このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

これは面白そう。加速ゾーンが2つ設置されたジェットコースターがポーランドに誕生する。

ポーランド南部ザトールにある遊園地「エナジーランディア」に新しく登場するジェットコースター「アビサス」の試験走行のビデオです。このコースターの売りはスタートと序盤に設置された2つの加速ゾーン。この時の加速度は落下時のそれをはるかに超えるものなんだって。映像で見ただけでもすごい加速。楽しそうだなあ。
2021年02月11日 20:00 ┃
144 コメント なぜ熊本のハーレー乗りは群れたがるのか。暴走族の交差点スタイルなハーレー乗りの動画。
今日は熊本特集。そっち優先道路っぽいし暴走族の交差点みたいに一台が睨みを効かせる必要ないのに。これだけ連なっていたら通り過ぎるまで待つやろwww熊本県阿蘇市山田の大観峰駐車場出口、県道45号への合流地点で撮影された大ハーレー軍団のビデオです。これ割り込んだらめっちゃやかられるんやろなあwww
59 コメント 【動画】飛行中のアラスカ航空1282便のドアが吹き飛ばされるアクシデント(((゚Д゚)))
ポートランド発、オンタリオ行きのアラスカ航空1282便(ボーイング737-9MAX、乗員乗客177人)の客室ドアが上空16000付近で吹き飛ばされるアクシデント。動画は客席から撮影したものです。ニュースによると極度の急減圧によりスマホや衣類などが吸い出されたようですが、けが人の有無については今のところ不明だそうです。
49 コメント 完全に凍った川の上を2ストミッションカートで爆走する動画が楽しそう(ロシア)
昨年バージョンを今年の2月に紹介していますが、今年はカートが豪華になってるね。立派なレーシングカートに進化してスピード感も増してた(°_°)ウリヤノフスク州のリカ・マーリ・アヴラリ川を125cc2スト6速ミッションカートで爆走するロシアンのヘルメットカムです。住宅地の近くを流れる川とあって結構人がいるんだけど自由だなwww
95 コメント ゼロメートル着陸。着陸滑走ゼロで着陸してしまう飛行機の映像が面白い。
おもしろー。似たようなのを過去に何度か紹介していますがこれが優勝かもしれない。ゼロメートルというかゼロセンチレベルだよね。風向きと強さの条件が重なって着陸滑走ゼロで着陸してしまう飛行機のビデオです。
Premier Test – Abyssus Double Launch Coaster – POV – NEW 2021 – Energylandia – Aqualantis Abyssus Double Launch Coaster Energylandia Budowa 90 000 części ^^ Dron ^^ POV

関連記事

537 コメント なぜ老人はプリウスで事故るのか。回送業者が解説する動画が大人気に。
なぜプリウスで事故が多いのか。単純に一番売れている車だから事故も多いという事じゃなくてプリウスにはいくつかの罠が隠されているらしい。年間500台の車を運転する回送業者ドライバーが解説するビデオが大人気になっていましたので紹介します。後方視界などは見づらければより慎重になるだけでまだアレだけどシフトレバーは慣れてもたまに戸惑うらしいね。ボタン式などシフト「レバー」がない車は海外の高級車にも多くなってきているみたいだけど。
91 コメント 【動画】F2のピットクルーさん、信じられないポカをやってしまう(@_@;)
片方ならたまーに見ますが両方って(°_°)ザントフォールト・サーキットで行われたF2第12戦オランダで発生したフレデリック・ヴェスティ選手(プレマ・レーシング)の悲しいリタイア映像です。これはあぶねえ。スタンドに飛び込むことだったありますしね。
276 コメント トヨタの新型スープラがニュルブルクリンクのタイムアタックで7分52秒17!
あれ。シビックタイプRより遅いのか。トヨタ公式のタイムアタックではなくSPORT AUTOのテストですが、運転するクリスチャン・ゲブハルトはニュルブルクリンク24時間レース(SP 8T)での優勝経験もある確かなドライバーです。
48 コメント 【動画】アラスカ航空ボーイング737にトラックが衝突し重大な損傷を与える。
ええ。これ系の事故、定期的に出ますね。シアトル・タコマ国際空港で発生した、アラスカ航空ボーイング737-700型機の尾翼付近にLSGスカイシェフのケータリングトラックが衝突してしまった事故のビデオです。動画下画像にあるようにかなりの損傷が(@_@;)

最新ニュース

コメント

これは面白そう。加速ゾーンが2つ設置されたジェットコースターがポーランドに誕生する。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I5OTk2NjA

    普通

  • 返信 743mg ID:E3MTIwMjk

    失禁注意!! 3.75G加速と圧縮空気の衝撃…

    富士急ハイランドのジェットコースター『ド・ドドンパ』

    旧タイプのドドンパの加速性能がスタートから1.8秒で172km/hだったものを、ド・ドドンパは1.56秒で180km/hに到達してしまう、「世界最大加速」が自慢のコースターだ。

    「加速と最高速度の引き上げに貢献したのは、軽量化。もともと4.6tあった車両重量を、600kg軽くし、4tに。さらに、コース途中の垂直タワーを解体し、爆発的な加速力を下へのGに変換させるためにループ軌道を新設。直径39.7mの世界最大級ループにコース変更した」(開発陣)

    トンネル内の直線で180km/hへと加速していくが、このときは前後方向に3.75Gの重力加速度がかかる。

    全長1244mあるド・ドドンパは、そのスタートに醍醐味がある。エアーランチ方式を採用し、圧縮空気の力でゴムパチンコのように吹っ飛んで行くという仕組みなのだ。

    「直線レーンのレール直下にでっかいメインシリンダーがあって、メインタンクの両脇に2つのサブタンクがある。メインシリンダー内に、ピストンが入っていて、そのピストンと車両をフックでつないで、サブタンクの圧縮空気の力で車両を引っ張り出す」(開発陣)

    「世界のジェットコースターのなかで、速い順にランキングすると、ド・ドドンパは4位。トップ5のなかで、ド・ドドンパだけが唯一エアーランチ方式を採用。そのほかの4機は、電磁誘導のリニアモーター方式。フェラーリがつくったコースターが現在、世界最高速の240km/hだけど、リニアモーター駆動だから最高速度に達するまでに4.9秒かかる。このエアーランチ方式のド・ドドンパは、その半分以下の1.56秒」(同)

    前後の3.75Gから解放されてホッとできると思いきや、ド・ドドンパは甘くない。こんどはループにさしかかる手前で上下方向に3.76Gがのしかかる……。

    response.jp/article/2017/07/14/297434.html

  • 743mg ID:E3MTIwMjk

    動画

    【おうちで富士急】ド・ドドンパ

    youtu.be/v8R1J5lbZ-A

  • 返信 743mg ID:Y0NjU2Njk

    リニアか、モータなのかな。
    ド、ドドンパが、リニアか

  • 返信 743mg ID:U3NDAwMzc

    富士Qのドドンパと同じ仕掛けだろ、2秒でマッハに到達する装置
    でもこれお金かかるんだよね。通所のジェットコースターは自由落下のエネルギーをフルに使うように作られるから。つまり最初のカタカタにお金がかかるが一度落ちるとそこからは落下のエネルギーのみで進むからお金はかからない。
    しかし加速器は莫大な金額がかかるからこれワンちゃん赤字行くぞ。

  • 返信 743mg ID:M0MDM4MzA

    あまりにも普通

  • 返信 743mg ID:EyMjIwNDY

    気絶しそうになった

  • 返信 743mg ID:I5NDM3MTI

    乗る寸前までは結構強気で行けるんですよ

  • 返信 743mg ID:k2NTEyMDk


    いつ加速来るんだ…と思ってるうちに終わった

  • 返信 743mg ID:E1NTE5OTg

    め、目え回る(((@д@_)))

  • 返信 743mg ID:YzNjk2ODQ

    酔った

  • 返信 743mg ID:AwNDQ2Mjg

    景観って大事だなって思った

  • 返信 743mg ID:Q3MjQxNTM

    磁気で加速するの?

  • 返信 743mg ID:EzNzg0OTY

    動画見てるだけで加速度の変化の備えて身体が反応するわw

  • 返信 743mg ID:EzNTA4Mjk

    うわぁ〜どう見ても浅草花屋敷のジェットコースターのパクリ

  • 返信 743mg ID:E1MzU5NDk

    大した事ないな

  • 返信 743mg ID:I3OTg3NjY

    昔みたいにチェーンじゃないやな

  • 返信 743mg ID:MzNzU0NTI

    加速???
    普通のジェットコースターやんけ

  • 返信 743mg ID:Y5MzExNDM

    ジェットコースターの醍醐味って頂上から落ちる瞬間が8割じゃねーの
    最初から加速してたらただの流れ作業でなんも楽しくなさそう

  • 返信 743mg ID:E5NDQ0NTg

    ピンク色にして上からUFOがおりてきて
    ぽわわわわわ~んって音がでないと雰囲気でないよ

  • 返信 743mg ID:Y5MzA5ODA

    3DCGで感じる
    養父と妹の背徳の世界

  • 返信 743mg ID:A3NTUyODA

    電気モーター動力なのに「ジェット」コースター

  • 返信 743mg ID:czODQwODU

    日本では「ローラーコースター」ってあまり言わないよね。

  • 返信 743mg ID:kzNjMxNzU

    20歳過ぎくらいからジェットコースターとか絶叫系が苦手になった。気持ち悪くなっちゃう。映像だけでも目が回る。実際に乗ったら嘔吐する自信があるね

  • 返信 743mg ID:M0MDY1MTg

    まさに大型バイクがこんな感じなのよね
    ワープする感じ(あの世へ)

  • 返信 743mg ID:E3OTQ1MTQ

    車スピード狂の人がジェットコースター乗れば
    車は安全運転になる(馬鹿らしく思うので)

  • 返信 743mg ID:kzNjczMzk

    コースターの醍醐味はゆっくり登ってゆく時の期待感と恐怖感
    そして一気に落ちてゆく時のスリルと爽快感のコントラスト
    これにはそれが無い

  • 返信 743mg ID:cwNTkxNTg

    これリニアカタパルトみたいなやつだったか
    富士急の高飛車が同じような機構で途中で再加速するな

  • 返信 743mh ID:QyOTE3NDY

    急加速装置はエアー式と磁気式があるけど、磁気式は万一誤作動起こしたらヤバそう
    急加速の途中でビタっと急停止なんかしたら内臓破裂で全員あの世やね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    54 コメント 約1000人が一斉にスタートするMTBダウンヒルレースを下から撮影するとこんな感じに。
    年々参加者が増加して今年は約1000人が参加したというマウンテンバイクによるダウンヒルレース「MOUNTAIN OF HELL 2019」そのスタート地点のスキー場ゾーンを下から撮影したビデオです。42秒の奴が原因でほとんど詰まっちまったねwww
    63 コメント この運転手無茶しすぎwww洪水で水没している道路に無理やり突っ込んだトレーラー
    トラック野郎は止まらないってか。無茶しすぎやろ(°_°)事故って積荷をダメにしたらどうすんの。豪快なトラック野郎としては面白いんだけどプロとしては失格かな。どんだけ急いでいたのか知らないけどこれはダメだよなあwww雇われの運転手だったらクビになると思うわ。
    123 コメント 高速で滑ってきたライダーが縁石に衝突してドーン!と跳ねる瞬間。バイク事故は恐ろしい。
    転倒して滑っている所まではダメージ少ないと思われるんだけど最後のドーン!で(@_@;)他に走っているバイクたちがかなりのスピードを出しているので同じように走っていたとなると結構な速度で転倒した事になるよね。この状況だとコンクリートの壁に真正面から激突したのと変わらない衝撃か。このライダーどうなったのだろう。あと数メートル左側に滑っていれば助かったかもしれないのに。
    132 コメント 香港の豪華客船「WORLD DREAM 世界夢號」がとんでもない大きさで笑える。
    すげえwww香港のゲンティン香港が運営するドリームクルーズの「ワールドドリーム号」が作られる4Kビデオです。全長335メートルの18階建で客室数1686の乗客定員3376人!最大で2000人のクルーが働いているんだって。ちょっと調べてみたら沖縄に寄るみたいだけど沖縄から乗船できるプランは無いんだな。
    78 コメント ワクワクする。東京羽田空港から離陸、着陸するボーイング777のコクピットビュー。
    綺麗で恰好良くてパイロットって本当素敵なお仕事だね。東京羽田空港から離陸するエールフランス航空293便と着陸する274便のコクピット映像です。ヤバイほどカッコイイ。おまけで動画4つめは強風の中ロンドン・ガトウィック空港に着陸するボーイング737の映像です。こちらはめちゃくちゃ忙しそうだね。
    234 コメント F1サウンドに改造されたメルセデスで東京の街をドライブする動画が笑うwwwうるせえwww
    【ひ】より。音だけが異常に速いwwwww外人が喜びすぎてつられて笑ってしもうた。テクニカルガレージササキ作?フォーミュラ1マシンのような爆音に改造されたメルセデスベンツS600(W140)で東京の街をドライブするビデオです。
    66 コメント ウィリー走行からの着地に失敗したKTM250乗りの奇跡のリカバリー(ヘルメットカム)
    あの状態からリカバリーできたのすげえwwwハンドルも最大まで切れてるし車体も横向いてるよなwwwウィリー走行からの着地でバランスを崩しながらも奇跡的に転倒を回避したKTM250xc乗りのビデオです。そしてそのままウィリーを続けるっていうね・・・。クレイジーだなあ(°_°)