【動画】女子格闘家の試合にまたトランスジェンダー…女子は1Rでこうなる。トランスジェンダーって心の性別が一致しないだけで体は男なんだよね。そりゃこうなるだろう。というかトランスジェンダーなのに男の服装でいいの?(´・_・`)
DJサイレン。緊急走行中の救急車のサイレンを操作している様子が良く分かる映像。 ブーッ!ブッブーッ!って助手席の人がDJしてたのか。ハンガリーの救急車がはやいはやい動画でサイレンのパターンを変更させている様子が良く分かるビデオです。運転している人の精神がおかしくなるんじゃないかと心配になるほどのサイレンだなwww慣れる?? 乗物系 79コメント ┃ 2018年06月08日 21:51 ┃ 91 コメント 小さな男が足のつかない大きなバイクに乗る方法。 器用に乗っているけど咄嗟の時に片足をつけないのは危ないんじゃないかな。シートが胸の高さほどもある体に合わないバイク乗る男のビデオが今日のRedditで人気になっていましたので紹介します。2016年と少し古いものですが2200万再生に高評価が67万件もついていました。 62 コメント テスラSのパワートレインを移植したホンダアコード(初代)の加速性能。 停止状態から100km/h加速にわずか2.7秒!テスラモデルSのパワートレインを初代型ホンダアコードに移植したらこうなった動画です。ラジコンみたいな音だしおもちゃみたいwww 78 コメント CH-47チヌークが山岳救助で斜面にお尻だけを着地させると言う神業を魅せる。 かっけえ。オレゴン州のフッド山でCH-47チヌークが斜面にお尻だけ着地させるという難しい操縦で危険な状態にあった27歳の登山者を収容するという出来事があったそうです。そのビデオが某掲示板で人気になっていましたので紹介します。斜面とローターとの距離が近く這いながら乗り込む必要があったんだって(((゚Д゚)))すごい。 87 コメント ヘリコプターの限界速度を突破。次世代の戦術ヘリコプターS-97ライダーの映像。 アメリカ陸軍が次世代の戦術ヘリコプターとして採用を検討しているというシコルスキー社S-97ライダーの映像です。従来のヘリコプターのような低速での安定性を維持しながら高速飛行を可能とした設計で、特徴的な二重反転ローターは高速飛行時には揚力を発生する事だけに使われ推進力はお尻のプロペラから得るんだって。空気抵抗を考えた砲弾型のボディで従来のヘリコプターの約2倍となる時速410キロでの飛行が可能になったんだそうです。スリムでカッコイイ。 ★海外の緊急走行中の車載ビデオが人気になっている。パオパオ!プキュキュ!ブヨヨヨヨヨン! 音が凄いなwwwそれとなかなか威圧的な運転っぷり。救急車なのかパトカーなのか消防車なのかは分かりませんが緊急走行中の車載ビデオが海外で話題になっていたので紹介します。目の前が開いていく感じがなかなか見られない映像なので面白かったです。特に高速道路?を降りてからの4分10秒辺りからが見ものです。 ★本当に緊急そうな救急車の緊急急行車載。出発~バイク事故の現場~病院に搬送するまで。カッコイイな。本当に緊急っぽい運転も良い。ブラジルサンタカタリーナの街を緊急走行する救急車の車載ビデオです。映像には要請を受けて出発するシーンからバイク事故の現場、病院に搬送するまでが映っています。街中の威嚇っぷりと大通りに出てからの本気走り。日本の救急車もパトカー並みの大急ぎ走行ができるようになればいいのにね。 ★ハンガリーの救急車がはやい!はやい!荒れた路面もなんのそので猛スピードで駆け付ける。 はやいなwwwというか道路が荒れすぎですよねこれ。事故現場に急行するハンガリーの救急車がはやいはやい動画です。車内で音楽も聞けてイケイケな感じやし。 Ambulance (Children Care) Responding for a call in Budapest, Hungary 【動画】今年の夏、こんな格好のドスケベ女で溢れかえる模様 関連記事 51 コメント 【動画】水面を時速100キロ以上で滑走する超速のウィンドサーファー。 これはスピード記録用に特別に作られたボードとセイルなんだと思うのだけど、ウィンドサーフィンって時速100キロもでるんだ(*°∀°)=3ナミビアのリューデリッツ・スピードチャレンジで最高時速102.35キロを記録したアンディ・ローファーさんのビデオです。今季のトップスピードはビヨン・ダンカーベックさんの103.68km/h。 159 コメント 原付登録の普通車扱いでエアコンまでついているミニカー「ララ」がカワイイ。タケオカ自動車工芸。 ちっこ!富山県のタケオカ自動車工芸が販売している小型電気自動車「Lala(ララ)」の車載ビデオです。1回の充電で120kmも走れて(リチウムイオン電池車)パワステにエアコンまで付いているんだって。セブンイレブンが配達に使っているEVミニカーはたまに見ますがそちらよりも見た目が完全に車ですね。街で見かけたら二度見しそう(笑) 39 コメント 【動画】スペースX公式によるスターシップ試験飛行のまとめが格好ヨスギ。 サムネイルはカラー補正されていると思いますが、公式サムネイルが綺麗だったのでそのまま掲載しました。これはカッコイイな。SFではなく現実だからね。何度見ても飽きないわ。25日にスペースX公式が公開したスターシップ飛行テスト7のまとめ動画です。1分57秒のキャッチするアームの下側から撮影した映像、しびれたわ。 61 コメント 走行距離1300キロの2008年製ホンダS2000が1700万円で売りに出されるwww 1オーナー走行距離1300キロの2008年製ホンダS2000が149,995ドル(約1716万円)で売りに出されて一部で話題になっています。希少価値の付いている中古車だし値を付けるのは自由だけど1700万円てw(゚o゚)w 走行距離の少ない日本のスポーツカーが高額で取引されているとは聞いていましたがここまでとはwww サイレン救急車緊急走行 最新ニュース 【画像】 平成生まれはこれを知らないらしい【速報】 トランプ大統領、公共放送への資金打ち切りを命令「偏向報道は許されない」PC自作前俺「BTOは高いから自作で出来るだけ安くしよう」PC自作後俺「あかん光らせ...【再就職速報】超大手中古車販売会社に就職決まったwwwwwwwヒグマ(大人)vsホームセンターで1万円分武器買ったお前【悲報】Xperia、ひっそりと消える【画像】巨尻OLさん、タイトスカートを履いてしまう農林水産省「あのさぁJA全農さん、政府批判の声が上がっているんだけど!94%落札した...【ウマ娘】ウマ娘のコパノリッキーちゃんwwwブライダル業界、脱結婚式思考が増えてガチのピンチ英国「日本は世界一進んだ国なのに…」 チャールズ国王に羽織袴姿で謁見した日本の大使に...Amazonで買った商品にこんなカードがついてたんやけど【模型誌】「HJメカニクス24 特集:装甲騎兵ボトムズ、再び」予約開始【悲報】ヤクルトスワローズ、案の定借金5の最下位の定位置に落ち着くRPGで飽きる瞬間第一位wwwww在宅勤務歴4年の会社員「久しぶりに出社してみるか!」 → 結果wwwww他【悲報】 昨日グランドオープンしたパチ屋の2日目の店内状況が話題に【悲報】 神奈川県警、ついにとんでもない事をやらかす海外「笑った!」とうとう日本が米国に対して最終兵器を持ち出して米国人が大騒ぎマエケンはどこの球団が取るんや?【画像】『ワンパンマン』のブラスト、衝撃の事実が判明してしまうwww【悲報】羽田空港の予約型駐車場、転売ヤーに買い占められてしまうwww【動画】読売テレビ、バレてはいけない個人情報を放送して終わる【動画】セ○クス嫌いだけど挿入・中出しだけはいつでもさせてくれる嫁、エロすぎる【閲覧注意】彼女の浮気フ○ラ映像を見た男、とんでもない ”報復生配信” を決行する(...【閲覧注意】女ヤンキー同士の喧嘩「やんのかコラァ!」⇒ この後1人が一瞬で死にます【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント DJサイレン。緊急走行中の救急車のサイレンを操作している様子が良く分かる映像。 へのコメント 返信 匿名 2018年06月08日 21:57 ID:E3MjU2NDA ハンガリーってどこ 大阪近く? 関西? 返信 匿名 2018年06月08日 22:43 ID:IyNTExMDU 大阪なんて近場じゃないよ たぶん中国くらい 返信 匿名 2018年06月09日 00:41 ID:AzMDg3MDE お前ら全員う~ん~こ~♪ 返信 匿名 2018年06月09日 04:07 ID:YwNTM5OTg 豚ペストのとこだよ 返信 匿名 2018年06月10日 11:17 ID:EyMzU0NTU お腹空いた 返信 匿名 2018年06月13日 17:36 ID:Y5MzMyOTA お前の住んでる田舎にある 返信 匿名 2018年06月08日 22:02 ID:IxNzA2NzA うるせぇw 返信 匿名 2018年06月08日 22:11 ID:AzOTg0MjM 走行中のドライバーにとっては、日本の遠慮したサイレンより分かりやすくていいと思うが? 匿名 2018年06月09日 03:03 ID:U1NTYyMDE ↑てめぇもうるせぇ。黙ってろゴミ。 匿名 2018年06月11日 08:34 ID:EyMDQ0NDI ↑てめぇもうるせぇ。黙ってろゴミ。 返信 匿名 2018年06月08日 22:07 ID:czMDc1NTA こんなん俺でもできるはwwwwwwwwww 返信 匿名 2018年06月08日 22:16 ID:gxODI0ODg 言っとくけどこれ国家資格いるからな 返信 匿名 2018年06月08日 22:07 ID:gxODI0ODg こんなんバイカスが悪いやんけ 返信 匿名 2018年06月08日 22:15 ID:E3MDU5NjM 死ねと言ってはいけません 返信 匿名 2018年06月08日 22:16 ID:gxODI0ODg 幻聴や 匿名 2018年06月08日 23:23 ID:kzNjYzNjM いや!?彼には本当に聞こえてるんだよ(震 返信 743mg 2018年06月08日 22:17 ID:IyMDEyMzQ すばらし〜日本もこんくらいやらなきゃな!!! 返信 匿名 2018年06月08日 23:14 ID:IxODUxMTg ずいぶん昔に居たよ。屋根に赤色灯乗せて回転させたり。 マイクで「前の車、左へ寄せなさい」も居た。 その後は知らない。そいつらすぐに消えた。 返信 匿名 2018年06月08日 22:18 ID:Y1NTU2MTI 日本の救急車のサイレン、 最近の救急車は、どこで止まったか悟られないように、サイレンがフェードアウトで消えるようになるの知ってた? ブツっと切れると、音を頼りに野次馬が集まるから、ブツっと切らずにフェードアウトで徐々に音が小さくなるらしい。 返信 匿名 2018年06月09日 16:16 ID:k1Mjg2NTk 3回くらい救急車呼んだ事あるけど、3回とも近くでブツ切りだったわ。 匿名 2018年06月09日 18:07 ID:gyOTI1MDY 草 返信 匿名 2018年06月10日 11:36 ID:IwMzEzOTA 昔は119番して、「サイレン鳴らさず来て下さい」はOKだったけど、今はダメで、家の前に停まってもサイレン鳴らしてるぞ。 返信 匿名 2018年06月08日 22:21 ID:UzODIxMDY 高低差ある道の設定はGTA5やってる気がした 返信 匿名 2018年06月08日 22:23 ID:IxNjA2Nzg 馬鹿「こんなんバイカスが悪いやんけ!!!(間抜け面 返信 匿名 2018年06月08日 22:27 ID:gxODI0ODg ありがとうなコメント読んでくれて 返信 匿名 2018年06月08日 22:37 ID:E5MDU5OTg やっかましいもんだなあオイ 返信 匿名 2018年06月08日 22:48 ID:E1ODE2NzA こないだパトカーのサイレンが変なリズムで鳴ってたけど、日本のパトカーのサイレンもこうやって手動なの? 返信 匿名 2018年06月08日 23:00 ID:YzOTM2NjE 助手席の人が足で踏み込んで操作する フットサイレンって奴だったような 違ったらすんません 返信 匿名 2018年06月08日 22:55 ID:YwODQxMTE 名古屋とは大違いだな 返信 743mg 2018年06月08日 23:02 ID:E3MTQ0NTc ワ~オ~ブブブブオーウィーデュデュデュデュピューパオーン… by DJアンビュラんす(ヤカマシイワ 返信 匿名 2018年06月08日 23:07 ID:YyOTAzNDE おもちゃの光る鉄砲みたいな音のサイレンなんだなw 返信 匿名 2018年06月08日 23:09 ID:Y4NjEyNDI そんな走り方してると 子供が影から飛び出したらひくぞ 親は教育してこなかったのか 返信 匿名 2018年06月08日 23:39 ID:k0MTAwOTk 緊急車両を妨害したらダメって教育しなかった親が悪い。だからサイレンで存在をアピールするわけだし。 考えたらDQNの爆音マフラーも、自分の存在をアピールするという点では有効か・・・ 返信 743mg 2018年06月08日 23:11 ID:UzODg0ODM 救急車の通行を邪魔するのは 日本と中国だそうだ、他の国はちゃんと譲るんだとさ 返信 匿名 2018年06月09日 21:58 ID:QwNjc4MDY 引き篭もってないで外へ出たら? 返信 匿名 2018年06月08日 23:13 ID:c2ODg0NTU やってみたい 返信 匿名 2018年06月08日 23:13 ID:cwNzQ1Njk よく「日本人すげー」を紹介するサイトで「日本人は緊急自動車が来ると皆車を寄せて先行させる。民度が高い」なんて外国の人が言っているのが紹介されているけれど、ハンガリーも民度高いじゃん。 皆一生懸命に寄せているじゃん。 返信 匿名 2018年06月08日 23:34 ID:UzMjQyOTY 海外だと緊急車両が通るときは路肩に止めることが義務化されてることが多いね 日本だと「緊急車両通ります、道を開けてください」など下から謙虚にお願いする感じだから、赤信号の時は中々譲ってもらえない事もあるよね。 対してヨーロッパやアメリカの緊急車両はブザーを鳴らして道を開けろと命令形だから嫌でも開ける 特に赤信号なんかはブザーを鳴らして高速で通過することも多いからサイレンが聞こえたら絶対に止まる。 だから海外のほうがちゃんと止まることが多いよ。 匿名 2018年06月09日 00:43 ID:QyMjkzMDY 日本だと、交差点以外だと停車義務ない。。というか、端によればOKで、必要なら徐行だからね。 交差点内進入禁止(停車)、交差点内の車は交差点外で停車というだけで。 返信 匿名 2018年06月09日 10:33 ID:kwNTk5ODQ フィリピンでは全然譲らないのを目撃した。 渋滞にはまった時、サイレンを鳴らした救急車が何時までも隣にいて抜け出せないでいた。 実際、フィリピンでは「救急車に乗ると死ぬ」と世間では言われているそうだ。 ではどうするかと言うと、タクシーをよんで運転手に心付け(お金)を渡して「病院へ急いでくれ」と頼むのだそうだ。すると、あらゆる手段(略w)を講じて急いでくれるのだそうだ。 返信 匿名 2018年06月09日 17:57 ID:I3ODMwOTk 海外は緊急車両を妨害すると逮捕されて結構重い罪になる。 日本でも罰則はあるけど重くないし摘発事例がそもそもないんじゃないかってレベルで聞いたことがない。 パトカーを暴走族が妨害しても警察は捕まえないからね。 返信 匿名 2018年06月10日 00:19 ID:EwNDUzOTk ロシアや東欧では諸事情でドライブカメラが普及しているが、ようつべの「ダッシュカムが捕らえた面白映像集」でこんなのを見た。 ・とある車が救急車の進路変更を妨害 ・救急車の前で停車してドライバー降りてくる ・救急車のドアを開けて文句を付ける ・周りの車から何人も降りてきて「おめぇ救急車相手に何やってやがる」とフルボッコ状態 ・ドライバー尻尾を巻いて逃げる どうし様も無いクズはどの世界にも居る様で。 返信 匿名 2018年06月08日 23:19 ID:IwMjY4NzQ 絶対遊んでる(笑) 返信 匿名 2018年06月08日 23:22 ID:kzOTEyOTg 昔、放送宣伝車8ナンバーの税金が安いという事で、この手の音出るの積んでたなー。何故か牛の声やSF音まであった。実際鳴らしても音が小さいので車検対応品だったが。 返信 匿名 2018年06月08日 23:34 ID:A0MjYxMTA 邪魔だどけ!ってときにビーム出してるな 返信 匿名 2018年06月08日 23:56 ID:kyNjU4MTY ムカツク音だなあw 返信 匿名 2018年06月09日 00:34 ID:U3NjMyMjg シューティングゲームかな 返信 匿名 2018年06月09日 00:40 ID:gxMjU4ODg yakamasiina 返信 匿名 2018年06月09日 00:45 ID:kzMTg1MzM なんか特に規則性もなく適当に鳴らしまくってるだけに見えるがw 返信 匿名 2018年06月09日 01:22 ID:gyMjYwNTk ・ドップラー効果を考えて最適な音を出している ・車の振動のせいで警告音の発生装置が安定しない ・運転手の居眠り運転防止策 ・助手席の人の暇つぶし 返信 匿名 2018年06月09日 01:27 ID:c5NDA1NjQ 海外ではちゃんと緊急自動車に止まって道を開けるな 大阪では救急車でも止まらず妨害するやつが多いのに 返信 匿名 2018年06月09日 10:38 ID:kwNTk5ODQ 大阪は特定日本だから 返信 匿名 2018年06月09日 01:33 ID:U1MDAwNzQ これ絶対楽しんでるわw 返信 匿名 2018年06月09日 04:01 ID:U4NDY4NDY う~う~ ぷっぷ~ぷっぷ~ ぶりぶりぶりっ 返信 匿名 2018年06月09日 04:21 ID:k0NzAzOTg 操作パネル弄りすぎじゃね 故障の可能性とか考えないのかな 返信 匿名 2018年06月09日 08:27 ID:Q3ODAxODA 車が混んでるところや交差点だとお祭り騒ぎ+クラクション 前に車が居るとクラクション こんな感じで決まってるのかね 返信 匿名 2018年06月09日 09:37 ID:kwMTIzMjM これちゃんと使い分けてるの? テキトーか? 返信 匿名 2018年06月09日 16:18 ID:k1Mjg2NTk ブーブブブブーッとやるのは「おら邪魔だどけどけ!!」という意味らしいよ。 返信 匿名 2018年06月10日 14:07 ID:IwNTQ3MjE 横断歩道が多い場所だと歩行者用に低音サイレン追加してるし、交差点とか対向車線進入時にはPhaser使ってるね。 結構細かく使い分けてる感じ 返信 匿名 2018年06月09日 10:00 ID:QwMDM1Mjc 最速! 返信 匿名 2018年06月09日 10:56 ID:ExODAzMzA しかしぜんぜん現場に到着しないな 返信 743mg 2018年06月09日 14:09 ID:UzNDIxNTU 音だけ聞くとふざけてるみたい 大真面目なんだろうけど 返信 匿名 2018年06月09日 16:17 ID:k1Mjg2NTk 途中から何かゲームやってるみたいに見えてきたわ。 返信 匿名 2018年06月09日 19:56 ID:c5MzQzMTU 楽しそうだ 返信 匿名 2018年06月09日 20:02 ID:UzNzk0OTA ギャラガが何台も動いてるゲーセンの音 返信 匿名 2018年06月09日 22:04 ID:A0MzUwNjE 早回しやん 返信 匿名 2018年06月09日 22:08 ID:kxODYxNzk お下劣な音 返信 匿名 2018年06月10日 00:10 ID:cyOTkwNzU 走りも音も日本の救急車の3倍くらい攻めてるな 返信 匿名 2018年06月10日 01:38 ID:czNzA1MjE 日本でもこのごろは緊急車両に譲らないドライバーが増えたよね。 このぐらいやかましいサイレンにしたら変わるかな?? 返信 匿名 2018年06月10日 04:55 ID:A2OTg2NjQ モラルの崩壊した安倍政権を見てるから 脇に避けて停まる車を見るだけで安心する 返信 匿名 2018年06月10日 08:39 ID:g4OTg3Mjk 小学生のころボタン押すとこういう音が出る腕時計持ってたわ 返信 匿名 2018年06月10日 12:07 ID:A3Mzc2Njk 何のために音いじってるのかわからないんだけど 近くにいることを示すため? 返信 匿名 2018年06月10日 12:47 ID:EyMTM0OTU こんな音が出る光線銃のおもちゃ持ってた 返信 匿名 2018年06月11日 18:42 ID:IxMDE2OTk 安モンの防犯アラームみたいな音でもあるし 返信 匿名 2018年06月11日 15:01 ID:k5MTE5NDQ 確かに最近は緊急のサイレンが鳴っていても退かない車が多い。悲しいなあ 返信 匿名 2018年06月11日 23:13 ID:cxMTY4NzU 地味に可聴域を変えてるじゃない? 返信 匿名 2018年06月13日 19:29 ID:AwNjQ2ODM 日本の救急やレスキューは遅すぎる 助かる命も助からない 新幹線事件でもちんたら歩きながらの搬送 日本で何かあっても半分諦めないといけないな 返信 匿名 2018年06月13日 21:57 ID:U1NDAxNjQ この後ろにベタ付けで走ればおと 返信 匿名 2018年06月14日 01:10 ID:QzMjQ2Nzc 日本の救急車はなんであんなに鈍いの?都内だと時速40キロくらいしか出てない感じなんだけど、なんで? 理由知ってる人教えて。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 68 コメント パイロットさんうめええ!滑走路の強風に煽られてフラフラする飛行機たち これ系の動画アップしすぎて見慣れてしまったんだけど、やっぱり難しいんだと思うんだよね。でも飛行機の操縦とか想像もできないからどれほどの難易度なのかさっぱりわからん(´・_・`)車の運転で例えるとどんな感じなのかな。着陸できずやり直しているパイロットさんとかやっぱりドッキドキしているんかな。 23 コメント 何も見えない。オーストラリア森林火災の上空を飛ぶ航空機のコクピット映像。 前半は民間人が救助を待つビクトリア州マラコータに着陸しようとしているオーストラリア空軍の輸送機C-27Jスパルタン、こちらは着陸に成功して任務を遂行できたようですが後半のC-130Jスーパーハーキュリーズは視界不良のため着陸できなかったそうです。サムネイルは右旋回中。一面オレンジの煙?で外を見ても何も見えないね(@_@;) 66 コメント タイヤを失ってホイルとディスクを削りながら走るRAV4が目撃される。おいおばちゃん(´・_・`) これ現行型のRAV4だからまだ新しい車なのに(´・_・`)タイヤがバーストして千切れ飛んでリムが無くなるほど削られて・・・。これたぶんブレーキも擦ってるよね。イリノイ州シカゴで撮影された無茶するばばあ運転手の映像です。ハザード焚いて走ってるし本人も気づいてるんだろう? 41 コメント 【車載】ポルシェ718ケイマンの最強モデルGT4 RSでニュルブルリンクタイムアタック。 なんと心地よいサウンド!ポルシェが718ケイマンGT4 RSの最終テストをニュルブルクリンクで行い、7分09秒30(7分04秒51)を記録しました。そのフルラップオンボードです。ドライバーはヨルグ・ベルグマイスター。アレンバーグのブレーキングで少し突っ込みすぎたように見えたのだけど、あれが正しいラインなのか。 100 コメント アメリカ軍の駆逐艦を威嚇しまくるロシアさん。Su-24で約9メートルまで近づく牽制飛行。 ロシアさんは何やってんの(´・_・`)バルト海でヘリコプターの着陸訓練を行っていた米駆逐艦ドナルド・クック(ミサイル駆逐艦)にロシアのスホーイ24(戦闘爆撃機)が数回に渡って異常接近するという事態が発生したそうです。その時のビデオ。駆逐艦の乗務員によると最大で30フィート(約9メートル)の距離まで接近したそうです。 46 コメント ポルシェ・タイカンがニュルブルクリンクでタイムアタック。4ドアEVスポーツカーの最速タイムを記録する。 ポルシェのフル電動スポーツカー「タイカン」がニュルブルクリンクでタイムアタックを行い4ドアEVスポーツカーの最速タイムを記録しました。そのフルラップオンボード映像です。エンジンが無いと風とタイヤの音がすごいんだね。キュイーン音もわずかにしか聞こえないし。普通の道を走る分には良いけど動画みたいにタイムアタックとかだとスピードを把握するのが難しそうだなあ。 56 コメント この飛行機の着陸ひょええええ!こんな状況でよく着陸させる気になったなwww 風がおさまるまで待つとか近くの空港に移動するとかする燃料が無かったんかな。最初の車輪が着地した後もまだ横滑りしているように見える。強い横風のなかイギリスのリーズ国際空港に着陸する飛行機がひょええええ動画です。これ系の映像よくあって素人が見ると「うわこわあああ!」と思うけど、もしかしたらパイロット的には結構平気なのかもしれない?
ハンガリーってどこ
大阪近く?
関西?
大阪なんて近場じゃないよ
たぶん中国くらい
お前ら全員う~ん~こ~♪
豚ペストのとこだよ
お腹空いた
お前の住んでる田舎にある
うるせぇw
走行中のドライバーにとっては、日本の遠慮したサイレンより分かりやすくていいと思うが?
↑てめぇもうるせぇ。黙ってろゴミ。
↑てめぇもうるせぇ。黙ってろゴミ。
こんなん俺でもできるはwwwwwwwwww
言っとくけどこれ国家資格いるからな
こんなんバイカスが悪いやんけ
死ねと言ってはいけません
幻聴や
いや!?彼には本当に聞こえてるんだよ(震
すばらし〜日本もこんくらいやらなきゃな!!!
ずいぶん昔に居たよ。屋根に赤色灯乗せて回転させたり。
マイクで「前の車、左へ寄せなさい」も居た。
その後は知らない。そいつらすぐに消えた。
日本の救急車のサイレン、
最近の救急車は、どこで止まったか悟られないように、サイレンがフェードアウトで消えるようになるの知ってた?
ブツっと切れると、音を頼りに野次馬が集まるから、ブツっと切らずにフェードアウトで徐々に音が小さくなるらしい。
3回くらい救急車呼んだ事あるけど、3回とも近くでブツ切りだったわ。
草
昔は119番して、「サイレン鳴らさず来て下さい」はOKだったけど、今はダメで、家の前に停まってもサイレン鳴らしてるぞ。
高低差ある道の設定はGTA5やってる気がした
馬鹿「こんなんバイカスが悪いやんけ!!!(間抜け面
ありがとうなコメント読んでくれて
やっかましいもんだなあオイ
こないだパトカーのサイレンが変なリズムで鳴ってたけど、日本のパトカーのサイレンもこうやって手動なの?
助手席の人が足で踏み込んで操作する
フットサイレンって奴だったような
違ったらすんません
名古屋とは大違いだな
ワ~オ~ブブブブオーウィーデュデュデュデュピューパオーン…
by DJアンビュラんす(ヤカマシイワ
おもちゃの光る鉄砲みたいな音のサイレンなんだなw
そんな走り方してると
子供が影から飛び出したらひくぞ
親は教育してこなかったのか
緊急車両を妨害したらダメって教育しなかった親が悪い。だからサイレンで存在をアピールするわけだし。
考えたらDQNの爆音マフラーも、自分の存在をアピールするという点では有効か・・・
救急車の通行を邪魔するのは 日本と中国だそうだ、他の国はちゃんと譲るんだとさ
引き篭もってないで外へ出たら?
やってみたい
よく「日本人すげー」を紹介するサイトで「日本人は緊急自動車が来ると皆車を寄せて先行させる。民度が高い」なんて外国の人が言っているのが紹介されているけれど、ハンガリーも民度高いじゃん。
皆一生懸命に寄せているじゃん。
海外だと緊急車両が通るときは路肩に止めることが義務化されてることが多いね
日本だと「緊急車両通ります、道を開けてください」など下から謙虚にお願いする感じだから、赤信号の時は中々譲ってもらえない事もあるよね。
対してヨーロッパやアメリカの緊急車両はブザーを鳴らして道を開けろと命令形だから嫌でも開ける
特に赤信号なんかはブザーを鳴らして高速で通過することも多いからサイレンが聞こえたら絶対に止まる。
だから海外のほうがちゃんと止まることが多いよ。
日本だと、交差点以外だと停車義務ない。。というか、端によればOKで、必要なら徐行だからね。
交差点内進入禁止(停車)、交差点内の車は交差点外で停車というだけで。
フィリピンでは全然譲らないのを目撃した。
渋滞にはまった時、サイレンを鳴らした救急車が何時までも隣にいて抜け出せないでいた。
実際、フィリピンでは「救急車に乗ると死ぬ」と世間では言われているそうだ。
ではどうするかと言うと、タクシーをよんで運転手に心付け(お金)を渡して「病院へ急いでくれ」と頼むのだそうだ。すると、あらゆる手段(略w)を講じて急いでくれるのだそうだ。
海外は緊急車両を妨害すると逮捕されて結構重い罪になる。
日本でも罰則はあるけど重くないし摘発事例がそもそもないんじゃないかってレベルで聞いたことがない。
パトカーを暴走族が妨害しても警察は捕まえないからね。
ロシアや東欧では諸事情でドライブカメラが普及しているが、ようつべの「ダッシュカムが捕らえた面白映像集」でこんなのを見た。
・とある車が救急車の進路変更を妨害
・救急車の前で停車してドライバー降りてくる
・救急車のドアを開けて文句を付ける
・周りの車から何人も降りてきて「おめぇ救急車相手に何やってやがる」とフルボッコ状態
・ドライバー尻尾を巻いて逃げる
どうし様も無いクズはどの世界にも居る様で。
絶対遊んでる(笑)
昔、放送宣伝車8ナンバーの税金が安いという事で、この手の音出るの積んでたなー。何故か牛の声やSF音まであった。実際鳴らしても音が小さいので車検対応品だったが。
邪魔だどけ!ってときにビーム出してるな
ムカツク音だなあw
シューティングゲームかな
yakamasiina
なんか特に規則性もなく適当に鳴らしまくってるだけに見えるがw
・ドップラー効果を考えて最適な音を出している
・車の振動のせいで警告音の発生装置が安定しない
・運転手の居眠り運転防止策
・助手席の人の暇つぶし
海外ではちゃんと緊急自動車に止まって道を開けるな
大阪では救急車でも止まらず妨害するやつが多いのに
大阪は特定日本だから
これ絶対楽しんでるわw
う~う~
ぷっぷ~ぷっぷ~
ぶりぶりぶりっ
操作パネル弄りすぎじゃね
故障の可能性とか考えないのかな
車が混んでるところや交差点だとお祭り騒ぎ+クラクション
前に車が居るとクラクション
こんな感じで決まってるのかね
これちゃんと使い分けてるの?
テキトーか?
ブーブブブブーッとやるのは「おら邪魔だどけどけ!!」という意味らしいよ。
横断歩道が多い場所だと歩行者用に低音サイレン追加してるし、交差点とか対向車線進入時にはPhaser使ってるね。
結構細かく使い分けてる感じ
最速!
しかしぜんぜん現場に到着しないな
音だけ聞くとふざけてるみたい
大真面目なんだろうけど
途中から何かゲームやってるみたいに見えてきたわ。
楽しそうだ
ギャラガが何台も動いてるゲーセンの音
早回しやん
お下劣な音
走りも音も日本の救急車の3倍くらい攻めてるな
日本でもこのごろは緊急車両に譲らないドライバーが増えたよね。
このぐらいやかましいサイレンにしたら変わるかな??
モラルの崩壊した安倍政権を見てるから
脇に避けて停まる車を見るだけで安心する
小学生のころボタン押すとこういう音が出る腕時計持ってたわ
何のために音いじってるのかわからないんだけど
近くにいることを示すため?
こんな音が出る光線銃のおもちゃ持ってた
安モンの防犯アラームみたいな音でもあるし
確かに最近は緊急のサイレンが鳴っていても退かない車が多い。悲しいなあ
地味に可聴域を変えてるじゃない?
日本の救急やレスキューは遅すぎる
助かる命も助からない
新幹線事件でもちんたら歩きながらの搬送
日本で何かあっても半分諦めないといけないな
この後ろにベタ付けで走ればおと
日本の救急車はなんであんなに鈍いの?都内だと時速40キロくらいしか出てない感じなんだけど、なんで?
理由知ってる人教えて。