このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

空撮中に世界遺産に激突して墜落しかけるも自動で回復する空撮ドローン。

おいおい世界遺産やぞ・・・。トルコのイスタンブルにありユネスコ世界遺産にも登録されているモスク「スルタンアフメト・モスク(通称ブルーモスク)」を空撮していたドローンが塔に激突するも自動で回復して助かる動画です。これDJIのマルチヘリコプターっぽい?ぶつかっても墜落しないなんて強い!安定性すごい!と書こうとしましたが動画を紹介していた海外掲示板では「おい世界遺産に当てんなwww」というコメントで大荒れでした。まぁそうだよね(´・_・`)
2014年10月09日 11:21 ┃
56 コメント 【動画】スイスの曲技飛行隊が訓練中に空中衝突。大きな部品を民間企業の敷地内に落としてしまう。
あっぶねえ。スイスのツークで訓練飛行中のスイス空軍曲技飛行隊「パトルイユ・スイス」のF-5EタイガーII戦闘機2機が空中衝突。その事故のビデオです。2機は無事に着陸しましたが、落下した部品で割れたガラスにより1人が軽傷を負いました。
69 コメント ワイルド。アメリカで無敵のアルミボートが誕生したらしい動画。スワンプシャーク。
どんな厳しい条件下でも突き進む事の出来るアルミボート「スワンプシャーク」の紹介ビデオです。ドライブ部分に取り付けられたサスペンションが流木、沈み根からプロペラを守りつつ通常のトリム位置に瞬時に戻るように設計されていて、ペラに絡みつく草も強力なトルクで粉砕。またエンジンの冷却に外部の水を必要としない事から湿地帯や沼地でも走れるんだそうです。ワイルドやね。
51 コメント 【動画】想像を超えていたアメリカの超巨大輸送。71.6メートル、152トンの荷物を運ぶ。
でけえ。分割して近くで組み立てればと考えるのは素人なのかもしれない。そのまま運ぶというのはそれなりの理由があるんだろうね。長さ71.6m、幅4.2m、重量152tのトールガントリー(画象1)を陸上輸送するトレーラーのお仕事拝見ビデオです。直線でも2車線使っているし交差点がすげえ。パトカーが封鎖するのもかっこいい。
98 コメント パイクスピーク・ヒルクライムで電気自動車がぶっちぎりの新記録で優勝。
距離の短いレースでは電気が最強だな。6月24日に行われたパイクスピーク・ヒルクライム2018の決勝でフォルクスワーゲンの電気自動車「I.D. Rパイクスピーク」が7分57秒148という異次元のタイムを記録し優勝したそうです。そのビデオ。たぶんそのうちフルオンボード映像が公開されると思うのでそちらは後で紹介します。
自分の乗っている船(タンカー)を船からカメラを飛ばし上空から撮影した大迫力の映像自分の乗っている船(タンカー)を船からカメラを飛ばし上空から撮影した大迫力の映像
これは新しい。自分の乗っている船(タンカー?貨物船?)からラジコンヘリコプターを飛ばし自分たちを撮影!これがなかなか大迫力だと人気になっていましたので紹介します。動画1分56秒からのシーンなんて凄いよね。このカメラじゃなければなかなか撮影できない映像っすよ。このタイプのヘリコプターって最近活躍してるよね。手軽に安定した空撮ができるからね。考えたヤツ凄いわ。
でかっ!Appleの新社屋「Apple Campus 2」の建設現場を空撮したビデオ。でかっ!Appleの新社屋が凄い。直径500メートルの円盤型で建設費5000億円w
さっすが株式の時価総額世界一(8月末時点)の企業ですね。でかすぎるwwwwアップル(Apple Inc.)がカリフォルニア州クパティーノの本社の近くに約5000億円をかけて直径500メートルの巨大円盤型の新社屋「Apple Campus 2」を建設中なんだそうです。その建設現場を空撮したビデオが人気になっていましたので紹介します。
湖の真上で空撮クアッドコプターのバッテリーが切れたら!?そりゃ焦るwww湖の真上で空撮クアッドコプターのバッテリーが切れたら!?そりゃ焦るwwwおい。財布か携帯落としたぞwww湖の真上で空撮クアッドコプターのDJIファントム2がバッテリー切れを起こして焦りまくる所有者さんのビデオです。途中で上昇しなくなって気が付いたのかな?それとも警告ランプみたいなのがあるのでしょうか。やっべえ!このままだと水に沈んでしまう!⇒キャッチしにいこう!の時に携帯か財布を水の中に落としているよねwww投げたのは携帯っぽい?じゃサイフ落としちゃったのか(´・_・`)
Drone crash into Blue Mosque, Istanbul, Turkey  予備:liveleak.com

関連記事

251 コメント 【埼玉】電動キックボード乗りが軽貨物にひき逃げされるヘルメットカム。
こうして見ると電動キックボードはやっぱり危険な乗り物なのかな。バイクだったら急ブレーキで止まれた速度とタイミングに見えるし。埼玉県川口市芝樋ノ爪2丁目で撮影された電動キックボードと軽貨物の交通事故ヘルメットカムです。軽貨物はそのまま逃走。投稿された動画からだとナンバープレートが読み取れないけどオリジナルファイルだと読めるかもしれないね。
65 コメント タンクローリー横転で大量にオイルが流出した道に挑んだトラックがw(゚o゚)w
見た感じゆっくりなら行けそうな気もするけど、凍結路かそれ以上だもんね。タンクローリーが横転してオイルが大流出した現場に挑んだトラックが楽しそうな事になるビデオです。これだけヌルヌルだと乗用車でも無理かな。
89 コメント 意図的な泥はね運転をしていたバンの運転手がクビに(動画)こりゃひどい。
ひどすぎワロタ(´・_・`)カナダで意図的に水溜りの上を走行して通行人に水をかけていたバンの運転手がYouTubeに投稿された動画が元で解雇されたようです。そのビデオ。側面に大きく会社のロゴ(Black and McDonald)が入った車でやってりゃそりゃバレるだろ(´・_・`)というか性格に問題があるよね。
107 コメント 【動画】わずか2分の犯行。川崎市の80スープラ盗難被害の瞬間。
ピカピカしているのはセンサーだったりするのかな?神奈川県川崎市内の駐車場から80スープラが盗まれる瞬間の防犯カメラ映像です。動画2は盗難に気づいた所有者が駐車場に向かっている途中で盗まれた愛車とすれ違い、Uターンして追跡するシーンです。この車、現在も見つかっていないんだって。80スープラって今見たら600万円とかするんやね(@_@;)

最新ニュース

コメント

空撮中に世界遺産に激突して墜落しかけるも自動で回復する空撮ドローン。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M1MTA5OTM

    初めて最初にコメントするわーわいわーい

  • 返信 743mg ID:M4NTE3Njk

    世界遺産に激突しても問題なし!

  • 返信 743mg ID:gwMjQ0OTg

    wow

  • 返信 743mg ID:kwODE4MDM

    これ、あれだろ
    リモコンの空撮ヘリだろ?

  • 返信 743mg ID:g1Mzc5MDQ

    だからドローンって言ってるだろ。
    メクラか?

  • 返信 743mg ID:MzNDgyNjY

    愚か者めが

  • 返信 743mg ID:M0MTQ0Njg

    大阪城だったら大丈夫。
    鉄筋やもんね。
    んでエレベーターもついてるし。
    アホ広告マンが使いたがるマッピングもしてるし。
    しかもデザイナーはあの国の奴やし。
    大阪城最強!!

  • 返信 743mg ID:IyMjU1MTI

    ユーネスーコに相談だ♪

  • 返信 743mg ID:g2NDM3NjI

    建物傷付けたら責任取れないくせに
    無許可で飛ばしてるんだろなどうせ

  • 返信 743mg ID:gwMjg5MjM

    多分電波が届かなくなって、自動で元の場所に直線距離で戻ろうとしてぶつかったんだろうな。
    日本でこれやったら炎上どころじゃすまないわ

  • 返信 743mg ID:cxODc0MjU

    しかし、自動復帰なんだろうけどすごい安定性だね。モノコプターでもこんなことできるのかな。

  • 返信 743mg ID:gxOTczMjI

    ランプの光方から元の場所に戻ろうとはしていない

    操縦者のモニターに表示される映像と実際の映像のタイムラグがあるからぶつかったんだろうかなと

    まあ、よくないことだけどね・・・

  • 返信 743mg ID:gxMDYwMzI

    捕まらないうちにドロンします

  • 返信 743mg ID:gwNzk4OTM

    がしゃーん
         がしゃーん

       △ ¥ ▲
      ( ㊤ 皿 ㊤;)
      (     )
     /│  肉  │\
    <  \___/  >
       ┃  ┃
       =  =
    3ゲットロボだよ
    自立 神経 失調症な
    すごいやつだよ

  • 返信 743mg ID:g1Mjg2MzY

    ドローンは免許必要だよな。操作技術と責任を持たせるためにも。

    落下して人身事故も既に起こしてるし。

  • 返信 743mg ID:c5ODUyOTI

    日本の世界遺産にやったら一発で規制の対象になるだろうな
    この種のヘリコプター

  • 返信 743mg ID:M4OTk4OTg

    >>12
    神社とかだと空撮ドローンだから許可取れたときもあるけど
    これはたぶん無許可だろうな
    世界遺産とか都心とかでは許可ないとダメでしょ

  • 返信 743mg ID:M3NTYxOTU

    左のむさ苦しいジジイ 何とかしろよ!!!!

  • 返信 743mg ID:M1OTI2NTE

    綺麗な風景だ

  • 返信 743mg ID:M1MDU1MDE

    テロリストが閃きそうで怖い

  • 返信 743mg ID:AxMjM3ODc

    空撮はさっさと規制した方がいい
    最近花火大会でやたら空撮が目立つけど邪魔だし客席に落ちたりしたら危険すぎる

  • 返信 743mg ID:A1MzUxMTA

    俺のオヤジは、ソープランドの事を今でもトルコ風呂と言っている。

  • 返信 743mg ID:EyMTkxNzE

    確かに色んな弊害はあるけどドローンは間違い無く次世代を運んでくる
    馬車から車へ移行する時代も保守層は猛反発したが本当に良いものは必ず勝ち上がるのだ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    152 コメント 第二次世界大戦時のアメリカの爆撃機B-29(FiFi)を飛ばしてみた。
    飛べる機体があったのか。第二次世界大戦末から朝鮮戦争期までアメリカの主力爆撃機として活躍したB-29(スーパーフォートレス)のうち現存する1機「FiFi」を飛ばしてみた動画です。驚くことにこのFiFiは民間の団体が所有しているんだって。動画2は「Doc」こちらはレストアされ来月4月のアメリカで行われる航空ショーに出演する予定だそうです。サムネイル青色の人の席についてるのが照準器かな。
    55 コメント TeslaモデルSプレイドがラグナ・セカでポルシェ911 GTS RSのラップタイムを上回る。1分28秒213。
    テスラ専門にチューニングを行なっているアンプラグド・パフォーマンスのTeslaモデルSプレイドがウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカでタイムアタックを行いポルシェ911 GTS RSを上回る1分28秒213を記録しEVラップレコードを樹立しました。そのフルラップオンボードです。量販車最速はマクラーレン・セナの1分27秒6。当たり前だけどタイヤ、ブレーキ、風切り音しか聞こえないのね。
    112 コメント 前の車を抜くことに命をかけているバスの運転手たち。こんなバス乗りたくねえwww
    サムネイルの赤いバスなんてこれ側道だからねwwwあおりり幅よせ逆走という考えられる危険な運転を駆使して一台でも抜きたいという海外のヤバいバスのまとめです。3分02秒からのとか見てるだけでもコエーヨ。
    80 コメント コンテナ船30日間の航海の記録を1500GBのデータからタイムラプスったらすごい。
    ルートは紅海を出発してアデン湾、インド洋を通ってスリランカのコロンボ、マラッカ海峡を抜けてシンガポール~南シナ海~香港です。夜間の天の川とか綺麗だなあ(*゚∀゚)=3それにしても航路って思ったより混んでるもんなんですね。
    124 コメント エンジン壊れそうwww警察の近接騒音測定ってこんな感じらしい(´・_・`)
    そんなに回すんだwwwブンブン鳴ってるのはレブリミッターが連続で当たっているという事だよね。マフラーの音で呼び止められ警察署で騒音測定をされたインテR乗りのビデオが人気になっていましたので紹介します。普通の人なら経験することのない騒音チェック。こんな感じらしい。
    158 コメント 【動画】バイクツーリング中に飲酒運転の車が原因で救急車で運ばれるはめになった事故。
    明るい時間に見えるが飲酒運転って(@_@;)これ早朝で朝まで飲んでいたパターン?飲酒運転の対向車が原因で楽しいはずのツーリングを台無しにされた事故のビデオです。大きな怪我はなかったそうですが救急車で運ばれる事に。これ前の車がいなかったらと思うと(((゚Д゚)))
    38 コメント 揺れる小さな船からジープを下ろす作業の映像にヒヤヒヤ。イットバヤット島。
    人口2988人(2010年データ)フィリピン最北端に位置するイットバヤット島は全土を岩場に囲まれ砂浜が一切ない島なんだって。そんな島にある唯一の港チャイナポリタン埠頭で小さな船からジープを下ろそうとしているビデオです。船が大きく揺れているからヒヤヒヤしたわwwあの人力で引っ張っているロープは意味があるのかな?