
カンガルーには悪いけど当たりどころが良くて助かったね。正面で運転席に飛び込んでいたら大事故になっていたかもしれないし。オーストラリアのクイーンズランド州で行われていたオフロードレースで高速走行中のバギーが野生のカンガルーと衝突してしまう瞬間の映像です。事故は動画35秒から。

これは面白い。日本でも放送してくれたらいいのに。スタジアムスーパートラックのレーシングの様子をトラクサスチームのバックオンボードカメラから。これ飛びすぎて事故が起きた時にフェンスが役に立つのか心配になるレベルですねwwwつかカーブでワロタwwwサスペンションのセッティングはそれでいいのかい?www

psychotic racing testing plaster city 9/1/13 run 1 psychotic racing testing plaster city 9/1/13 run 2 GoPro: Psychotic Racing Motion Tire 300 Trophy Burro Top 10
酔いそう
わざわざ砂地を走るのはオフロードカーって砂地の方が速く進めるのか?
もしかしてだけど
これ単にサスペンションの動きが凄いだけの動画じゃね?
アブソーバーがチンチンに熱くなってオイルがグツグツに沸騰してるんやで。
乗り心地目的以外でサスペンションの重要さがわかる映像だな
紙コップの水をこぼさない走りだ
オレでもこれくらいできるし
マジかよお前スゲェな!!
ちょっと死んでほしいと思ったけど。
自転車でか?
一輪車
ラリーカーなんやろけど追従性スゴいなぁ!
フルボトムしてオツリ喰らうとかブッ壊れるとかないんか?
マッドマックス見たくなった
ラジコンかな?
オフ車の進化ってパリダカの開発力が有ったから、
だろうね。初期のパリダカは事故が多すぎて開催が
何度も危ぶまれたくらいだし。
すごいスピード
スリルとサスペンション。
このくらいストロークしないとBAJA1000とかこういう路面を200キロ以上で走れないだろ
車はタンドラみたいだが排気音がなんか違和感がある
昔細々と販売されてた高トルク超低速ミニ四駆が普通のスピードで走ってるみたい
マッドマックスじゃねぇよ!
モーターストーム2だよ、ダンナ!
サスはスゴイ仕事してるけどなんでラジコンみたいな排気音なの
PUBGのバギーを思い出す
アクティブサスペンションみたい
え?
舗装されてる方を走ればよくね?
バッタの足みたいなのかわいいw
どこ走っとんねんコイツ
そこ道路ちゃうやろ、ボケ!
道路をこのスピードで走ったらスピード違反だろ
マッドマックス2を思い出した
これ位走る車販売しろ!
きっと接地感なんて皆無の、空を飛んでるような運転感覚なんだろなあ。。
V8!V8!
GTA5すなぁ
操縦不能に陥って舗装路を走る一般車に突っ込んだり電柱折ったりする可能性を考えてない
車のメカニカルな部分でサスが1番すきだわ。
ハタから見ててよく見えるし。
悪路専用だしこれぐらいやるでしょ、本気で考えたらそれより色んな道を想定しなければならない一般車の方が難しいはずだ。
ターゲットが決まっている開発は比較的楽、絞りきれない場合が難しいはずだよね。
まんまデス・レースやん
ホホホホリリリリシイイ〜
結構速いな
何キロくらい出ているんだろうか
油洩れちゃうよ…
こういう車だとアブソーバは消耗品だなあ
モーターボートっぽいエンジン音になるんだな