このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【宇宙】月着陸船ブルーゴーストが撮影した最新の月の表面。

これで高度どれくらいなんだろう。3月2日からの着陸ミッションに向けて月周回軌道を順調に飛行中の民間月着陸船「ブルーゴースト」その公式サイトで公開されていた最新の月の様子です。画面中央で三日月のように見えているのが地球。
2025年02月25日 12:00 ┃
72 コメント 【動画】おばあちゃんブチギレ。捕らえた泥棒に怒りをぶつける元気すぎるおばあちゃん。
おばあちゃんめちゃくちゃ元気(*´д`*)おばあちゃんが武器に使っているのは男が盗んだ銅パイプ。青いライトがピカピカしているしこれお巡りさん到着しているよね。気が済むまで殴らせてあげるの優しい(*´д`*)
28 コメント 日本人も受賞。100万ドル山分け!GoProのミリオンダラーチャレンジ受賞作品のハイライト映像。
GoProがHero9の発売を記念して行ったGoProコミュニティで最も人気のあるイベント「ミリオンダラーチャレンジ」その受賞作品のハイライトです。Hero9の発売日が9月なので3ヶ月弱しか応募期間が無かったにも関わらずこのクオリティ。どれもこれもGoProらしい動画ですね。サムネイルは日本人の作品より。
104 コメント スキー場のリフトから落ちかけた8歳の少年を救ったヒーローたち。カナダ。
この方法で上手くいったのは小さい子供だったからだろなあ。バンクーバーのグラウス山スキー場で撮影されたリフトにしがみ付いていた8歳の少年をバリアネットで救ったヒーローたちのビデオです。これ横からだからあまり高さを感じないけどリフトの上からだとより高く感じるんだよね。足だけで板を外せた少年も力を合わせた人たちもみんなGJだった。
92 コメント パキスタンの職人動画。ISUZUのトラックをベースにしたデコトラが作られるまで。
汚れは工場まで自走してきた時に付いたものでトラック自体は新車なのか。ガンダーラいすゞのEuro1を改造してデコトラを作るパキスタンの職人たちのビデオです。重いデコ部分を乗せる為に全部バラしてシャーシを補強して板バネを増やしてるんだね。14分もある動画ですが気が付いたら全部見ちゃってた。
(x.com)(予備) (x.com)(予備)

関連記事

32 コメント どう見ても笑うしかない7秒動画wwwこれは痛いレベルを超えてそうwww
手前のフローティングマットに乗ろうとして難儀しているおっさんに何か起きるのかと思ったらwww予想外の場所から勢いよく笑の神が飛んでくる7秒動画です。これは右膝が死んでてもおかしくないな(@_@;)
65 コメント パックマンか鉄腕アトムのようなビッグブーツが46000円で発売される。(MSCHF)
値段が高すぎるがちょっと楽しそう。ニューヨーク州ブルックリンのMSCHFより新たに発売される真っ赤なブーツがネットで話題になっています。ネタに欲しいけどネタで手を出せる値段では無いのが残念。公式サイトで350ドル(約4.6万円)、先行で手に入れたものがオークションサイトで980ドル(約12.9万円)まで高騰していました。日本の転売屋さんたちも急げ!
127 コメント 宅配便のパッケージ泥棒にお仕置きするトラップの動画がとんでもない再生数に。
再生数がすげえ。投稿からまだ数日しか経ってないのに。それだけパッケージ泥棒に悩まされているという事か。アメリカで多発しているという宅配便のパッケージを持ち去る泥棒にお仕置きをするトラップを開発したというビデオが大人気になっていましたので紹介します。パッケージを開けた途端に微粒子が360度に飛散し泥棒の写真を撮影、GPS情報と共に持ち主に送信するというもの。これはざまぁwwwだけどお金がかかるトラップですね(´・_・`)
60 コメント もしヤギに囲まれるようなことがあったらコレをやってみてwww10秒動画。
これ本当?wwwヤギに囲まれる機会ってなかなか無さそうだけどもしあなたが幸運に恵まれて動画のようにたくさんのヤギと出会ったら是非やってみてほしい10秒動画です。どれも再生回数が少なくて出所がアレだけどフェイクではなさそう?

最新ニュース

コメント

【宇宙】月着陸船ブルーゴーストが撮影した最新の月の表面。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A3NzE3MDQ

    毎回1ゲットでスマン(汗

  • 返信 743mg ID:Q5MzY3NTI

    フラットアーサーたちが、月は発泡スチロールで作っただけの特撮だといい始める

  • 743mg ID:MzMTAxMTI

    ふらっとアーサーひとり旅、司会の黒田アーサーです

  • 743mg ID:gwMzgyMzk

    どうみても住めないじゃん

  • 743mg ID:kyMjAwNTc

    アシスタントの黒田福美👩です

  • 743mg ID:kyMjAwNTc

    コメンテーターの黒田有👨です

  • 返信 743mg ID:gzMTE3Mzg

    韓国、建設中の高架道路崩壊の動画だと思ったのに

  • 返信 743mg ID:Y1MTAyMzI

    月の中は空洞で人の祖先が住む母艦なんやで

  • 返信 743mg ID:M1Mjg3NTE

    お前の頭の中が空洞なんだろハゲ。先祖にバカですいませんって謝りなさい。

  • 返信 743mg ID:kwMDk4OTE

    月にはサンタクロースがおんねん
    サンタクロースとはNASAの隠語で宇宙人の事やねん

  • 返信 743mg ID:MyNDY2MjI

    月をズームでずっと撮り続けてる人からすると未確認飛行物体はごく当たり前に映るらしいね。群で飛んでたりするから衛星でもない

  • 返信 743mg ID:kyMjAwNTc

    🌛の中は空洞で👽が住んでるよ🛸

  • 返信 743mg ID:kyMjAwNTc

    🌛の裏側に👽の基地は無いみたいだね

  • 返信 743mg ID:UxNjI4MDU

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:Q5MzU2MDI

    アポロないやん

  • 返信 743mg ID:MzMTAxMTI

    クソコメマン2名のせいで用意したコメントの書く気を失いました

  • 返信 743mg ID:gyNzg0Njk

    素晴らしい光景だ

  • 返信 743mg ID:cyMjIxMDA

    魚眼だろ

  • 返信 743mg ID:czMjUwMzQ

    敵陣を遠巻きに右往左往するくらいなら誰でも出来る
    突撃して帰って来んかい

  • 返信 743mg ID:c5NjgyMTE

    見るだけ見せるだけに囚われた今の時代にこそ、この軍師気質溢れる潔さを。たとえ全軍壊滅しようとも、勝利は常にその潔さの向こう側にある。今は敵を知り己を知れば良しという歯がゆくも寂しい時代。今世の中に見えているものは老いぼれの見た夢の出がらしだ。若者よ、熱意の置き所を自ら探し追い求めるが良い。

  • 返信 743mg ID:c1Nzg4NzQ

    大気中のカメラレンズと真空用のカメラレンズを造るのってどっちの方が難しいんだろ?

  • 返信 743mg ID:M0NjkzNDQ

    まだこんなカクカクなの?
    とんでもない高解像度はまだ無理なのか・・
    ざんねんちゃーん

  • 返信 743mg ID:A3MDgxMzU

    月は遠いんだよ
    火星ですら数時間後や後日届く、映像っていうか画像で細かく送られてのんびり待つレベル

  • 返信 743mg ID:A3MDgxMzU

    あ、そういえばNHK?撮影したかぐやは、4Kで高画質のなめらかだったな
    あれはどういう仕組みか調べてない、多分これはリアルタイム送信で映像のバッファが貯まる前に地球に送信しちゃってカクカクになっちゃたんだろうね

  • 返信 743mg ID:Q5MzY3NTI

    今日は冬場において日本国内の6割が晴天という珍しい日だ

  • 返信 743mg ID:A4OTAzNTA

    月「来るのかい!来んのかい!来るのかい!来んのかい!来るのかい!。。。来んのかーい。。」

  • 返信 743mg ID:A3MDgxMzU

    >> これで高度どれくらいなんだろう。
    地球から見た月の大きさ考えろよ、クレーターだって県がはいるくらいでかいぞ、でかいクレーターに入った人間なんか見えないくらい
    高度数百キロとかだよ、この画角だと月の引力圏に入ってる

  • 返信 743mg ID:UwNTY0NzQ

    なんでお前は偉そうなんだよ
    月の周回軌道に乗ったんだから月の重力圏にいるのは当たり前だろ

  • 743mg ID:c5NjgyMTE

    俺外野だけどなんでお前まで偉そうなんだよ。豆知識まで置いていきやがって。

  • 返信 743mg ID:c3ODg1NzE

    月周回衛星かぐや が高度100km ± 30kmだったからその辺りじゃね?

  • 返信 743mg ID:Y0MDU4MDY

    うさぎさんがいないからフェイク

  • 返信 743mg ID:I1NDUyODU

    ルナジャイアントを探せ

  • 返信 743mg ID:I3ODQ1OTI

    はやく月に人間行けよ
    50年前には簡単に行けたのになぜ行かない

  • 返信 743mg ID:EwMzI0MTM

    月の裏側ってどーなってんですか?

  • 返信 743mg ID:UyMzQ1NDY

    UFO映って無いからフェイク

  • 返信 743mg ID:Q5MzYzMTI

    で?っていう感想

  • 返信 743mg ID:EzMDIyNzA

    アメリカ国旗立ってないやん

  • 返信 743mg ID:UxMTE2ODc

    地球の方が月よりなん百倍も大きいのではなかった?
    月があんなに大きくて、地球があんなに小さいのは物理的におかしい
    たぶんCGかヤラセかと

  • 返信 743mg ID:czMjUwMjY

    何処に地球が映ってんねん、どアホを装ってアポロ計画否定派を貶めるなよ
    アポロ計画が大嘘なのはバレてんだからな
    ワザとじゃないんならバカは書き込むな

  • 返信 743mg ID:c2NTA4MDg

    直径が約4倍。

  • 返信 743mg ID:U2MjkzNDQ

    こうしてみると月には何も無さそうだね。
    チタンでできてるって本道かな。

  • 返信 743mg ID:M2MDYzNzg

    ちきう小さいなあと思うと同時に月程度でもこんなに遠いんだなあと
    創作物にありがちなやたらと近いお隣の星とはいかないもんだねえ

  • 返信 743mg ID:YxMDgwMDk

    月は出ているか?

  • 返信 743mg ID:M5MzQ1OTc

    月から見た地球ってあんなに小さく映るんだねw

  • 返信 743mg ID:UwNjg3MTY

    地球から見た月の4倍ぐらいに見えるはず。

  • 返信 743mg ID:QyMzQzNDk

    左耳だけの音楽やめろ

  • 返信 743mg ID:EyOTQ0MDQ

    中国も見に行ったけど結局裏側には何も無かったんかな?

  • 返信 743mg ID:UwMDcyNjU

    高度120km、スピード1.6km/s 月の引力だとこのスピードでも衛星軌道可能

  • 返信 743mg ID:UwNjg3MTY

    え、月ってこんなつや消しだったっけ?

  • 返信 743mg ID:gyNTU3NDk

    アメリカが月面着陸した時の国旗ってほんまにあんの?

  • 返信 743mg ID:AyOTk1NjA

    レゴリスが積もってるし、こんなもんよ

  • 返信 743mg ID:g2NDUyMTE

    走って一周できそう

  • 返信 743mg ID:E3MjU4Mjk

    世田谷区より小さそう

  • 返信 743mg ID:U2OTc4MzA

    おいおい、6秒のとこっ!映ってるって!!!

  • 返信 743mg ID:Y4Mjk4NTQ

    地球が見えるとか言ってる奴らはクスリでもキメてんのか?

  • 返信 743mg ID:AyNzA5MTU

    ほんとだ、アメリカ国旗が写ってる
    強烈な紫外線に晒されて真っ白に変色しているって本当だったんだ
    6秒辺りのところ

  • 返信 743mg ID:AxNzUzOTM

    ウサギが跳ねてたぞ

  • 返信 743mg ID:k2OTYxMDg

    宇宙関連に関してはアメリカ様様だよな。
    こんなのが無料で見れるなんてさ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    67 コメント 【動画】回転寿司炎上にくら寿司も被害。4年前に出回った動画がいま炎上してしまう。
    1月31日に紹介した動画で「くら寿司」のカプセル保護が正解と書きましたが、抗菌寿司カバーがあっても馬鹿に狙われたら同じだった(´・_・`)テーブルに取った寿司をわさび増しにしてレーンに戻すという4年前のイタズラ動画が再び炎上したそうです。大好きなくら寿司をいじめないで!平日限定のかけうどん、極み熟成まぐろ1、はまち1、大葉真いか1、サラダ軍艦巻き2が私の至福のランチなのに。
    64 コメント 【動画】かなりの確率で追突事故が発生する魔の合流地点。これは道が悪い?
    これは左ハンドルの国というのと坂を登った先の合流てのが関係しているのかしら。たえず追突事故が発生しているという魔の合流地点を記録した交通カメラの映像です。土地に余裕がありそうな感じだしここは合流レーンを作ってあげて!
    44 コメント これは面白い。噴水にフリスビーを置くとこんな面白いことになるらしい。
    噴水の吹き出し口にフリスビーを置くと!?おおー。すげー。これは面白い。何となくそうなりそうな感じはあるけどここまで上手くいくのは稀なんじゃないだろうか。というか投稿が2010年なのに24000回しか再生されてないのか。埋もれてたんだな。これから伸びそう。
    51 コメント 【笑ったら負け】本日の笑ったら負け動画がこちらwww
    本日の笑ったら負け動画。沢山溜まっていたクスリと出来るけど記事にするにはちょっとボリュームが足らない面白動画を放出。
    79 コメント 川で泳ぐオッサンが”白鳥”に全力で襲われてる動画がワロタwww
    川で泳ぐオッサンが白鳥に全力で襲われている映像www 凄い勢いで突っつかれててワロタwww 突かれないように潜っては顔出してしてるけど顔出す度に突かれてるwww 自分の湖に入ってこられて怒ったのかなw
    64 コメント 魚釣りで寂しすぎる大失態www大きな魚を釣り上げる様子を自画撮りしてたら・・・。
    これは泣いてもいいんじゃないかしら(´・_・`)氷穴釣りの様子を三脚で自画撮りしていたおっさんが寂しい事になる動画です。おっしゃ!キタ!釣れた!いい映像が撮れたゾ!と喜んでいたんだろうね。あの直前まで。YouTubeにアップしようか。Facebookに上げちゃうかとワクワクしていたに違いない(´・_・`)
    32 コメント どう見ても笑うしかない7秒動画wwwこれは痛いレベルを超えてそうwww
    手前のフローティングマットに乗ろうとして難儀しているおっさんに何か起きるのかと思ったらwww予想外の場所から勢いよく笑の神が飛んでくる7秒動画です。これは右膝が死んでてもおかしくないな(@_@;)