このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

軟式野球日本最速153キロの投球練習がヤバい。吉岡慎平投手ブルペン投球

【メール投稿】これ1年前の投稿で既に500万回以上再生されているので有名なビデオですが。軟式日本最速(MAX153キロ)という吉岡慎平投手のブルペン投球の様子です。シュゥゥゥ!バンッ!室内撮りだから音も迫力満点ですね。
2018年08月24日 21:04 ┃
97 コメント 【サッカー】3500万再生されているボールの扱いが異常にうまい少年の映像。
すご。これがボールは友達か。Twitter他、SNS合計で3500万回以上も再生されているボールの扱いが異常にうまい少年のビデオです。将来プロのサッカー選手になれなかったとしても、この芸だけで食えそうだ(*°∀°)=3
106 コメント 【スゲェ】中国、透けるカメラ搭載スマホを発売→ガチで透けててワロタ
中国テック企業のOPPOから派生したOnePlusが発売したOnePlus 8 Proに搭載された透過カメラが凄いと話題に。赤外線を遮断する物質以外は何でもある程度透けて見えるようで、まるでX線のような感じ。勿論皆が一番想像するであろう服が透けるのかという点に関しては「服の下にいれた文字の紙を読めるか」という実験で、実際読めています。なので服の素材によっては透けると言う事になりそうなので、犯罪の予感がプンプン・・・。しかし日本ではOnePlus8proの発売は未定みたいです。なんでこんなヤバいカメラ搭載しちゃったんだよw
45 コメント なんだその超反応。テニスの全豪オープンでミラクルショットが生まれる。
カッコイイ!テニスの全豪オープン予選(10日)で生まれたダニエル・エバンス選手のミラクルショットです。さすがにあのコースに決まったのはまぐれだろうけど、これに反応できるのはさすがプロだと思ったw(゚o゚)w
64 コメント 受け継がれる日本の技術。スーツの穴を完璧に補修するかけつぎ職人のお仕事拝見動画。
これは凄いなあ。布地の糸を一本一本丁寧に埋め込んで行くんですね。岐阜県美濃加茂市にある織和技研のかけつぎ職人、後藤佳子さんの技術がすごい動画です。スーツやジャケットを買った時についてくる切れ端。あれ捨てちゃっていますが置いておくといいかもなあ。
ブアカーオさんの練習風景が激しい。42回連続キックで受けている人も大変そうwブアカーオさんの練習風景が激しい。42回連続キックで受けている人も大変そうw
こんなのを生身の体で受けちゃうんだからな。格闘技って凄いよなwwwタイのムエタイ選手「ブアカーオ・ポー・プラムック」の練習風景が激しい動画です。でブアカーオさんは今も現役なのかな?とウィキペディアを見てみたらサッカーをやっているみたいだけどどうなってるの?www
なんか知らんけどスゲエwwwプロのアイスホッケー選手のスティックさばきが凄い動画。なんか知らんけどスゲエwwwプロのアイスホッケー選手のスティックさばきが凄い動画。
これはアンビリーバブル!
これがどれだけの難易度なのか私にはまったく分からないのだけど。それでも1分間見入ってしまったwwwこれがプロのスティックさばき。カナダのプロアイスホッケー選手David Bastienが学生たちに披露したスティックさばきが凄い動画です。
テニスのトッププレイヤーたちの練習風景がハンパない。選手の後ろから撮影テニスのトッププレイヤーたちの練習風景がハンパない。選手の後ろから撮影
やべー。ナダルのスピンはやっぱハンパねえ・・・。テニスのトッププレイヤーたちの練習風景を選手の後ろから(正面からもあり)撮影した映像です。リプレイとかでこの視点がたまに映るけど、基本は横からの映像だからね。真後ろ(正面)から見るとよりボールの弾道が分かりやすい。テニスボールってあんなに鋭く曲がるんだね・・・。
【プロレベル】軟式日本最速153キロと4種類の変化球|吉岡投手のブルペン投球 【軟式】桑田真澄のメジャー流ブルペン投球|カーブの落差が凄すぎる

関連記事

59 コメント 瓶の内側に毛筆の文字や美しい風景画を描く中国の瓶内書道家の作品がすごい動画。
なんという器用さ。細く先の曲がった筆を使って瓶の内側に文字を入れたり美しい風景画を描く中国のボトルアートがすごい動画です。動画1で感心して動画2でビックリしました。風景画まじやべえwww早送りじゃない動画も見てみたいなこれ。
70 コメント 【動画】どんな車両感覚だよ。極めて狭い場所でUターンをするすごいヤツ。
左後輪こええwwwそこでは絶対に無理だろ!という場面でUターンを決める凄腕運転者のビデオです。さすがにフロントはちょっと当てているのかな?ナンバープレートの横に汚れが付いてるよね。
125 コメント これマジ凄いわ。人間って極めたらこんな事出来るようになるのか・・・。
まるでマイケルジャクソン。ムーンウォークがめちゃんこ凄い人の映像です。正直ダンスの事は全然分からないんだけど、こういうのって絶対簡単に出来る事じゃないよね!?本当に滑ってるように見える・・・。練習したら出来るのか!?
58 コメント 【動画】真後ろから見て驚かされたスポーツカメラマンの技術力。
こういうカメラマンってアイリスは固定だとしても3連リングでフォーカスとズームを手動操作していると思うんだけど。Redditで話題になっていたNBAカメラマンの驚きの技術を撮影したビデオです。ボールを追う動きも完璧だし、そのフォーカスがすっげえ(*°∀°)=3

最新ニュース

コメント

軟式野球日本最速153キロの投球練習がヤバい。吉岡慎平投手ブルペン投球 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M5NzU2OTA

    全体に青色を使いすぎ。テキストのメリハリも少ない。
    コメ番号が小さい。コメ評価バーが大きい。

  • 返信 743mg ID:EzMjI0MzI

    本人に直接メールせいや糞

  • 743mg ID:M5NTg0MzA

    調子のんなガキ

  • 返信 743mg ID:UzOTIxODc

    アナルで受け止めたい

  • 返信 743mg ID:M5NTQyNTI

    俺の玉を受け止めてくれるのか?

  • 743mg ID:UzOTIxODc

    来てくれ
    バチコンッ!って受け止めたいんだよ

  • 返信 743mg ID:U0Mjg0OTE

    しっかし、こんなコメにこれだけたくさんのいいねが集まるって、いかに低レベルな閲覧者が多いかってことだよな。ちょっと甘く見てたわ。認識をあたらめにゃならん。愚民なさいm(_ _)m

  • 743mg ID:A5NzQyNTY

    アナルの言葉を知ってるから底辺レベルじゃない。俺っちの学校の友達は英語の大文字と小文字を知らなかったらしい。偏差値40の高校だったけど2教科中1教科0点でも受かったっていう話だし。

  • 返信 743mg ID:E4MjM5ODc

    アナル型イヤホン

  • 返信 743mg ID:Q0NDI4OTA

    えらいゆっくりやな

  • 返信 743mg ID:A0MTkxNzY

    軟式ってなんやねん、柔らかい球使ったから別競技って意味わからんわ、軟式とか軟弱なだけ違うんか?

  • 返信 743mg ID:U5OTM5NTU

    1get

  • 返信 743mg ID:E0NTM3NTI

    ストレート以外全部同じに見える

  • 返信 743mg ID:I4NjA1NTM

    お、コメント欄見やすくなっとるやん
    スペースつめつめして時間情報やIDが前みたいに色分けされたからだいぶ見やすい

  • 返信 743mg ID:A4MDU0NTY

    手前でバウンドするとこええな
    グローブに収まるときが気持ちがいい

  • 返信 743mg ID:gzOTAwMTY

    ナチュラルシュート気味だね。軟式だからなのかな?
    おれも最後まで直らなかった思ひ出

  • 返信 743mg ID:E4OTM3NTM

    TV番組っぽい編集が冗長で邪魔だわ。糞が。

  • 返信 743mg ID:c3MjAzNjE

    アホだな〜

  • 返信 743mg ID:E2OTYxNjE

    そうだよアホだよ~♫

  • 返信 743mg ID:Y3NTk2ODM

    1・2のアッホだ、

  • 返信 743mg ID:QxNjIwOTc

    管理人さん、お願いです。
    デザインが悪くて使いにくいです。
    特に上部の青字のコンテンツは幅が狭くて
    内容が分かり辛いです。
    前の方が良かったです。

  • 返信 743mg ID:c2NjQwMzE

    軟式のが球速が出にくくて硬式に比べると10~20キロは遅くなるというけど
    この人が硬式野球したらどうなるんだ
    硬式プロ野球で見てみたい

  • 返信 743mg ID:MwMzIyMjM

    軟式用の人が硬球を投げたら、肩がぶっ壊れます

  • 返信 743mg ID:I4NTQxMDk

    軟式も少し硬くなったから球速は出やすくなったらしい
    それでもこの球速はすごいですけどね

  • 返信 743mg ID:E0NTU2NDU

    ストレートもカーブもすっげー迫力!絶対に打ち返せない自信あるわ

  • 返信 743mg ID:E1OTI1MTY

    クーニンとかいうカスの動画じゃねーか
    こんな糞のあげんなよ
    この糞まじいらん

  • 返信 743mg ID:c5MzE0MDg

    この動画が500万回も再生されてるという事に驚いた
    何が面白いのか俺にはわからん

  • 返信 743mg ID:I1MTc4OTg

    こっわ。ピッチャーもだけどキャッチャーもスゴい。

  • 返信 743mg ID:Q4NjgzMzQ

    逆に森木に高校上がる前、硬式投げさせてみたい

  • 返信 743mg ID:Y1ODUyMTc

    球筋は良いが、動作に癖があるからプロでは通用しない
    気づけばプロの中の中くらい

  • 返信 743mg ID:E5MTg2NzM

    おまえ、なにものだよw

  • 743mg ID:UzMDEzNDk

    でも、確かにそう思うよ。プロ野球、NPBの選手だとこんなにストレートとカーブ、スライダーでフォームの違い出ない。。出ると打たれてしまう。これだけ凄いのにプロに行けてない理由の1つじゃないかな。

  • 返信 743mg ID:MwMzIyMjM

    軟式でしょww何が凄いのかわからん。
    ゴムボールで皆は達成できないけど私は100キロでました。って言ってるみたいなもんだぞ

  • 返信 743mg ID:I4NTQxMDk

    皆が達成できないレベルならすごいのでは???
    例えになってなくて意味不明な文章

  • 返信 743mg ID:Y3NTk2ODM

    ブルペン(英語:bullpen)は、野球場にある投球練習場。
    英語でもともと「牛を囲う場所」という意味である。
    Wikipedia)

  • 返信 743mg ID:UxNDMzNzI

    ブルボン(英語:bourbon)は日本の超有名菓子メーカー。
    ルマンドやアルフォート等は殆どのスーパーで売っている。
    ブルボン小林、ブルゾンちえみとは全く縁もゆかりもない。
    (Wasisagia)

  • 返信 072mg ID:YxMTc3OTU

    スピードはともかくクンニTVかと思って期待したらちゃうんかい。

  • 返信 743mg ID:Y1Mzk4Nzc

    軟式野球って存在する意味あるの?
    あとソフトボールも。
    元々の野球自体、オリンピックの公式競技から外されたしし
    (東京オリンピックでは公開競技だけど)野球から派生し
    枝分かれした軟式&ソフトボールは女子も男子も含め廃止し、
    普通の野球だけにしてオリンピックの公式競技の再復活を目指せばいいのにと思う。

  • 返信 743mg ID:MwMzIyMjM

    プロってないよね?あるのかな。スポンサーがついてるならあれだけど。
    無かったら、たんに野球をやりたいけど故障した人とか怪我したくない人とかが趣味でやるものなのかね。

  • 返信 743mg ID:E1NDY2OTI

    大したことないな
    俺でも中学で軟式で140近く出したことあるけど補欠だったもん
    こんなん普通にいるレベルw

  • 返信 743mg ID:I4NTQxMDk

    ノーコンやったんやろ?
    ストライク取れないやつは使いようがないもんなわかる
    よっぽど不器用やったんやね

  • 返信 743mg ID:gyNDkzNjU

    野球は娯楽
    外野手なんてボールに触れずに
    試合終わっちゃうんだろ?
    こんなもんスポーツじゃねえな

  • 返信 743mg ID:Y1OTA3NTA

    攻撃時にはベンチで座っておしゃべりだからな
    4カ国くらいしかやってないのが欠陥性を示してる

  • 返信 743mg ID:ExMTMwNzY

    受けているキャッチャーのほうが肩がいいように思う。

  • 返信 743mg ID:U3NjMyNzE

    硬式みたいな重さがないから迫力無いな
    オラついてる軽自動車みたい

  • 返信 743mg ID:I4NTQxMDk

    今年からのM球だとこれぐらいのスピードまともに取れなければ骨折れちゃうけどな

  • 返信 743mg ID:IxMjc2MDk

    これ結構癖が分かる動画になってるけど大丈夫なんかな

  • 返信 743mg ID:UzMDEzNDk

    それでダメなんだと思うよ。。。プロだと打たれちゃう可能性高い。

  • 返信 743mg ID:Y3NTUxNjE

    高速乗ったらこれより早く走ってるんだよな…。

  • 返信 743mg ID:c5MzUyMzE

    手足の短い日本人が速い球を投げようとするとなるとどうしてもフォームで工夫するしかない
    ずいぶん練り上げてきたんだろうなと思う

  • 返信 743mg ID:g2MjA0NTk

    桑田のボールリリースの動作が面白いくらい速いのはさすがやと思うな。見とって飽きんわ。
    阪神におった久慈も速かったけど、あら内野手やから当然といえば当然やしなw
    ピッチャーでも守備のええやつは、やっぱちゃうね。

  • 返信 743mg ID:Y4NTk3ODI

    軟式ボールで153キロ出ません!

  • 返信 743mg ID:E1NjczMDU

    ちなみに中学、高校と野球部のエースだったが中学の軟球では128kmが最高。
    高校の時は142kmが最高。軟球で153kmってバケモンだよ。硬式なら160km越える。

  • 返信 743mg ID:Q2MjcwMzA

    おっさんの軟式草野球チームでも甲子園目指せる全国大会があることを最近知ったけど、
    こんなの見るとやはり甲子園は遠いな。

  • 返信 743mg ID:Q5MTU1ODU

    右肩が下がっていないのでシュート回転している。投げるときに左肩をもう少しキャッチャーの方に向け右肩を少し下げるとシュート回転はしない。リズムがすべて一緒なんでタイミングは取りやすいと思う。

  • 返信 743mg ID:Q5MTU1ODU

    あと、、グラブを引くような感じで投げると「重み」が増す

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    40 コメント 難易度の高すぎる組体操がアメリカで開発される。これは無理すぎる。というか恥ずかしい。
    おうぎ!とかしゃちほこ!とか小学生の時にやったなあ。これはサボテンの変化形ですかね。これを取り入れるとしたら何と名付けよう?アメリカさんで難易度の高すぎる新しい組体操の技が開発されたようです。動画でご覧ください。まぁでもちょっとこれは軟体側が恥ずかしいような・・・。
    48 コメント およそ8年間「スーパーマリオ64のRTA」を走り続けた男性、ついに15秒更新して世界一位に
    スーパーマリオ64の120枚スターRTAで世界記録を15秒更新した時のSimplyの映像。マリオ64RTAはニコ生でバトラって人の生放送をよく見てて好きだった!やっぱり後半になると緊張してきてミスが多くなるのよねwマリオ64RTAの中でも120枚RTAは1時間30分以上になるから一番集中力が必要なんだよね。この映像もかなり長い映像だけど、一つ一つの動きが洗練されてるから暇な人は見てみて(°_°)
    147 コメント この韓国人のビートボクサーのデスパシート(Despacito)カッコヨスギ。ルイス・フォンシ
    先月も一度同じ人のビートボックスを紹介していますがマジうめーな。ルイス・フォンシとダディー・ヤンキーの大ヒット曲「デスパシート(Despacito)」をビートボックスる韓国人のビデオが高評価を得ていましたので紹介します。やばい。何度見てもかっけえ・・・。
    67 コメント 【TAS】スーパーマリオ64の世界最速記録が更新されたらしい。4分21秒67
    もはや何をやっているのか分からないwwwケツワープの多用+グリグリ動くマップで酔いそうになりながらも4分半見たけど一般人にはその凄さがまったく理解できなかった(´・_・`)ヤッフゥ!ヤッフゥ!言いながら数秒歩いたかと思ったら高速でワープしたり壁を抜けたりとイミフなんですものwww
    81 コメント 30秒間に228回!スピード縄跳び世界記録を更新した17歳の縄跳びがこちら。
    足がすげえwww上海で行われた第6回ダブルダッチコンテストの個人スピードイベントに出場した17歳のセン・シャオリン君が30秒間に228回を飛び自身が持っていた世界記録208回(2016年)を大きく更新し見事ギネス記録に認定されたそうです。そのビデオ。スタート前と終わった後しか見えないけど縄も極限まで短いんだね。これはすげーわ(°_°)
    112 コメント こういうデッカイ大砲撃ってる動画ずっと見てられるよな  ロシア砲兵の訓練映像
    ロシア砲兵による、軍事射撃演習の映像。これに出てくる自走砲は2S7 Pion、2S5 Giatsint-S、2S4 Tyulpanの順。例えば2S7 Pionだと射程範囲で約37キロ。支援システムを利用すると55キロも飛ぶんだって。こんだけどでかい弾が大阪市内から京都市内くらいまで飛ぶって考えたらヤバいな(°_°)ちなみに2S5 Giatsint-Sは小型核弾頭も発射する事が出来るらしい。
    68 コメント 凄すぎだろ・・・。これ全部紙で作られてるんだぜ・・・。中国の紙で作られたアートをご覧下さい
    おおお、これは凄い。紙で作られたアート作品集ですが、良く出来てるなー。動画の人がやってるみたいに触って遊びたくなってしまうよ。こういうのって一体どうやって作ってるんだぁ??