このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

サバゲーでワロタ動画。フルオート禁止の室内戦で疑われるほど射撃の早かった14秒動画。

「Daynm Bro O.K.」まぁあんだけ早ければフルオートだと思うわなwwwフルオート禁止の室内戦で「ちょまてまて」と疑われた動画が面白かったので紹介します。「ヘイヘイヘイ!室内戦フルオート禁止!ヘイ!」「フルオート違う!フルオートこれやで。」「まじかよwwwおけwww」てな感じだと思う。というかどんなエアガンだよ?海外ではこんな連射力のエアガンが売られているのかしら。
2018年02月24日 00:20 ┃
26 コメント 【動画】事故を装った詐欺師のチームワーク。これは引っかかりそう(@_@;)
盗んだのはスマホか財布。小さな物をさっと持ち去る男。これは当たり屋どろぼうとでも言うのかな?バイクで事故を装い、運転手の気を引いている隙に歩道側の仲間が盗みを働くという詐欺師のチームワークを記録したビデオです。これは簡単に引っかかっちゃいそう(´・_・`)
84 コメント 【動画】それは無理www道路に数千匹のナマズをぶち撒けてしまった魚屋さんwww
あ〜あwwwあれだけの水量を支えるのが両サイドの人が持つロープだけってのが無理でしたね。中国河南省焦作市で撮影された大失敗のビデオです。これは大変だwwwナマズだからすぐに回収できたら生きてはいるだろうけど・・・。
81 コメント ロシアの火遊び。小さなものから巨大なものまで水中に色々な爆竹を投げ入れてみた。
パッケージがwww日本でも手に入りそうな小さなものから巨大なものまで色々な爆竹を水中に投げ入れて爆発させるロシアの火遊び動画です。管理人はおっさんなので小さい頃は良く爆竹で遊んだものですが今の子供たちはどうなのかな?そもそも売ってない?
39 コメント おばあちゃんと小さな犬。ギター弾き語りを真横で聞くワンちゃんのほのぼの動画。
これはほのぼの。小さなワンちゃんとギターの弾き語りをするタイのおばあちゃんのビデオです。Put Your Head On My Shoulder、Country Roadsの2曲を選びましたがチャンネルにはたくさんの動画がありましたので気になった方はぜひ。ネコちゃんも居るようです。
サバイバルゲームで隠れて敵を狙うスナイパー視点のビデオ。海外サバゲー。サバイバルゲームで隠れて敵を狙うスナイパー視点のビデオ。海外サバゲー。
広いフィールドだな。海外サバゲーのスナイパー視点のビデオです。最初のヤツお面怖すぎるだろwww目を隠すゴーグルだけの人もいるみたいだけどやっぱお面のがいいよね。顔に当たるとめちゃ痛。後ろから打たれて「え?」という表情の人が面白かった。それにしても結構な距離があるっぽいけど当たるもんなんだなあ。
死神級スナイパーはどこから撃たれているのか知られずに相手を倒す。サバゲ動画。死神級スナイパーはどこから撃たれているのか知られずに相手を倒す。サバゲ動画。 というかアイツが間抜けなだけかwww何回撃たれとるねんwww死神級の凄腕スナイパーかと思ったら相手が間抜けなだけだった動画です。ちょっと動いたらすぐ撃たれるwwwまったくこちらに気付いてないですねwwwワラウwww
本気でサバゲーを楽しむ大人たち。「必中の距離で撃て」大日本帝国陸軍なりきり本気でサバゲーを楽しむ大人たち。「必中の距離で撃て」大日本帝国陸軍なりきり
兵隊さんの出陣に「ばんざ~い!」している人までいてワロタwwwこれはまじで楽しそうwwwここまで本気になれる仲間たちがいて羨ましいなあwwwそしてみんな装備にめちゃお金がかかってそうwww大日本帝国陸軍の兵隊さんになりきって本気でサバゲーを楽しむ大人たちが楽しそう動画です。
No full auto in buildings (予備) (予備) ロング版、wat 3 ( Dayum Bro O.K.)36秒から。 サバゲーの戦車戦が楽しそう。Paintball With MINI TANKS (予備)

関連記事

91 コメント メジャーリーグ、ホワイトソックスの試合で過去最低な始球式がうまれるwww
ワロタwwwでもまぁ楽しくていいじゃないwww29日のロイヤルズ戦で生まれたホワイトソックスの過去最低の始球式の映像が人気になっています。マウンドに上がったのは昨年表彰された球団職員の女性。構えた所までは良かったんだけど放ったボールは見当違いの方向にwww試合後のインタビューに答えた女性は「球団のプロモーションに貢献できて嬉しいわ」と語ったそうです。確かに何度も放送されるよねこれはwww今年も表彰されちゃうかもしれない。
50 コメント 【動画】PKを外した選手を画面越しに殺害しようとしたトルコのサッカーファンwww
これはマジキチwwwサッカーのW杯欧州予選ポルトガル対トルコの試合で撮影されたトルコのファンがヤバい動画です。後半残り5分での同点チャンスPKに熱くなるのはわかるけどなんて鉄砲を構えてるねんwwwこれはワロタwwwお腹痛いwww
65 コメント 毎朝4時に開く巨大な傘。預言者のモスク(メディナ)に設置された250基の巨大傘がカッコイイ。
なにこれすごい。サウジアラビアのメディアにあるイスラム教の第2の聖地「預言者のモスク」に設置された一辺25.5メートルの巨大なアンブレラが自動で開く様子です。これはこのモスク周辺に250基設置され、総面積16万平米にもなるんだって。巡礼者を強い日差しから守るこのシステムのテント部分は日本の太陽工業株式会社によるものなんだって。
132 コメント ザウリダンス。頭を固定して下半身だけ激しく跳ねるコートジボワールの舞踊が面白い。
仮面を被った頭部を動かさずに下半身だけ激しく跳ねるコートジボワールの伝統舞部「ザウリダンス」が面白い動画です。これすごい運動量だな。すごさを実感する為に部屋の中でちょっと跳ねて見ましたが立った状態であれだけ足を動かすのなんて無理だし、ましてや頭を動かさないなんてどうやってるのか分かりませんでした(´・_・`)

最新ニュース

コメント

サバゲーでワロタ動画。フルオート禁止の室内戦で疑われるほど射撃の早かった14秒動画。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:A4OTM4MjM

    痛ててて

  • 返信 匿名 ID:A3NTM3Nzk

    本物の戦場だったらフルオートとか言ってらんないぞ
    死ぬ気でやれ

  • 匿名 ID:ExMzQ5NDA

    シリア池

  • 匿名 ID:UwODIwMTU

    古澤オートなら知ってる

  • 匿名 ID:Y4NzA5NzE

    ダムブロ~

  • 返信 匿名 ID:kwMzU2ODY

    いやいや、まずはフルオートが何かを説明したうえで説明文を書けよ、ヒロヒロ。
    フルオートの意味が分からない俺からすればお前の説明文の意味が全く分からないんだよ。
    すべての人間が分かりやすく、快感を覚える動画を紹介することが閲覧数を増やすという概念なんや。お前はまだまだ分かってないな。経験が浅い。商売が下手くそやわ。もっと視聴者の立場に立った説明文を書け。そんなこともでけへんからハゲとんねやろ。ぼけ。

  • 匿名 ID:QwODgwMTk

    セミは引き金を1回引くごとに1発出る
    フルは引いてる間装填されている弾が出続ける
    一部の銃には3発だけ連射するモードとかある
    セレクターで切り替える

  • 匿名 ID:IzOTA3Mzg

    >一部の銃には3発だけ連射するモードとかある
    知った気してるところ悪いな
    それはフルオートじゃなくバースト射撃という別ものな

  • 匿名 ID:gyOTA1Mjc

    蛇足だけど間違っちゃいないだろ

  • 匿名 ID:M1NTQxNzE

    セミとフル以外に3発ずつ出る奴があるって意味で言ったんだと思うよ

  • 匿名 ID:MyODczMjg

    >知った気~
    読解力が無いってかなしいなw

  • 匿名 ID:A4MzgwMDQ

    3発だけ連射するモードとかあるよwそれをフルオートとは言ってないだろww

  • 匿名 ID:U4MjA4NzA

    フルオートすら知らないオッサンが、1000mgにいるとは思わんだろw

  • 743mg ID:k4OTY0MTM

    完全に匿名に同意

  • 743mg ID:Q2NTkwNTA

    こう言う自己中の馬鹿が存在するから世の中上手く成り立ってるんだなぁ

  • 返信 743mg ID:g4Nzc5MTk

    海外でもサバゲーは人気なのか。
    射撃場が人気だと思ってた。
    にしてもフルオートだと弾が白い線上みたいで連射早いな。
    手動でもこの人速いけど。

  • 返信 匿名 ID:g0NDY3OTY

    外国のサバゲ、最近は電動ガンが増えて来てるけど
    主流はペイントガン。

  • 返信 匿名 ID:M2Nzc4ODQ

    違いが解らん!w
    つか銃の国だなぁ。。。

  • 返信 匿名 ID:EzNjM2MzE

    バンプファイアみたいに改造ストックでもついてんのかな 異常な連射速度 フルオートは更に異常だけど

  • 匿名 ID:Y5NDk3OTc

    反動のないエアガンにバンプファイアつけて
    何がどうなるっていうのさ

  • 匿名 ID:A1OTcyNTc

    何がバンプファイアだ
    知ったか野郎

  • 返信 匿名 ID:g2OTg4MDM

    情けない声のOKが笑えるwww

  • 返信 匿名 ID:g2OTg4MDM

    ところであの赤枠なんなの?
    あとから編集で付けたのか?
    まさかHUDで隠れた敵の位置がわかるとかじゃないよな

  • 返信 匿名 ID:k1NzY0MDQ

    一桁

  • 返信 匿名 ID:Y5NzQ0MjA

    ブーッ

  • 返信 匿名 ID:Q0MzY0NzU

    ノットマラ
    ビュイーw-w-w-w-w-

  • 返信 匿名 ID:MyOTMzMDE

    フルオートにしたらミニガンみたいな発射音やな

  • 返信 匿名 ID:IwNTM4MDM

    ひらめいた。オート速射二段階にしたら、この手使えんじゃね?

  • 返信 743mg ID:kxMzExNTc

    戦車かわいいw

  • 返信 匿名 ID:QxNTcwNjQ

    昔、水鉄砲であったな
    風雲たけし城

  • 返信 匿名 ID:MyOTMyMzQ

    戦車戦の醍醐味は、戦車乗員間のコミュニケーションやから、このサバゲーやと単に普通のサバゲーを平面化して、射角を狭くしたイライラゲームの要素が強いんじゃね

  • 返信 匿名 ID:MxNTIwMTM

    フルオートの音w

  • 返信 匿名 ID:I2MzU1ODI

    やっぱ「遊び」は本気でやらないといけないって思ったわぁ

  • 返信 匿名 ID:Q2MDAyNDk

    異様にわかりやすくてテンポいい動画だな

  • 返信 匿名 ID:c3ODEwMDA

    二本指で交互にトリガー引いてたのかな

  • 返信 匿名 ID:k1NzI4NTI

    相手が速攻で納得しててワロタ

  • 返信 匿名 ID:k3Mzk0NDk

    速射しやすいように改造してるだけ。
    どうということはない。
    高橋名人なら秒間16発撃てる

  • 返信 匿名 ID:EyNzQ4ODM

    フルオートってかビームじゃん(笑)

  • 返信 匿名 ID:IxMDg0ODQ

    あのフルオートおかしいやろ…
    M134みたいな発射音やったぞ

  • 返信 匿名 ID:IzOTAxMDY

    やたら早い連射だなw
    ところで今のエアガンって3点バーストとか付いてるん?

  • 返信 匿名 ID:U0NzQ5ODY

    東京マルイの89式とか。
    さらに最新のは電子制御で任意に変更できる

  • 返信 匿名 ID:A4MzgwMDQ

    俺のオート9とかMP5

  • 返信 匿名 ID:gyODc5OTI

    多弾数マガジンにハイサイクル化もいいけど
    リアルカウントマガジンでマグチェンジしながらやる方がリアリティーあってよかったな

    それにしても指きりめっちゃ早いなw

  • 返信 匿名 ID:U2NzA3MTA

    DSGのギア入っているな。
    フルだと秒間50発いくやつ
    やりすぎるとセミがバーストになる

  • 返信 匿名 ID:kyNTgxMzY

    なるほどこういう事か。
    ttps://www.youtube.com/watch?v=bjWJKBa4j9w
    日本でもokぽいのかな。

  • 返信 匿名 ID:Q0Njc1Nzk

    はあ?

  • 返信 匿名 ID:Q0MjIzNDM

    O.K.じゃねーよワロタw

  • 返信 匿名 ID:A1ODk1NDk

    短くて簡潔な動画でテンポもよくて面白い動画だw

  • 返信 匿名 ID:EwOTY1Nzc

    ブローバックガスガンは旧MGC。
    電動ガンは東京マルイ。全て日本メーカー発明なのにさ、
    今じゃの無許可全コピーの香港製、台湾製が牛耳ってる。
    日本メーカーが本当に気の毒だ。

  • 返信 匿名 ID:Y5NDk3OTc

    パテント関係に疎かった日本メーカーの自業自得
    言いたくはないけどヌルいんだよ日本人は

  • 返信 匿名 ID:A2OTMyNjc

    つねにガラパゴスなんだよねぇ
    世界展開が視野に入ってないというか
    かなc

  • 匿名 ID:cwNTU3ODY

    > 世界展開が視野に入ってないというか

    まさにそれな

  • 返信 匿名 ID:IwMTM2NDk

    TOP製の電動ライブカートもそのうちパクられる

  • 返信 匿名 ID:I3NzAwMjM

    マルイの「次世代」はしっかり特許取ってるから
    海外メーカーは似た構造を回避せざるを得ない。
    もっと早くからやってろっつー話だが。

  • 返信 匿名 ID:Q3NjU5NzM

    一回一回トリガー引いてこの連射速度が出せるとは思えないんだが。どう見てもフルオートだろ

  • 返信 匿名 ID:Q3NjU4MTU

    トリガーガードの中で指を前後に動かしてるんじゃね
    反動なんかないしトリガー軽く改造すれば楽勝

  • 返信 匿名 ID:AxMDg2ODg

    多分、トリガーを機械式からゲームパッドのボタン
    みたいな接触通電にしてある
    ストロークも極端に縮められるから16連射みたいな
    ことが可能

  • 返信 743mg ID:E2NDA2NzE

    スポーツとしてのライフル射撃では競技会のたびに銃検があって
    トリガーを軽くはできない(規定のおもりを乗せて検査すること
    になってる)けど、サバゲで使うおもちゃはそういう検査はない
    と思われ

  • 返信 匿名 ID:IzOTU5NTE

    サバゲーのルールってどんなん?
    一発あたったら負けだとフルとかセミとか関係なくない?

  • 返信 匿名 ID:Q3NjU4MTU

    三つめの動画、風雲たけし城のラストの戦いみたいだな

  • 返信 匿名 ID:U0ODI2NjY

    いたそう、勘弁して

  • 返信 匿名 ID:c0NDY3NTM

    痛いのやめとけよ色がつくぐらいにしとけよ

  • 返信 匿名 ID:A4ODY4MjA

    負けどうこうなら関係あるか無いかで言ったら「無い」
    でも室内でフルオート禁止にするのは安全面とかそういった事情で禁止するものだよ、基本近距離戦だからね
    たしかメグウィンさんかマック境さんのちょっと前の動画で日本のフルオート電動ガンでフライパンを貫通させる動画があったはず、あれ見たら納得できると思うよ

  • 返信 匿名 ID:QxNjIxNDA

    あのフルオートの音からして装填は一瞬だろうから
    セミでトリガー引いた時に装填完了のタイミングを外して不発に終わることもなかろう
    つまりバカでも高速連射できるわけで、This is full auto.→ OK 言ってんじゃねーよと思うわ

  • 返信 匿名 ID:k3NDUxMzY

    あんな連射ができるなら、もうフルオート禁止のルールの意味がない気もするけどね

  • 返信 匿名 ID:E1MTI5Mjk

    OK は、まじかよ っていうニュアンスだ

  • 返信 匿名 ID:QxNjAxMTI

    フルチンとフルオートを勘違いしたと言えば問題ない

  • 返信 匿名 ID:k2NTc3MDc

    約30年前の二子玉の中洲のサバゲ会場では
    セミ・フル毎に分かれてグーパーでチーム分けてた
    カオスな時代だったなぁ

  • 返信 匿名 ID:IzMjQwNjY

    今のフルオートは箱から出した状態で1秒に少なくても25発出るからな。
    改造すれば1秒に40発くらい出るんじゃね。

  • 返信 匿名 ID:g4MzkzMjE

    やっぱ本物の銃と違って反動少なくていいなあ
    それにしてもこいつaim良すぎる

  • 返信 匿名 ID:A2NzgxMjM

    こういうところでサバゲやるべきで、アメリカなんか、学校で実銃のサバゲやるのやめりゃいいのに

  • 返信 匿名 ID:U2Njc3Nzk

    フルオートがミニガン並みワロタw

  • 返信 匿名 ID:Q0Mjc4MTA

    顔射

  • 返信 匿名 ID:EyODEwMTM

    残弾を気にしないサバゲってつまんなよなぁ。ドラムにしちゃえば弾幕で無敵。残段数はリアルでマグの数も決めたほうがリアルでいい。

  • 返信 匿名 ID:MxMjEwMjc

    あのフルオートに対応できているトレーサーもすごい

  • 返信 匿名 ID:Q0MTc0OTk

    ライトに弾がてらされてるだけだと思うが

  • 返信 匿名 ID:kwNzg5NTM

    フルオート早すぎて草

  • 返信 匿名 ID:M4Mzk1OTA

    仮にエアコッキングであれなら凄いが・・・

  • 返信 匿名 ID:A2OTMyNjc

    ウェポンライトの使い方とサーチングのしかたがスゴイ
    廊下をいったん走り抜け抜けるとか

  • 返信 匿名 ID:A3NTQ5NjY

    アルファベットの弾飛んでる

  • 返信 匿名 ID:MxNTE5MTg

    初速がめちゃくちゃ速いな!
    150m/sくらいあるんとちゃうか

  • 返信 匿名 ID:UwNzk5NTI

    日本とは基準が違うからね
    以前中華の銃買ったけど、ノンホップで50mの的まで届いて一緒に買いに行った奴と変な声出たよ
    勿論デチューンして基準値まで下げたけどねw

  • 返信 匿名 ID:Y4OTQwMDM

    高橋名人もびっくりだな

  • 返信 匿名 ID:cwMjg4Njg

    ゴルゴは0.6秒で6発撃つしな

  • 返信 匿名 ID:A2ODcyMzQ

    超速フルオートと通常フルオートのスイッチが着いてるだけだろこれ

  • 返信 じょん・すみす ID:kwNzUwMjI

    セミオートの銃でフルオート並みに撃つのは、意外と簡単だったりする。
    以前とある本で読んだんだが、引き金周りのガードを
    切り取って、その状態で引き金を手刀で連打するんだそうだ。

  • 返信 匿名 ID:IzNTk4MDE

    電動ガンの場合、引き金を引いた後にエアポンプを動かして、それから弾が発射されるサイクルが基本。
    だから未改造の電動ガンの場合、単発射ちで素早くトリガーを引きまくっても、発射システムの方が追い付かずに発射されなかったり、最悪負荷が断続的にかかりまくったためにギアが壊れたりする。
    しかし高発射レートの改造をしてある場合、1サイクルごとの所要時間が短縮され、単発でトリガーを引きまくってもそれに対応できる速度で発射できたりする。
    そういう事から単発射ちを好む人の中には、あえてフルオートをメインにしないのに、高レート改造する人もいる。
    いわゆる「トリガーの切れがいい感じ」ってやつ。
    実銃と違って電動ガンだと、どうしても通電してモーターがエアポンプに空気溜めてから発射するからね。
    そのサイクルの高速化で高速発射する改造は、単発でも連射でも、どちらにも効果を出すんだよ。

  • 返信 匿名 ID:YxMzEwMDA

    連射すごいなw

  • 返信 743mg ID:Q4MDMzMzg

    ハイサイクルにカスタムすればこんなもんですよ

  • 返信 匿名 ID:Y1NzQ2Mzk

    フルオートというかもうレーザーじゃん

  • 返信 匿名 ID:A1ODk3Mzk

    ハイサイギア入れてFET入れて、ストレートトリガーにして、トリガープル軽くして、引きしろめっちゃ近くすりゃいけるんかな?

    ハイサイは過当競争になるから、国内フィールドは発射RPM上限してるとこも多い。

  • 返信 匿名 ID:A1OTg4MDU

    フルオートって無駄玉多そうだしすぐ弾切れするだろこれ

  • 返信 匿名 ID:I0MDQyNzU

    フルオートがレーザーガンみたいになってるw

    おーけーいwwww

  • 返信 匿名 ID:I0MDQyNzU

    それにしてもオーバーキルしすぎやぞwww

  • 返信 743mg ID:cwOTE1NjE

    セミオートのセレクターをフルオートにしておいて、抵抗をつけてモーターの回転数を下げれば、嘘つけるだろ

  • 返信 匿名 ID:g1MDc1MjE

    これは相手怒るだろw

  • 返信 匿名 ID:Y0NjU1NDA

    トリガーガード外して人差し指と中指で連射する奴とかおるけど
    そもそも何の為にフルオート禁止か考えろや

  • 返信 743mg ID:I0ODY4OTM

    最後のオッケーイの声笑笑

  • 返信 743mg ID:U2NTk0ODA

    動画のテンポが良くて好き

  • 返信 匿名 ID:Y2Njc0NjM

    動画だとOKした理由がさっぱりだけど
    凄まじい速さでトリガー引いてたんかなw

  • 返信 匿名 ID:A5MTM0NTQ

    フルオートかと思って講義したら本当のフルオートが呆れるくらい連射が早くて納得した

  • 返信 匿名 ID:c4MDU1OTM

    これ初速とかヤバそうだな
    外人のサバゲとかレギュレーションガバガバそう

  • 返信 匿名 ID:I3MTA0MzU

    トリガーを軽くして遊びも限界までなくしているといったところか
    フルオートの方はミニガンかよw

  • 返信 匿名 ID:MzMTAzMDU

    フルオートじゃなければ何してもいいと思ってるあたりガイジだろうな

  • 返信 匿名 ID:kzMDg4Nzk

    フルオートのブーッって音に笑った
    どんだけ速いねんw

  • 返信 匿名 ID:g5MDQxOTI

    メカでどうのこうの御託並べてる奴しかいないけど
    惜しいがもう一声

    これは電子制御で意図的にセミのレスポンスを向上させてる例だよ
    メーカーでも純正でつけてるところがある。

  • 返信 匿名 ID:A1ODUwNzE

    向こうのサバゲーは日本とレギュレーション違うから痛いのよね
    弾の大きさと発射速度が違う

  • 返信 匿名 ID:k2Nzg2NzA

    最後のタンク映像見てたら、風雲たけし城を思い出した

  • 返信 匿名 ID:U5NzU0MTI

    ノリがめっちゃ面白い

  • 返信 匿名 ID:QzMTc4OTM

    あ、なるほど。
    フルオートと疑われたからフルオートじゃないよってフルオートで連射したわけか。
    最後の連射見てフルオートなのに何言ってるんだと意味不明だった。

  • 返信 匿名 ID:M0MzU2MjU

    ハイサイクルじゃねーよ素人共
    INFERNOとかSMPの電磁弁だよ

  • 返信 匿名 ID:QxOTQ0MDQ

    ルールを守らないガイジ増殖厨。

  • 返信 匿名 ID:A2ODU1Mzk

    電トリとモーターとギアと加速シリンダーでこうなるよね
    セミ戦で連射速いのズルとか言ってるやつはお前もそのカスタムしたらって話

  • 返信 743mg ID:M1NjIwNDI

    自衛隊の演習で友達が空砲全弾フルオートで撃ってあれっ壊れたと勘違いして言ったくらいのあまりの早さだった

  • 返信 743mg ID:g5MzIxNTE

    フルオートの音でオラワクワクすっぞ。

  • 返信 743mg ID:E2NjM4NTY

    あれくらいの指切り連射なら普通
    しかし撃ちすぎとは思う、ゾンビが多いのかな?
    フルオートは異常
    秒で50発くらい出てそう

  • 返信 743mg ID:E2NjM4NTY

    初速は野良サバでもなければ普通に日本と変わらないレギュレーションでやってるよ
    怪我したいとか怪我させたくてやってる人のが稀
    室内のあの距離で初速130とかなら皮膚にめり込む
    そもそも規制無いと言っても箱出し初速あっても140くらいなんだから
    規制無いからって殺傷能力抜群のトイガンなんかメーカーが作るとおもう?
    フィールドで血まみれなって楽しんでくださいね!って経営者が居ると思う?
    普通に初速90以下とかでプレイしてるから。
    すごい広いフィールドで110とか砂は130だったかな?
    広いとなると日本のフィールドなんかどこも及ばない広さだからね

  • 返信 743mg ID:U4NzE0NTI

    ハンドガンかと思ったら長物かぁ・・・

  • 返信 743mg ID:QxMTQyNjE

    なにがオッケーだよww

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    32 コメント 【動画】この沈みゆく小舟にのる3人組ワロタ。
    すき。ネタであっても好き。ロシアのチャットツール、テレグラムの動画窓で人気になっていた3人組のビデオです。紹介はYouTube転載版で。
    の他、今日の小ネタ集です。
    100 コメント BBQで馬鹿すぎワロタ。火に直接燃料を注いで家を焼きかけた男の映像www
    いやいやいやwwwもしかしてそれガソリン?庭でBBQをしようとして危うく家を燃やしかけた男のビデオです。燃えてる炎に直接燃料を注ぐのはダメだって誰でも分かりそうなもんだけど(°_°)
    133 コメント 近畿大学の卒業式で堀江貴文が卒業生に贈ったメッセージがはてブで話題になる。
    平成26年度近畿大学卒業式でホリエモンが卒業生に送ったメッセージ、16分間のスピーチ映像がはてなブックマークで大人気になっていましたので紹介します。16分もあるけど飽きさせない上手い話をするなあと思いました。ホリエモンって今何をしているんだろう。ロケットを作ってるんだっけ?ホリエモンって好き嫌いが分かれるけど私は嫌いじゃないなあ。
    64 コメント 技術。ブーメランのような奇妙なドローンができた動画。モノスピナー(Monospinner)
    可動部分が一つだけで制御できるってのが新しいみたいなんだけど。技術的にはすごいのかもしれないけど一般人にはこれがどう発展するのかまったく理解できないよね(´・_・`)ブーメランのような形状で奇妙な動きをする新しいドローンMonospinner(モノスピナー)が誕生した動画です。誰か賢い人コメント欄でよろしくお願いしますwww
    124 コメント ギトギトがピカピカに。シボレーV8エンジンのオーバーホールを早送りで。
    いいなあこれ。古くなったシボレーのV8エンジンを分解洗浄して調整してピカピカに組み戻すオーバーホール動画が人気になっていましたので紹介します。洗浄されて綺麗になっていく過程がもうちょっと見たかったかも?
    32 コメント 旅客機の乗客が上空から撮影したアトラスVロケットの打ち上げ映像。
    なんという幸運。ニューヨーク発カンクン行きのデルタ航空644便の機内から撮影されたアトラスVロケットの打ち上げ映像です。なんでもこの4分ほど前に「左手の海岸線からロケットの打ち上げが見れるかもしれない」とアナウンスがあったんだって。それを聞いてカメラを向けていたらバッチリのタイミングで!
    123 コメント 【天才】中国の若者が趣味で自作した自動運転の自転車がすごい動画。
    ファーウェイに初任給およそ3400万円で「天才」採用された人工知能のアーキテクト「彭志輝」が趣味で自作したという自動運転自転車のビデオがビリビリ動画で人気になっています。紹介はYouTube版で。搭載するメカが小型なのがいいね。費用も17万円程度しかかかっていないんだって。