このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

( ゚д゚)ポカーン 台湾の通勤ラッシュヤバすぎワロタwwwその2。そらマスク要るわ


自転車が一台混ざってたwwwww

すげー。先日の紹介した動画のさらに凄い版がありましたのでアップします。なんかマスクしている人がいるけど、この集団の中で走ると考えたらマスクもしたくなるよね。排気ガスとかやばそうだし。この集団の中にチャリンコも混ざってるのが驚きです。さてどこでしょうwww
2012年02月01日 14:03 ┃
88 コメント ハレルヤwww信仰心は高価なマシンに勝る。プロサイクリストに折り畳み自転車で挑む聖職者。
帽子飛んでるやん(´・_・`)プロサイクリストの集団にGraziella(グラツィエラ)の折り畳み自転車で挑む聖職者のビデオです。信仰があればこその足の回転力。ミニチャリで高速コキコキしててちょっとカワイイと思ってしまったwww
58 コメント 【動画】アラスカの空軍基地でF-35戦闘機が墜落。パイロットは脱出済み。
アラスカ州にあるエイールソン・エアー・フォース・ベースで訓練飛行中のF-35戦闘機が墜落して爆発。その瞬間を記録していたビデオです。パイロットは脱出していた無事だそうですが念のため病院で検査を受けているようです。
62 コメント 驚く静粛性。ニュルブルクリンクをガンガン攻める起亜 EV6 GTの車載映像。
起亜って海外で借りるレンタカーの安い車種というイメージだったのに、良いクルマを作るメーカーになったんだなあ。起亜自動車の小型電動SUV「Kia EV6 GT」でニュルブルクリンクを攻めるフルラップオンボードです。アクセルを踏み込んだ時のSFっぽいファーンという音はスピーカーから?
44 コメント 打ち上げ直後のロシアのソユーズ2.1bロケットに落雷。その瞬間の映像がこちら。
27日ロシア北西部のプレセツク宇宙基地から打ち上げられた測位衛星グロナスMを積んだソユーズソユーズ2.1bロケットに雷が落ちるというアクシデントがあったそうです。そのビデオ。落雷を受けながらもシステムに影響はなく予定通り衛星の軌道投入に成功したそうです。ロケットの打ち上げに落雷って珍しいよね。もっと慎重に天候を見て打ち上げるものだと思ってた。
チャッチャッチャ!ケチャチャケチャチャケチャチャ!ウッ!バリのケチャチャッチャッチャ!ケチャチャケチャチャケチャチャ!ウッ!バリのケチャ
ケチャ(kecak)とは、インドネシアのバリ島で行われる男声合唱。バリ島では、(k)を発音しないため、現地ではチャと呼ばれている。ケチャはまた「モンキーダンス」とも呼ばれることがあるが、本来的にはモンキーとは関連をもたない。(wiki)これ好きやわー。CMでもあったよね。
ウォーリーだらけでギネスに挑戦動画。集まったウォーリー3600人超wwwwwウォーリーだらけでギネスに挑戦動画。集まったウォーリー3600人超wwwww
ウォーリー多すぎワロタwwwww
こういうの大好きです。ウォーリー愛されすぎすなあ。「ウォーリーを探せ!」の絵本で有名なウォーリーさんに扮した人数でギネスに挑戦!なムービーの紹介です。6月18日、小雨が降る中アイルランドのメリオン・スクエアには3600人超のウォーリーさんが集まって超ハッピーな感じでした。結局ギネスったの?
台湾の通勤ラッシュヤバすぎワロタwww多いのは知ってたけどここまでとは。台湾の通勤ラッシュヤバすぎワロタwww多いのは知ってたけどここまでとは。すごwww台湾のスクーターの多さは聞いたり見たりで知ってはいましたが、ここまでとはwww台湾に遊びに行った時、レンタルバイクを借りようと思ったんだけど、借りなくて正解でした。ここまで多くない道路でも結構みんな乱暴な運転してるからね。日本で乗っててもここでは無理だと悟りました。というかこの動画の場所で右左折するの難いよな。あーあの信号右だなあと思ってもこんだけ多いと無理だろwww
台北橋上午尖峰時刻 Rush hour motorcycle/scooter traffic @ Taipei-bridge 20090901 07:45

関連記事

163 コメント 東京大雪。スリップして坂道をまったく登れないタクシーの映像。
冬の準備をしていないのならこんな日は休みにしたらいいのに。お客さんが増えるにしても人や車にぶつけたら売上が飛ぶどころじゃないのにね。東京大雪で撮影された後輪がスリップして坂を登れないタクシーのヒヤヒヤ動画です。雪道をFRで夏タイヤとかめちゃくちゃ怖いんじゃないの(@_@;)
41 コメント バスボートの事故。無人のまま旋回を続けるボートから船長を救った釣り人の記録。
あぶねえ。この釣り人たちが近くにいなかったら最悪プロペラに巻き込まれていたかもしれない。フロリダ州のセミノール湖で撮影されたバスボートから落水した船長を救った人たちのビデオです。ボートってギアが入ったまま落ちると動画のように旋回して自分のボートに轢かれてしまう危険性があるんですね。キルスイッチ(体と繋いで落水したらエンジンが切れるコード)さえ付けていれば防げた事故だけど。
79 コメント ハラハラドキドキのバイクチェイス。ベトナム警察の追跡が熱いボディカム。
途中まで気づかなかったけどこちらも二人乗りやったんかい。バイクで逃げる二人組の悪党をスクーターで追いかけるベトナム警察からのビデオです。少し前のビデオですがRedditで人気になっていたので。これはまだ紹介していなかったはず。
52 コメント 【動画】ボートに日野の巨大なV8ディーゼルエンジンを積んでみた。
左右に動かすのめっちゃ大変(笑)ボートに積まれた日野のV8ディーゼルエンジンのビデオがInstagramで4300万再生に3500件超のコメントを集める人気投稿になっています。これはタイのプーケット(バンロン)とヤオノイ島(マノー)を結ぶロングテールボートに搭載されているんだって。

最新ニュース

コメント

( ゚д゚)ポカーン 台湾の通勤ラッシュヤバすぎワロタwwwその2。そらマスク要るわ へのコメント

  • 返信 743mg ID:I5MDUyNjg

    西部警察みたいだ

  • 返信 743mg ID:QxNzI3MTQ

    バイクレースでもしてるのかと思った

  • 返信 743mg ID:UzMDI3MjY

    まあ本人達は「仕事だぁ~」
    って感じなんだろうけど
    一緒に走ったらすごく楽しそうだな笑

  • 返信 743mg ID:M5MTU3NjQ

    各々に人としてのアイデンティティがあるのだろうか?

  • 返信 743mg ID:QwNzA0NTI

    はっは、見ろ!(ry

  • 返信 743mg ID:UwMzI3MjM

    >4
    森を見ると木が見えなくなるタイプだね、君は

  • 返信 743mg ID:M3NjQ2MTE

    ふいたwww

  • 返信 743mg ID:QxMjU5NTk

    日本の通勤名物を見て笑う台湾、世界の人々。

  • 返信 743mg ID:UxMjg3NzI

    ある意味凄いな、誰もぶつからない!

  • 返信 カウントしてみたら ID:UwNzk4NTQ

    2043台!
    異論は認める

  • 返信 743mg ID:M3NzAxOTE

    チャリいるじゃねーかwwww

  • 返信 743mg ID:Q2NjYzOTA

    スクーターがこれほどまで走っていなければ、上野のあたりかと思ってしまう。

  • 返信 743mg ID:k3MTcyOTE

    こけたら第三次

  • 返信 743mg ID:QxMTMzMTI

    スクーターオンリーってのがまたすごいなw
    単車とかは高級なの?

  • 返信 743mg ID:I3NjYxMTA

    坂のど真ん中にロケットランチャーぶち込んで一掃したくなる

  • 返信 743mg ID:QxMjk2MjQ

    ヤマハの工場があったっけ?
    台湾。

  • 返信 743mg ID:IzODI4MzM

    通勤ラッシュに関しては日本が色々とネタにされるけど、諸外国も変わらんところ結構あるんじゃねーかよw

  • 返信 743mg ID:I1MzAxMTQ

    剣の舞をBGMにしたらもっと愉快になると思うんだ。

  • 返信 743mg ID:M1Njk4MDA

    ここまでとは思わなかった・・・が
    日本の
    山手線通勤ラッシュのほうが
    世界の常識的に異常だと思う。

  • 返信 743mg ID:Q5Mzg0Nzk

    通勤するなら満員電車よりこっちのがいいわー

  • 返信 743mg ID:YyNDY4MTI

    おいおい、スクーター専用の道路でもあるのかよ

  • 返信 743mg ID:M3NjYwODU

    台湾の暴走族すげえぇぇ

  • 返信 743mg ID:QwMjM0NjQ

    突撃だ

  • 返信 743mg ID:MwODIzNzk

    ヒロカズ・・・排ガスって・・・
    これほどの人がほんの2分で通過できるんだったら相当効率いいだろ?
    日本じゃこれがほぼ全部車なんだぞ、一人につき車一台のスペース取ってたらどれほどの車列になるか大阪なんだし想像出来るだろ、最後尾が通過するまで何十分掛かるか・・・
    オレは神奈川なんだが夜だと10分の所をラッシュ時だと1時間半掛かるから車通勤やめた
    動画のはこの場だけで見ればヤバそうだが日本の大都市圏なんて半日ずっと渋滞してるし
    目に見えてないだけで一日単位で考えれば日本の方がよっぽどヤバイ空気吸ってるぞ

  • 返信 743mg ID:QxMjU5NTk

    以前、東京に来た観光客動画で原付駐輪注目があった。エコだと絶賛してた。今では路注禁止と駐輪場不足で都内から原付が激減。ロンドンは巨額の予算を組み、首都から車を排除して自転車に変えてきた、仏、独も真似して進行中。
    都内でも真似して数億円投じて
    無意味な無駄使いをしたが、通勤による巨額経済損出を打開する気はまるで無し、首都移転したほうが良い。永久道路整備工事でほじくり返して何も進展しない。高速、バイパス作ったところで焼け石に水状態。

  • 返信 743mg ID:UxODk3Njg

    原チャリで来た。

  • 返信 743mg ID:Y2NTg0ODI

    ホノルルマラソンかよwww
    少し前の2st時代は服とかオイルでベッタベタになったんじゃねぇか?

  • 返信 743mg ID:M1Njk4MDA

    ところで雨の日は
    どうなるんだこれ

  • 返信   ID:QyNzUwMjg

    アジアは一極集中してるとこ多いらしいからな
    こうなるわな

  • 返信 743mg ID:Q4MTYwMDE

    雨の日はカッパ着てるんじゃないかな
    いや~、仕事中はどこに止めておくんだろう

  • 返信 743mg ID:EwMDEyNTQ

    台湾はもっと洗練された都会なのかと思ってた おもいっきりアジアンなんだね

  • 返信 743mg ID:U4MDU0NjA

    一台でもこけたらヤバいことに
    ((((;゚Д゚))))

  • 返信 743mg ID:gyNzc1NzY

    ふた昔くらい前にこれが自転車で
    「北京の朝」の風景だったな
    今もかな

  • 返信 743mg ID:UwNjMwNjA

    ちょっと自転車が混じってるところがシュールだw

  • 返信 743mg ID:c3MTIwMjU

    日本もバイク用駐車場増やしてほしい
    特に中型以上

  • 返信 743mg ID:E1MTEwNjM

    自転車2台いた

  • 返信 743mg ID:A3ODI4NjU

    ノーヘルやクラクション鳴らす奴がいないとこに好感持てた。

  • 返信 743mg ID:MxODU3Njc

    みんなちゃんとヘルメットは装着してるんだなw

  • 返信 743mg ID:kxOTcwODg

    ここは三重に繋がってる橋で
    朝と夕方は地獄だね。
    自分が写ってないかと探したよw

  • 返信 743mg ID:cwOTgzMTc

    台湾はマジでスクーターの量半端ないぞ
    主な移動手段がスクーターかタクシーだからな
    どの店もスクーター停まりまくりでバイク屋みたいになってる

  • 返信 743mg ID:kxMDA1MzE

    暴力の世界へようこそ

  • 返信 743mg ID:EwNTA3Mzc

    でも車よりかよっぽど効率がいいよね。こんだけの人数をたったの2、3分で通す事が出来るんだし。

  • 返信 743mg ID:U5Nzc4MDg

    >>42
    みんな車に乗り出したらやばいなw

  • 返信 743mg ID:AwODkxNDM

    これはこれで楽しそうだな。

  • 返信 743mg ID:E2NDA1NzE

    サムネだと駅の階段だと思ったが、バイクかよ!!

  • 返信 743mg ID:Q1MDIzMjQ

    パチンコの出玉を連想してしまった…

  • 返信 743mg ID:U4Mzc3NTI

    ウォーリーは見つからなかった…残念

  • 返信 743mg ID:c3NTg2MTI

    VIPPERから来ました
    ザッザッザッザッ

  • 返信 743mg ID:M1NDQwOTU

    Alloro、1台だけ確認!
    人気ないんだな(´・ω・`)

  • 返信 743mg ID:g2NDI3NTQ

    何このキャノンボール

  • 返信 743mg ID:EzOTcxNDE

    ロシアやインドなどと比較すると信号や高架道路が日本並みですね。

  • 返信 743mg ID:k0MjQxMjA

    バスとか大量輸送機関はねーのか?
    いくらスクーターでもあれだけあれば排ガスもかなり出しているだろ。
    単位面積当たりの量は車よりはマシとは言え。

  • 返信 743mg ID:Q2OTY3Njg

    かっけー

  • 返信 743mg ID:Y4NzQwNDQ

    これだけ人で込み合ってて大混乱にならないあたりさすが台湾だな
    中国だとこうはならない

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    104 コメント フォーミュラE2018-2019シーズンの新マシンのサウンド。バルセロナテストの様子。
    フォーミュラEもっと盛り上がれ!新しくなったシャシー「Gen2」に新しくなったパワートレイン。12月にサウジアラビアで開幕するフォーミュラEシーズン5の新マシンのサウンドとバルセロナテストの映像です。リアウイングがタイヤの上に乗ってる小さいものになったのか。新シーズンよりワークス参戦する日産E.ダムスのオンボード映像も動画1の後半に少しあります。
    37 コメント 【動画】不慣れな大型トレーラー乗りが豪快な内輪差事故を起こす。
    あっぶねー。これで横転しなかったのは奇跡じゃね?テネシー州カリービルで撮影された細いカーブを曲がろうとしたトレーラーが危機一髪なビデオです。こういう道って内側に気を使うはずなのに速度を落とそうとしないのはなんでや。折れ曲がるとミラーでは見えないの?
    69 コメント 劣悪な路面コンディションの中で行われたWRCラリーポーランド。
    走ってる人たちは大変だっただろうけど見てる分には楽しいね。泥んこWRC最高。雨による劣悪な路面コンディションの中で行われたWRCラリーポーランドより大迫力の走行シーン集です。8秒のコースアウトして観客の外側を通って復帰とかまじかっけえ。
    62 コメント 【動画】こんな車を見たら二度見どころか三度見するわwwwww
    なにしれっと普通に走ってんだよwwwカナダのオンタリオ州キッチナーで撮影されたハイウェイを普通に走るバットモービル(1989)のビデオです。動画2で警察に捕まっているのも同じオンタリオ州だし同一バットマンだよねこれwww
    48 コメント ジェットボートを全速力で走らせながらわき見運転するとこうなります(´・_・`)
    逆サイドを走っているのも同じようなボートに見えるからお仲間かな?ヒャッハー!お先にー!ってな感じだったんだろうけどそのスピード域で思いっきり振り向いちゃいかんだろう(´・_・`)この時の速度は130km/h近かったそうです。それにしてもなかなかスリリングな乗り物やね。
    87 コメント 【動画】日本人も購入した一人乗り用eVTOL機「Jetson One」の離陸から着陸まで。森の中を飛ぶ新しい動画を公開。
    いつも思うのだけど後付けの音じゃなくてリアルな音を聞かせて欲しいね。予想ではDJIドローンの爆音版だと思うのだけど。先月紹介した一人乗り用eVTOL機「Jetson One」の新しいビデオです。これ2023年製造分も完売に近いんだけど日本の購入者もいるみたいね。#39号機の購入者にShimoda,Japanとあるから静岡県下田市の方かな。
    70 コメント 中国人がF1のフリー走行中にコースに乱入。フェラーリのピットに駆け寄り「マシンが欲しい!」
    欲しかったのか・・・。なんという行動力。F1上海GPの金曜日フリー走行2回目に中国人ファンが観客席のフェンスとタイヤバリアを乗り越えてマシンが走行中のホームストレートを横切りフェラーリのピットに乱入する騒ぎがあったそうです。そのビデオ。この男性はフェラーリのF1マシンを何としてでも手に入れたかったみたいです。