こだわりが半端ないHalflife-Alyxのディテール集実際に見ると凄いわこれ pic.twitter.com/4LfrH8dJ4R
— skkn (@skknyuki) May 28, 2020

Halflife-Alyxと言うVRゲーのディテールアップデートで液体の表現がほぼ実写と変わらないチャプチャプ感を実装し話題に。色んなゲームでオブジェクトに入っている液体を見てきたけど、ここまでチャプチャプ感出してるのは初めてかも。尚且つVRだからこの瓶振ったり傾けてるだけで1時間くらい遊べそう。元々やたらとディテールに凝られてる神ゲーだけど、これはまた凄いアップデートだな。VRがドンドン現実に近づいてくる。

55 コメント
「打ち損じ?いいえ。HRです」 柳田悠岐の打球、あまりにもヤバすぎるw
まるで打ち損じの様な打球があっさりとホームランになってしまうソフトバンク、柳田悠岐選手のバッティング映像。いやいやいやwパワーカンストしたパワプロ選手みたいな感じだなこりゃ。この人のHRってこういうのが多くて凄い面白い。勿論しっかりとHR決めるときは更に凄い。液晶破壊してるし。
まるで打ち損じの様な打球があっさりとホームランになってしまうソフトバンク、柳田悠岐選手のバッティング映像。いやいやいやwパワーカンストしたパワプロ選手みたいな感じだなこりゃ。この人のHRってこういうのが多くて凄い面白い。勿論しっかりとHR決めるときは更に凄い。液晶破壊してるし。

39 コメント
やっぱりフェデラーさん凄い動画。スニークアタックbyフェデラーのまとめ。
相手がトスを上げてフェデラーから目を離した隙にこっそりサービスライン付近まで忍び寄り奇襲リターン。スニークアタックbyフェデラー。通称「SABR(セイバー)」戦術のまとめ動画です。一番近い所でリターンするの強くね?とは誰もが考える事だけど神の反射神経が必要だもんねフェデラーさんにしかできねえw(゚o゚)w
相手がトスを上げてフェデラーから目を離した隙にこっそりサービスライン付近まで忍び寄り奇襲リターン。スニークアタックbyフェデラー。通称「SABR(セイバー)」戦術のまとめ動画です。一番近い所でリターンするの強くね?とは誰もが考える事だけど神の反射神経が必要だもんねフェデラーさんにしかできねえw(゚o゚)w

46 コメント
【NBA】スリーポイントの神、ステフィン・カリーの練習風景がエグい。
いくらディフェンスのいない練習での動画だとしてもこれはエグいwww5分以上ノーミスでスリーポイントを決め続けるステフィン・カリー(NBA、ウォリアーズ)の練習風景が話題になっています。
いくらディフェンスのいない練習での動画だとしてもこれはエグいwww5分以上ノーミスでスリーポイントを決め続けるステフィン・カリー(NBA、ウォリアーズ)の練習風景が話題になっています。

31 コメント
【衝撃】中国の大縄跳び大会、想像以上に凄かったwwww
中国の大縄跳び大会の映像。思ってた大縄と違い過ぎてワロタwww これ万一飛べなかったらどうなんのw 何と言うか中国らしい雑さがちょっとツボw
中国の大縄跳び大会の映像。思ってた大縄と違い過ぎてワロタwww これ万一飛べなかったらどうなんのw 何と言うか中国らしい雑さがちょっとツボw
関連記事

107 コメント
そのヨーヨーはどうなってるんだよ?2018年ヨーヨー界の頂点に輝いたエヴァン・ナガオのプレイがこちら。
ハイパーヨーヨーをギリギリ経験してない世代なので凄さがいまいちわからんが2018年の世界チャンピヨンなのでとんでもなく凄いんだろう。中国で行われたヨーヨー世界一を決めるワールドヨーヨー選手権大会で優勝したエヴァン・ナガオ(アメリカ)さんのプレイ動画が人気になっていましたので紹介します。
ハイパーヨーヨーをギリギリ経験してない世代なので凄さがいまいちわからんが2018年の世界チャンピヨンなのでとんでもなく凄いんだろう。中国で行われたヨーヨー世界一を決めるワールドヨーヨー選手権大会で優勝したエヴァン・ナガオ(アメリカ)さんのプレイ動画が人気になっていましたので紹介します。

111 コメント
空中に浮きながら進む船 種子屋久高速船のトッピー3が何だかスゲェ!!
種子屋久高速船のトッピー3がまるで海の上を浮くように進む映像。これはウォータースライドと呼ばれる船体の下にフィンを使用するタイプの船で、 特定の速度を超えると、船の殆どの部分が水面から浮き、これにより摩擦がゼロになって速度が向上するという仕組みです。船体を傾けた時に横転しちゃわないの?って思っちゃうけど、きっと安全なんだろうね(°_°)鹿児島から屋久島に行った事あるけど、こんな船じゃなかった気がする。また屋久島に行く事があればこれに乗ってみたいなぁ。
種子屋久高速船のトッピー3がまるで海の上を浮くように進む映像。これはウォータースライドと呼ばれる船体の下にフィンを使用するタイプの船で、 特定の速度を超えると、船の殆どの部分が水面から浮き、これにより摩擦がゼロになって速度が向上するという仕組みです。船体を傾けた時に横転しちゃわないの?って思っちゃうけど、きっと安全なんだろうね(°_°)鹿児島から屋久島に行った事あるけど、こんな船じゃなかった気がする。また屋久島に行く事があればこれに乗ってみたいなぁ。

74 コメント
【神業】中華包丁マスターによるじゃがいもの刻み方がすごい。
ほえー。なんという技だこれは。寸止め切り?昨日のTikTokで人気になっていた中華シェフによるあっと驚くじゃがいもの切り方動画です。これこのまま油で揚げて塩を振って食べたい。
ほえー。なんという技だこれは。寸止め切り?昨日のTikTokで人気になっていた中華シェフによるあっと驚くじゃがいもの切り方動画です。これこのまま油で揚げて塩を振って食べたい。

46 コメント
すごいサーフィン。一つの波に8回もバレルに入るサーファーの内から外から動画。
すっごいなー。これはサーファーもすごいけど地形と波がすごいのかな?一つの波で8バレル距離にして1.5キロメートル以上のロングライドを成功させたサーファーの内から外から動画です。内から動画に外から動画のドローンも映っていますね。
すっごいなー。これはサーファーもすごいけど地形と波がすごいのかな?一つの波で8バレル距離にして1.5キロメートル以上のロングライドを成功させたサーファーの内から外から動画です。内から動画に外から動画のドローンも映っていますね。
コメント
VRゲームの「液体の表現」が凄いと話題に。 このチャプチャプ感はゲームで初めて見たかも へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

53 コメント
想像力と技術力が試されるスノーボード競技ナックルハックの大会が凄いwww
ノルウェーのマーカス・クリープランドが編み出した新しい遊び。ナックルハック。これは敢えてジャンプ台を使わずにフラット部分を使ったり、ボードの反発だけでスピンしてみたりなど、今までどんだけ滞空時間を延ばし技を決めるかと言う路線とは外れている。この競技に求められるのは想像力と技術力であり、動画を見ると分かる通り今までよりも大分遊びっぽくなっているのが特徴。大きなジャンプは怪我のリスクも大きいようで、そういう背景があって生まれた競技だそうです。しかし失敗なのか成功なのか分かんねええええwww(°_°)
ノルウェーのマーカス・クリープランドが編み出した新しい遊び。ナックルハック。これは敢えてジャンプ台を使わずにフラット部分を使ったり、ボードの反発だけでスピンしてみたりなど、今までどんだけ滞空時間を延ばし技を決めるかと言う路線とは外れている。この競技に求められるのは想像力と技術力であり、動画を見ると分かる通り今までよりも大分遊びっぽくなっているのが特徴。大きなジャンプは怪我のリスクも大きいようで、そういう背景があって生まれた競技だそうです。しかし失敗なのか成功なのか分かんねええええwww(°_°)

50 コメント
Amazonが運営するスーパー、マジでハイテクすぎる件
アマゾンが運営するスーパーの映像。店にあるモニター付きカートに商品を入れると自動的にセンサーがチェックして値段をカウント。商品をカートから出してもちゃんとそれもカウントしているのが凄い。Amazon GOと言うコンビニエンスストアも同じようなシステムのセンサーでカウントしてレジいらずってのを実現していましたね。スーパーの方も最後は出口で電子マネー決済するようなので、現金要らず。うーん、凄い。日本にも進出してほしい。
アマゾンが運営するスーパーの映像。店にあるモニター付きカートに商品を入れると自動的にセンサーがチェックして値段をカウント。商品をカートから出してもちゃんとそれもカウントしているのが凄い。Amazon GOと言うコンビニエンスストアも同じようなシステムのセンサーでカウントしてレジいらずってのを実現していましたね。スーパーの方も最後は出口で電子マネー決済するようなので、現金要らず。うーん、凄い。日本にも進出してほしい。

69 コメント
【衝撃】中国人さん、糞面白そうなフライトゲームを作ってしまうwww
これは面白そうだけど、凄い動きするなw目が回りそうだけど乗ってみたい。あとどうせならこういうのはVRの方がもっと没入感増して面白いと思うんだけど、と思ったら既にそういうのもあったわ(°_°)
これは面白そうだけど、凄い動きするなw目が回りそうだけど乗ってみたい。あとどうせならこういうのはVRの方がもっと没入感増して面白いと思うんだけど、と思ったら既にそういうのもあったわ(°_°)

102 コメント
トランポリンで一人をみんなで飛ばす遊びすごすぎワロタwwwこれはマジですごいwww
すっげえwwwツイッターで350万再生を超える大ヒットをしている動画のYouTube版です。すっごいんだけどやってる場所が狭すぎてめちゃくちゃ怖いんだけど・・・。本格的なトランポリンに見えるし大きなマットも用意されているから体操選手たちなのかな?
すっげえwwwツイッターで350万再生を超える大ヒットをしている動画のYouTube版です。すっごいんだけどやってる場所が狭すぎてめちゃくちゃ怖いんだけど・・・。本格的なトランポリンに見えるし大きなマットも用意されているから体操選手たちなのかな?

85 コメント
日常生活のスゴ技が披露されまくる4分間。どれがすごい全部すごい。
やっぱこの人ら面白いわwwwプレイヤーサムネイルの1分48秒のとかうっかり「やったぜ!!」という顔をしちゃったりする所がいいwww管理人的には2分33秒からのが一番凄いと思ったけどみんなはどれが好きかしら。
やっぱこの人ら面白いわwwwプレイヤーサムネイルの1分48秒のとかうっかり「やったぜ!!」という顔をしちゃったりする所がいいwww管理人的には2分33秒からのが一番凄いと思ったけどみんなはどれが好きかしら。

73 コメント
これ死ぬだろ・・・ 屋根から屋根へと自転車で技を決めていくバイクトライアル動画が凄い
ワンミスで死に繋がりそうな技を決めていく海外バイクトライアル動画です。この前も 凄すぎるだろwww 技を決めながら町を走る”西窪友海”さんのバイクトライアル動画が神業すぎる と言う記事で日本のバイクトライアル動画を紹介しましたが、スペインのグラン・カナリア島でのまた違うトライアルライダーの映像も凄かったのでご紹介。技が凄い事もさながら街並みや海もとても綺麗です。にしても練習の過程で2、3回死にそうなもんですがよくやりますねぇ(°_°)
ワンミスで死に繋がりそうな技を決めていく海外バイクトライアル動画です。この前も 凄すぎるだろwww 技を決めながら町を走る”西窪友海”さんのバイクトライアル動画が神業すぎる と言う記事で日本のバイクトライアル動画を紹介しましたが、スペインのグラン・カナリア島でのまた違うトライアルライダーの映像も凄かったのでご紹介。技が凄い事もさながら街並みや海もとても綺麗です。にしても練習の過程で2、3回死にそうなもんですがよくやりますねぇ(°_°)

26 コメント
【動画】デンマークのダイバーが一息で202メートルを泳ぎギネス世界記録を更新!
デンマークのフリーダイバーで数々のギネス記録を持つスティグ・セヴェレンソン(47歳)が「一息で泳いだ距離」で新たなギネス世界記録を樹立しました。そのビデオです。これまでの世界記録は2010年のカルロス・コステ(ベネズエラ)による177メートルなので25メートルも更新したことになります。
デンマークのフリーダイバーで数々のギネス記録を持つスティグ・セヴェレンソン(47歳)が「一息で泳いだ距離」で新たなギネス世界記録を樹立しました。そのビデオです。これまでの世界記録は2010年のカルロス・コステ(ベネズエラ)による177メートルなので25メートルも更新したことになります。
フランスやニュージーランドは、悪質な書き込みについて莫大な罰金を取るらしいが、
日本も近いうちにそうなる。
覚悟しておけよ。
おっと、脅迫はマズいですよぉ?
嫌なら見なければいい話だよな
Twitterとかもやらなきゃいいだけの話だし
ネットの発言規制するとかお門違い
表立って言えないことを言える数少ない場所なんだし、みんな心の中で思ってることを発言してるだけだしな
覚悟するのは発言や行動て叩かれるリスクのある人で、もっと慎重になるべき
うーん
超オッサン、乙!
違うなこのう~んは
う~んこの味!
液体みたいで許せないですよね
凍らせたウオッカの粘度に近い
「仮想と現実が区別できなくなり…」のコメントが出るだけ
FPSが低すぎて、画面酔いする
ほんまそれ
そのせいでイマイチ凄さが伝わってこない
屈折の計算をリアルタイムでできるようになったおかげだね
やらせろよ
全然手に入らんわこれの本体
レンタルしろよ
PCもオキュラスとかも全国どこでも配送してくれんだろ
水にしては少しトロッとした感じが油っぽい
ハーフライフという超名作をVRにしちゃったのはどうかと思う
マイナーなゲームに成り下がっちゃった
いやVR最高のゲームになったし、評価もすこぶる高いじゃないか
half life は初めてやったfps
真っ暗な下水管みたいな場所でカブトガニに襲われてマジびびった
half life2 はクソゲー プレイヤーに媚びまくるNPCがうざすぎて世界観ぶち壊してる
ハード出しているメーカーだし
関連作品の気合の入れ方は他とは違うね
でも3は出すことがないのが残念
スチームで成功してしまったせいか
これ何のゲーム
後半の緑の瓶は横にしたら中身減ってる気が、、、
糞ジャップ:食べ物を粗末にするな!
全然大したことない 水泡の表現とかあるのかと思った
なんかゲームマニアの批判がすごいなww
一般人はそんな詳しくねーんだよww
どんどんリアルにしてって現実じゃできない実験やってみたいね
エロ要素なしかね
オナホールと連動したリアルエロゲーを期待したんだが、まだオレの期待に追い付いてないかな
顔面騎乗されたり首絞めプレイを体験できるぞ
人間の皮膚を刺激して触感を再現する研究もされているから、オナホなしのエロゲ も可能性かもしれない
この酒瓶から液体をこぼしてみてほしかったけど
それはできないのか
体液の表現じゃなかった
わくわくを返せ
瓶の半透明感もいい感じやな
だから何だって話だよね
それでゲームが面白くなるのかっていう
絵だけリアルにどれだけ近づけてもゲームとしては面白くならないんだよな・・・・
オンライン飲み会できるな
全然リアルじゃないな
液体の動きが不自然で違和感がある
少なくとも水はああはならん
確かに画が良くなっても面白いゲームになるわけではない。
しかしコレの場合、
面白いゲームに、高画質とリアリティ感を追加して行ってる感じだぞ。
私は20年以上VRの研究開発をやってるのだが、些細なディテールの雑な部分があるだけで意識が引き戻されてしまい、没入感は大きく減退する。
Valve社は凄いよ。SteamVRのフレームワークを普及させてくれた。
それによって膨大な数のVRゲームおよびソフトウェアが誕生している。
やっと私が待っていた環境が整ってきたのだから。
敗戦黄色猿「所詮はグラだけ!美少女アニメが至高!ブヒー!」
瓶の動きがぎこちないんだが
エクスカリバールは健在なのね
肝心のグラフィックがポンコツだからなにも凄くない
モニターだとあっふーんでしかない
それほどでも
未だ少し違和感がある。
液体に質量がないかのような動きに見える。
瓶の底が真円ではなくカクカクしてるな
ヌカコーラもどれだけリアルになるのかな
MYSTシリーズこそVR化してほしい。
リヴンの中とか行きてー。
泡立たないね
不自然以前のレベルでは
瓶の中でチャプチャプするだけとかVR関係ねえだろ
水はチャプチャプなのに風景はカクカクじゃん
様子見してたけどやっぱ買うか
ムービーならこれ以上はいくらでもあると思うけどゲーム中のものなら最高峰だと思う
VRを普通の映像で見ると大したことのないように感じるが、自分で体験すると全然違う
このゲームは数あるVRゲームの中でも間違いなく一番出来がいい
瓶のワレ破片とか液体が飛び散るとか床に表現できてないのでまだまだのレベル
これ実写
へーリアルタイムでここまでできるようになったんだなぁ
スタンドアローン機でこれくらい進化してほしいな
それかせめてPS5VRでどんどん力入れてくれ
PCに何十万と金かけなきゃこのレベル出来ないからVRが広まらんのよな
ビンの中の油が波打とうがゲームの面白さには関係ないよね。
クソワロ
肝心のところが全部カット‥と言うかフェーズアウトされてるやんけ
ま、結局出来損ないやったんけ