車のドライバーは頭悪すぎるわ

  • 返信 匿名 ID:M3OTk5NDQ

    こわいね~。昼間っからコーナーで車線わるなよ!夜攻めるからわかるんやぞ!

  • 返信 匿名 ID:A0ODA0NTU

    なんで左側走行しないんだよ

  • 返信 匿名 ID:M3NzExODQ

    車の方は運転俺だったら外側ギリギリまで寄って体を左リーンしながら曲がるわ

  • 返信 匿名 ID:Q3NTM0MTM

    自分は2車線で直線で路側帯走っていて逆走で突っ込んできて10:1だったな。これで10:0ならドラレコさえあればよかったな。止まったとしても突っ込まれて回避無理だったから。

  • 返信 匿名 ID:E5ODQ1MDg

    10:1とはまた稀だなw

  • 返信 743mg ID:MzNzEwNjY

    示談だし、温情の10:0でしょ。
    その上で動画アップするって、「とったどー」的でちょっと大人の対応ではない感じがする。
    相手の自尊心も尊重すべきかと。

  • 返信 匿名 ID:Q4ODM1NTM

    Kawasakiか…

  • 返信 匿名 ID:E1NzkyNjU

    このコメ欄見ても4輪にしか乗らないやつは馬鹿だってわかるな。

  • 返信 匿名 ID:A2MDg1NDM

    お前のそのコメントこそが最高にバカっぽいけどな。

  • 匿名 ID:k5MDM0Mjk

    お前には負けるがな

  • 返信 匿名 ID:YwMzUyMjg

    軽は”逆走”しているが、カーブで止まれないバイカスにも責任はある。10:0だと0の側は丸腰で相手の保険屋と対峙する必要がある。バイカスは罰として責任0にされたように思われる。

  • 返信 匿名 ID:I5OTgzMjg

    そりゃ対向車線に出てりゃ民事は10:0だろ

  • 返信 匿名 ID:UwMzk1ODc

    何:何って保険屋と保険屋が勝手に決めることやからな
    弁護士呼んだら10:0とか珍しくない

  • 返信 匿名 ID:M3NzI0MDA

    ギリギリスペースあるんだから行けるだろ

  • 返信 743mg ID:c3NzE2MTc

    えっ?
    全然ぶつかってないし転ぶ必要もないし普通に通れるじゃん。
    バイクが勝手に転んだだけじゃん!
    何これ、何で車が100%悪くなるの??
    意味分からんわ。
    だからバイク野郎は馬鹿ばっかだから死ねばいいのにって全世界が思うんだよ。

  • 返信 匿名 ID:MzMTAwMjg

    バイクの非接触事故動画ネットでよく見るけどすぐこけるよな
    バイク乗らんから知らんけどちょっと下手糞すぎるんじゃないの

  • 返信 匿名 ID:Y5MDUyMzE

    林道みたいな狭さだな飛ばし過ぎはあかん。対向がヘッドライトの光でわかる夜中ならいいが

  • 返信 25年の大型バイク乗り ID:gwNzc2NDM

    悪いが10:0は理解できる
    完全にバイクがDQだわ
    基本に登り優先ってのを忘れてる
    そしてスピードオーバー
    そのうえ自爆 救いようがないな
    車がえらい迷惑こうむったとしか言いようがないな
    25年大型乗ってるが峠バカは
    死ななきゃ直らないな
    ハングオンすりゃ切り抜けられる
    そう過信してるって程度が幼稚だな
    飛砂の吹き溜まりとか予見した事あんのか?
    危ないからバイク乗るな 小僧

  • 返信 25年の大型バイク乗り ID:gwNzc2NDM

    初のツーリングでガードレールに突っ込んで
    背骨折り半身不随になった奴のブログ
    読んで学べよ
    自分の過信のために他人を巻き込むな
    本当のバイク乗りってのは
    運のみで走ってると自覚しろ
    命が惜しかったら
    研ぎすます事だ

  • 返信 匿名 ID:UwNDYyNDE

    本来は10:0じゃないがうp主があまりにもゴネルので
    保険屋が降りたんだろう
    だから2年もかかってる

  • 返信 匿名 ID:I3Nzc2NjE

    完全に相手のラインをふさいだ逆走だから、0:100は当然だと思うよ。
    動いていれば相手にも過失があると言うのは、幻想です。

  • 返信 25年の大型バイク乗り ID:gwNzc2NDM

    ん?(‘◇’)ゞ
    まさか車10なの???
    いやバイク10で腹立ちまぎれに
    投稿したんだろ

  • 返信 匿名 ID:I4OTEyMjc

    バイク10なわけねえだろw

  • 返信 匿名 ID:E5ODYwNTY

    このバイカスもこんな運転してたらいずれ死ぬだろう

  • 返信 匿名 ID:A1Njc4ODI

    対向のイン突いてくるのはかなり悪質。
    撮影側が車や自転車でも事故るぞ。
    自転車だと逃げられて泣き寝入りする確率も高い。
    この軽のドライバーは運転やめてほしい。

  • 返信 匿名 ID:cyNzY1MzU

    カーブ直前でセンターライン終わってない?
    まあバイク側に回避余地が無いから車の過失がでかいんだろうけど、双方かなりスピードでてるし10:0はおかしいだろ?

  • 返信 匿名 ID:gwNzc2NDM

    登り優先って鉄則忘れてないか?

  • 返信 匿名 ID:M3MTYxMTU

    左側への回避予知0だから中央線ある場合のはみ出しと同等と扱われたんだろう

  • 返信 743mg ID:czMDA0MjE

    ただのビビリゴケじゃね?

  • 返信 匿名 ID:Q5MTcyNTc

    パニックブレーキで勝手にコケただけ。
    これは逃げるのが正解

  • 返信 匿名 ID:cyNTUwNzY

    バイク側10か
    9で許してやってもいい気がするけど
    まぁ仕方ないなバイカスだからな

  • 返信 匿名 ID:I4ODQzMzQ

    どっちがいいとか悪いとか
    下手とか上手いとか、DQNうんぬんは関係なく
    通行区分違反(斜線はみ出し)だから10:0

  • 返信 匿名 ID:I3Nzc2NjE

    動いていると過失有りと思ってる馬鹿多くて、ビックリだわ。

  • 返信 匿名 ID:QzMjc3NzI

    これでも10:0になるくらい逆走は重過失だって理解できてないやつ多すぎやん
    山道でインカットしてるバカ共かな?

  • 返信 匿名 ID:YwMzUyMjg

    逆走君は健在だということはわかった

  • 返信 匿名 ID:A1MzM0NTc

    動いてたって過失ゼロなんて珍しくないよ。
    古い都市伝説みたいなもんだから。
    自分は片側二車線の道路で隣の車線の車がはみ出してきて側面をぶつけられた事が二回ある。
    二回とも自分は過失ゼロだったよ。

  • 返信 匿名 ID:Y5MTYwOTY

    いつものバカしかいないようだ

  • 返信 匿名 ID:I1ODI0NDA

    勝手にコケとるがな

  • 返信 匿名 ID:M3NzMyMDI

    これが車ではなく自転車や登山者で
    相手を殺してしまったらどう言い訳するのかね

  • 返信 743mg ID:M2NzU4NjE

    バカなバイクが悪い

  • 返信 匿名 ID:AzMjA3MTU

    車は完全に対向車線にはみ出してるから単なる逆走だろ。これが普通の道で年寄りだったら免許返納しろよってなるだろ。

  • 返信 匿名 ID:M5MjU3NTk

    バイク10軽0?

  • 返信 匿名 ID:YwMjQyNDE

    こういう道を走った事が無いと分からないと思うが
    ここは2車線から1車線になる所がある道だよ
    車の方は1車線で車一台分の道幅しか無い
    2車線のところは車が擦れ違うためにあるようなもん
    だから車は悪くないよ、普通に走ってるだけだから

  • 返信 匿名 ID:M0MTI5OTA

    インを攻めるとか言ってっけどああいう馬鹿は普段から中央線越えて走ってんだろうな そういう奴はけっこう多い

  • 返信 匿名 ID:M4MjYzMTQ

    バイカスが減速していれば防げた
    軽だったからこの程度で済んだ
    もっと全幅のある車種だったらこの程度では済まないぞ

  • 返信 匿名 ID:g1OTY1OTM

    これで思いっきり正面衝突した動画もあったな
    それも最初は6:4くらいにされそうだったけど自分で動画と資料を相手の保険会社に送りつけたら10:0になったっていう

  • 返信 匿名 ID:gxODMzNjg

    重過失なら普通に10:0もあるがな

  • 返信 匿名 ID:YzOTA1NTE

    クルマは間違いなく悪いんだけどな
    こういう見通しの悪い右カーブは、道幅に余裕がある場合は左に寄り気味に速度を落として周らないといかんよ
    このクルマは完全にインを突いてるからな
    ただバイクにも一言言いたい
    スピードを落としてくれ
    こっちが速度を落として端に寄ってるすぐ脇を構わず普通に走られると、結構ムカつくんだよ
    白線が有る十分な広さがある道なら飛ばしても全然気にならんから、せめてこういう狭い道は対向車のことを考えて運転して欲しいんだわ

  • 返信 匿名 ID:M1OTYyNTE

    こういう動画って必ずフロントロックで制御不能ばっかり

  • 返信 匿名 ID:g0NDc2ODU

    クルマも、悪いんだが、当然バイカスも悪い
    細い道をスピード出して走ってっからだよ
    細い道は見通しも悪いし、何かが落ちてたり、車が寄ってたりするのが「当たり前」なんだから、いつでも止まれる速度で走るってのが法律でも決まってる
    バイカスはほんとアホだな

  • 返信 匿名 ID:cyODM4ODI

    何でもすぐバイクが~って
    二輪四輪って話ではない
    一車両という考えがない奴が多すぎ
    被害者が四輪だとしても四輪側が悪いと言うのか?
    自分の都合でものを語るな
    そもそもキープレフトという概念がない軽が
    というか車両感覚が無いのに四輪に乗るな下手糞

  • 返信 匿名 ID:U1NDAxMDQ

    ようバイカスw
    とバイカスカスに言われる前に言っといてあげる

  • 返信 匿名 ID:c2OTE0MDc

    俺も軽自動車だ
    仕事は長距離で幅広16輪に乗ってる
    車両感覚がとか下手なの?とか言われる事も多いけどさ
    今まで俺に聞いてきた奴よりかは車両感覚も技術も抜群だと思うけどなw

  • 返信 匿名 ID:g1Mjc1NjI

    山道のブラインドコーナーでアウトインアウトとかばっかじゃないの
    もしぶつかった相手がトラックだったら、むしろ軽自動車の乗員が死ぬよ
    ブラインドコーナーの基本は、右カーブはアウトアウトアウト、左はアウトインイン

  • 返信 匿名 ID:Q0NjA1NDQ

    軽の方が道路の半分以上内側に入ってるから、
    軽の方が圧倒的に不利になる。
    ましてやバイクだからな。

  • 返信 匿名 ID:UzNjU3OTU

    チャリカスや歩行者カスを巻き込んでたら
    バイカスの過失はどれくらいだったんだろ…

  • 返信 匿名 ID:YwODk3NzU

    バイクを敵視しすぎて頭が沸騰している人がいるね

  • 返信 匿名 ID:YwNDE4Mzg

    車乗りは特に自己中だらけ
    多すぎて赤信号みんなで渡れば怖くないどころか
    赤信号渡って何が悪いってとこまで来てる

  • 返信 匿名 ID:MyNjU5MTA

    こことyoutubeのコメント欄見てたら
    そりゃあ交通事故って無くならないとおもうわ。

  • 返信 匿名 ID:UyODc5NzM

    糞ガキがこんなとこでバイクを責めた所で車が悪いという保険屋と世間一般の判断は変わらない

  • 返信 匿名 ID:cyNTU4MzQ

    右コーナー曲がる

    アクセル開けて立ち上がる

    左コーナーに備えて減速入る

    左は側溝、正面には車でパニックブレーキ

    速度的にも大して出てない完全に進路塞がれてパニックになっただけ

  • 返信 匿名 ID:MzMjY5NjU

    裁判だったら絶対に10:0にはならないだろ。
    示談で10:0になっただけや。

  • 返信 匿名 ID:gyNzkwNzQ

    車にとってはアウト側は崖だしな
    イン側に寄ってしまうのは心理的に仕方ない

  • 返信 匿名 ID:cyNTU4MzQ

    崖でもガードレール有って開けてるのと
    壁(崖)があって側溝があるのとじゃ心理的圧迫はイン側の方が強いはず

  • 匿名 ID:gyNzkwNzQ

    遠心力とか知らんのやろなぁ…

  • 匿名 ID:E5NTE2ODE

    遠心力でアウトに引っ張られる分のマージンを取るため、右カーブでは無意識に内側に寄り易いらしいぞ
    事故る手前の右カーブでも面白いくらいバイクが真ン中に寄ってるしな

  • 返信 匿名 ID:g1MjYxMjQ

    これ車カス同士だったら普通に接触事故だな
    車カスは頭悪いからなぁ
    ちゃんとバイク様に道を譲れよ

  • 返信 匿名 ID:Q1NjQxNTg

    2輪はホンマに邪魔。

  • 返信 匿名 ID:MzNTMzMDM

    ほんま 邪魔だよな
    幹線道路で片側2車線の真ん中を
    すり抜けてく原チャリ小僧がいるんだが
    なんとかしてくれへん?
    毎朝そうなんよ、しかも無理やりすり抜けるんよ
    ぶっ細工なデブでな マジで小突いてやりたい

  • 返信 匿名 ID:Y1MjUyNTY

    バイクっていつの間にかすり抜けて来て真横や前にいたりするけど大型のトラック系からは全然見えないんだよ。
    今まで生きてたのは単に運が良かっただけなんだけど
    バイカスは分からないんだろうなぁ。
    知人も事故で半身不随になったしそうなる前にバイクやめた方がいいぜ。

  • 返信 匿名 ID:ExOTA3MDc

    俺の知人は大型トラック運転して事故って死んだからそうなる前に大型の運転はやめた方がいいぜ。

  • 返信 匿名 ID:UzNzI5MTg

    この軽自動車 崖から落ちて死ねばいいのに

  • 返信 匿名 ID:MzNTMzMDM

    バイカスも危険予知ができてない脳足りん
    こいうアホは車もバイクも乗らんでくれへん?
    めっちゃ迷惑やわ

  • 返信 匿名 ID:QzOTI1ODY

    保険屋というプロが判断してバイク側に過失無しって言ってるのに
    ココでバイクが悪いなんて言ってる方はどれだけ自信があるんですかね?

  • 返信 匿名 ID:gyNzkwNzQ

    二年過ぎると保険会社に請求出来なくなるからな
    そうなる前に自動車側が譲歩したと考えるのが妥当だろ

  • 返信 匿名 ID:M3NzMyNDA

    逆にバイクに少しも過失がないなんて思える奴は
    どんだけ他人に迷惑かける運転してるのか、容易に想像つくな
    この程度の対向車がある可能性も考えないでバイク乗ってる奴は遅かれ早かれ怪我するぞ

  • 匿名 ID:cyNTU4MzQ

    逆走は想定しうる範囲を逸脱してる
    そもそもきちんと左寄りに走行していればバイクと車なら余裕で離合できる幅もあることから常時徐行しろなんて主張は現実的でない

  • 匿名 ID:c1NTgyOTk

    性犯罪の加害者叩かずもしくは叩く前に
    被害者叩く阿呆と同類

  • 匿名 ID:U1NjE5NzM

    読解力ねーなー
    バイクの方が悪いなんて言ってないのに
    少なくとも気を付けてればコケなくても済む事故だよ
    「だろう運転」のたまものだなw
    保険屋が介入してれば0:10は絶対にありえない

  • 匿名 ID:E5NTE2ODE

    10:0という過失割合に胡坐かいてこの事故から何も学気が無いなら、この先何度だって同じ目に会うだろうな、このバイク乗りは
    多分長生き出来ないよコイツ

  • 匿名 ID:c1NTgyOTk

    バカジャネーノ?
    世の中ガイジが溢れてるのにこの程度どうでも
    それより殊更バイク敵視してるガイジの方がブロックとかしてそうで巻き添え怖いわ
    まあ走り方変えなきゃ長生きできないのは同意

  • 返信 匿名 ID:YzMjU3NDE

    あたしバイクが大嫌いだから
    車が100%悪いのは認めない!
    ・・・という奴が多すぎる。

  • 返信 匿名 ID:Y2MDM5NDU

    確かに。
    理論的な考えがなく
    自分の感情だけのサルが多すぎるw

  • 匿名 ID:U2MjQyODg

    そーいうセリフは論理と理論の区別が出来るようになってから言えよ中卒w

  • 返信 匿名 ID:ExOTA3MDc

    道路交通法第18条というのがあってだな。
    車はラインがなくても車道の左寄りを通行しなければ逆走になるんだよ。
    たとえ対向できない幅員でも道路の左側に寄せて走らなければ逆走。
    キープレフトの原則ぐらい教習所で習っただろ。

  • 返信 匿名 ID:U3NDcyMzc

    やっぱり逆走君の頭はネジが飛んで完全に振り切ってるね!

  • 返信 匿名 ID:YyNjMwOTQ

    これで10:0か。
    交通弱者という名のもとすり抜けの危険運転を平然と行い、自分の生命を危険に晒しながら相手の社会的生命にも迷惑をかける。自動車の安全性が高まる中、バイク(2輪)だけは50年まえと事実上何一つ変わらない。
    バイクは交通機関としては利点はなく完全に不要なのだから早く廃止してくれ。
    この下の事故では8:2
    ttps://www.youtube.com/watch?v=fYI-5RrvH30
    結局、バイクに過失がないわけじゃなくて、交通弱者という名の下過失割合が減額されてるだけ。車対車なら残念ながら9:1の事故。

  • 返信 匿名 ID:YyNjMwOTQ

    これで10:0か。交通弱者という名のもとすり抜けの危険運転を平然と行い、自分の生命を危険に晒しながら相手の社会的生命にも迷惑をかける。自動車の安全性が高まる中、バイク(2輪)だけは50年まえと事実上何一つ変わらない。バイクは交通機関としては利点はなく完全に不要なのだから早く廃止してくれ。
    この下の事故では8:2
    ttps://www.youtube.com/watch?v=fYI-5RrvH30
    結局、バイクに過失がないわけじゃなくて、交通弱者という名の下過失割合が減額されてるだけ。車対車なら残念ながら9:1の事故。

  • 返信 匿名 ID:E5NTE2ODE

    まぁどう考えたって示談までに二年もかかるような事故じゃないしな
    バイクがゴネにゴネ倒したという事は想像に難くない

  • 返信 匿名 ID:YxMzE2Njc

    事故を起こしたくなかったら、
    死角を考えて速度をコントロールしろよ。

  • 返信 匿名 ID:cyMDMzNzc

    バイカス生きてんのかよ
    がっかり

  • 返信 匿名 ID:Y2NzkwNTI

    信号無視とセンターラインオーバーは過失ゼロがありうるよ

  • 返信 匿名 ID:Y3MzExMjg

    バイク乗りだが、50km/hくらい出したすり抜けやら、連続した車線変更など危ない運転するバイク乗りをさんざん見るから、車しか運転しない人がバイク乗り嫌うのも分かる気がする。
    すり抜け中に突然ドア開けられたら、どうするんだよと。過失は全部車側になるけど死んだら元も子もないだろと。
    そんな私はビビりライダーと言われるのだろうか。
    カーブなんて路面に何があるかわかったもんじゃないから、怖くて無理なバンクしなくていい速度まで落とすしなww。

  • 返信 匿名 ID:k3Mjc3ODg

    ここって毎回ネタかってぐらい運転知らないやつ多いよな
    やっぱり子供なの?それとも免許持っててもペーパーなの?

  • 返信 匿名 ID:U2MjI4MTg

    イニD流行ってる頃は峠で対向車線走るバカ多かったけど
    最近は減ったな

  • 返信 匿名 ID:c5MDQ0MzU

    これ避けられるだの左が開いてるだの言ってる馬鹿はほんとマジで免許返納……あ、元々何の免許もねえのか

  • 返信 匿名 ID:c4ODU3NjM

    カーブミラーあるじゃん
    バイクが自殺しただけw

  • 返信 匿名 ID:czNTMxMzI

    公道攻めるときは右コーナーは大回りしろって
    スポンサーの期待背負ってレースしてるんじゃないんだから

  • 返信 匿名 ID:AzMTM2Mzc

    バイクも山道なのにスピード出し過ぎだろ
    類が友を呼んで馬鹿同士ぶつかっただけじゃん

  • 返信 匿名 ID:QzMjM2MDE

    ドラレコ映像は実際より速く見えるって何度も言われてるよな
    まだ理解できないのか狂牛病脳には

  • 返信 匿名 ID:U2MjQyODg

    実際のスピードはこれよりさらに遅いのに、
    車にビビッて握りゴケしましたとか只の恥の上塗りじゃねーかw

  • 返信 匿名 ID:k3Nzg2NTY

    ゲェジかよ
    コントロール出来ないなら何キロで走ろうが同じだろうが

  • 返信 匿名 ID:k3MjU0MTA

    ブラインドコーナーで道幅が狭く、双方が相手を目視しながらすれ違うのが前提の構造なのに、このスピードで突っ込んでたら相手が見えたときにはお互い回避不能だろ?
    これ相手がアウト寄りをバイクと同じ速度で対向してきたとしても、バイクは安全にすれ違えたとでもいうのだろうか。

    相手が事前にアウトギリギリに寄って停車するか微速まで落としてなければ、このバイクいずれは事故ったでしょ。
    これで10:0?本当なのかねえ・・・・・

  • 返信 匿名 ID:Q1NjkzMTM

    中国人とかがレンタカーで逆走とかするかもしれんから本当に怖い。
    移民ダメ!絶対。

  • 返信 匿名 ID:Q1NjkzMTM

    >>143
    逆走してるから相手の罪は相当重くなるだろうな。
    ドラレコがなければバイクの自損扱いでこれまれ通り闇に葬られるし、いい機会だから10:0に取り計らったのかもね。

  • 返信 匿名 ID:Q1NjkzMTM

    書き込んでから思ったんだけど、ここでバイクがーとか言ってる様な連中がわざと逆走して自損扱い狙って暗躍してるのかもなぁ。

  • 返信 匿名 ID:AzNDMxNTY

    バイクは30キロも出てないだろこれ
    なぜかはわからんが直前の右カーブで相当減速してる

  • 返信 匿名 ID:I3ODk4ODU

    米145
    この山道、中央分離白線がないところがちょくちょくある。
    ここは幅が取れなかったから、双方注意してそっとすれ違ってね、という場所なわけだ。
    それがちょうどブラインドコーナーにあったら、双方が相手を見たら瞬時に停止できる速度まで徐行するべきだろう。
    軽自動車は対向車線を逆走したんじゃなくて、中央よりやや右寄りを通っていただけ。まあ崖が怖かったんだろうね。
    軽のライン取りが迂闊なのは確かだが、事故の本質は双方が緊急停止不能な速度でブラインドコーナーに侵入したせいなんじゃないだろうか。
    そう思うと、10:0はあんまりじゃねえの・・・と思うのさ。

  • 返信 匿名 ID:k2MzUxNTA

    二輪でなければもっと大事故になってると思われ。
    その場合は加害者が生きてるか怪しいものだが。

  • 返信 匿名 ID:k2MzUxNTA

    >>148
    画像見てからコメントしなさいな。

  • 返信 匿名 ID:I4NDIzMDA

    見通しの悪いカーブで逆走とかバカにも程がある。
    バカにつける薬は無いな。

  • 返信 匿名 ID:IwNDI1NzI

    車線がなくなるカーブなのに、大して減速もせずヘタクソが自己転しただけやん。

  • 返信 匿名 ID:Q0NDA0Mzg

    バイク運転した事無いゴミには分からんよ

  • 返信 匿名 ID:QxNzI4MTE

    中央線は無くても映像ではあきらかに車の逆走だな。

  • 返信 匿名 ID:Q5NTMyNTA

    見通しの悪い道路を攻めてる時点でバイカスも
    車もどっちも悪いわ
    道路はお前のサーキットじゃねーよ
    攻めた走りで悦に入りたけりゃ金払って
    クローズドコース走れや

  • 返信 匿名 ID:k4NTcwNDc

    向こうは車一台分しかない狭い道
    ああなるでしょ?!バイク未熟者?

  • 返信 匿名 ID:EzMjE4NDQ

    カーブで普段から中央線またいでる奴は要注意
    それで慣れちゃってるおかげで山道でもそれやらかすアホをよくみかける
    幸いギリギリ避けたり相手側が停止したりで事故ったケースまでは遭遇してないけど

  • 返信 743mg ID:IyODgxMTA

    1車線と2車線が混在する山道で、軽の場所は1車線に見える。
    バイクがブラインドなのにスピード出しすぎでしょ。

  • 返信 743mg ID:U4NDcwNzA

    エエ気になって走っているバカバイクは4ねばいい
    あんな道でスピードの出し過ぎや
    レーサーゴッコは自動車道・高速道でやってくれ
    事故処理に時間・人員を取られる警察も迷惑や
    ドラレコを装着しているのは褒めてやろう

  • 返信 743mg ID:QyMjQ3ODA

    バイクもちょっと走りすぎてる感じするけど、まぁ側溝に落ちなくてよかったね
    落ちてたら頭や手や足がもげてるかもしれん

  • 返信 743mg ID:k5NDkzMDk

    道幅狭くなってセンターライン無くなってるよね
    道幅いっぱいのトラックや大型車だったとしたら、今回と同じことになるよな?
    バイクは対向車が来た時対応できない速度だしてたってことだろ?

    あと自分が過失0は保険会社介入できないから・・・
    何もわからない気の弱い年よりを脅したり強気に悪者にしたてて10:0押し込んだふうに想像しちゃう

  • 返信 743mg ID:czNjE4MDA

    逆走ライン取ってたら過失10は当然だな
    ドラレコあって良かったね

  • 返信 743mg ID:E1MjcyODk

    センターライン思いっきりはみ出して逆走アウトインアウトで走ってきたキチガイ7に正面衝突されそうになったことを思い出した

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    149 コメント 【岡山】これは避けられない!子供ミサイルが自転車乗りに命中する瞬間。
    これはちょっと無理だなあ。まさかそっちから子供が飛んでくるとは。岡山県岡山市中区雄町の県道384号線で撮影された走って横断する子供と自転車の事故の瞬間です。自転車は女性かな?転倒して顔から行ってるように見えるけど大丈夫かなあ・・・。
    269 コメント ユーチューブで流してやるぜAHAHAHA!横浜新道DQNvsDQNの交通トラブルドラレコ。
    両方馬鹿すぎてワロタwww紹介すると消えるかも動画シリーズ。横浜新道下り線を走行中に軽バンとトラブルになったDQNのドライブレコーダー映像です。1分08秒に登場して所々でオラオラしている軽バンにご注目ください。3分14秒からのノーウインカー割り込みからバトルに発展。4分47秒タバコを投げつけられる。5分45秒から罵声大会。サムネイルのシーンは動画5分59秒辺りです。
    41 コメント こっわwww空から信じられないものが降ってくるドラレコ動画が(゚o゚)
    これ建物の屋上に設置する給水設備のタンクよね?それほど強風が吹いているようには見えないし、空で新品のように見えるから工事中の事故かしら。台湾の桃園市で撮影されたちょっと信じられないドライブレコーダーです。これバイクの人だったら死んでたよな(@_@;)
    181 コメント 青い事故。高松市で高校の教頭が起こした死亡事故のドライブレコーダー映像が公開される。
    やべー当たり方。香川県高松市西植田町の県道13号線、さぬき新道で撮影されたカーブを曲がり切れなかったVOXYが軽自動車に突っ込んでしまった事故のドライブレコーダーです。この事故で軽自動車に乗っていた87歳男性と81歳女性が亡くなり運転していた53歳の男性が意識不明の重体。VOXYを運転していた県立高校の教頭を自動車運転処罰法違反の疑いで逮捕。警察は容疑を過失運転致死に切り替えて詳しく原因を調査するとしています。
    130 コメント 松江市の嫁島東の信号がむずすぎる。青から突然赤に変えて信号無視の罠を仕掛けてくる。
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    これってどうなの?いいのこれ・・・。島根県松江市の国道9号線嫁島東の交差点にある信号がむずすぎる動画です。普通信号が変わる時って青黄色からの赤なんですが、ここの信号は青から突然赤に変えてきちゃう!止まるのむずくね?突然の赤にフルブレーキ必須。後ろから追突を煽ってるのか警察と組んでるのか。それともたたの不具合なのか。
    99 コメント 【DQN】オラどけ俺様が通る。滋賀で頭いかれてる運転が目撃される(゚o゚)
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    なにこれ・・・。確実に頭いかれてる人やろ。滋賀県守山市播磨田町の県道11号線で目撃された、マツダ・キャロルで強引にすり抜けするDQNドライバーのビデオです。長く運転しているがこんなやつ見た事ねえwww
    236 コメント 煽ってくる車を「疑似居眠り運転」で撃退する方法がなかなか良いと話題に。
    うまいwwwそして速攻で効果が出てるやんwww片側一車線の高速道路で煽られたらどうすることもできないもんね。クルコンの設定が90km/hということは84km/h(だいたいマイナス誤差で-7%辺りが実際のスピード)辺りで走っていたと思われるので妥当な速度だよね。早くも遅くもない。そんなときに便利な「疑似居眠り運転」で撃退する方法を編み出したうp主のビデオが某掲示板で話題になっていましたので紹介します。