このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

Google Earthのタイムラプス機能が面白い。過去32年間の土地の変化を500万枚の衛星写真で

すげーなこれ。Google Earthにタイムラプス機能がアップデートされ好きな地点の過去32年間(1984~2016年)の変化を自由に見れるようになったんだって。
グーグルタイムラプス(外部リンク)
管理人は神戸空港も関空もない1984年からの大阪湾を見てみました。埋め立てられっぷりと森が微妙に削られているのが面白かったです。上のリンクから簡単に見れるのでみんなも試してみて。
2016年12月12日 10:47 ┃
53 コメント 2階の窓から入ろうとする男性を助けようとしたお姉さんが(ノ∇`)
ワロタ。と書きたかったが笑えない可能性もあるなあ(ノ∇`)鍵を無くして2階の小窓から部屋に入ろうとした男性を助けようとしたお姉ちゃんが痛い事になってしまう12秒動画です。最後はお姉さんを映してくれやwww
51 コメント ワールドカップのアレをネタにしたCMがネイマールすぎワロタwwwと人気に。
17秒まではワロタけどくどい(´・_・`)しかもちょっと雑いしwwwワールドカップ効果を狙って作られたサッカーのアレをネタにしたFKCのCMが人気になっているようです。100万再生超は大成功感があるね。
80 コメント 1950年~2019年まで世界的ヒット曲におけるダンスの進化の歴史。35曲分。
マカレナ久しぶりに聞いた!サムネイルのビージーズ恰好良すぎワロタ。やっぱりディスコ曲が好きだしその時代の振り付けがカッコイイなあ。なんておっさんぶりを発揮しながらとても楽しめた1950年~2019年までヒット曲におけるダンスの進化の歴史を6分間で見せてくれるビデオです。
98 コメント めっちゃドスケベな恰好で”美女が家に業者を呼んだら”どんな反応するかテストしてみた結果
こりゃぁエロい(*゚∀゚)=3ロシアの美女がドスケベな恰好をしてウォータークーラーの水を交換する業者を呼ぶとその業者はどんな反応をするかと言うテストをしてみた映像wしかし、予想に反してほぼ何も反応しない男性業者www いや、まぁ実際こんなドスケベな恰好してたら逆に警戒するか(°_°)
日本女性の「美」過去100年間のメイクとヘアスタイルの流行の変化を100秒で。日本女性の「美」過去100年間のメイクとヘアスタイルの流行の変化を100秒で。
80年代のは聖子ちゃんカットってヤツか。サムネイルの1990年台後半のはギャルサーメイク?ガングロメイク?そこはアムラーを選ぶべきだろうー。1000mgでもいくつか紹介している100年間の流行の変化シリーズに日本人女性バージョンが登場していたようです。
マリファナの育て方。種から育つ6か月間を2分間のビデオで。dinafem seedsマリファナの育て方。種から育つ6か月間を2分のビデオで。dinafem seeds
海外ではこんな栽培キットが売られているのか。サムネイルのモアモアした部分を乾燥させたらマリファナになるのかな?日当りの良い場所に置いておけば結構簡単に育つもんなんだね。そういや大阪のアメ村にはマリファナ専門店みたいなお店があるんだけど何を売っているんだろう?(((゚Д゚)))
男性の髭ってこんなに伸びるの!?髭の変化を一年間記録したYouTubeが人気に。男性の髭ってこんなに伸びるの!?髭の変化を一年間記録したYouTubeが人気に。すげー。一年間でこんなに伸びるもんなんだ。私の少ない髭も一年間延ばしたらこうなるのかな。髭の量って人それぞれだけど伸び方はだいたい同じだよね?一か月くらいならトライしてみたいけど一年間はちょっとアレだなあwww「髭を一年間延ばしてみた」動画がYouTubeで人気になっていましたので紹介します。日本のユーチュバーのみなさんもこういうネタをやってみたらどうだろうか。面白いと思うんだけど。
Google unveils 3 decades Timelapse of the Earth

大阪湾1984年
001
大阪湾2016年
002

関連記事

58 コメント その発想はなかった。ウォレット機能がついたマスクが発明される。
もうマスクって何?という感じだけど。新型コロナウイルスの蔓延で世界中で需要が高まっているマスクですが、やはりというか何というか世界には色々な事を考える人がいるものでこんな物にも便利な機能を付けちゃいたいと考えた人がいるようです。たぶん形状的にスイカにも対応しているはず。
81 コメント レーサーの闘争心が溢れすぎた結果wwwスマートEカップレースのクラッシュがひどすぎるwww
これはマンマミーアwwwイタリアのバレルンガサーキットで行われていたスマートフォーツーEカップで撮影された30番と55番がひどい動画です。サムネイルのシーンだけかと思ったら後半wwwというか30番は何回絡むの(´・_・`)
108 コメント ビキニの素敵なお姉ちゃんによる弓矢フィッシングの動画が人気に。
そうなんだ。他のYouTube視聴者と同じように僕もサムネイルに釣られてしまったんだ。水着に釣られてたまるか!とも思ったんだけどついつい再生しちゃって・・・。弓を使ったボウフィッシング、釣りというより狩りな気もするけど楽しそうではあるよね。狙っているのもティラピアという美味しい魚みたいだし。
78 コメント めちゃくちゃノリノリなガードマンが発見されるwww 
めちゃくちゃノリノリなガードマンが発見されるwww なんかこの動きウッウーウマウマを彷彿とさせられる・・・。

最新ニュース

コメント

Google Earthのタイムラプス機能が面白い。過去32年間の土地の変化を500万枚の衛星写真で へのコメント

  • 返信 743mg ID:A5NDU4OTM

    1

  • 返信 743mg ID:I4MzA1MzM

    (1g削除:グングン規制)

  • 743mg ID:I3NDI0NjQ

    大阪ほとんど変わってねえな

  • 743mg ID:c4ODI4MDA

    あそこの人工島にカジノができるのか。
    埋め立てすぎた島を東京五輪や大阪カジノで
    うまくやり過ごそうっていうのが今の日本の政策。

  • 返信 743mg ID:Y3NTgzNTM

    もっと拡大して見れると最高やね
    てか、2や

  • 返信 743mg ID:I2NzQxMDI

    悔しくて涙流してんじゃなーよ

  • 返信 743mg ID:EyNzI2Mzg

    日本はバブル期からだからあまり変わってないな

  • 返信 743mg ID:I4MDY2NTM

    シムシティがやりたくなる動画
    今はskylinesか

  • 返信 743mg ID:U1NTU3MDg

    進む環境破壊と言うか開け行く開拓地と言うのか
    人間の営みが農作物を食い荒らす青虫に思えてきた

  • 返信 743mg ID:UzODg1Mjg

    ボリビアの湖とかアラル海が消えていった
    グーグルの蓄積データって半端ないんだなぁ

  • 返信 743mg ID:Q5NjUxOTc

    日本で言うなら開発という名の自然破壊。

  • 返信 743mg ID:E5MDIxODk

    大阪湾変わってねえええ

  • 返信 743mg ID:UzNzk2MzQ

    菌が培養液で増殖している様子みたい

  • 返信 743mg ID:M1MTMyNjI

    見るなら福島じゃないのやっぱり

  • 返信 743mg ID:QzMzQ4Mzk

    アラル海あるかい

  • 返信 743mg ID:U1NzQzNTY

    これはすごいのか?w

  • 返信 743mg ID:Q5NjUzNjE

    1984年が32年前って事に驚愕
    ヴァンヘイレンのアルバム1984ってついこないだやん

  • 返信 743mg ID:MzMTIwNTg

    1984年って言うとシャムが生まれた年だな
    この下で伝説が繰り広げられたんだな

  • 返信 743mg ID:U1ODAzMjE

    そんなに前から監視されてたのか・・・

  • 返信 743mg ID:EyODYzNzM

    横浜ベイブリッジ無かったし
    羽田空港 激変してるな

  • 返信 743mg ID:U1NzE2MzY

    地球さんかわいそう

  • 返信 743mg ID:Y0MTY4OTU

    おまえは原始時代にでもタイムスリップするといいよ。

  • 返信 743mg ID:U1NTMyMzc

    初めてグーグルアース航空写真見た時と比べて灰色が多くなったよ

  • 返信 743mg ID:MzMDE3NjE

    水と緑が失われていくな
    水資源の大事さがよくわかる

  • 返信 743mg ID:Q3NjM0MDY

    人類が地球にとってガン細胞って本当だったんだ

  • 返信 743mg ID:Q2Nzg4ODE

    自然がどんどん開発されて人類が制服して行く感じが素晴らしい。どんどん山は削れ!海は埋め立てよ! 人類は素晴らしい。

  • 返信 743mg ID:EyNzQxNTE

    屠殺場から血液を垂れ流してた
    「赤い川」思い出したわ

  • 返信 743mg ID:MzMjgwNTg

    地元の山ぎわやと川の中州などが少しずつ変化しているのが面白かった

  • 返信 743mg ID:I5MTY2MjE

    川がうねうね変化する様は車のフロントガラスを流れる水みたい

  • 返信 743mg ID:QyODAxNjA

    糞人類、早く滅亡しろ!!!!

  • 返信 743mg ID:Y2MjA1NDk

    まるで監視されているみたいだな

  • 返信 743mg ID:cyMDYzNzg

    FUKUSHIMAは?

  • 返信 743mg ID:EyMzE0MjA

    大阪湾汚くなったな。
    もう大s化ワンの魚は食べる気にはなれない。

  • 返信 743mg ID:Q2ODk3MzI

    グン グン ダメなんか?

  • 返信 743mg ID:kwMDM1MjU

    大阪湾周辺で埋め立てが進む一方で、それに使われた家島諸島の男鹿島と西島の掘削侵食がヤバいな。

  • 返信 743mg ID:k2MjUwMDY

    いや今の大阪湾めちゃ綺麗やで

  • 返信 743mg ID:Y4MDUyNTY

    消えてるんだが

  • 返信 743mg ID:U5MTM2Nzg

    ttp://time.com/timelapse2016/
    ここか?

  • 返信 743mg ID:M1MjgzMjY

    ウチの周辺がほとんど変化無くてワロタw

  • 返信 743mg ID:QxOTU5Mjk

    ここもオススメ
    時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    138 コメント ANA機長谷田邦彦の粋な機内アナウンスが話題に。オセロ世界選手権で日本の小学5年生が最年少優勝。
    カッケエwwwそして機長さんすげえwwwというか何という偶然!搭乗したオセロ世界選手権で最年少優勝した日本の小学5年生に祝意を送るANA機長の機内アナウンスがツイッターで話題になっています。途中まで普通に聞いていて「実を申しますと・・・」からリアルにビックリしたわwwwこんな偶然あるもんなんだなー。
    40 コメント 【動画】雪の降る夜にウイングスーツで飛ぶとスピード感が3倍増しになる動画。
    これは格好ヨス。ノルウェーで撮影された真っ暗闇のなかフレアを焚いて夜間飛行するウイングスーツのビデオです。元から速いんだけど雪がライトに照らされた効果でスピード感が増し増しに。ついでに危険度も増し増し。
    44 コメント 【動画】妻から逃げる男、犬から逃げる猫、警察に終われる泥棒。ブラジルのとある一日。
    なんだこれwwwブラジルで漫画のようなホントのビデオが撮影され人気になっています。この男は夫婦喧嘩でもしていたのかな?警察の声に驚いて家に戻ろうとすると妻と鉢合わせてしまい逃走、その後ろでは犬に追われて走る白猫、そして泥棒とそれを追う警察たち。賑やかだなwww
    78 コメント 【動画】ディズニー・カリフォルニアでスパイダーマンが事故。
    いってえ!だけどこれは空中アクロバットロボット。カリフォルニアのディズニー・アドベンチャー・パークでスパイダーマンが建物に激突するという事故が起きました。そのビデオです。正しいジャンプの映像(動画2)と比較するとワイヤーが外れなかっただけじゃなく、ロボットも完全に停止しているように見えますね。
    35 コメント 【動画】チェーンソーを服の下に隠して万引きしようとする女が撮影されるwww
    おいそれは無理だろwww明らかに隠せてないし上着びよーん!なってるしwwwなんなら犯行の現場を目撃されてるじゃんwww彼女が無事にお店から出れたかどうかは不明です。
    110 コメント 【盗撮】ピチピチギャルが待つ大阪の立ちんぼ通りを歩いてみた動画。
    地雷系、ギャル系、やまんば系。私はふとももの質で選びたいところですがサムネイルの子が気になるちん。今日のひまわりより、大阪府大阪市北区太融寺町のホテル街に集うという怪しい男女を記録したビデオです。現場のグーグルマップで見ると陰な空気が漂う通りですね。あまり近づきたくない感じ。
    117 コメント アメリカさんの節水対策が楽しそう。貯水池に9600万個のプラスチックボールを投入。
    96millionって9600万でいいのよね?毎年水不足に悩むロサンゼルス市当局が考えた節水対策がなんだか楽しそう動画です。なんでもソフトボール大のプラスチックボール9600万個で貯水池の水面を覆い貴重な水が蒸発するのを防ぐんだって。さらに水面が隠れている事から水質に有害な藻の繁殖や外部からのゴミの流入などをシャットアウト!これ凄い費用がかかりそうだけど従来の節水対策よりは安上がりなんだって。