【死亡事故】ドライブ生配信していた女性がトラックと正面衝突してしまう事故の映像。そりゃ画面を見ていたらそうなるわ・・・。ドライブ中の様子をスマホを使って生配信していた女性が起こした事故のビデオです。後半に事故後の映像があります。再生注意。
大迫力。液化メタンを推進剤としたロケットエンジンの地上テストの様子。 ブルーオリジンが開発した液化メタンを燃料とした液体燃料ロケットエンジン「BE-4」の地上テストの様子です。これで65%のパワーらしい。実際に打ち上げに使用する時はやっぱりMAXパワーなのかな? 衝撃映像 61コメント ┃ 2018年03月15日 03:56 ┃ 78 コメント 【動画】戦争でロシア西部の街もボロボロに。どうすんのこれ(´・_・`) ウクライナもボロボロだけど、ロシアも国境沿いの街は結構やられているんですね。ロシア西部クルスク地方のスジャの街を空撮しつつ隠されていた装甲車?に突撃するドローンからのビデオです。 80 コメント お酒を飲んでバイクに乗るとこうなってしまう動画が(((゚Д゚)))衝撃の瞬間。 うわあああああ(((゚Д゚)))これ正面衝突した車の方も相当なダメージだろうな。ブラジルの首都ブラジリアで撮影された衝撃の事故映像です。バイクに乗っていたのは57歳の男性で、警察の調べによると近くのレストランで酒を飲みそのまま出発しての事故だったそうです(@_@;)飲酒運転はダメぜったい。 128 コメント ハンター動画。牧場に侵入したコヨーテを狙撃するサーマルスコープの映像。 牧場主から雇われたハンターが夜間にサーマルスコープ(IR Hunter MKIII 35mm)を用いてコヨーテを狩りまくるという害獣駆除のビデオです。4分12秒のは1ショット2キルなの? 50 コメント ヒンドゥー教の奇祭「Panguni Uthiram 2019」の映像が見てるだけなのに痛い。 これってみんな痛いのを我慢しているんだよね?インドやシンガポールで行われるヒンドゥー教の奇祭「Panguni Uthiramフェスティバル2019」の様子です。体を痛めつけるのが目的なのかな?スリッパも剣山みたいになってるし。 ★グラウンド・エフェクトを利用して水面スレスレを飛ぶ新しいタイプの飛行機の映像。飛行機が水面近くを飛行すると翼が受ける揚力が増すという現象を最大限に利用した乗り物「AirFish 8」の紹介ビデオです。シンガポールの企業が開発中のこの航空機には自動車用のV8エンジンが搭載され、飛行機としては超高燃費のリッター2.4kmを実現したんだそうです。これってやっぱり波が穏やかな場所しか飛べないのかな?離島への定期便に使えたらいいと思うんだけどなあ。 ★NASAが発射台を守る170万リットルの噴水をテスト。スペース・ローンチ・システムNASAが開発している大型ロケット「スペース・ローンチ・システム(SLS)」で使われる予定のケネディ宇宙センター第39発射台で行われた45万ガロン(約170万リットル)の水を噴き上げるシステムのテスト映像です。これは打ち上げ時の振動と熱から発射台を守る為に使われるんだって。お風呂が200リットルくらいなので一度に8500杯分の水を使うんだね。 ★大迫力。デルタIVヘビーロケットの打ち上げを360°グリグリ動画で。 フロリダのケープカナベラル空軍基地で撮影されたユナイテッド・ローンチ・アライアンス社のロケット「デルタIVヘビー」の打ち上げの様子をグリグリ動画で。これはアメリカ国家偵察局の通信衛星を運ぶミッション(NROL-37)で今年の6月に行われたものです。グリグリ動画の見方。スマホの方は傾けて、パソコンの方は左上のコントローラーをクリックしてください。 BE-4 Engine test: 65% power level and 114 seconds 美少女ニコ生主、寝配信中に下半身丸出しになってしまいBANされるwwwww 関連記事 62 コメント 人間って結構頑丈。車の下でゴリゴリ2回転、頭も前後で踏まれたのに立ち上がれた男。 当たりどころ踏まれどころが良かったのだろうけど、少なくとも1.3トンはある乗用車にゴリゴリされて前後輪で頭を踏まれても立ち上がれるのか。後輪で踏まれたときはずりっと行っているのに。中国で撮影されたとされる事故のビデオです。注、少し音ズレあります。 71 コメント 印象的な映像を撮る為に命を懸けた女性レポーターの映像が話題に。これ許可取ってる? これ最初のパイロットなんかギリギリまで気付いてないんじゃないの?(´・_・`)地面と同化しそうなブラウスを着ているし。アゼルバイジャンで空軍を取材していた女性が体を張り過ぎなんじゃないの?と話題になっているビデオです。 184 コメント 中央道を走っていたバイクが、すり抜け中に車と接触し大渋滞を巻き起こしてしまう 中央道を走っていたバイクが、すり抜け中に車と接触し大渋滞を巻き起こしてしまう映像。5chでは「すり抜けするバイクが悪い」「いや、突然おかしな車線変更する車が悪い」と議論になっていましたが、どうでしょう。嫌がらせで車を寄せたようにも見えない事も無いですが、単純に後方確認せず車線変更しただけかもしれません。いずれにせよこの事故のせいで物凄い大渋滞になっていたそうです。 62 コメント 【動画】スリングショットで魚を突こうとした男の大きすぎるミスが(@_@;) いやあああああ(°_°) サムネイルの時点で嫌な予感がしましたが、思ったそのまんまだった・・・。スリングショットで魚を突こうとした男に起きた痛いどころやない事故のビデオです。こんな時って声が出ないもんなんだね(@_@;) ロケットエンジン 最新ニュース 韓国人「日本にある代表的なゴーストタウンがこちら…ブルブル」トランプ「中国制裁!」中国政府「報復措置!」中国「米国債売る!(7兆円分」日本「実質...原子力潜水艦と言っても核分裂の熱で蒸気作ってタービン回すだけなんだな…換気はいらない...「D’STATION大崎店(東京都/4月27日)」「夢屋羽後店(秋田県/5月11日)...【王位戦】大橋貴洸七段が丸山忠久九段に勝ち、3勝1敗 丸山は2連敗【悲報】社会保険料、ガチで『恐ろしい事実』が判明する・・・・・海外「日本に天才集まりすぎだろ」 日本の大学院生が息抜きで作ったものが世界を驚愕させ...【画像】東スポweb、広末涼子容疑者の「いかにも」な画像を掲載してしまうwwwwww【悲報】アメリカのスーパー、客が店員を評価してクビにできるシステムを採用wwwwww...義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認め...スーツを買おうとしたら「まずは弊社のアプリを入れてください」と店員が要求、アプリ強制...【USスチール騒動】 トランプ大統領、ようやく気づいた模様・・・・・【画像あり】 ゲッタードラゴンさん、数パターンある進化先がどれもヤバすぎるwwwwwEU、大豆やバイクなど一部のアメリカ製品に25%の関税を課すことを決定「D’STATION大崎店(東京都/4月27日)」「夢屋羽後店(秋田県/5月11日)...【画像】アメリカの女性家庭教師、勉強に集中できそうにない【悲報】中居正広さん、ガチで『動揺』してしまう・・・・・刃の通る隙間もないプレートアーマーという理論上最強防具がゲームで冷遇される理由【衝撃】視力が悪い人は町中の“アレ”が全部柴犬に見えるらしい…【ゲーム】PSP&メモリースティックの思い出海外「何で日本人だけ違うんだ?」 日本人の感性が世界的に特殊な事が海外にバレてしまう【悲報】iPhone、関税の影響でガチで値上げか?【動画】 日本維新の会 国会で中国を批判した女性議員の公認を外すwww【動画】ハメ撮り嫌だけどセ○クス気持ち良すぎて腰振るのを止められない少女www【閲覧注意】戦場でTikTok配信してたウクライナの女兵士、こうなる…(動画あり)【超!閲覧注意】伝説のニキビマン、見つかる・・・これもう活火山だろ・・・【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 大迫力。液化メタンを推進剤としたロケットエンジンの地上テストの様子。 へのコメント 返信 匿名 2018年03月15日 03:58 ID:k1MDY5NTM なんでやねんさかいに 返信 匿名 2018年03月15日 17:07 ID:I0NTc1MTI こんなアナログなポンコツじゃなくて、 磁場や反重力使ったUFO並みの移動体を 実用化させろよ。 クルマ産業なんて吹っ飛んでもエエじゃんけ。 匿名 2018年03月15日 21:30 ID:czNzc4NDY 液体メタンだと何がメリットなの? 返信 匿名 2018年03月15日 04:21 ID:k1MDY5MTI ラストエグザイルの古代兵器エンジンみたいw 返信 匿名 2018年03月15日 04:42 ID:ExNDU4MzU おおーー 返信 匿名 2018年03月15日 04:53 ID:UyMjkyNjk オリジン弁当スゲェな!! 返信 匿名 2018年03月15日 05:54 ID:U0NjkxNzI 熱そうだな。熱いのかな?どうなんだろう。 返信 匿名 2018年03月15日 10:19 ID:AxMjkzOTU 俺も気になる、試しにあの中に飛び込んでくれたまえ 匿名 2018年03月16日 21:24 ID:IwODAyNDU そうやって人に頼りっぱなしで生きてきたんだなコバンザメ野郎が。 返信 匿名 2018年03月15日 06:07 ID:U0Mzk4NjM 倍速で見た 返信 匿名 2018年03月15日 06:08 ID:E0NDY4NDE なんだこりゃ 牛の糞でも集めて除雪でもすんのか? 返信 匿名 2018年03月15日 06:09 ID:QzNDk3MjY どこだ面白いんだこの動画w 返信 匿名 2018年03月15日 06:22 ID:IwNDk4NzU いすらむ国「この火炎の周囲、火炎の直火ににんげんを完全固定します、点火します」 返信 743mg 2018年03月15日 06:47 ID:Y0MjIyMzI さすがヒャッハ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の国やな 返信 匿名 2018年03月15日 07:02 ID:IwMjk0MjQ これ使えばすぐに部屋が温まりそう 返信 匿名 2018年03月15日 10:20 ID:AxMjkzOTU ご近所一帯がホカホカに鳴りまっせ 返信 匿名 2018年03月15日 07:05 ID:Y0OTE4MzE 俺のクルマにも付けたいなあ 返信 匿名 2018年03月15日 07:22 ID:AzOTg4MDU 巨大ロボの武器に見えた ガストーチかバーナーみたいで 返信 匿名 2018年03月15日 08:04 ID:AyMjQxNjg バカチョンのエンジンテストはドリフの大爆笑www 返信 匿名 2018年03月15日 08:07 ID:cyNzA0MDk 構わん!オーバーブーストを使え!思い出した。。 返信 匿名 2018年03月15日 09:15 ID:UwNzczNzc ゴジラ感ある 返信 匿名 2018年03月15日 09:27 ID:I4MjkxMTQ チャーハン級の火力だな 返信 匿名 2018年03月15日 09:46 ID:Y5ODc3MDQ コメがくだらん。 返信 匿名 2018年03月15日 10:36 ID:k0MzE4NTc 燃料にメタンガスを使うメリットって何ね? 手軽に手に入る感じなのかね? 返信 匿名 2018年03月15日 12:59 ID:g3NTM5MjI 少なくとも安く作れると思うよ 水素は分子が小さいから漏れ対策が大変だけど メタンは分子がデカいからその辺が楽 エンジンの写真見ても2段燃焼サイクルのわりにシンプルだしね 返信 匿名 2018年03月15日 10:39 ID:YyMjMxMTk こんなのが前走ってたら後ろの車に迷惑だろうな 返信 匿名 2018年03月15日 10:43 ID:Y0MDExNTQ 地球の自転の速度が変わりそう 返信 匿名 2018年03月15日 10:47 ID:QyOTExMzA スペースシャトルの常用最大推力は104%だったな 古い設計時代の最大推力と比べて104%という意味だが 最大だと109%ぐらいまで行けるようだから実際に飛ぶときもエンジンパワーの100%は使ってないことになる 最大使うのは緊急時のみ 返信 匿名 2018年03月15日 11:14 ID:AzMDM2NTg なんで規格最大を100%にしないんだろ 返信 匿名 2018年03月15日 22:37 ID:cyNjQ5NzY 改良で推力が上がってもマニュアルを遡って書き換えなくていいから。 返信 匿名 2018年03月15日 11:31 ID:k1NTU4NjY 炙りの歴史がまた1ページ 返信 匿名 2018年03月15日 11:54 ID:cyODMwMzY 見るからにパワーがありそうだね 返信 匿名 2018年03月15日 12:58 ID:czNzMwOTI キャンプでお湯沸かすのに 便利そうw 返信 匿名 2018年03月15日 13:46 ID:I4ODU1MTE たくさん付けたら地球も空飛べそう 返信 匿名 2018年03月15日 13:53 ID:IwOTk0MzI フルパワ――― 100%中の100%!! 返信 匿名 2018年03月15日 14:05 ID:IwNDAzMDA そうそう。タバコに火をつけるときは横から 返信 匿名 2018年03月15日 15:56 ID:I0NTQ0NDA 熱そう 返信 匿名 2018年03月15日 16:14 ID:k0NzkyMTE 鉄腕アトムの足かと思った 返信 匿名 2018年03月15日 16:43 ID:AzMDcxMDQ 肉 焼きたい 返信 匿名 2018年03月15日 17:19 ID:YyNDM5NTg ロシアは原子力ロケットエンジンを開発したと言っているが、液化メタンは勝てるのか?。 これからは、何でも原子力の時代やで。 返信 匿名 2018年03月15日 19:30 ID:g1OTI3NzU これを10日間続けると地球上のメタンが枯渇するそうだ。 返信 743mg 2018年03月15日 20:26 ID:k0NjM4NTU 作りもできんくせにコメは立派やなかすども 返信 匿名 2018年03月16日 00:01 ID:AwMjQ2MDI 頑張れ!君なら出来るよ 今すぐにでもな。 匿名 2018年03月16日 21:30 ID:IwODAyNDU いやいや君にも出来るから自己メタン屁ファイアー 返信 匿名 2018年03月15日 20:32 ID:YwMjI4NzM で? 返信 匿名 2018年03月15日 21:02 ID:U5NzQxNjQ 酸素リッチか 返信 匿名 2018年03月15日 21:17 ID:k0OTg2MzU そんな細かい事気にしてないでドロリッチでも飲んだら 匿名 2018年03月16日 04:28 ID:EyODY4NTg 酸素リッチは燃焼温度が高いから技術的に難しいんやで 燃料リッチは燃焼温度が低くて楽だけど推力が少ない 黒煙が出るからすぐわかる 匿名 2018年03月16日 21:35 ID:IwODAyNDU 説明わざわざどーも、こちら工業の出、カーキチですんでその辺は理解してやす、冗談通じなかったね。 返信 匿名 2018年03月15日 21:51 ID:g3MzI5Mjk まだ内燃機関しかないねん 誰よあたしの子作りエンジンに燃料はめたん 返信 匿名 2018年03月15日 23:57 ID:YzNDIxMTE どうしても韓国のオナラ…もとい ぷぅぷぅメタンエンジンを思い出してしまう… 公衆の面前でブリブリ…ぷうぅ…ブリッってやつ 返信 匿名 2018年03月16日 02:35 ID:UwMTU3NDI 俺の屁の2パーセントってとこかな 返信 743mg 2018年03月16日 07:42 ID:Q1NTgzMTc この火力でチャーハン作ったらパラパラに出来そうだな 返信 匿名 2018年03月16日 12:47 ID:M2MDIwMDQ 俺のケツから出るメタンもこうなるが? 返信 匿名 2018年03月16日 18:02 ID:AwODY0MDQ メタンハイドレート大国の日本が勝ち組が 勝ち組になる日が来るのか! 返信 743mg 2018年03月16日 18:15 ID:IwODgzMjE 超高性能火炎放射器 返信 匿名 2018年03月16日 18:55 ID:c4NDU5NDY 液化メロンと勘違いして見に来たバカは私です、ごめんなさい 返信 匿名 2018年03月18日 11:48 ID:gzMjk2MDI これがヒュージブレードか 返信 匿名 2018年03月20日 18:56 ID:g1NDE1ODc 寒い冬には、このバーナー(炎)の5mくらい後ろで暖まりたいナ。。 にしても、映像が単調でおもろない 返信 743mg 2022年06月28日 15:15 ID:YzNzY1MjE 因みに韓国のロケットエンジン燃焼テスト ttps://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8 返信 743mg 2022年06月28日 15:18 ID:YzNzY1MjE 因みに韓国のロケットエンジン燃焼実験 ttps://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 41 コメント 【動画】ベルギーのプロサッカー選手が大事故。ラウンドアバウトに時速200キロで突っ込んで離陸してしまう。 ベルギーの1部Aクラブ、OHルーベンに所属するプロのサッカー選手ソフィアン・キイネが、ベルギー東部リエージュ近郊で大事故。その瞬間を捉えていたビデオです。なんでも制限速度を110キロ超過する200キロオーバーでラウンドアバウトから離陸し、体育館の壁を破ってバスケットコートに突入。中には子どもたちがいましたが、幸いな事に本人以外にけが人はでなかったそうです。 68 コメント 想像するだけでぞっとする。洞窟探検家の閉所特集がガクブル(((゚Д゚))) 無理無理無理。見ているだけで変な想像をしてしまってガクブルに。Redditで1200件以上のコメントを集めていた洞窟探検家による極めて狭いシーンを集めたビデオです。これ系は過去に何度か紹介していますが、身動きが取れなくなって亡くなってしまった人とかいないのかな?(@_@;) 60 コメント 映画みたい。ニューヨークの火災現場で発生したバックドラフトが恐ろしい。 すごっ(°_°)マンハッタンのクイーンズ地区サニーサイドのレストランで発生した火災を撮影していたらおっそろしい瞬間が(((゚Д゚)))というビデオです。この火災で消防士7人を含む12人が怪我をしたそうですが死者はでなかったそうです。これ撮影している人も熱かったんじゃないの? 84 コメント うわわわわ!東名高速で起きた追突事故の瞬間ドラレコ。右車線で停車していたマーチはどうした。 あのマーチは故障車なのかな?東名高速で起きた追突事故の瞬間です。追突してくるっと回ってしまったトラックは動画1~2秒の間にチラッと映っていますね。前方の白トラックが停車マーチを避ける車で詰まる⇒速度差のあったシルバートラックが追突して回転してしまう。って事か。60番のトラックはギリギリで避けれたかと思ったけどミラー当たってたか。撮影者もトラックっぽいけど危なかったなあ。 60 コメント トラ達と一緒にプールに入り、猿達と一緒に犬を洗い、まるでターザンのこのような男が凄い トラ達と一緒にプールに入り、猿達と一緒に犬を洗い、まるでターザンを彷彿とさせるこの男の名はコーディ・アントルさん。アメリカのサウスカロライナ州にある野生生物保護施設「マートル・ビーチ・サファリ」のスタッフだそうで、ここの創始者の息子だそうな。なるほどと言う感じですが、それにしても凄いなぁこれ。人慣れしてるにしても勇気いるわw そして一緒に犬を洗ってる猿もすげぇw世界観がディズニー(°_°) 52 コメント 不運な事故で焼き殺されてしまったステーションワゴンのドライバー。ロシア。 雨だから単独スピンかと思ったら左折待ちでワーゲンに追突されたのか。ロシアのセトフカで撮影されたラーダ2104のドライバーが焼き殺されてしまう不運な事故のビデオです。黄色丸にドライバーの姿が見えているのがなんとも・・・。 102 コメント 大木がリビングに飛び込んできたら。メリーランド州で恐ろしい映像が撮影される。 一瞬の出来事です黄色丸に注目してください。メリーランド州ラスビーで自宅裏の大木が倒れ屋根を突き破ってリビングに飛び込むという出来事があったそうです。そのビデオ。事故時10代の少女2人とワンちゃんがいましたが、冷蔵庫が支えになり直撃を免れ怪我は無かったそうです。(音量注意)
なんでやねんさかいに
こんなアナログなポンコツじゃなくて、
磁場や反重力使ったUFO並みの移動体を
実用化させろよ。
クルマ産業なんて吹っ飛んでもエエじゃんけ。
液体メタンだと何がメリットなの?
ラストエグザイルの古代兵器エンジンみたいw
おおーー
オリジン弁当スゲェな!!
熱そうだな。熱いのかな?どうなんだろう。
俺も気になる、試しにあの中に飛び込んでくれたまえ
そうやって人に頼りっぱなしで生きてきたんだなコバンザメ野郎が。
倍速で見た
なんだこりゃ
牛の糞でも集めて除雪でもすんのか?
どこだ面白いんだこの動画w
いすらむ国「この火炎の周囲、火炎の直火ににんげんを完全固定します、点火します」
さすがヒャッハ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の国やな
これ使えばすぐに部屋が温まりそう
ご近所一帯がホカホカに鳴りまっせ
俺のクルマにも付けたいなあ
巨大ロボの武器に見えた
ガストーチかバーナーみたいで
バカチョンのエンジンテストはドリフの大爆笑www
構わん!オーバーブーストを使え!思い出した。。
ゴジラ感ある
チャーハン級の火力だな
コメがくだらん。
燃料にメタンガスを使うメリットって何ね?
手軽に手に入る感じなのかね?
少なくとも安く作れると思うよ
水素は分子が小さいから漏れ対策が大変だけど
メタンは分子がデカいからその辺が楽
エンジンの写真見ても2段燃焼サイクルのわりにシンプルだしね
こんなのが前走ってたら後ろの車に迷惑だろうな
地球の自転の速度が変わりそう
スペースシャトルの常用最大推力は104%だったな
古い設計時代の最大推力と比べて104%という意味だが
最大だと109%ぐらいまで行けるようだから実際に飛ぶときもエンジンパワーの100%は使ってないことになる
最大使うのは緊急時のみ
なんで規格最大を100%にしないんだろ
改良で推力が上がってもマニュアルを遡って書き換えなくていいから。
炙りの歴史がまた1ページ
見るからにパワーがありそうだね
キャンプでお湯沸かすのに
便利そうw
たくさん付けたら地球も空飛べそう
フルパワ――― 100%中の100%!!
そうそう。タバコに火をつけるときは横から
熱そう
鉄腕アトムの足かと思った
肉 焼きたい
ロシアは原子力ロケットエンジンを開発したと言っているが、液化メタンは勝てるのか?。
これからは、何でも原子力の時代やで。
これを10日間続けると地球上のメタンが枯渇するそうだ。
作りもできんくせにコメは立派やなかすども
頑張れ!君なら出来るよ
今すぐにでもな。
いやいや君にも出来るから自己メタン屁ファイアー
で?
酸素リッチか
そんな細かい事気にしてないでドロリッチでも飲んだら
酸素リッチは燃焼温度が高いから技術的に難しいんやで
燃料リッチは燃焼温度が低くて楽だけど推力が少ない
黒煙が出るからすぐわかる
説明わざわざどーも、こちら工業の出、カーキチですんでその辺は理解してやす、冗談通じなかったね。
まだ内燃機関しかないねん
誰よあたしの子作りエンジンに燃料はめたん
どうしても韓国のオナラ…もとい
ぷぅぷぅメタンエンジンを思い出してしまう…
公衆の面前でブリブリ…ぷうぅ…ブリッってやつ
俺の屁の2パーセントってとこかな
この火力でチャーハン作ったらパラパラに出来そうだな
俺のケツから出るメタンもこうなるが?
メタンハイドレート大国の日本が勝ち組が
勝ち組になる日が来るのか!
超高性能火炎放射器
液化メロンと勘違いして見に来たバカは私です、ごめんなさい
これがヒュージブレードか
寒い冬には、このバーナー(炎)の5mくらい後ろで暖まりたいナ。。
にしても、映像が単調でおもろない
因みに韓国のロケットエンジン燃焼テスト
ttps://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8
因みに韓国のロケットエンジン燃焼実験
ttps://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8