【動画】女子格闘家の試合にまたトランスジェンダー…女子は1Rでこうなる。トランスジェンダーって心の性別が一致しないだけで体は男なんだよね。そりゃこうなるだろう。というかトランスジェンダーなのに男の服装でいいの?(´・_・`)
タミヤが1/1サイズのミニ四駆「実車版エアロアバンテ」を製作。走行動画あり。 ついにタミヤが本気を出した!ミニ四駆ジャパンカップ2015用にタミヤが1/1サイズの実車版エアロアバンテを発表したそうです。紹介動画は登場シーンと実際の走行ビデオ。ローラーがついててワラエルwwwというかミニ四ファイターは今でもいるんだね。80年代のノリをそのまま今にしたみたいな恰好で好感が持てる。 乗物系 63コメント ┃ 2015年10月22日 02:21 ┃ 105 コメント 「煽り運転レベル1万」のお仲間か?車間距離ゼロの危険運転、ニュースになる。 煽り運転かそれとも2台での危険運転か。と報じられてるけどこれは後者だろうなあ。ニュースで話題の「車間距離なし」運転と1月にTwitterに投稿された「煽り運転レベル1万」の2つを紹介します。1月のを見て真似したか、それとも同じグループだったのか。どちらかだろうね。 116 コメント どうすんのこれwwwエンジンをかけたまま洗車機に入った結果が・・・。 どこかに欠陥があると思うんだけどどうすんのこれwwwエンジンを切らずに洗車機に入った結果、大変な事になってしまったというビデオです。エアコン切ったらいい話しっぽいけどどこか壊れてるよねこれ。 79 コメント そんな動きできるんだ。アクロバット飛行機によるドリフト低空飛行がカッコイイ。 カッケエ!けどラジコンじゃないんだから(笑)南アフリカのキャラミサーキットで行われたキャラミ9時間耐久レースの予選前イベントに登場したエクストラEA-330SCによる直ドリ低空飛行がカッコイイ8秒動画です。高度があればそれほど難しい技じゃないかもしれないけど地面スレスレでこれをやっちゃうのがw(゚o゚)w 73 コメント 【動画】タンクローリーを一人で押しがけする男。 うまい。坂道になっているからてこできっかけを作ってギアを入れてエンジン始動!たった一人でタンクりーりーを押しがけする男のビデオです。今の車はバッテリーがゼロになると無理だけど、昔、キャブ車に乗っている友人を何度か手伝った事があります。これ結構楽しいよね。 ★パソコンの冷却ファンを魔改造したら空を飛べたwww【魔改造】轟音ファンの人。【魔改造】轟音ファンの人の新作がキテタ――(゚∀゚)――!!デスクトップパソコンの箱の横や後ろについてる冷却ファンを魔改造したら空を飛べた動画です。オリジナルの方ではアップして1日ちょっとで10万再生の大ヒットになっていました。30,000rpmが4つ&本体も回転してとんだwwwもうPCファンの音じゃないよねwwwこういう作品大好きです。これは海外でも人気になりそう。 ★作ってみた。3Dプリンターでボーイング787用エンジンGEnxを作って走らせてみた動画。スラストリバーサー付きw YouTube技術部の皆さんは3Dプリンターの登場で幅が広がりましたね。3Dプリンターを使って作ったゼネラル・エレクトリックGEnx-1B(ボーイング787、747-8用ターボファンエンジン)を部屋の中で走らせてみた動画です。逆推力装置もちゃんと機能してて素敵やんwww ★知ってた?いすゞ自動車がF1用のV12エンジンを作って走らせた事があるらしい。ロータス・ISUZU知らんかった!はてブで人気になっていていま知った!トラックのイメージしかありませんがこんな事もやっていたんですねえ。ISUZU自動車が1991年に自社のエンジン技術のベンチマークとして開発したV型12気筒3,493cc(いすゞP799WE)のF1用エンジンです。動画はロータス102Cに搭載してシルバーストン・サーキットでテストを行った時のもの。これは貴重なビデオですねえ。 実車版 ミニ四駆 エアロ アバンテ初登場! ニコ動:nicovideo.jp 「ミニ四駆 エアロ アバンテ」テスト走行の様子 ニコ動:nicovideo.jp 【動画】最近の女ラッパーさん、お●ぱいデカすぎるwwwwwww 関連記事 56 コメント 世界最大の翼幅を持つ航空機SCストラトローンチがテスト飛行を成功させる。 宇宙へ送るロケットを空中から発射させる母機として開発中のSCストラトローンチがテスト飛行を成功させたそうです。そのビデオ。全長72.5メートル、翼幅117.35メートル。この飛行機で高度9000メートルから370キログラムのペイロードを持つペガサスロケットを打ち上げる予定なんだって。どこかで見たと思ったらヴァージン・ギャラクティックのホワイトナイトツーに似てるんだね。 144 コメント なぜ熊本のハーレー乗りは群れたがるのか。暴走族の交差点スタイルなハーレー乗りの動画。 今日は熊本特集。そっち優先道路っぽいし暴走族の交差点みたいに一台が睨みを効かせる必要ないのに。これだけ連なっていたら通り過ぎるまで待つやろwww熊本県阿蘇市山田の大観峰駐車場出口、県道45号への合流地点で撮影された大ハーレー軍団のビデオです。これ割り込んだらめっちゃやかられるんやろなあwww 55 コメント 【動画】スイスの閉鎖された鉱山の奥深くから大量の車がみつかる。 スイスで40年以上前に閉鎖された鉱山の奥深くから大量のフォルクスワーゲンが発見されました。動画は24分20秒辺りから再生してください。これは近くの博物館が廃鉱山を一時的な保管庫として使っていたと考えられていますが、だとしても何故こんな奥深くなんだろうね。入口近くに並べた方が楽なのに。 51 コメント 海岸の崖の上に開いた大穴の中からまさかの物が見つかる。どうしてこうなった。 ええ・・・。33秒あたりまで何があるのか分からなかった。どうしてこうなったんだ?海岸の崖の上にぽっかりと開いた大きな穴の底からまさかの物が見つかってしまうという驚きの映像です。出来たばかりの穴っぽくはないしどうしてこうなった(@_@;)というか中の人は? アバンテエアロミニ四駆実車版 最新ニュース 東洋証券安田「Switch2はトランプ関税で100ドル以上の値上げになっても飛ぶよう...イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国【愛知】 金属買取業者の中国籍の男を逮捕 太陽光施設で盗まれたケーブル13トン買い取...万博のパレスチナの展示、空のケースとメッセージ愛媛の山林火災で陸自輸送機オスプレイが物資輸送…2020年配備後初任務!【画像】このパチスロ打てた奴くっそ羨ましいwwwwwww【画像】とんでもない画力の漫画、発見されてしまうwwwwwwww【悲報】ぺこら、号泣【悲報】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」【緊急】Kindle Unlimitedの2ヶ月99円キャンペーンが開始他海外「こんなに女性天皇がいたのか!」 歴代の天皇を3D化した動画に海外から感動の声目をはめ込むやつの特許について語ろう20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が...トヨタ車って新車より中古車のほうが相場高くなってるのなんでなん?他【広末騒動】大物ユーチューバー、とんでもない『提案』をしてしまう・・・・西武・渡部聖弥は右足首の痛み…大事を取り交代「撤去され仰向けになったカーブミラーが“地球”だった…」なんとも儚い光景がコチラ【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さい...【衝撃】 98.98%の人がすげええええええってなる動画????????????【画像】 このパチスロ台を打った事がある奴クッソ羨ましいwwwwwww【画像】大阪万博、暑さ対策万全だった【悲報】国民民主党、ガチで『とんでもない事』をしてしまう…【閲覧注意】肛門にエアコンプレッサーで空気を注入され死亡した工場作業員 ← 死体画像...【閲覧注意】日本の半グレの路上喧嘩、ヤバすぎる、強すぎると海外で話題に(動画あり)【画像】蒙古タンメン中本、『オカズ』付きで売られてしまうwww【閲覧注意】女性とセ○クスした男性、チ●チンがこうなり絶望(画像あり)【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント タミヤが1/1サイズのミニ四駆「実車版エアロアバンテ」を製作。走行動画あり。 へのコメント 返信 743mg 2015年10月22日 02:31 ID:U0NDYxNDY いちこめ! 返信 743mg 2015年10月22日 10:13 ID:cwMjM3Mzk だせえw 743mg 2015年10月22日 14:18 ID:EzNjg5MzQ かっけ〜! 返信 743mg 2015年10月26日 11:11 ID:g3NDYzNjE 空冷ボクサー四発OHVて 落ちてるの拾てくる方が難しいエンジンですやね やっぱ音酷杉 返信 743mg 2015年10月22日 02:34 ID:IyOTkzODk おん? 返信 743mg 2015年10月22日 02:39 ID:gxMTUxMzE 動力はモーターにして大きな電池まで再現しろよ。中途半端やり直し。 返信 743mg 2015年10月22日 06:41 ID:QyNzM2NDA そしたら人が乗れないじゃん 返信 743mg 2015年10月22日 13:10 ID:M3ODI5OTk ハンドルいらないだろ。なんでついてるの? 返信 743mg 2015年10月22日 22:04 ID:Q5OTAzNjk こち亀でそんなのあったなw 返信 743mg 2015年10月22日 02:51 ID:Q5Mjc3MjA ミニ四駆ゆとりか? 子供広場のイベントに持ち込むのタミヤあほくさ 返信 743mg 2015年10月22日 12:27 ID:QxMDE4Mjg お前は日本語ちゃんとしようなー 返信 743mg 2015年10月22日 17:01 ID:I3OTI1NzI 引き篭もりクズのコメはいらん 返信 743mg 2015年10月22日 02:57 ID:M3NjQ2NTE もうちょっと速く走れよw 興ざめ! 返信 743mg 2015年10月22日 02:58 ID:U0MjM4NDg スペックの情報がないとなんとも言えん。 軽自動車みたいなもんかな。 返信 743mg 2015年10月22日 03:06 ID:M5Nzk3MTM 水平対向1.6リッターという情報を見て、FJ1600がベースでエンジンはスバルかと思ったら、バギーがベースでエンジンはビートル用、4MTだそうです。 返信 743mg 2015年10月22日 03:23 ID:M4NDUzNjg マイティーフロッグを作れよ 返信 743mg 2015年10月22日 03:53 ID:IzMTIyNjI 実写版になってイメージがぶち壊れたアニメに近い出来。 腰高すぎでワロタ 返信 743mg 2015年10月22日 04:11 ID:ExNTA0Nzc これを走行動画っていっていいもんだろうか 返信 743mg 2015年10月22日 04:24 ID:gxMDgwMjM アバンテを忠実に再現したと・・・ 返信 743mg 2015年10月22日 05:12 ID:g0MjE5MDA ホントお前らは文句しか言わねえなw 返信 743mg 2015年10月22日 05:42 ID:Y1OTQ2MjE エンジンじゃなくてモーター積めよ 返信 743mg 2015年10月22日 06:25 ID:EwMjU4MTY 走行動画(速いとは言ってない) 返信 743mg 2015年10月22日 07:38 ID:I1MDI5MzY もはやミニ四駆では無いな エースコック スーパーカップミニみたいな 返信 743mg 2015年10月22日 08:26 ID:E2NTYzMTg 塗装やホイルが高級すぎる。もう少しチープ感出した方が よかったんじゃないか。 返信 743mg 2015年10月22日 08:31 ID:gwNzU0Nzc 意味わかんねぇ 返信 743mg 2015年10月22日 08:54 ID:U1Mzk4NDQ ビッグミニ四駆?ビッグなのミニなの? 企画が浅いよ 返信 743mg 2015年10月23日 20:49 ID:k2MDY3OTA 中国人の言う『お金ナイアルヨ!』と同じ。 お金有るの?無いの?の世界。 返信 743mg 2015年10月22日 09:14 ID:cwNjU0ODE なんで四つ角にローラーみたいなのつけたんだろ つけなければかっこいいデザインなのに。 返信 743mg 2015年10月22日 09:46 ID:E0Mjg1MjE よーし早速軽量化しよーぜー(ピンバイス片手に) 返信 743mg 2015年10月22日 11:19 ID:cwMTY2NTY コスプレですね 返信 743mg 2015年10月22日 11:36 ID:gzOTUyMjk とりあえずフェンスカーに改造しようぜ。 あれはもややミニ四駆じゃない。マグネムトルネードできるわ 返信 743mg 2015年10月22日 11:38 ID:I0ODk2Mjc 絶対EVで作るべきだよなーこれ 今の技術なら普通に作れるのにさ 返信 743mg 2015年10月22日 12:34 ID:E5OTEzMDY のちのF1メルセデスタミヤの幕開けである。 しかしおっそw 返信 743mg 2015年10月22日 12:57 ID:Y4MDQwMDY はじめの女の声でイラっとしたからすぐにブラウザバックした 返信 743mg 2015年10月22日 21:29 ID:g0OTExMjM さりげなく「プラウザバックした」なんてセリフ発しちゃうおまえ カッコイイな…今度、合コンで使わせてもらうよ! 返信 743mg 2015年10月22日 14:20 ID:QwOTU0MzE 全然ミニじゃないw 返信 743mg 2015年10月22日 15:43 ID:Y3NDUzNzE もしかしてこの人が朝飯タミヤの前ちゃん? 返信 743mg 2015年10月22日 16:30 ID:E3MjcxMjg 音がしょぼすぎ 返信 743mg 2015年10月22日 16:38 ID:M5ODA2NTk 本当に四駆で驚いた。 しかしローラーはガードレールにぶつかっても安心だなwww 返信 743mg 2015年10月22日 17:20 ID:E3ODE4ODA 数十キロのスピードで数百キロの重量がぶつかる衝撃を、あんなローラーやステイで受け止められる訳ないだろw やるとしたら車のサスペンションみたいな機構を介さないと一瞬で壊れる あと壁もガードレールなんかじゃ無理 フェンスカーって結局あの軽さだから出来ることなんだよ 返信 743mg 2015年10月22日 17:57 ID:EzODMwNjk これ、わざわざ作る必要有った? 返信 743mg 2015年10月22日 19:02 ID:cwNTEyODE 1/1の車を1/32に小さくしたのがミニ四駆なのに それをまた1/1に戻して何か意味あるの? 返信 743mg 2015年10月22日 19:03 ID:U5MjI3MTE ちょっと待てよ。 1/1って何だ? ミニ四駆はあのサイズが1/1じゃねの? これだと144倍とかだろw 返信 743mg 2015年10月23日 08:26 ID:g4NzI0MjY お前するどいな。 返信 743mg 2015年10月22日 19:11 ID:IwODkyMDI つかやるならモーターだろ!エンジン音で何かバカみたい、 がっかりプロジェクト。 返信 743mg 2015年10月22日 19:21 ID:Q2OTI3ODg まさかフル加速がこれじゃあるまいな? 返信 743mg 2015年10月22日 21:02 ID:E3MjIwMTg レーシングカーにしましたって、ワーゲンのFlat4エンジンじゃ遅いぞ 返信 743mg 2015年10月22日 21:09 ID:E2MDcwNTc 小さいころ車が好きでプラモもよく作ったけど、ミニ四駆だけは全く興味なかったな 返信 743mg 2015年10月22日 21:17 ID:QyNzM3MDE で? 返信 743mg 2015年10月22日 21:21 ID:MzNjU0ODE 何をしたいかわからないプロジェクトだな。 スーパーカーのレプリカを作るのと変わらんぞ。 外側だけミニ四駆じゃ何も伝わらんぞ 返信 743mg 2015年10月22日 23:16 ID:QyNzM4MDE スポーツカーの加速をイメージしてただけに残念w 返信 743mg 2015年10月22日 23:22 ID:IxMjQzMjE ただの四駆じゃん・・・ 返信 743mg 2015年10月23日 01:41 ID:gyMDMwNDE これ後輪駆動だよね?四駆ですらない・・・ 返信 743mg 2015年10月23日 09:41 ID:A2NTY3MzI 昔ドライブシャフト抜いてニ駆とかやったなぁ 返信 743mg 2015年10月25日 21:48 ID:k5NTA4ODU 製作中の所と足廻りをよく見ろ シャフトドライブの四駆だろ 返信 743mg 2015年10月23日 09:13 ID:IwNTMyOTk 4輪全てに独立したモーターを積めば完璧だった。 返信 743mg 2015年10月23日 18:00 ID:U3MzI0MTY 将軍 も造ってよ!! 返信 743mg 2015年10月23日 18:28 ID:YxNTc1NTQ なんだこの耕運機みたいなエンジン音は。 返信 743mg 2015年10月23日 22:26 ID:A2MTI0OTA いくら忠実に再現したとしてもバンパーだけはダサすぎる。 その辺は現実的なデザインでも良かったのでは? あとモーター使えよw 返信 743mg 2015年10月24日 14:04 ID:g0OTQ0NTQ ハンドルで曲がるならガイドローラー必要ねーじゃん 返信 743mg 2015年10月25日 19:22 ID:Q3MzQ1ODI ウイングの支柱ゴツ過ぎ。バンパーがこのサイズだとやっぱり違和感出るな。 あとエンジン音もっさり>< 返信 743mg 2015年10月28日 12:45 ID:c2OTA0NDg メーター1個だけ 返信 匿名 2018年03月24日 23:18 ID:Y2OTA4OTU 出来れば電池とモーターで コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 108 コメント 【大阪】右車線で!?結構な速度で「ケツ押し」する若者たちの映像。 今の子たちもこれやるんだなあ。私も26〜7年前にやっていた記憶がありますが、今思うとめちゃくちゃ危ないよね(@_@;)大阪府堺市中区毛穴町の泉北2号線で目撃された、仲間の自転車をスクーターで押して走る若者たちのビデオです。青春やが危ないなあ。これ地域によって呼び名が違うようですが、皆さんの地域では何と呼ばれていましたか?大阪では「ケツ押し」という呼称が一般的でした。 36 コメント 4ロータリーツインターボを積んだこのスピードボートはっやすぎるwwww マツダの4ロータリーにツインターボで1300馬力!ニュージーランドのスピードボートチームHuijs Racingのテスト風景です。音がめちゃくちゃイイっすね!そして恐ろしく速い(°_°)レースの様子は関連記事の「このボートレースはんぱねえwww」こちらから。 81 コメント 北極海の氷を砕いて浮上する原子力潜水艦ハートフォードの姿がカッコイイ。 かっけえ!北極海の氷を砕いて浮上してくるアメリカ海軍のロサンゼルス級原子力潜水艦、USSハートフォード(SSN-768)のビデオが人気になっていましたので紹介します。数年前にも似たような映像を紹介していますが定期的に行われる訓練なのでしょうか。 55 コメント 【動画】アストラロケット(LV0006)の打ち上げ失敗映像。 どこいくのwwwと思ったらギリギリ持ち堪えて上昇。ナスダック上場のロケット開発企業、アストラスペースが行ったRocket3.3の打ち上げ映像です。発射直後に倒れそうになったのをギリギリで耐えて上昇していくロケットとか初めてみた(°_°)ロケットは高度50キロまで上昇したところで地上からエンジンを停止させて海へ落下。搭載していた衛星は軌道に投入できませんでした。 59 コメント 【動画】シコッティはさすがに草。とんでもない改造車で走るDQNたちが話題に。 年末やな(笑)もうここまでいくと仮ナンバー付ける意味あるん?www中央道や圏央道のパーキングエリアを使って行われた改造車たちのオフ会の帰りに撮影されたティッシュボックスで走るDQNたちの動画が今日の5ちゃんねるで人気になっています。どう考えても違法なんだけどここまでやっちゃうと笑えるねwww 137 コメント 【大阪】割り込み&走行妨害。堺市で頭ぷっつんプリウスが撮影される。 はじまりは大浜北町交差点。直進レーンから無理に右折しようとしたプリウスとの交通トラブルが煽り運転に発展してしまうビデオです。歩き方が完全にチンピラやなwww頭ぷっつんしすぎて動画2のラスト付近で自転車をひきかけているし(@_@;) 141 コメント バイクを取り締まろうとした警視庁の白バイさんがタクシーと接触事故www あああwwwまぁ白バイ隊員さんも人だからね。ミスはある(´・_・`)んだけどもうっかりミスすぎるだろう?バイクを捕まえようと緊急走行でやってきた白バイさんがタクシーと接触事故を起こしてしまうビデオです。これ外から見るとタクシーが悪く見えちゃうなwww
いちこめ!
だせえw
かっけ〜!
空冷ボクサー四発OHVて
落ちてるの拾てくる方が難しいエンジンですやね
やっぱ音酷杉
おん?
動力はモーターにして大きな電池まで再現しろよ。中途半端やり直し。
そしたら人が乗れないじゃん
ハンドルいらないだろ。なんでついてるの?
こち亀でそんなのあったなw
ミニ四駆ゆとりか?
子供広場のイベントに持ち込むのタミヤあほくさ
お前は日本語ちゃんとしようなー
引き篭もりクズのコメはいらん
もうちょっと速く走れよw
興ざめ!
スペックの情報がないとなんとも言えん。
軽自動車みたいなもんかな。
水平対向1.6リッターという情報を見て、FJ1600がベースでエンジンはスバルかと思ったら、バギーがベースでエンジンはビートル用、4MTだそうです。
マイティーフロッグを作れよ
実写版になってイメージがぶち壊れたアニメに近い出来。
腰高すぎでワロタ
これを走行動画っていっていいもんだろうか
アバンテを忠実に再現したと・・・
ホントお前らは文句しか言わねえなw
エンジンじゃなくてモーター積めよ
走行動画(速いとは言ってない)
もはやミニ四駆では無いな
エースコック スーパーカップミニみたいな
塗装やホイルが高級すぎる。もう少しチープ感出した方が
よかったんじゃないか。
意味わかんねぇ
ビッグミニ四駆?ビッグなのミニなの?
企画が浅いよ
中国人の言う『お金ナイアルヨ!』と同じ。
お金有るの?無いの?の世界。
なんで四つ角にローラーみたいなのつけたんだろ
つけなければかっこいいデザインなのに。
よーし早速軽量化しよーぜー(ピンバイス片手に)
コスプレですね
とりあえずフェンスカーに改造しようぜ。
あれはもややミニ四駆じゃない。マグネムトルネードできるわ
絶対EVで作るべきだよなーこれ
今の技術なら普通に作れるのにさ
のちのF1メルセデスタミヤの幕開けである。
しかしおっそw
はじめの女の声でイラっとしたからすぐにブラウザバックした
さりげなく「プラウザバックした」なんてセリフ発しちゃうおまえ
カッコイイな…今度、合コンで使わせてもらうよ!
全然ミニじゃないw
もしかしてこの人が朝飯タミヤの前ちゃん?
音がしょぼすぎ
本当に四駆で驚いた。
しかしローラーはガードレールにぶつかっても安心だなwww
数十キロのスピードで数百キロの重量がぶつかる衝撃を、あんなローラーやステイで受け止められる訳ないだろw
やるとしたら車のサスペンションみたいな機構を介さないと一瞬で壊れる
あと壁もガードレールなんかじゃ無理
フェンスカーって結局あの軽さだから出来ることなんだよ
これ、わざわざ作る必要有った?
1/1の車を1/32に小さくしたのがミニ四駆なのに
それをまた1/1に戻して何か意味あるの?
ちょっと待てよ。
1/1って何だ?
ミニ四駆はあのサイズが1/1じゃねの?
これだと144倍とかだろw
お前するどいな。
つかやるならモーターだろ!エンジン音で何かバカみたい、
がっかりプロジェクト。
まさかフル加速がこれじゃあるまいな?
レーシングカーにしましたって、ワーゲンのFlat4エンジンじゃ遅いぞ
小さいころ車が好きでプラモもよく作ったけど、ミニ四駆だけは全く興味なかったな
で?
何をしたいかわからないプロジェクトだな。
スーパーカーのレプリカを作るのと変わらんぞ。
外側だけミニ四駆じゃ何も伝わらんぞ
スポーツカーの加速をイメージしてただけに残念w
ただの四駆じゃん・・・
これ後輪駆動だよね?四駆ですらない・・・
昔ドライブシャフト抜いてニ駆とかやったなぁ
製作中の所と足廻りをよく見ろ
シャフトドライブの四駆だろ
4輪全てに独立したモーターを積めば完璧だった。
将軍 も造ってよ!!
なんだこの耕運機みたいなエンジン音は。
いくら忠実に再現したとしてもバンパーだけはダサすぎる。
その辺は現実的なデザインでも良かったのでは?
あとモーター使えよw
ハンドルで曲がるならガイドローラー必要ねーじゃん
ウイングの支柱ゴツ過ぎ。バンパーがこのサイズだとやっぱり違和感出るな。
あとエンジン音もっさり><
メーター1個だけ
出来れば電池とモーターで