超速走行中(210km/h)に高速シミーに襲われたニンジャZX-6R乗りのビデオ。よく耐えた! やべーwww超速中にTシャツというラフな格好だし死を覚悟したんじゃないかこれは。210km/hで暴走していたニンジャZX-6R乗りが高速シミーに襲われてしまうビデオです。9秒辺りから限界近くまでブルブルしてるけど良く耐えたね。これプロのレーサーでもあそこから事故になったりするのに。ああなったら後は運だけ? 乗物系 175コメント ┃ 2018年04月12日 20:00 ┃ 291 コメント バイクの押しがけ失敗で悲しい事になるビデオwww日立市下深荻町セブンにて。 【メール投稿いただきました】これは泣いたwww茨城県日立市下深荻町2268のセブンイレブン日立下深荻町店の駐車場で撮影されたバイクの押しがけ失敗で悲しい事になるビデオです。跨らずにクラッチを繋いじゃったら余程慣れてない限りこうなっちゃうよね・・・。バイクは壊れちゃったみたいだけど誰も怪我せずに済んで良かったとしか(´・_・`) 148 コメント 【技術】手作りの地面効果翼機に乗って飛んでしまう男の動画が人気に。(魔界造物) これがビリビリ技術部の本気。ビリビリ動画で660万再生に33万イイネを集めていた手作りの電動地面効果翼機で飛べた男のビデオです。紹介はYouTube版で。あんなプロペラ4つで人を乗せて飛べるのか。ほんと効率がいいんだね。 99 コメント 首都高で見事な壁走りを披露してしまったワンボックスの動画が人気に。 ここは昨年紹介したポルシェと同じカーブかしら。首都高のトンネル内で見事な壁走りを披露してしまったワンボックスのビデオがTwitterで400万impを集める人気投稿になっています。調べてみると少し前の映像のようですが1000mgではまだ紹介していないと思ったので。 46 コメント さすがに対応早い。レース中に背中が燃えているのを知ったラリードライバーの車載カメラ。 こええ。炎の回りが早すぎて(@_@;)二人の対応早いと思ったけどそれでもギリギリじゃん。レース中にシート後部から出火したラリーカーの車載ビデオです。炎がどっと見えるのは2秒過ぎだけど動画開始から真ん中あたりがオレンジ色なのは小さい火が出ていたのか。7秒辺りから前見えてないよねこれ(((゚Д゚))) ★これは酷いな。カーブでセンターラインを超えてきたクラウンと事故ったニンジャZX-10R乗りの車載。ひっでえ。これはクラウン?トヨタなのはわかるけど。スピードの出し過ぎで曲がれなかったのか?カーブで外側に膨らんできた車と衝突してしまったカワサキ・ニンジャZX-10R乗りの車載映像です。説明がないのでアレですが右足大丈夫だったのかしら・・・。あの角度だと車体でかすって右足挟まれているパターンじゃないの(@_@;) ★故障車に突っ込んだ超速のNinja250の直前の映像があった!【1000mg遅報】 おおお。これ直前の映像あったんだ!ぶつかる瞬間のだけは知っていたし話題にもなっていたんだけどスローモーションだけだったしどういう状況で起きた事故か分からなかったんでスルーしていました。こういう事だったんだね。左車線からの車線飛び越えで追い越し中にドーン!だったのか(@_@;) ★どうしてそうなった。信号待ちのワンボックスに突っ込んだニンジャZX-12R 兵庫県神戸市東灘区御影中町8丁目1-18の国道2号線、大手筋の交差点で撮影された信号待ちのワンボックスに突っ込んだカワサキ・ニンジャZX-12Rのビデオです。なんかちょっと不思議な当たり方だよね。速度を落としているように見えるので前を見ていなかったというワケでもなさそう。どうして突っ込んだ?思ったよりブレーキが効かなかったとかかしら。 Motorcycle Wobble Save at 130MPH 【画像】冨永愛さん、シースルーえちえちドレス姿を披露wwwww 関連記事 65 コメント 【軍事】B-52爆撃機に空中給油を行うKC-135ストラトタンカーからの眺め。 みんな大好き空中給油。11月4日に北極海上空で行われたB-52戦略爆撃機(ストラトフォートレス)の空中給油の様子です。戦闘機ならまだ分かるけどこの巨体を操縦しながら数センチ単位の微調整を手動でやってんだよね。そう考えるともっとワクワクさん。動画2はお漏らししちゃっているB-52とF-18の映像です。 51 コメント 歴史的なWRCカー、スバル・インプレッサS6 WRC2000がオークションに出品中。 最強にしてカッコヨスギ!な一台、2000年のWRCグレートブリテン(リチャード・バーンズ/ロバート・リード)で勝利したスバル・インプレッサS6 WRC2000(シャシーNO.11)がcollectingcars.comのオークションに出品されそのプロモーション映像が人気になっていましたので紹介します。現在の入札価格は6300万円(41万ポンド)で日本からの入札も日本への輸送も可能です。 46 コメント 勝者の視点。入り組んだ市街地をマウンテンバイクで豪快に駆け下りるダウンヒルレースのヘルメットカメラ。 何がすごいってGoProのスムーズさがすげえwwwコロンビアで行われたレッドルブのダウンヒルレース、マニサレス・アーバンダウンヒル2020で勝利したトマーシュ・スラヴィック選手のヘルメットカメラです。下り階段とかどうなってんだこれwwwほとんど飛んでるのか?www 83 コメント 【動画】何が起きた?直線で突然横を向いて事故ってしまうメルセデスAMG C63 Sの映像。 小雨で濡れた路面だから滑ったんだろうけど直線なのにね。オースオラリアのブラウンズ・プレインズで撮影された突然横を向いて事故ってしまったメルセデスAMG C63 Sの映像です。一度は収まったのにまた同じように後輪が外に出てずさーっと(゚o゚)トラクションコントロールなどの電子制御を切っているのを忘れてアクセルを踏み込んでしまったのかしら(@_@;) ニンジャZX-6R高速シミー 最新ニュース NASA、CO2は地球を緑化!三峡ダム「決壊危機!」中国「決壊した場合の被災者(6億人予測」中国経済「全体の半数担...トランプ大統領、中国に対する関税「145%というのは非常に高いが、そこまで高くなるこ...【深堀り】イエス・キリストについておまいらの率直な意見を聞かせてくれTBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だったwwwww杉本和陽六段、初タイトル挑戦に「棋士になった時、自分がタイトル戦に出るのは想像しがた...【悲報】ハーマイオニーちゃん、ビーチでトップレス姿を晒してしまう海外「日本に勝てない訳だよ…」 日本人がアメ車を買わない真の理由を米ジャーナリストが...【急募】レッツ&ゴー、ビーダマン、グランダー武蔵が載ってた頃にコロコロ買ってた奴ww...【悲報】日本と海外、Youtubeサムネの質があまりにも違ったwwwww【超速報】トランプ大統領、ガチで叫んでしまう!!!兄の息子が成人なのでお祝いをあげた。私「お返しはいらないよ」と伝えたのに・・・【画像】オクラの生え方、お前らの想像の180度くらい逆www情強はタイプCのスマホ充電器は他カープ、14日ぶり首位陥落。新井監督は森下&末包を絶賛。堂林の痛恨エラーには触れず【...【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる婚...【GIF動画】 磯山さやか(41)さん、口に咥えて上下運動してしまうwwwww離婚した元嫁から手紙がきた。「妊娠してた。貴方の子だったら責任とって私とやり直して欲...前人未踏と言われた剱岳の山頂、「史上初」だと確信した測量隊が登頂に成功した瞬間……カープ、14日ぶり首位陥落。新井監督は森下&末包を絶賛。堂林の痛恨エラーには触れず【...実家の工事の見積もり60万だったのに、請求が300万だった。 業者「お婆さんに了承と...企業の説明会&食事会に同僚(男)と二人きりで行った妻がその同僚を妻実家に宿泊させた事...【悲報】不倫された源田の嫁の現在の姿www【ガチ盗撮】隣の女子大生の喘ぎ声が毎晩うるさすぎるから晒すわ ⇒ 衝撃のラスト(動画...【閲覧注意】最強のウクライナ兵のボディカメラ、ロシア兵を至近距離で殺害する戦闘映像が...【閲覧注意】コカインを目に塗った女さんの画像、ガチで地獄すぎる【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 超速走行中(210km/h)に高速シミーに襲われたニンジャZX-6R乗りのビデオ。よく耐えた! へのコメント 返信 匿名 2018年04月12日 20:04 ID:c0NjI1NTE なんじゃとて 返信 匿名 2018年04月12日 20:21 ID:ExMjc3NTY わざとじゃない?アクセル緩めたらいいじゃん 匿名 2018年04月12日 21:07 ID:Y1MDIyNTk これは遊びすぎ いつか死ぬぞ 匿名 2018年04月12日 23:03 ID:IwMjkwODY ガキの頃おれもチャリでやってたよ 匿名 2018年04月13日 02:16 ID:A1MDUyMzI だからスネーキングだっつーの 力学的にあーなるの。 匿名 2018年04月14日 19:01 ID:AzODUyMTc アクセル開けなきゃ収まらん 匿名 2018年04月13日 11:09 ID:M1ODE2Nzk わざとだよ 直線でハンドル切ったらこうなるけどニーグリップして肘締めたら簡単に直るからな 匿名 2018年04月23日 12:13 ID:E4NjgzNTI 子供の頃チャリ乗りの醍醐味だったコレ 原チャリでもよくやったよ 返信 匿名 2018年04月12日 21:45 ID:IwNjY3OTY (1g削除) 匿名 2018年04月13日 00:20 ID:AwNDg3NzM 死ねと言ってはいけません。 匿名 2018年04月13日 18:42 ID:A0ODM3MjU お前が市ね まぁそんなお前でも メールアドレスが公開されることはありません。 返信 匿名 2018年04月12日 22:27 ID:YwNzA1ODc またヒロカズ説明間違えてるよ これはねーわざとハンドルぶるぶる揺らしてるんだよ なんでわかんないの? 事実は一つなんだよ、わかったかばかかず 匿名 2018年04月13日 18:32 ID:EwNjIxNzg 荒ぶるウォブル 荒ぶるウォブル 荒ぶるウォブル 返信 匿名 2018年04月12日 20:04 ID:M4MDU4OTQ 何しとんねんゆぅてぇ〜 返信 匿名 2018年04月12日 20:21 ID:U2NDIzMjg 大阪人が標準語使わずに関西弁ゴリ押しするから こうやって馬鹿にされるんだよ 自業自得だな いい気味だw 匿名 2018年04月12日 21:07 ID:ExMjc3NTY 関西人やけど、TVで関西弁しゃべってるの聞くと恥ずかしい。関西弁アピールして無くても、関西弁ゴリ押ししてるみたいに聞こえるから。 匿名 2018年04月12日 21:48 ID:I1NTkxODg お笑いは勿論の事、番組のMC何かも関西人、関西弁が全国ネットで制覇してますね。 みんな関西弁が好きなんでしょうね。 ただヤンチャな言葉は生野、東成、平野などから多く生まれてますね、日本人発祥じゃありません。 匿名 2018年04月12日 21:50 ID:AzOTc0NTE 何してじゃんさー 匿名 2018年04月13日 13:40 ID:M4NTE1Nzg 東京中心に活動しているタレントとかで、関西弁がおかしい奴おるな。トータス松本とか辻本清美とか。あいつら関西のどこ出身やねん。 匿名 2018年04月14日 16:32 ID:I4NDIwOTg トータスは兵庫だろ 己の地域だけが正しい関西弁だと思ってそう 返信 匿名 2018年04月12日 20:06 ID:YwMDEyMDM 1get 返信 匿名 2018年04月12日 20:39 ID:IzNDI2NzY 生きてて恥ずかしくないの? 返信 匿名 2018年04月12日 20:06 ID:I5OTIyNjI 高速シミーってなんや? 返信 匿名 2018年04月12日 20:41 ID:IzNDI2NzY 高速しみ抜きの略。 クリーニング屋では達人のみ使う。 匿名 2018年04月12日 21:13 ID:Q1NTAzMjQ 洗濯屋ケンちゃんとどう違うん? 匿名 2018年04月12日 22:43 ID:YwNDcxNjg 修正が効くか効かんかの違いや 匿名 2018年04月13日 11:17 ID:E5NTQ1Mjk 誰がうまいこと言えと 返信 匿名 2018年04月12日 22:21 ID:I1MzcxMDY シミケンじゃないかなぁ。 返信 匿名 2018年04月13日 17:40 ID:c4NTQ0NDI 複数形でシミーズ 返信 匿名 2018年04月12日 20:08 ID:U2NDIyMjQ 前輪のグリップが小さかったのかな 返信 匿名 2018年04月12日 22:12 ID:gxMzM5MTk どういう原理でああなるのか知らんから、わざとやってるだろにしか見えないw 返信 匿名 2018年04月12日 20:13 ID:M4MDk0NTk 高速シミー大西やってるやってるやってるシュパパッ!! 返信 匿名 2018年04月12日 20:14 ID:IxOTM4NjU アクセルふかしてウイリーすればいいだけやん ビビッてアクセル緩めるから危険な目に合う 返信 匿名 2018年04月12日 20:22 ID:YxNjQxNDE 一度やってみろ。 動画アップ待ってるぞ 匿名 2018年04月12日 20:54 ID:YyNzIzMjk まずスロットルが右か左か聞いてみろよ 多分キョドるから。 動画のバイクみたいに。 返信 匿名 2018年04月12日 22:53 ID:IyMjIwMzU むしろウィリーして着地した瞬間にブレ始めたんじゃねーの? 返信 匿名 2018年04月12日 20:16 ID:kxOTUwMDg まずステムのメンテからだ 返信 匿名 2018年04月12日 20:19 ID:c0NTA5MzQ ステダンで軽減されるもんなんかな? 返信 匿名 2018年04月12日 21:33 ID:M4OTU4ODc >>22 ZX-6Rは、純正でオーリンズのステダン入ってたと思う。 これは、タイヤの空気圧不足とかスローパンクとかその類かと思うが。 返信 匿名 2018年04月12日 20:24 ID:MxMDA5NzE あかん、ギャグにしか見えないwwww 返信 匿名 2018年04月12日 20:26 ID:Q2MzM0NTU みんな普通にダンパーつけてるもんなの? つけててもこうなるってこと? バイク乗る人教えて 返信 匿名 2018年04月12日 22:47 ID:YwNDcxNjg 構造上片一方だけに純正で付いてるのもあるぞ 返信 匿名 2018年04月12日 20:27 ID:c5OTc5Mjg 運20%身体能力80%で助かったのな。尋常じゃないバランス感覚と筋力。 返信 匿名 2018年04月13日 09:37 ID:UwNDkwMjA マグナキッドなら余裕だったな 返信 匿名 2018年04月12日 20:28 ID:YwNDcxNjg レースあるあるだね。大体はハイサイドかスリップダウンしがちだけど冷静だったんだなと思う(小並感) ちなロッシは250近くで体が9割がた振りちぎられてもなお瞬間で立て直した模様。(2004) 返信 743mg 2018年04月12日 20:31 ID:AyNzg0NDE お尻振って いやらしいわー もー 返信 匿名 2018年04月12日 20:41 ID:MxNzk2OTg 昔車で経験した時どうしたらいいかわからず 車を止めるのだけで精一杯だったわ すげー怖かった 返信 匿名 2018年04月12日 20:49 ID:YyNzIzMjk スネ―キングか・・恥ずかしながら経験があります。 Fブレーキ使ったら転倒してたと思う。自分はABC全てを触らず、ステアリングだけ中立に保って後方に体重かけて立て直しました。ホント運が良かっただけ。あれからです。飛ばさなくなったのは。 返信 匿名 2018年04月12日 21:02 ID:M5NDkzMjY 良くこけなかったな こけたら後ろからバイクがおかけてくるよね最悪 返信 匿名 2018年04月12日 21:04 ID:U1MzExNTA これはバイクわからん人が見たら笑うか何が起きてるかわからんってとこだろな 本人はこの短時間で死も悟ったかわからんな 返信 匿名 2018年04月12日 21:08 ID:E5OTI5NDQ スケボーで山道下ってる時こんなふうにブルブルふるえて転んだ 返信 匿名 2018年04月12日 21:09 ID:Q4MjQ1NTI 北野晶夫ヘアピンで転倒! 返信 匿名 2018年04月12日 21:17 ID:IwODgyNjI どーゆーこと これ てんかん発作起こしたのか。 返信 匿名 2018年04月12日 21:18 ID:IzNjU3NjY ステアリングダンパーついてんのこれ? 返信 匿名 2018年04月12日 21:21 ID:UzODkzMDA わけわかめ ただふざけてるだけやん 返信 匿名 2018年04月13日 02:14 ID:A1MDUyMzI だからスネーキングだっつーの 力学的にあーなるの。おまえが一番ふざけてる。 返信 743mg 2018年04月12日 21:23 ID:U3Mjc4MjI 腕力ステダンwの抑え込みとケツ支点での力の逃がしが上手くいったな 最後まで我慢してコケなかったのはGJ!や 返信 匿名 2018年04月12日 21:24 ID:g1NzQ5Nzc 車線もなにも無視してスピード出してるんだから死んで当然。 周りに迷惑を掛けない死に方をして欲しいね。 返信 匿名 2018年04月12日 21:26 ID:YwMDE0OTU なんかこれはわざとじゃない?w 返信 匿名 2018年04月12日 21:26 ID:UzOTQ0MDE 残りのお湯は捨てといて 返信 匿名 2018年04月12日 21:34 ID:Q5MTY5MjQ シュシュいってるのはフロントタイヤの音? こええ 返信 匿名 2018年04月12日 21:40 ID:U2NDMzNDY チャタリングとはちゃうねんの? 返信 743mg 2018年04月12日 22:04 ID:U3Mjc4MjI ちゃうねんのや 返信 匿名 2018年04月12日 23:34 ID:E5Nzk0ODM チャタレー夫人の恋人やろ 返信 匿名 2018年04月13日 05:41 ID:k3NjA2NTA チャタが出るのは基本タイヤの硬さとサス回りの強度不足だね。 たぶんコレはリア荷重出来てないで無理なスピード出したから路面に嫌われてる。 匿名 2018年04月16日 11:29 ID:IzMTE3NTU と 書いてありました。 返信 匿名 2018年04月12日 21:40 ID:I4NDgzOTI シミーじゃなくてウォブルなのでは? 動画タイトルにも書いてあるけど。 返信 743mg 2018年04月12日 22:04 ID:U3Mjc4MjI そう荒ぶるウォブルや、観ても分からん奴はホットケーキw 返信 匿名 2018年04月13日 18:27 ID:EwNjIxNzg つ ttp://www.interq.or.jp/silver/s883/gensyo_sysutem_gensyo.html 返信 匿名 2018年04月12日 21:47 ID:Q1NjI4MDM 左足だけ浮かすのがコツみたい 返信 匿名 2018年04月12日 22:01 ID:YxMzAzMDE シミーっていう車種かと思った。 返信 匿名 2018年04月12日 22:05 ID:YwNTMxNDM Kawasakiか… 返信 匿名 2018年04月13日 09:36 ID:UwNDkwMjA Kawasakiか… カワサキ 2018年04月13日 18:35 ID:Y2MjAwMjQ Kawasakiか… 返信 匿名 2018年04月12日 22:35 ID:c0NzI0MjA バイク乗るならエアバッグジャケットとかグローブとかフル装備にしたいけどね。 返信 匿名 2018年04月12日 22:55 ID:M5NDk1MDA 「バイクで一番大切なことは?」 「それは風と自由と…! 胸部プロテクター!!!!」 警視庁 返信 匿名 2018年04月12日 22:38 ID:UyNjYzMjg 高速シミーって誰? 返信 匿名 2018年04月12日 22:43 ID:IwMTgyNzE ええっ、これって回復できるんだ。 前に、ハーレーのヤンキーがこれで爆発した動画を見て以来、一度なったら爆発するしかないんだと思ってた。 返信 743mg 2018年04月12日 23:02 ID:gwNjc1Nzk ステアリングステムの締め付けって難しいよね・・・トップが弛かったのかな。 返信 匿名 2018年04月12日 23:10 ID:MxNzMyMjk これはハイドロプレーニング現象っていうんだぞ これ豆知識な 返信 匿名 2018年04月13日 05:22 ID:k3NjA2NTA 嘘知識の浸透やめい! 返信 匿名 2018年04月12日 23:33 ID:U0ODY5Njg 俺がバイク動画で注意することはただ一つ、 「音量」 返信 匿名 2018年04月12日 23:37 ID:IzOTQyMjU カワサキこえー、撮影してるR-1の操安のいいこと! 返信 匿名 2018年04月12日 23:53 ID:QwMDYyMjk 死ねバイカス 返信 匿名 2018年04月13日 11:16 ID:Y1NDM2NzQ 死ねと言ってはいけません。 返信 匿名 2018年04月13日 00:12 ID:Q1Njg4OTA ただのアホ 返信 匿名 2018年04月13日 00:21 ID:AwMzcyODQ こんな走り方も出来るんですか? 返信 匿名 2018年04月13日 00:23 ID:Y5NTM1MzA バイク経験者だけはこの動画の恐怖500倍くらいなんだろうなw ロシアの高い所動画なんて比にならん超恐怖動画だわ・・・w 車はともかく、バイクでこれ経験したら乗換え検討する位の経験だろうな・・・原因なんて確定無理だしw 返信 743mg 2018年04月13日 01:11 ID:k0MTU1NTA アクセルガバっと開けてピョコったんちゃうか? 返信 匿名 2018年04月13日 00:32 ID:EwNjMzMjY NHKのステダン付けへんからこないなるねん って先輩が言うてたわ 返信 匿名 2018年04月13日 12:14 ID:A0OTI1MTM 受信料払わんかったとちゃうか? 返信 匿名 2018年04月13日 00:38 ID:EwNjMzMjY それにしても耐えた後の背中が今の気分を凄い物語ってて笑うわ 腋や肛門から冷や汗びっしょりやろなw 返信 匿名 2018年04月13日 00:57 ID:Y3OTQyODI 昔、錦糸町の国道14号のカーブが舗装工事途中で路面が荒れてるのに気づかず突っ込んで、これと同じになって、全く何も出来ずに吹っ飛んだことあるw こいつはよく立て直した。ラッキー! 返信 匿名 2018年04月13日 01:08 ID:M1NDI4OTQ ZX6Rの2014かな 雰囲気が女ぽくね グローブしてないよね? 返信 匿名 2018年04月13日 05:08 ID:gzNzgyNzQ FRまわりの異常から起きるよね。 (空気圧が低い、ホイールバランスがとれてない、サスセッティングが路面と合ってない) アクセル開けて加速すればFRへの荷重が抜けて切り抜けられるけど、全開時は運試しだよな。 高速でこうなった経験あるけど、余力があったんで、加速で切り抜けた。140からのフル加速で涙出そうになったよ。 道が空いててよかった。 返信 匿名 2018年04月13日 09:21 ID:U3OTEwMTQ 冷静だねぇ。CBRでもフェーザーでも こんなんなったことないから全然わからん。。。 返信 匿名 2018年04月13日 09:18 ID:k1NDUyODg reach this page 返信 ナナハン乗り 2018年04月13日 09:57 ID:M2MTU1Mjg スネ―キングじゃねーよWW ウェブリング (‘◇’)ゞ 返信 匿名 2018年04月13日 20:16 ID:gzOTEwNjU おじさんはそう言うんだ 年配者は生理をメンスって言うんだぞ 返信 743mg 2018年04月13日 10:12 ID:U4ODA4NDI マジレス ブレーキしたら死ぬ ギア繋いだまま、強引に強制ギアダウン そこらか加速しながら さらにギアダウン これで前輪の負荷を下げながらパワー押しで耐え抜ける 返信 匿名 2018年04月13日 10:13 ID:A0OTEzMjA 速度を落とせば落とす程ブレがデカくなる。 特にフロントブレーキの効きを強めるとコケるから 速度を安定させながら体重の傾きのみでゆっくりと 大きく左右にローリングすれば安定を取り戻せる。 返信 匿名 2018年04月13日 11:11 ID:U1MzYyMTA 往年のGPライダー、ケビン・シュワンツはあんな風に暴れる マシンを長い手足で上手くコントロールしてたな。 返信 匿名 2018年04月13日 11:19 ID:cyMDU2NjI これよりサムネのプリウスが気になっちまった 返信 匿名 2018年04月13日 11:46 ID:gyNzY5ODQ 数回はあるけどこんな長いことなったことはないなw 返信 匿名 2018年04月13日 11:56 ID:Y2NjIyMTA 原因は何なのさ 返信 匿名 2018年04月14日 07:23 ID:kzMDk4Mjc なんかの理由でハンドルを切ったのがきっかけ。 車体が真っ直ぐ進もうとするモーメントとフロントホイールのジャイロ効果、ライダーの何とかしなきゃって焦る気持ちの相乗作用。 返信 匿名 2018年04月13日 12:15 ID:k1MTI0NjY バランスとせつなさと心強さだろうね 返信 匿名 2018年04月13日 12:22 ID:Q1NjM2MzA ステダンつけろよw 返信 匿名 2018年04月13日 13:37 ID:g0MzcyOTQ なんでこんな犯罪行為を褒め称えてんの 返信 743mg 2018年04月13日 13:39 ID:M5NzIxNTA 俺も昔はよくやった、今は危ないからやってない 返信 匿名 2018年04月13日 14:11 ID:Q3ODc4MjU バイクの自動運転が早く開発されると良いね 返信 匿名 2018年04月13日 14:55 ID:U0MzM4NTA すげえな よく持ち直したな 返信 匿名 2018年04月13日 16:32 ID:Y2ODM1NzI ウォブルやな 昔CBR900RRでウィリー着地時になって死ぬかと思ったわ 返信 匿名 2018年04月13日 18:21 ID:A0ODA0MDM 左右のアライメントがズレてるのかな 返信 匿名 2018年04月13日 18:33 ID:A5NTEwOTI 俺も一瞬なった事あるけど怖かったわ。 良く持ちこたえたなあ。 返信 匿名 2018年04月13日 19:12 ID:EyMzgxNDM 皆さんご存知のシミーみたいに言われてもさ 知ってる人のほうが少ないでしょ 返信 匿名 2018年04月13日 19:30 ID:kxMDY3OTk そこらの珍走より蛇行運転うまいな 返信 匿名 2018年04月13日 20:55 ID:ExMzU3NjU ジムニーを思い出した 返信 匿名 2018年04月13日 22:29 ID:U2MjMyMTc これがあのシミー・ヘンドリック・・・? 返信 匿名 2018年04月13日 23:09 ID:k3NjA2NTA シミー・ペイジだ 返信 774RR 2018年04月14日 05:55 ID:M2MjI2NjA よく立て直したな 返信 匿名 2018年04月14日 07:16 ID:kzMDk4Mjc ハンドルがブルブル取られるのはシミーで間違ってはないんだけど、 中低速域のを「シミー」高速域のを「ウォブル」って使い分けしてるのが一般的。 一般ってのは二輪業界内での一般ね。 返信 匿名 2018年04月14日 07:58 ID:g5NzgyNjQ よくこういう動画あるけど なんでバイクってああなるの? 構造的な欠陥じゃね? 返信 匿名 2018年04月14日 09:40 ID:QwMDEyMjE 土に返れ 返信 匿名 2018年04月14日 13:06 ID:M0OTk3OTI これは生きた心地しねえわ… 返信 匿名 2018年04月14日 14:01 ID:MzNDk5NTM こんなんでバイカスはぶつかってくんだから車はたまらんよな 返信 匿名 2018年04月14日 17:01 ID:A2Mzg1NDY 仮面ライダー最低じゃん 返信 匿名 2018年04月14日 18:52 ID:cxMzU5NzE 高速で自己記録270。 でもこうなるかもしれないってことだよね。 こわくなってきたからあしたショップにいてくる。 返信 匿名 2018年04月14日 18:56 ID:MyNDQxODM アクセル戻してもダメか? 返信 匿名 2018年04月14日 20:36 ID:kzMDk4Mjc アクセルを急に戻すとフロントに加重されるから状況が悪化すると思う。 返信 匿名 2018年04月14日 21:28 ID:Q1ODkyMDE これってバイクの高速ドリフト? 返信 匿名 2018年04月14日 22:31 ID:Y2MzgxMTA シミーっていうんだ。 初めて知った。 返信 匿名 2018年04月15日 01:28 ID:U2NDA5Mzg これねまじでなるからな・・ 加速してパッとアクセル離した瞬間が一番やばい。 もうマジで手首折れる。 とにかくこうなったら祈るしかない。 返信 匿名 2018年04月15日 03:34 ID:g5MjA5MTk これ死ぬやつ 返信 743mg 2018年04月15日 08:46 ID:I3OTI2MzA ワザとじゃ無いだろ?連れは後続の車に手を挙げて知らせてるし。本人はあご挙げながら危なかったwwwて感じで路側帯入ってきし 返信 匿名 2018年04月15日 09:22 ID:c1NTIwMDg 地味に怖いね? 返信 匿名 2018年04月15日 09:37 ID:g4Njg3Mjk tps://goo.gl/eR2YWS(Youtube) 酷いのになると上のように命取りになる(助かったらしいが)。 ちなみに、ビンテージな恰好とビンテージなバイクを装っているが、99年のマン島TT。 返信 匿名 2018年04月15日 16:48 ID:EwNTYzODk 忍者っていうのこのバイク すげーセンス無い名前だなオイww 返信 匿名 2018年04月15日 17:09 ID:U3Njc3Mjk これでブルブル震えながらコケで死んだらイヤだな 返信 匿名 2018年04月15日 17:59 ID:k3NDM2NTQ 87は知恵遅れだな 返信 匿名 2018年04月15日 18:00 ID:k3NDM2NTQ 125は刑務所行け こういうバカに殺される前に殺すしかない 返信 匿名 2018年04月15日 19:34 ID:c1NTAwMDE 天才レーサーになれるオカン 返信 匿名 2018年04月15日 19:35 ID:c1NTAwMDE こういう時は、少しアクセル開けたほうがいい。 そうすると直進安定性が増すから。 ↑ ← これな。 返信 匿名 2018年04月16日 00:29 ID:kwODQyMjc SSはどのメーカーもステダン標準装備のはず、スズキですらついてる 昔のはシラン 返信 匿名 2018年04月16日 13:15 ID:Y1NzQ4ODU ZX6R14は新車標準装備じゃないよ オプションで¥74.520だよ 返信 匿名 2018年04月16日 02:04 ID:E4MzEyNTk わかんねぇ なにケツをブルブルしてんの?馬鹿じゃねぇの? 返信 匿名 2018年04月16日 11:17 ID:Y3OTE2MDc 脇からふざけてソイソイソイソイヤ! ってノリノリで出てきてるだけかと思った 返信 匿名 2018年04月16日 11:30 ID:IzMTE3NTU じみー 返信 匿名 2018年04月16日 17:55 ID:IzMzkwNzk ろっけんろー 返信 匿名 2018年04月16日 23:38 ID:YxNjQ1NDM そのまま死んどけよ 生き残りやがってクソ蠅バイカスが 返信 匿名 2018年04月17日 00:15 ID:c1NjM4NjE バイアラン・カスタム 返信 匿名 2018年04月19日 05:12 ID:Q3MDQ0MDc カッコいいよな UCで一目ぼれしたわ 返信 匿名 2018年04月17日 02:02 ID:E3NDk5Mjg ルアーフィッシングの真似事かよ こんな速度出すバイク乗りは痛い目に遭って欲しい 返信 匿名 2018年04月18日 00:59 ID:QzOTA0MTQ わざと 返信 匿名 2018年04月19日 16:15 ID:E1NDA5MDM 撮ってるやつ、高速で狭い車の間を抜ける時に、よく左を見る余裕なんてあるな 返信 匿名 2018年04月19日 17:22 ID:Q3MDU5MjY バイクって転ぶ瞬間だけは、後悔するよな?w バイクなんかもう二度と乗りませんから この惨事なかったことにしてーーー神様ーー!と思いながら 転んでいくよなw orz 返信 匿名 2018年04月19日 17:23 ID:Q3MDU5MjY で、運が悪ければ、そのまま死ぬ。 怪我が軽ければ、また乗る。 で、また後悔の瞬間がいつか来る。 以下、無限ループ。 返信 匿名 2018年04月20日 23:41 ID:Y0OTU2MzE よく転ばなかったな。ハンドルが左右にフルロックされるからね。衝撃でブレーキのピストンが押し戻されるぐらいに。 返信 匿名 2018年04月26日 00:43 ID:U0MTcwODE こいつが無謀運転して死のうが全く構わないのだが 巻込まれる車なんかが本当に可哀想 こういう無謀運転する輩はさっさと独りで4んで欲しい 返信 匿名 2018年05月16日 20:41 ID:k0MjE3OTk コメント今更だけどこれわざと振ってますやん 返信 匿名 2018年06月10日 04:55 ID:I0ODQ5MzM シミーっていうんだ タンクスラッパーだと思ってた 返信 743mg 2019年05月06日 00:03 ID:I5NzEzNzM マン島の有名な動画見てこいほい 返信 743mg 2019年05月08日 06:08 ID:Y2ODM5NDI 間抜けなド素人やんw 返信 743mg 2019年05月08日 20:49 ID:cyMzg2NDA 慌ててバランス崩してないって事は冷静で体幹がすこぶる良い奴だスノボとかサーフィンとかやっていそう 因みにどんな力自慢でもあれは絶対止めれないらしいな 返信 743mg 2019年05月08日 22:50 ID:gwMTE5MjY ZZR1100Dでウィリーして遊んでたら着地した瞬間、この状態になったがステダン最強にしてた おかげか、ハンドルから力抜いたら収まった。あの時ほどパイプハンを悔やみ、ステダンを入れておいて良かったと思ったことはない。 返信 743mg 2019年05月09日 11:20 ID:gzNTMzNzE あー、俺も買い物カートでよくなるわ 返信 743mg 2019年05月09日 11:50 ID:Q1NjcxMjI これ、けつめどが開くよ 返信 743mg 2019年06月13日 06:54 ID:U5NTkzODQ 今どきのバイクは剛性高いから流石だな 操縦不能になってしがみつくのが精一杯でどんどんひどくなってコケるしか無かった 鉄パイプフレームの頃は俺も友人もなったなぁ それからしっかりニーグリップするようになったわ 返信 743mg 2019年06月14日 07:08 ID:g1OTc0NzA まず服装がバイク舐めてるよね 返信 743mg 2021年05月01日 01:47 ID:E3NDM4NjQ 体を張ったギャグにしか見えんわ 返信 743mg 2021年09月29日 09:29 ID:AyNTY3MzY 低速域で数回ブルブルってなっただけでもヤバイのに よく持ち直して助かったな 今のバイクの剛性と運に感謝だな 返信 743mg 2021年11月25日 08:31 ID:ExMzExMjM フロント回りに問題があると思いがちだがほとんどの場合リア周りに問題がある。 特にリアタイヤの空気圧、試しに空気を抜いて走ってみると良い。バイクが動いた瞬間に映像の様に成る。スイングアームのピポットのグリス切れやチェーンのラインがあっていなくても容易に起こる。 返信 743mg 2022年01月03日 22:53 ID:EyOTEzODM 復活できるなんて奇跡だぞ 返信 743mg 2022年06月28日 12:34 ID:k4OTE3MTc 知人が飛び出してきた歩行者避けたらスネーキング起こして やっと治まりかけるかと思ったところにマンホールが有って結局コケて その歩行者も逃げたとか 返信 743mg 2022年09月28日 23:22 ID:AyMzA1Nzg 多分、オーリンズ製のステアリングダンパー標準装備だから、 ダンパーの減衰力を強くし過ぎてお釣り食らってんだろ? コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 239 コメント 一台のシャコタンが原因でつづら折れが大渋滞に。迷惑すぎるだろこれはwww 愛知県新城市の国道301号線下りで撮影された道路をまともに走れないシャコタンが人気になっているようです。ひっでえwwwこれは迷惑すぎるだろwwwこれ原因は車高なの?それとも鬼キャンなの?キャンバー角をネガティブ側に振るのって本来カーブを曲がりやすくする為なのにwwwまったく曲がれてないじゃないかwww動画の最後に後ろが映っているけどあの一台のDQN車が原因でつづら折れが大渋滞に(´・_・`) 226 コメント 陸上自衛隊の96式装輪装甲車が訓練展示中に観客の目の前で破損wwwww 大失態グングン。大分県の玖珠駐屯地で行われていた駐屯地開設59周年記念行事で訓練展示中の96式装輪装甲車が観客の目の前で破損するというハプニングがあったようです。そのビデオ。段差を乗り越えた瞬間にホイールがぽろーんと(´・_・`)装甲車があれくらいの溝で壊れていいのかいwww 108 コメント 【愛知】住宅地奥の工場に大型機械を搬入するプロたちのお仕事がすごい。 これ系の動画はずっと見てられる。こんなの曲がれるの?というトレーラーの場面もすごいけど、その後の搬入も面白かったです。というか角のステップワゴンに動かしてもらうようにお願いできなかったのかな(´・_・`)愛知県名古屋市南区南野3丁目の工場に大きな機械を搬入するプロたちのお仕事拝見ビデオです。 66 コメント 軍事動画。B-2(スピリット)ステルス戦略爆撃機の空中給油風景がカッコイイ。 ほんと変わった機体ですよね。まともに飛べているのが不思議なくらい。機体の模様?もなんかアニメ的でカッコイイ。ガンダムとかに出てきそう。全幅52.43メートルに対して全高わずか5.18メートルのペラッペラっぷりなのも魅力です。そんなB-2爆撃機の空中給油風景です。ステルス性能の為に完璧に閉じられる給油口にも注目してください。 51 コメント 【動画】京成線が京成高砂駅付近で脱線事故。ケガ人は無し。 17日10時ごろ、東京都葛飾区高砂5丁目の京成電鉄、京成高砂駅東側の踏切付近で回送電車が脱線。その横を通り抜けた電車からのビデオです。コメントにもあるけどもう少し手前に来ていたら通れなかったねこれ。 74 コメント 【動画】メルセデスAMG・ONEがニュル最速タイムを大幅に更新。 フロントにも開く羽があるんか!メルセデスのPHV、メルセデスAMG・ONEがニュルブルクリンク北コースでタイムアタックを行い、自信が持っていた市販車最速タイムを5秒以上上回る6分29秒09を記録しました。そのフルラップオンボードです。しかしこの羽は何と連動してるんだろう。アクセル踏んだままのコーナーでもパカッってるからブレーキだけじゃないんだよね。GPS? 195 コメント そんな所に隠れているのかよ白バイさんよwwwプリウスが白バイに捕まる瞬間。 隠れるのも良いけど二台後ろのトラックは駐停車禁止場所じゃね?そんな所に隠れているのかよwwwという白バイさんが進路変更禁止違反のプリウスを捕まえる瞬間のビデオです。斜めに進むのが直進レーンなのか。間違いやすい場所で取り締まりポイントなんだろうなここ。
なんじゃとて
わざとじゃない?アクセル緩めたらいいじゃん
これは遊びすぎ
いつか死ぬぞ
ガキの頃おれもチャリでやってたよ
だからスネーキングだっつーの
力学的にあーなるの。
アクセル開けなきゃ収まらん
わざとだよ
直線でハンドル切ったらこうなるけどニーグリップして肘締めたら簡単に直るからな
子供の頃チャリ乗りの醍醐味だったコレ
原チャリでもよくやったよ
(1g削除)
死ねと言ってはいけません。
お前が市ね
まぁそんなお前でも
メールアドレスが公開されることはありません。
またヒロカズ説明間違えてるよ
これはねーわざとハンドルぶるぶる揺らしてるんだよ
なんでわかんないの?
事実は一つなんだよ、わかったかばかかず
荒ぶるウォブル
荒ぶるウォブル
荒ぶるウォブル
何しとんねんゆぅてぇ〜
大阪人が標準語使わずに関西弁ゴリ押しするから
こうやって馬鹿にされるんだよ
自業自得だな いい気味だw
関西人やけど、TVで関西弁しゃべってるの聞くと恥ずかしい。関西弁アピールして無くても、関西弁ゴリ押ししてるみたいに聞こえるから。
お笑いは勿論の事、番組のMC何かも関西人、関西弁が全国ネットで制覇してますね。
みんな関西弁が好きなんでしょうね。
ただヤンチャな言葉は生野、東成、平野などから多く生まれてますね、日本人発祥じゃありません。
何してじゃんさー
東京中心に活動しているタレントとかで、関西弁がおかしい奴おるな。トータス松本とか辻本清美とか。あいつら関西のどこ出身やねん。
トータスは兵庫だろ
己の地域だけが正しい関西弁だと思ってそう
1get
生きてて恥ずかしくないの?
高速シミーってなんや?
高速しみ抜きの略。
クリーニング屋では達人のみ使う。
洗濯屋ケンちゃんとどう違うん?
修正が効くか効かんかの違いや
誰がうまいこと言えと
シミケンじゃないかなぁ。
複数形でシミーズ
前輪のグリップが小さかったのかな
どういう原理でああなるのか知らんから、わざとやってるだろにしか見えないw
高速シミー大西やってるやってるやってるシュパパッ!!
アクセルふかしてウイリーすればいいだけやん
ビビッてアクセル緩めるから危険な目に合う
一度やってみろ。
動画アップ待ってるぞ
まずスロットルが右か左か聞いてみろよ
多分キョドるから。
動画のバイクみたいに。
むしろウィリーして着地した瞬間にブレ始めたんじゃねーの?
まずステムのメンテからだ
ステダンで軽減されるもんなんかな?
>>22
ZX-6Rは、純正でオーリンズのステダン入ってたと思う。
これは、タイヤの空気圧不足とかスローパンクとかその類かと思うが。
あかん、ギャグにしか見えないwwww
みんな普通にダンパーつけてるもんなの?
つけててもこうなるってこと?
バイク乗る人教えて
構造上片一方だけに純正で付いてるのもあるぞ
運20%身体能力80%で助かったのな。尋常じゃないバランス感覚と筋力。
マグナキッドなら余裕だったな
レースあるあるだね。大体はハイサイドかスリップダウンしがちだけど冷静だったんだなと思う(小並感)
ちなロッシは250近くで体が9割がた振りちぎられてもなお瞬間で立て直した模様。(2004)
お尻振って いやらしいわー もー
昔車で経験した時どうしたらいいかわからず
車を止めるのだけで精一杯だったわ
すげー怖かった
スネ―キングか・・恥ずかしながら経験があります。
Fブレーキ使ったら転倒してたと思う。自分はABC全てを触らず、ステアリングだけ中立に保って後方に体重かけて立て直しました。ホント運が良かっただけ。あれからです。飛ばさなくなったのは。
良くこけなかったな
こけたら後ろからバイクがおかけてくるよね最悪
これはバイクわからん人が見たら笑うか何が起きてるかわからんってとこだろな
本人はこの短時間で死も悟ったかわからんな
スケボーで山道下ってる時こんなふうにブルブルふるえて転んだ
北野晶夫ヘアピンで転倒!
どーゆーこと これ
てんかん発作起こしたのか。
ステアリングダンパーついてんのこれ?
わけわかめ
ただふざけてるだけやん
だからスネーキングだっつーの
力学的にあーなるの。おまえが一番ふざけてる。
腕力ステダンwの抑え込みとケツ支点での力の逃がしが上手くいったな
最後まで我慢してコケなかったのはGJ!や
車線もなにも無視してスピード出してるんだから死んで当然。
周りに迷惑を掛けない死に方をして欲しいね。
なんかこれはわざとじゃない?w
残りのお湯は捨てといて
シュシュいってるのはフロントタイヤの音?
こええ
チャタリングとはちゃうねんの?
ちゃうねんのや
チャタレー夫人の恋人やろ
チャタが出るのは基本タイヤの硬さとサス回りの強度不足だね。
たぶんコレはリア荷重出来てないで無理なスピード出したから路面に嫌われてる。
と 書いてありました。
シミーじゃなくてウォブルなのでは?
動画タイトルにも書いてあるけど。
そう荒ぶるウォブルや、観ても分からん奴はホットケーキw
つ
ttp://www.interq.or.jp/silver/s883/gensyo_sysutem_gensyo.html
左足だけ浮かすのがコツみたい
シミーっていう車種かと思った。
Kawasakiか…
Kawasakiか…
Kawasakiか…
バイク乗るならエアバッグジャケットとかグローブとかフル装備にしたいけどね。
「バイクで一番大切なことは?」
「それは風と自由と…! 胸部プロテクター!!!!」
警視庁
高速シミーって誰?
ええっ、これって回復できるんだ。
前に、ハーレーのヤンキーがこれで爆発した動画を見て以来、一度なったら爆発するしかないんだと思ってた。
ステアリングステムの締め付けって難しいよね・・・トップが弛かったのかな。
これはハイドロプレーニング現象っていうんだぞ
これ豆知識な
嘘知識の浸透やめい!
俺がバイク動画で注意することはただ一つ、
「音量」
カワサキこえー、撮影してるR-1の操安のいいこと!
死ねバイカス
死ねと言ってはいけません。
ただのアホ
こんな走り方も出来るんですか?
バイク経験者だけはこの動画の恐怖500倍くらいなんだろうなw
ロシアの高い所動画なんて比にならん超恐怖動画だわ・・・w
車はともかく、バイクでこれ経験したら乗換え検討する位の経験だろうな・・・原因なんて確定無理だしw
アクセルガバっと開けてピョコったんちゃうか?
NHKのステダン付けへんからこないなるねん
って先輩が言うてたわ
受信料払わんかったとちゃうか?
それにしても耐えた後の背中が今の気分を凄い物語ってて笑うわ
腋や肛門から冷や汗びっしょりやろなw
昔、錦糸町の国道14号のカーブが舗装工事途中で路面が荒れてるのに気づかず突っ込んで、これと同じになって、全く何も出来ずに吹っ飛んだことあるw
こいつはよく立て直した。ラッキー!
ZX6Rの2014かな
雰囲気が女ぽくね
グローブしてないよね?
FRまわりの異常から起きるよね。
(空気圧が低い、ホイールバランスがとれてない、サスセッティングが路面と合ってない)
アクセル開けて加速すればFRへの荷重が抜けて切り抜けられるけど、全開時は運試しだよな。
高速でこうなった経験あるけど、余力があったんで、加速で切り抜けた。140からのフル加速で涙出そうになったよ。
道が空いててよかった。
冷静だねぇ。CBRでもフェーザーでも
こんなんなったことないから全然わからん。。。
reach this page
スネ―キングじゃねーよWW
ウェブリング (‘◇’)ゞ
おじさんはそう言うんだ
年配者は生理をメンスって言うんだぞ
マジレス
ブレーキしたら死ぬ
ギア繋いだまま、強引に強制ギアダウン
そこらか加速しながら
さらにギアダウン
これで前輪の負荷を下げながらパワー押しで耐え抜ける
速度を落とせば落とす程ブレがデカくなる。
特にフロントブレーキの効きを強めるとコケるから
速度を安定させながら体重の傾きのみでゆっくりと
大きく左右にローリングすれば安定を取り戻せる。
往年のGPライダー、ケビン・シュワンツはあんな風に暴れる
マシンを長い手足で上手くコントロールしてたな。
これよりサムネのプリウスが気になっちまった
数回はあるけどこんな長いことなったことはないなw
原因は何なのさ
なんかの理由でハンドルを切ったのがきっかけ。
車体が真っ直ぐ進もうとするモーメントとフロントホイールのジャイロ効果、ライダーの何とかしなきゃって焦る気持ちの相乗作用。
バランスとせつなさと心強さだろうね
ステダンつけろよw
なんでこんな犯罪行為を褒め称えてんの
俺も昔はよくやった、今は危ないからやってない
バイクの自動運転が早く開発されると良いね
すげえな
よく持ち直したな
ウォブルやな
昔CBR900RRでウィリー着地時になって死ぬかと思ったわ
左右のアライメントがズレてるのかな
俺も一瞬なった事あるけど怖かったわ。
良く持ちこたえたなあ。
皆さんご存知のシミーみたいに言われてもさ
知ってる人のほうが少ないでしょ
そこらの珍走より蛇行運転うまいな
ジムニーを思い出した
これがあのシミー・ヘンドリック・・・?
シミー・ペイジだ
よく立て直したな
ハンドルがブルブル取られるのはシミーで間違ってはないんだけど、
中低速域のを「シミー」高速域のを「ウォブル」って使い分けしてるのが一般的。
一般ってのは二輪業界内での一般ね。
よくこういう動画あるけど
なんでバイクってああなるの?
構造的な欠陥じゃね?
土に返れ
これは生きた心地しねえわ…
こんなんでバイカスはぶつかってくんだから車はたまらんよな
仮面ライダー最低じゃん
高速で自己記録270。
でもこうなるかもしれないってことだよね。
こわくなってきたからあしたショップにいてくる。
アクセル戻してもダメか?
アクセルを急に戻すとフロントに加重されるから状況が悪化すると思う。
これってバイクの高速ドリフト?
シミーっていうんだ。
初めて知った。
これねまじでなるからな・・
加速してパッとアクセル離した瞬間が一番やばい。
もうマジで手首折れる。
とにかくこうなったら祈るしかない。
これ死ぬやつ
ワザとじゃ無いだろ?連れは後続の車に手を挙げて知らせてるし。本人はあご挙げながら危なかったwwwて感じで路側帯入ってきし
地味に怖いね?
tps://goo.gl/eR2YWS(Youtube)
酷いのになると上のように命取りになる(助かったらしいが)。
ちなみに、ビンテージな恰好とビンテージなバイクを装っているが、99年のマン島TT。
忍者っていうのこのバイク
すげーセンス無い名前だなオイww
これでブルブル震えながらコケで死んだらイヤだな
87は知恵遅れだな
125は刑務所行け
こういうバカに殺される前に殺すしかない
天才レーサーになれるオカン
こういう時は、少しアクセル開けたほうがいい。
そうすると直進安定性が増すから。
↑ ← これな。
SSはどのメーカーもステダン標準装備のはず、スズキですらついてる
昔のはシラン
ZX6R14は新車標準装備じゃないよ
オプションで¥74.520だよ
わかんねぇ なにケツをブルブルしてんの?馬鹿じゃねぇの?
脇からふざけてソイソイソイソイヤ!
ってノリノリで出てきてるだけかと思った
じみー
ろっけんろー
そのまま死んどけよ
生き残りやがってクソ蠅バイカスが
バイアラン・カスタム
カッコいいよな
UCで一目ぼれしたわ
ルアーフィッシングの真似事かよ
こんな速度出すバイク乗りは痛い目に遭って欲しい
わざと
撮ってるやつ、高速で狭い車の間を抜ける時に、よく左を見る余裕なんてあるな
バイクって転ぶ瞬間だけは、後悔するよな?w
バイクなんかもう二度と乗りませんから
この惨事なかったことにしてーーー神様ーー!と思いながら
転んでいくよなw orz
で、運が悪ければ、そのまま死ぬ。
怪我が軽ければ、また乗る。
で、また後悔の瞬間がいつか来る。
以下、無限ループ。
よく転ばなかったな。ハンドルが左右にフルロックされるからね。衝撃でブレーキのピストンが押し戻されるぐらいに。
こいつが無謀運転して死のうが全く構わないのだが
巻込まれる車なんかが本当に可哀想
こういう無謀運転する輩はさっさと独りで4んで欲しい
コメント今更だけどこれわざと振ってますやん
シミーっていうんだ
タンクスラッパーだと思ってた
マン島の有名な動画見てこいほい
間抜けなド素人やんw
慌ててバランス崩してないって事は冷静で体幹がすこぶる良い奴だスノボとかサーフィンとかやっていそう
因みにどんな力自慢でもあれは絶対止めれないらしいな
ZZR1100Dでウィリーして遊んでたら着地した瞬間、この状態になったがステダン最強にしてた
おかげか、ハンドルから力抜いたら収まった。あの時ほどパイプハンを悔やみ、ステダンを入れておいて良かったと思ったことはない。
あー、俺も買い物カートでよくなるわ
これ、けつめどが開くよ
今どきのバイクは剛性高いから流石だな
操縦不能になってしがみつくのが精一杯でどんどんひどくなってコケるしか無かった
鉄パイプフレームの頃は俺も友人もなったなぁ それからしっかりニーグリップするようになったわ
まず服装がバイク舐めてるよね
体を張ったギャグにしか見えんわ
低速域で数回ブルブルってなっただけでもヤバイのに
よく持ち直して助かったな
今のバイクの剛性と運に感謝だな
フロント回りに問題があると思いがちだがほとんどの場合リア周りに問題がある。
特にリアタイヤの空気圧、試しに空気を抜いて走ってみると良い。バイクが動いた瞬間に映像の様に成る。スイングアームのピポットのグリス切れやチェーンのラインがあっていなくても容易に起こる。
復活できるなんて奇跡だぞ
知人が飛び出してきた歩行者避けたらスネーキング起こして
やっと治まりかけるかと思ったところにマンホールが有って結局コケて
その歩行者も逃げたとか
多分、オーリンズ製のステアリングダンパー標準装備だから、
ダンパーの減衰力を強くし過ぎてお釣り食らってんだろ?