このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

ポルシェ911 GT2 RSがニュルブルクリンクの市販車ラップレコードを更新!6分47秒3

ポルシェ911 GT2 RSが9月20日に行ったタイム計測で6分47秒3を記録しニュルブルクリンクでの市販スポーツカー最速となったようです。そのフルラップ映像が公開されましたので紹介します。少し音量が小さいので大きくしてから再生するのがいいかも。
2017年09月28日 15:00 ┃
89 コメント 【動画】1.3億円以上の価値があるクラシックレーシングカーが大破。ポルシェ・962C
ウインチで引っ張られてズリズリしている姿が悲しい。史上最も有名なレーシングカーの一つとして知られ、1億3000万円以上の価値があるポルシェ・962C。そのマシンがスパ・フランコルシャンで行われていたイベント中にクラッシュし、フロント部分が大破してしまうというビデオが人気になっていましたので紹介します。シケインの立ち上がり中に急に滑ってドーン(°_°)タイヤが冷えていたのかな・・・。
68 コメント 【動画】突然の雨に注意。車を停めた位置が悪くて不幸すぎる事になっている車が目撃される。
えええ。それは不幸すぎるんでない(´・_・`)しかしなんという気密性。サスペンションの沈み具合とタイヤの潰れ方を見ると相当量の雨が溜まっているのがわかりますね・・・。もう廃車かな・・・。
42 コメント 【軍事】撮影者に超低空飛行で迫ってくるロシア軍のヘリコプター、Ka-52アリゲーター。
ウクライナ東部ルハンシク州のアルチェフスクで撮影されたものとされていますが、撮影者たちが楽しそうだしロシア国内とか別の時期のものかもしれません。それとも撮影しているのがロシア軍なのかな?今日のItemFixで人気になっていた超低空でアクロバットな飛行をするKa-52のビデオです。紹介はYouTube版で。
128 コメント 【動画】スウェーデンでも充電待ちのテスラが長い列を作ってしまう。最大4時間待ち。
寒くて充電効率が落ちるとかそういう系かと思ったら・・・。スウェーデンではテスラと国内2位の労働組合との対立が半年近く続いており、充電ステーションの設置やメンテナンスができないんだって。電気技師組合が充電ステーションへの接続作業を拒否しているかと思ったら、車のナンバープレートは郵便封鎖で届かないし港に到着した新車は港が積み下ろしを拒否しているんだってwww
新型シビック TYPE RがニュルブルクリンクFF最速を記録!7分43秒80(動画)新型シビック TYPE RがニュルブルクリンクFF最速を記録!7分43秒80(動画)新型シビックタイプRがニュルブルクリンク北コースで性能評価テストを行いFFモデル最速となる7分43秒80を記録したそうです。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。これ価格はどれくらいになるのかな?なんだかんだで乗り出し価格450万円とかになりそう。コミコミ320万くらいのちょっと冒険しましたで買える価格帯にはならんだろうなあ・・・。
中国の電気自動車がニュルブルクリンクのラップレコードを更新!フルラップ映像。中国の電気自動車がニュルブルクリンクのラップレコードを更新!フルラップ映像。
中国上海の電気自動車NIO EP9がニュルブルクリンクのラップレコードを大きく塗り替える6分45秒90という記録を樹立。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。これ外から撮影している映像は無いのかな。イメージではキュイーンというモーター音よりも風を切り裂く音の方が大きくて不思議な感じに見えると思うのだけど。
ニュルブルクリンクレコードを持つドライバーの助手席に乗る(°_°)Radical SR3ニュルブルクリンクレコードを持つドライバーの助手席に乗るということ(°_°)ラディカルSR3はやいwwwはやいwwwラディカルSR8LMでのコースレコードを持つマイケル・ヴェルジェさんが運転するSR3の助手席に乗るということ(°_°)タイトルにツーリストライドと書いてあったので素人が乗っているのかと思ったら彼も20年の経歴を持つベテランレーシングドライバーだった。レーシングドライバー同士ならブレーキングポイントもそれほど変わらないだろうし怖くなかったりするのかな。
911 GT2 RS world record at the Nürburgring Nordschleife. Full onboard-footage.

関連記事

61 コメント ミラクルの失敗だろこれ。自転車ジャンプ失敗でフェンスに刺さった男。
これはミラクルに助けられたなwwwあと十数センチで肛門も危なかったんじゃないのこれ。フェンス超えの自転車ジャンプでギリなミラクルに助けられた兄ちゃんの映像です。綺麗に刺さってセーフ(´°_°`)
72 コメント MTBアーバンダウンヒル最長のコースとなったメジデンの街を駆け抜けるヘルメットカム。
2270メートルで最長のダウンヒルコースとなったコロンビア西部のメデジンを舞台にしたアーバンダウンヒルレースのヘルメットカメラです。2分28秒のカーブこわっ!というかエスカレーターもあんのかよっ!などと思いつつ最後まで見たら画面酔いしてしまった(´・_・`)それにしても凄い街だなここは。生活道路が狭すぎる。動画1で酔いそうな人は2をおすすめします。
73 コメント 【動画】タンクローリーを一人で押しがけする男。
うまい。坂道になっているからてこできっかけを作ってギアを入れてエンジン始動!たった一人でタンクりーりーを押しがけする男のビデオです。今の車はバッテリーがゼロになると無理だけど、昔、キャブ車に乗っている友人を何度か手伝った事があります。これ結構楽しいよね。
65 コメント 【動画】イギリス海軍の機雷掃海艇がバーレンで別の艦に衝突してしまう。
18日にバーレーンの港でイギリス海軍の機雷掃海艇、HMSチディングフォールドがHMSバンゴーに衝突。その瞬間を記録していたビデオです。双方に負傷者はいませんでしたが、当てられたHMSバンゴーは内部にまで影響する結構大きなダメージが(´・_・`)

最新ニュース

コメント

ポルシェ911 GT2 RSがニュルブルクリンクの市販車ラップレコードを更新!6分47秒3 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:Q0MzY3NzA

    1番とっちゃたYO

  • 返信 匿名 ID:Y4NjkwOTU

    またニュルニュルブルックリンか

  • 返信 匿名 ID:Q2MjQyNDU

    ポルシェはヒュンダイニダ!!

  • 返信 匿名 ID:g0ODMxNjA

    これパドルシフトつかってる?

  • 返信 匿名 ID:c0MjUyNDc

    レーシンググローブしてないんだな。

  • 返信 匿名 ID:c1MDI4Mjg

    やっぱ何だかんだドイツ車にはかなわないわ。

  • 返信 743mg ID:A3MTk2Mjk

    景色が出張帰りの東北新幹線みたいで眠くなっちゃったYO

  • 返信 匿名 ID:E3Mzk2ODE

    しょっちゅうニュルの新記録の記事を目にする、何が何だか分からない。

  • 返信 匿名 ID:Q2ODQxNTE

    もう無価値なんだよ

  • 返信 匿名 ID:Q0MzcxNTc

    コースが長すぎる

  • 返信 匿名 ID:A2OTg5NDc

    オラはNAのGT3がいいだで
    GT2は穴があちこち開いていてやんちゃすぎるだで

  • 返信 匿名 ID:kxNTk5Mzg

    3656万円か・・・・

  • 返信 匿名 ID:czMzE0NDI

    スピードメーターの隣のレーダーみたいなやつ何?
    おせえてくだせえ

  • 返信 匿名 ID:Y5MzM1OTA

    Gのかかり具合じゃねえの。

  • 返信 匿名 ID:A2MzczMDU

    オレの中ではSTIやシビックタイプRが最強だよ
    こんな買えない車は最強ではない

  • 返信 匿名 ID:UzMDQ5MDI

    金さえ払えば買えるやん。
    俺でも子供の学費が無ければ買えるレベル。

  • 返信 匿名 ID:A4MDc0ODM

    馬鹿「どう見てもCG!!!(間抜け面

  • 返信 匿名 ID:g3Mzk1Njg

    タイヤはちゃんと吊るし状態の使ってんのか?

  • 返信 匿名 ID:c1MDI4Mjg

    こういうの見ちゃうとやっぱり憧れるな

    日本車は速くなくていいけど圧倒的にダサいんだよデザインが

  • 返信 匿名 ID:A1MTc0NDQ

    MAXで300km出るか出ないかの車でも新記録出せるんだなぁ

  • 返信 匿名 ID:Y5MzM1OTA

    ニュルは最高速より加速のほうが重要だし。あそこで最高速が活きるのってラストの直線ぐらいでしょ。あとは名前わからんけど、コンクリ張ってるコーナー(カラツィオラ?)のコーナー2つ手前ぐらい?
    .
    GT4でGSX-R/4で大排気量車ぶっちぎるの楽しかった。

  • 匿名 ID:Q2ODQxNTE

    俺はGT5のカートで遊んでる

  • 返信 匿名 ID:A3MjE5Mzg

    凄いんだろうけど退屈すぎる動画

  • 返信 匿名 ID:QwMjM0MDk

    フロントガラスにヒビ入ってるような

  • 返信 匿名 ID:czMjI2OTY

    映像も音もゲームのほうが上だな

  • 返信 743mg ID:g3MjIwNzI

    買うとき値引き交渉したらどれくらいまけてくれるんだ?
    50万まけてくれるなら心が動く。

  • 返信 匿名 ID:MwMDk0ODE

    これは公道走れるの?
    市販車ってくくりはよくわからない

  • 返信 匿名 ID:A4MzgwMTg

    GT2 RSだからレース専用車両で公道は走れないでしょ
    確かに販売はされているが、これを市販車と言っていいのかは別問題の気がする

  • 匿名 ID:kzMDYxMDY

    いやGT2 RSは公道走行可能だろ

  • 返信 匿名 ID:k2NjcxNzk

    公道走れるよ

  • 返信 743mg ID:UwNjIzODQ

    来月、ドイツから俺のポルシェ来るで〜!

  • 返信 匿名 ID:g0ODU0NTI

    タイヤのグリップが凄まじいな

  • 返信 匿名 ID:kxNjMxMzc

    市販のラジアルでだよ。すげー

  • 返信 匿名 ID:kxNjMxMzc

    この動画待ってた、時代遅れのRRと貶す人も居るけど、これはすごいよシビックタイプRに一分近くのタイム差を付けるなんてポルシェ恐るべし。

  • 返信 匿名 ID:kxNjMxMzc

    GTRはなんだったんだ。

  • 返信 匿名 ID:c0MTE2NTU

    ノーマルじゃねーしww

  • 返信 匿名 ID:QyMzE2NjU

    車もスゲーけどドライバーも凄いな。
    ゲームみてーにウルトラスムーズ。

  • 返信 匿名 ID:g4MjQ1OTI

    なんだよ公道走れないのか

    間違って買うところだったわ

  • 返信 匿名 ID:Y5MzM1OTA

    間違って買うような人はそんなこと気にしない。

  • 返信 匿名 ID:g1Njg0MTg

    肉抜きしたらそら速くなるわ

  • 返信 匿名 ID:UwNjM3MTY

    RSだからレギュラーモデルとは全然違うよね。速くてもあまり参考はにならない。

  • 返信 匿名 ID:kxMjExNjc

    は?GTRニスモが参考にならないって言ってるようなもんだぞ

    普通にディーラーで誰でも買える市販モデルなんだから参考にならねえとか

    その逃げの発想のお前って韓国人?

  • 返信 匿名 ID:MzNDA2NzM

    ttps://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-gt2-rs/911-gt2-rs/
    普通に買えそうよ

  • 返信 匿名 ID:gwNzU0OTA

    GT2 でこれだけのタイムが出るなら、
    GT3 ならもっと好タイムが期待できる。

  • 返信 匿名 ID:AxNzIyNDI

    筑波あたりなら可能性はあるかもだけど、ニュルではNAのGT3では歯が立たないよ。

  • 返信 匿名 ID:AzMDIwOTc

    かつてwidow-makerと呼ばれた頃の面影を
    微塵も感じさせない安定感だな。

  • 返信 匿名 ID:AzNDQyNDI

    昔のレースゲ―みたいだな

  • 返信 匿名 ID:cxNjM2OTk

    ちょっと早回しかと思うほど速く感じるね。
    素手だね、ポルシェのパドルはグローブしない方が操作しやすいのかな。

  • 返信 匿名 ID:ExNjQ5MDc

    良くコース覚えられるよね。

  • 返信 匿名 ID:A5Mjg2Nzk

    この敵はRX-9が取ってくれるさ!

  • 返信 匿名 ID:AzNDI3NDQ

    延々と車内の映像を観せられてもつまらん。
    色んな角度で走ってる様子も半分くらいは
    織り交ぜてくれたらいいのに。

  • 返信 774 ID:M1OTgwNzU

    GT2 RS は公道走行可能です。
    因みに現在GT2というレースカテゴリーはありません。

  • 返信 匿名 ID:A1NTAwNDc

    材料がどんな車でも、改造しまくればレコードタイムは出るって証明されたな

  • 返信 匿名 ID:AxNzIyNDI

    そうなんだよ、日本自動車メーカーは、そこの思い切りと言うかバカに成りきれないんだな。

  • 匿名 ID:UzMDQ5MDI

    お利口さんばかりになってドライビングの楽しさを知らない人が多くなり過ぎたからだよ。
    ちょっと飛ばすとすぐにネットで叩かれるし。

  • 匿名 ID:MzNjU3ODk

    お陰で交通事故は減ったよ

  • 返信 匿名 ID:k0NjcwODE

    ニュルニュルだと早い

  • 返信 匿名 ID:A5MDI4OTE

    中華の電気自動車より遅いじゃん

  • 返信 匿名 ID:ExODEzNDc

    モーターは別扱いと言うか、別格。エンジンとモーターが、互いに速く走る為に本気を出したらエンジンは勝てないよ、シャシーや重量配分又その重心、それ以外にも圧倒的に有利な事がモーターには多すぎるから。

  • 返信 匿名 ID:EyNTEyOTQ

    GT-R息してる??wwwww

  • 返信 匿名 ID:A3NTY0OTI

    もう こんなの誰も認めない 意味無さ杉

  • 返信 匿名 ID:A3NTY0OTI

    古い

  • 返信 匿名 ID:M0NTI0Nzg

    スポーツカー乗りはサーキット走っただけで偉そうにしてるから嫌い
    挙句公道で違反切符切られたり事故って格好悪い

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    110 コメント 公道バトル車載。フェアレディZとポルシェ911GT3が加速対決をしていたらww
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    そんなバカなwwwドイツの公道バトルでサプライズ登場wwwフェアレディZ(うp主)とポルシェ911GT3が高速道路の合流地点からベタ踏み加速対決をしていたら・・・。というビデオが人気になっていましたので紹介します。あいつは何者だよwwww
    92 コメント この一見沈没しかけてるように見えるボートがめちゃくちゃはええwww
    これ似たような映像を過去に一度紹介していますが詳細を知りたいわwww水面ギリギリ。一見沈没するんじゃないの?というミニボードがめちゃくちゃ早い動画です。プロペラが棒の先についているのはミニボートが浮き上がらないようにするためなのかしら。操船めちゃくちゃ難しそうよねこれ。
    51 コメント 【動画】水面を時速100キロ以上で滑走する超速のウィンドサーファー。
    これはスピード記録用に特別に作られたボードとセイルなんだと思うのだけど、ウィンドサーフィンって時速100キロもでるんだ(*°∀°)=3ナミビアのリューデリッツ・スピードチャレンジで最高時速102.35キロを記録したアンディ・ローファーさんのビデオです。今季のトップスピードはビヨン・ダンカーベックさんの103.68km/h。
    188 コメント 【動画】無謀だろ。自ら冠水路に突っ込んでいく車が岡崎市で目撃される。
    道もほぼ見えてない、先には止まってしまっている車が見えている。この状況でなぜ突っ込んで行ったんだろう?愛知県岡崎市で目撃されたとされる無茶なドライバーが話題になっています。
    268 コメント 【千葉】これはチャリカス?山道で車に道を譲ろうとしない自転車乗りの映像。
    道路の端はゴミも多いし走りたくないのも分かるけど、後ろから車が来たら寄ってほしいよね。千葉県夷隅郡大多喜町の県道177号線で目撃された自転車乗りが気に入らないうp主のビデオが昨日の5chで人気になっていましたので紹介します。投稿者はよほど気に入らないご様子だけど、同じ道路を使う者としてこれはしゃーないかなと思います。イライラしたら自分が損だしね。
    106 コメント 最強のチャリ用ライトは驚きの6000ルーメン!これは驚きの眩しさ。夜間の武器に使えそう。
    すげー明るさだなこれ。キャットアイ(大阪市)が販売しているVolt6000というチャリンコ用ライトが明るすぎて驚く動画です。山道用の商品らしいけど一般に販売している限り馬鹿なユーザーが必ず出てくるからね。公道で使ってトラブルになるやついそう(°_°)こんなのが対向車にいたら全く前が見えなくなるばかりか目がやられてしばらく視力を失うよなwwwボルト1600(amazon)でもめちゃ明るいのに6000とかwww
    94 コメント 【動画】シャオミのEV車、さっそく自然発火してしまう。
    これ発売されたばかりのEV車だよね。微博(weibo)の小张同学-ZBXが投稿した、道端に駐車していたXiami SU7のフロア下から白い煙が立ち上る様子です。これは衝突によるものなのか、理由も無く突然の発火なのかは現時点では不明だそうですが、事故の形跡はないよね。电脑之家によると、シャオミ自動車の発火はこれまでにも報告されているようです。