
日本人の小山淳志さんという方がYouTube(heita3)で投稿している野菜で演奏する動画がイギリスのデイリーメールで取り上げられ、話題になっているそうなので紹介します。この方、海外ではテレビCMにも出ているんだってね。日本のテレビにも出演経験があるんだそうです。普段は何をしている方なんだろう。なんとなく先生って感じがするよね。

なにこれ凄いwww日本人でもこれは凄いとオモウよwwwねるねるねるねで有名な食品玩具メーカークラシエが発売する「たのしいおすしやさん」が海外サイトで話題になっていましたので紹介します。粉末と水でゴハンから寿司ネタまで!これは凄いなあ。というか米粒が凄くね?まじでお米に見える。

うんこ!
この前 凄いの見た
オカマのおっちゃんが
足を組んだままスクーターに乗ってた
危ないから止めた方が良いと思う
ここんところで3ゲット!
きゅうりじゃなくてアボカドじゃね?
大阪城ホールじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
ワロタw
確かに。アボカドだね
コンテンポラリーは難解なのが多いねw
むしろ反バレエ的・・・
お父ちゃん。頑張って働いたから…今日はゴッツォ食べよか。お寿司やで花子っ!お前の大好きなお寿司や!遠慮せんと食べ。腹いっぱい食べゃ。
なんや!あんたらなんや!かっぱ巻きばっかり食べる客は客と違う言うんかっ!やめてっ!やめてくださいっ!子供がまだ食べてるんやでっ!
…お父ちゃん、ボロボロや…ボロボロなってもうた…花子、かっぱ巻きの踊り食い…食べ損ねたなぁ…堪忍やで…
仮装大賞でやったらうけそう
これコンテンポラリーダンスであっても
コンテンポラリーバレエではないよ
3個目の左、デブの上がばあさんでやんのwww
にぎりずしは挿入ってるべきな気がする
わさび入れない寿司は子供向け。
身体表現バカにすんなよと思ったらほんとにキュウリだった…。