ポルシェ・タイカンがニュルブルクリンクでタイムアタック。4ドアEVスポーツカーの最速タイムを記録する。 ポルシェのフル電動スポーツカー「タイカン」がニュルブルクリンクでタイムアタックを行い4ドアEVスポーツカーの最速タイムを記録しました。そのフルラップオンボード映像です。エンジンが無いと風とタイヤの音がすごいんだね。キュイーン音もわずかにしか聞こえないし。普通の道を走る分には良いけど動画みたいにタイムアタックとかだとスピードを把握するのが難しそうだなあ。 乗物系 46コメント ┃ 2019年08月27日 19:03 ┃ 83 コメント 【動画】何が起きた?直線で突然横を向いて事故ってしまうメルセデスAMG C63 Sの映像。 小雨で濡れた路面だから滑ったんだろうけど直線なのにね。オースオラリアのブラウンズ・プレインズで撮影された突然横を向いて事故ってしまったメルセデスAMG C63 Sの映像です。一度は収まったのにまた同じように後輪が外に出てずさーっと(゚o゚)トラクションコントロールなどの電子制御を切っているのを忘れてアクセルを踏み込んでしまったのかしら(@_@;) 30 コメント 【動画】訓練飛行中の軽飛行機がハイウェイに緊急着陸。その様子が交通カメラに映る。 カナダのオンタリオ州マーカムでトロント・バトンビル空港を飛び立った直後の軽飛行機がエンジントラブルによりハイウェイ407号線に緊急着陸。その瞬間を捉えていた交通カメラの映像です。高架と交通標識の隙間を上手く抜けて完璧な着陸だね。しかも機体の損傷は無かったそうです。これはGJ教官。 82 コメント 【動画】1回の充電で800キロ走れるテスラのSemi、納車開始。 1回の充電で800キロ、メガチャージャーを使用した急速充電では30分で640キロ分の充電が可能。テスラのEVトレーラーヘッド「Semi(セミ/セムアイ)の第1号が1日、ペプシコに納車されました。動画は荷物を積んだ状態で500マイルを走破した早送りビデオです。アメリカの一般的なディーゼル燃料のセミは、1回の給油(300ガロン)で3200キロ走れるみたいなので航続距離ではまだまだなんだね。近距離用かしら。 75 コメント 【動画】開発中らしき新型ジムニーの5ドア版が走っているのが目撃される。 ついに来るのか!?開発中らしくボディー形状を隠したマルチ・スズキの5ドア版新型ジムニーがニューデリー近郊で多数目撃されました。写真は見たことがありますが走っているのは初めてかも。2018年に新型になった時からずっと欲しいと思いながらなかなか踏み切れず・・・。5ドア版が日本でも発売されるなら本気出すわ。 ★ダイハツCOPENでポルシェやGT-Rをぶち抜く車載ビデオ。鈴鹿サーキット とても見ごたえあった!つーかコペンの皮を被った何かだろこれwww結果的にGT-Rには譲られてしまったようだけどS字の外からポルシェを抜くシーンには興奮しました。これ相当走り慣れた限りなくプロに近い人だよね。どんなマンモスCOPENに改造されているのかそっちも木になる。 ★雨上がりのスリッピーなニュルブルクリンクを爆走する日産200SX(S13)の車載ビデオが人気に。上手いんだけどレースでもないのに他車に近づきすぎててちょっと怖い。雨上がりの難しい路面でめちゃくちゃ早いカスタムされた1991年製日産200SX(S13)乗りの車載ビデオです。2分50秒まではニュルブルクリンクまでの道のり、コースインは3分05秒からです。5分33秒からの下り坂こええwww ★ポルシェ919ハイブリッドがニュルブルクリンク北コースの新ラップレコードを樹立!5分19秒5466月29日にポルシェが行ったニュル北アタックでティモ・ベルンハルトが運転する919ハイブリッドEvoが5分19秒546という驚異のラップタイムを記録し新コースレコードとなったそうです。そのフルラップ映像が公開されましたので紹介します。コースレコードが塗り替えられるのは1983年のグループC(6分11秒13)以来35年ぶりなんだって。 Onboard Lap – Porsche Taycan Sets a Record at the Nürburgring-Nordschleife 関連記事 74 コメント 田舎道ですれ違ったことから始まる走り屋対決。これ何キロ出してんのwww 早すぎw(゚o゚)wこれ何キロ出してるんだよ。というか一瞬すれ違っただけなのにどこに対決の合図があったんだろう?アウディは先で待っていたようだし。少し古い映像ですがハラハラドキドキだったのとM5(E39)の音かっけえ!だったので。 87 コメント 【動画】料金所通過後わずか20秒で300km/hを超えるフェラーリのドライバーカム。 街灯が無くなるあたりでアクセルを緩めているけどそれでもこええ。速度に対して見えている範囲が狭すぎる。トルコの高速道路で撮影された料金所から最高速度まで加速するフェラーリのドライバーカメラです。明るい時間の最高速チャレンジは何度も紹介していますが夜間はやべえ(@_@;) 120 コメント 時速58キロは草。有馬街道で異常に速いママチャリが撮影されるwww はええwww下り坂なんだけどそれでも速すぎるwww有馬街道で撮影されたむちゃくちゃ速いママチャリのビデオが今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。この車間距離だと前の車が急ブレーキを踏んだら確実に突っ込みますね(ノ∇`) 87 コメント 【乗物】いすゞ軌陸車の進入シーンに偶然遭遇したバイク乗りの車載。 これはレア中のレア。軌陸車という道路と線路を行き来できる特殊車両の線路進入シーンに偶然遭遇したバイク(サイドカー)乗りの車載ビデオです。こういう作業車があるという事は知っていましたが初めて見ました。1分程度でモード変更できちゃうんですね。 タイカンニュルブルクリンクポルシェ 最新ニュース コメント ポルシェ・タイカンがニュルブルクリンクでタイムアタック。4ドアEVスポーツカーの最速タイムを記録する。 へのコメント 返信 743mg 2019年08月27日 19:04 ID:c3ODQxNTQ 速いね 返信 743mg 2019年08月27日 19:05 ID:AzODA0ODI せっかくの1ゲットをしないなんて なんて欲の無い人だ 743mg 2019年08月27日 19:33 ID:k3NDM2NDU すかしてんだよ、わからんか、、 動画見ないでコメ入れてんだから。 743mg 2019年08月27日 20:00 ID:c4MzA4NjM ニュルブルクリンク国産車最速TOP3 – SUBARU WRX STI Type RA NBR Special 6分57秒578 Richie Stanaway アタック動画ttps://youtu.be/ZPWSfzCfGJg – 日産・GT-R NISMO N Attack Package 7分8秒679 Michael Krumm アタック動画ttps://youtu.be/sNAT_c3CLHw – トヨタ Lexus LFA Nürburgring Package 7分14秒64 飯田章 アタック動画ttps://youtu.be/r4wVb5QkZiQ イエーイ!キチガイ見てる? 2019年08月27日 20:41 ID:AyODg0NjE 流石だ、、走りに無駄がない。。。 この走りならネットストーカーもついてこれまい。 返信 743mg 2019年08月27日 19:24 ID:gxNzY5MTY うんこニュルブルクリンク 743mg 2019年08月27日 20:59 ID:E4NjU4NDc ウンコブリブリンク 743mg 2019年08月28日 07:49 ID:kxOTA0NzQ きょうも快便 元気に通勤 743mg 2019年08月29日 23:59 ID:AyMDQwMzI ウンコニュルニュルブリブリンク 743mg 2019年08月30日 00:02 ID:EyMTc1OTE ニュルブリウンコ 返信 743mg 2019年08月27日 21:56 ID:I3NDU3MDc 体感スピードは速いのか? 返信 743mg 2019年08月27日 19:11 ID:Y2NDIzOTk 中国製EVの NIO EP9 とどっちが速いんだろう。 返信 743mg 2019年08月27日 19:12 ID:AzNDE0MjI 速いんだろうけどエンジン音ないと見てても何も面白く無いな 返信 743mg 2019年08月27日 19:14 ID:I3NDM3NDE 回生ブレーキとかついてんのかね 返信 743mg 2019年08月27日 19:50 ID:A0MTU2MjQ 画面内にrecuperationってバーがあるでしょbrakeのとなり それが回生だよ 回生って超急速充電みたいなものなのでバッテリー発熱がヤバイの だからリーフみたいにバッテリーしょぼい奴は積極的に回生すると 熱でバッテリーアカン事になるからあんまり回生してない 返信 743mg 2019年08月27日 19:18 ID:M0OTQ4MTA いつまで人間が運転してんだよ。速度を追求するならAIにやらせろよ。 返信 743mg 2019年08月27日 19:18 ID:M5NTgwMjY 下にある リンクの 200SXのにーちゃんの方が 早くないか??? 返信 743mg 2019年08月27日 20:16 ID:k4MjE5NzQ だから何だよ。EVの記録だって書いてんだろ。 おまえはヒロカズと同じ髪型の刑な。 743mg 2019年08月28日 12:28 ID:AxNzI2NzM 理解力がないんだから察してやれよ 返信 743mg 2019年08月27日 19:21 ID:MwMzM3MDI 加速ヤバいな。最高速はそこそこだけど、立ち上がりが早すぎる。 返信 743mg 2019年08月27日 20:00 ID:Y4MTI4MDM モーターはエンジンと違って、低回転からでもトルクが出るから加速に反映されるんだろう 返信 743mg 2019年08月27日 19:27 ID:AyNTE4ODI 速っ!鬼加速に鬼ブレーキでポルシェ体感w 返信 743mg 2019年08月27日 19:46 ID:E3NTgzNjk やっぱり音無しは寂しいな。でも、これからはエンジン音する車なんて無くなるのだろうな(^o^) 返信 743mg 2019年08月27日 19:50 ID:UzMTQxMzk 4ドアEVでノルドシュライフェでアタックしたのこいつだけだから最速タイムになって当然だぞ。 返信 743mg 2019年08月27日 20:25 ID:gwNTM3NzU 電車みたい 返信 743mg 2019年08月27日 22:04 ID:AyNTE4ODI そや!ポルシェもドイツやしアクセルにSIEMENS社の ドレミファインバーター組み込めば楽しくなるハズや 返信 743mg 2019年08月27日 20:36 ID:AzNTQzMzY ポルシェタイムボカン 次はクワガッタン色とドタバッタン色に期待したい 返信 743mg 2019年08月27日 20:44 ID:M5NjIzNTQ 4点バケットシートっていうんだっけ、体を踏ん張る必要がないから 楽々に見える。 返信 743mg 2019年08月27日 21:00 ID:E4NjU4NDc やっぱエンジン音を楽しまないと 返信 743mg 2019年08月27日 21:46 ID:UzMjMwMDA これでタイヤをレグノにしたら、もっと静かになるね 返信 743mg 2019年08月27日 21:59 ID:M0MjkxMTE 新幹線みたいな音しよるな 返信 743mg 2019年08月27日 22:31 ID:E3NDM4NTA 最後のカーブ、右のフロント少しぶつけてるよね 返信 743mg 2019年08月27日 23:24 ID:gwNDUyOTk シビックタイプRが7分43秒80 一分速いだけ 返信 743mg 2019年08月28日 09:50 ID:AzNjk1NDc やめてさしあげろ 返信 743mg 2019年08月27日 23:49 ID:A0MjU2Mjc 虫ストライクで汚いからワイパー使え 返信 743mg 2019年08月27日 23:55 ID:gzOTA1NjQ EVなのにスロットルておかしくね? 返信 743mg 2019年08月28日 13:56 ID:AxNzk5Mzc 普通です 返信 743mg 2019年08月28日 00:58 ID:k5ODUzODc いいサウンドね~ やらしいわ~ 返信 743mg 2019年08月28日 10:07 ID:g5NDgxODc やっと近未来感が出てきた 返信 743mg 2019年08月28日 14:59 ID:Y5NzMxNDc 興味があるのは、ニュルを何秒で走るかより ニュルを全開で、「何周」出来るかの方かな 返信 743mg 2019年08月28日 16:05 ID:g0MTUwODI うん耐久性が大事。 返信 743mg 2019年08月28日 18:50 ID:U2MjM3Nzc うんん、なんか感動しない。音は大切だよな! エンジン音だけでがんばってるってのが好き。 いやらしい音たてて興奮するのが好き。 返信 743mg 2019年08月28日 19:02 ID:A2ODQ4Mzg 日本のテスト車みたいな 泥棒の風呂敷みたいなデコじゃなくてステキね 返信 743mg 2019年08月28日 19:50 ID:A1NTQyMjA エンジン音って、極端に言えば破裂音だから、鉄砲とか花火とか風船が爆発するときの音とかと同じ系統だよね。そういう音を聞くと体が振動するし耳も緊張する。生物にとっては緊急事態の音でもある。だから自然の反応として興奮するんだろうね。エンジン音はシリンダー内から高熱ガスが排出される際の炸裂音の連続だから、人間にとっては緊張&興奮の連続だ 返信 743mg 2019年08月29日 01:15 ID:Y4OTc2Mjk タイヤの音しかしねぇ あとカチャカチャってドラレコの音か 返信 743mg 2019年08月31日 16:37 ID:M3Mzg4Mjc エンジン音がどれだけ人間の感性に訴えかけてくるのかよーく分かった。 ほとんど無音のモーターは速くてもつまらんわ。 ニュルで最もつまらん最速動画決定。 これからはこんなのばっかになるんだろうな。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 81 コメント 地獄。乗客が浮かび上がるほどの乱気流に巻き込まれたエアバスA320の機内映像(((゚Д゚))) これはこええ。二度と飛行機に乗れなくなりそう。サンティアゴ国際空港発、シルビオ・ペッティロッシ国際空港行のLATAM航空1325便がアスンシオン上空で悪天候に遭遇。その機内映像です。飛行機は機首、フロントガラス、両方のエンジンに損傷を受けラムエア・タービン(補助動力装置)の助けを借りて緊急着陸。乗員乗客に大きな怪我はありませんでした。 197 コメント お馬鹿なカマロ。前が詰まってるのを路肩走行で抜こうとして他車を巻き込む大事故に。 迷惑すぎるwwwちょっとくらい待てよ。そのうち空間ができるんだからさ。と思ったけど35秒辺りで無理に前に入ろうとしたカマロに切れてピックアップトラックが嫌がらせしてんのかな。路肩走行で前の車を抜こうとしたカマロが他車を巻き込む大事故を起こす瞬間です。これはえらいこっちゃで。 78 コメント デルタ航空の「エンジンがぶっ壊れて緊急着陸」を機内から撮影した映像がこちら。これは嫌すぎる。 これは嫌すぎる。アトランタからボルチモアに向かっていたデルタ航空DL1425便(MD-88)のエンジンがぶっ壊れてノース・カロライナ州のローリー・ダーラム国際空港に緊急着陸。そのぶっ壊れの様子を機内から撮影したビデオが話題になっていましたので紹介します。転がっているのは先っぽに渦巻き模様が描かれているやつかこれ(@_@;) 64 コメント ブラジルで撮影された飛行機の離陸滑走中に起きたまさかのアクシデントの映像。 えええ。まさかとは思ったけど原因はやっぱりあの男だった。ブラジル東北部のリオグランデ・ド・ノルテ州で撮影された離陸滑走中の軽飛行機に起きたまさかのアクシデントです。それにしてもこういう飛行機の翼って思ったより脆いのね。男性は病院に運ばれましたが命に別状はないと報じられています。 55 コメント 【動画】離陸滑走中のLATAM航空2213便が消防車両と衝突してしまう事故。 ペルーの首都リマにあるホルヘ・チャベス国際空港で18日、離陸のために滑走路で加速していたLATAM航空2213便(エアバスA320neo)と地上の消防車両が衝突して炎上。そのビデオです。この事故で消防車両に乗っていた消防士2名が死亡、1名が負傷。旅客機の乗客61人が病院に運ばれました。どうしてこんなことに・・・。 163 コメント 時速400km/hオーバーの世界。ケーニグセグ・アゲーラRSが457km/hを記録。早すぎワロタ。 はえええええ w(゚o゚)w ネバダ州の直線道路で行われたケーニグセグ・アゲーラRSの最高速チャレンジの映像です。300km/hからの伸びがすげーね。映像で見ているだけなのに350キロを超えた辺りからコエーwww 53 コメント 消息絶ったアルゼンチン潜水艦を救うために米軍さんがレスキュー・チェンバーを輸送 今日のグングン動画。15日に消息を絶ち未だ行方不明のアルゼンチン潜水艦「サンフアン」の乗組員を救うため米国からレスキュー・チェンバーという潜水装置が輸送されたそうです。動画の1:05からは2015年に行われた訓練の様子です。そうだよなあ、もし見つかって海底に沈んでいたとしてもどうやって助けるんだ?と思っていたんだけどこういう装置が用意されてるんですね。早く見つかるとイイネ。■レスキュー・チェンバー(ウィキペディア)
速いね
せっかくの1ゲットをしないなんて
なんて欲の無い人だ
すかしてんだよ、わからんか、、
動画見ないでコメ入れてんだから。
ニュルブルクリンク国産車最速TOP3
–
SUBARU WRX STI Type RA NBR Special
6分57秒578 Richie Stanaway
アタック動画ttps://youtu.be/ZPWSfzCfGJg
–
日産・GT-R NISMO N Attack Package
7分8秒679 Michael Krumm
アタック動画ttps://youtu.be/sNAT_c3CLHw
–
トヨタ Lexus LFA Nürburgring Package
7分14秒64 飯田章
アタック動画ttps://youtu.be/r4wVb5QkZiQ
流石だ、、走りに無駄がない。。。
この走りならネットストーカーもついてこれまい。
うんこニュルブルクリンク
ウンコブリブリンク
きょうも快便
元気に通勤
ウンコニュルニュルブリブリンク
ニュルブリウンコ
体感スピードは速いのか?
中国製EVの NIO EP9 とどっちが速いんだろう。
速いんだろうけどエンジン音ないと見てても何も面白く無いな
回生ブレーキとかついてんのかね
画面内にrecuperationってバーがあるでしょbrakeのとなり
それが回生だよ
回生って超急速充電みたいなものなのでバッテリー発熱がヤバイの
だからリーフみたいにバッテリーしょぼい奴は積極的に回生すると
熱でバッテリーアカン事になるからあんまり回生してない
いつまで人間が運転してんだよ。速度を追求するならAIにやらせろよ。
下にある リンクの 200SXのにーちゃんの方が
早くないか???
だから何だよ。EVの記録だって書いてんだろ。
おまえはヒロカズと同じ髪型の刑な。
理解力がないんだから察してやれよ
加速ヤバいな。最高速はそこそこだけど、立ち上がりが早すぎる。
モーターはエンジンと違って、低回転からでもトルクが出るから加速に反映されるんだろう
速っ!鬼加速に鬼ブレーキでポルシェ体感w
やっぱり音無しは寂しいな。でも、これからはエンジン音する車なんて無くなるのだろうな(^o^)
4ドアEVでノルドシュライフェでアタックしたのこいつだけだから最速タイムになって当然だぞ。
電車みたい
そや!ポルシェもドイツやしアクセルにSIEMENS社の
ドレミファインバーター組み込めば楽しくなるハズや
ポルシェタイムボカン
次はクワガッタン色とドタバッタン色に期待したい
4点バケットシートっていうんだっけ、体を踏ん張る必要がないから
楽々に見える。
やっぱエンジン音を楽しまないと
これでタイヤをレグノにしたら、もっと静かになるね
新幹線みたいな音しよるな
最後のカーブ、右のフロント少しぶつけてるよね
シビックタイプRが7分43秒80
一分速いだけ
やめてさしあげろ
虫ストライクで汚いからワイパー使え
EVなのにスロットルておかしくね?
普通です
いいサウンドね~
やらしいわ~
やっと近未来感が出てきた
興味があるのは、ニュルを何秒で走るかより
ニュルを全開で、「何周」出来るかの方かな
うん耐久性が大事。
うんん、なんか感動しない。音は大切だよな!
エンジン音だけでがんばってるってのが好き。
いやらしい音たてて興奮するのが好き。
日本のテスト車みたいな
泥棒の風呂敷みたいなデコじゃなくてステキね
エンジン音って、極端に言えば破裂音だから、鉄砲とか花火とか風船が爆発するときの音とかと同じ系統だよね。そういう音を聞くと体が振動するし耳も緊張する。生物にとっては緊急事態の音でもある。だから自然の反応として興奮するんだろうね。エンジン音はシリンダー内から高熱ガスが排出される際の炸裂音の連続だから、人間にとっては緊張&興奮の連続だ
タイヤの音しかしねぇ
あとカチャカチャってドラレコの音か
エンジン音がどれだけ人間の感性に訴えかけてくるのかよーく分かった。
ほとんど無音のモーターは速くてもつまらんわ。
ニュルで最もつまらん最速動画決定。
これからはこんなのばっかになるんだろうな。